• ベストアンサー

12日に10名ほどのサークルに代表として挨拶をします

12日に10名ほどのサークルに代表として挨拶をします、 新年度の挨拶をしようと思っています。 おかしくないでしょうか、良い挨拶方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

挨拶の内容が明かされてないので、おかしいかどうか判断できません。 新年の挨拶ですか? 新年度というと4月からの場合が日本では多いですが、年度の区切りが12月ということであればその部分はおかしくないと思います。

ji2edq
質問者

お礼

有り難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サークル代表者になったが

    こんばんわ。 20歳の学生です。 最近友達と一緒にフットサルサークルを立ち上げました。 インターネットなどで募集をかけてメンバーは20人く らい集まりました。 先日初練習をしてその後飲み会も行い雰囲気も良くチームはうまく軌道に乗れたと思います。 しかし僕はいまいちうまく溶け込めていません。 僕がチームの代表者なので練習前や飲みの席でも挨拶をするのですが頭が真っ白になってしまい何を言っていたのかよく覚えていません。 メンバーの平均年齢は22歳前後なのですがいまいちノリについていけません。 しかし代表者の自分がそんなことではいけない!と思い頑張ってテンションを上げてくらいつきました。 しかし疲れます。 毎回練習が終わった後ぐったりします。 僕も自然に楽しみたいのですが代表者という立場上おとなしくしているわけにもいかないし・・・。 どうしたら無理せず楽しめてかつチームをまとめられるでしょう・・・?

  • 小学校の入学式保護者代表あいさつ

    来年度小学校に入学するPTAの集まりがあった時に 運悪く、くじ引きによって入学式保護者代表あいさつ を引いてしまいました。 前年度のあいさつをされた人にあいさつの内容を教え てもらおうと思って聞いてみたら書類が見つからなく て困ってます。 どなたかいい文例を教えてもらえないでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • 内定者代表の挨拶について

    10月に内定式があるのですが,急遽,会社のほうから内定式で代表として挨拶をしてほしいと言われました. 内容は特に指定は無い 挨拶の時間は1分と短め 50名程の前で挨拶 以上の条件で挨拶をするのですが,一体何をどのように話せばいいのか見当がつきません. 宜しくお願いします.

  • サークルでの挨拶

    こんにちは 最近、サークルのイベントで乾杯の挨拶、イベントの最初の挨拶、最後の挨拶をするんですけど、どうも上手く挨拶ができないです。雰囲気に合ってないって感じです。 皆さんが挨拶するときにこれ上手くできることとか、意識してることがあれば教えてください。 それと、これはダメというものがあったら教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • サークル名で銀行口座ってつくれますか?

    小規模のサークルを作ったのですが、お金の管理するのにサークル名で銀行口座をつくりたいと思ってます。代表者はかわるので、サークル名だけで口座を作れるところをさがしているのですが、そういう銀行って存在してますか?できればWEB上で入金確認ができるとありがたいのですが・・・。

  • 新入社員代表挨拶

    入社する社員が今年度は私1人なので入社式の新入社員代表挨拶も私がする事になったのですが、過去の代表挨拶の文をほとんどそのまま使っていいと言われました。(特に冒頭部分を←過去2~3年分見せてもらいましたが冒頭部分は全く一緒でした。) 文を読んでいくと、私ども新入社員のためにや新入社員一同を代表してなど新入社員代表と複数人を表すときの言葉が沢山書かれていました。(当たり前ですが^^;)ですが、今年は私一人なので代表してなどを使わない方がいいのでは?と思い質問させて頂きました。 どのように言い換えをしたら良いと思いますか? お願いします。 前後の文章なんですが、 ・本日は私ども新入社員のためにこのような入社式を〜 ・以上、新入社員一同を代表してご挨拶と〜 です。

  • サークル名で預金通帳は作れますか?

    サークル名で預金通帳は作れますか? サークルの代表は数名で輪番にしているので、 特定の個人名で通帳を作ると都合が悪いのですが・・・ 子ども会とかだと どのようにして通帳を作っているのでしょうか? もし参考になれば教えてください。

  • 新入社員代表挨拶

    入社する社員が今年度は私1人なので入社式の新入社員代表挨拶も私がする事になったのですが、過去の代表挨拶の文をほとんどそのまま使っていいと言われました。(特に冒頭部分を←過去2~3年分見せてもらいましたが冒頭部分は全く一緒でした。) 文を読んでいくと、私ども新入社員のためにや新入社員一同を代表して、新入社員代表と複数人を表すときの言葉が沢山書かれていました。(当たり前ですが^^;)ですが、今年は私一人なので代表してなどを使わない方がいいのでは?と思い質問させて頂きました。 特に冒頭部分にあった、私ども新入社員のためになどはどのように言い換えをしたら良いと思いますか? お願いします。

  • 保護者代表のあいさつ

    15日に保育園の行事で防火パレードがあり、保護者代表で私が挨拶をすることになりました。 パソコンで検索したり、あいさつの文例集の本を読んだりしたのですが、見つけられませんでした。 防火パレードにちなんだ、良い文例やサイトがありましたら教えてください。お願いします。

  • 代表挨拶について

    小学校卒業式の保護者代表の挨拶をさせていただくようになりました。 簡潔で内容あるスピーチのアドバイス及び、文章を教えて下さい

E4表示で、縫い始めが逆に進む
このQ&Aのポイント
  • E4表示が出て、縫い始めが逆に進んでしまい、針表示ボタンが機能しません
  • ブラザー製品のHS110において、E4表示が出て縫い始めが逆に進む問題が発生しています。また、この問題により針表示ボタンの機能も不具合が出ています。
  • HS110のE4表示が原因で、縫い始めが逆に進んでしまうトラブルが発生しています。さらに、この問題により針表示ボタンが正常に機能しなくなっています。
回答を見る

専門家に質問してみよう