• 締切済み

派遣の契約と実務の食い違いと、それに伴う残業代の無支給について

販売職で派遣社員をしています。 初めての給与明細を確認したところ、残業が計上されていませんでした。 派遣会社に確認したところ、要約すると「残業代は支払えません、日常0.5時間分は得をしているので…」という旨を言われました。 派遣会社との契約では、拘束時間9時間・実労時間7.5時間となっていたのですが その職場の実際のシフトは、基本的には拘束時間8.5時間・実労時間7時間となっています。 また、契約書の上では、時間外労働については「7.5時間超の場合、30分単位」となっていました。 これだけを見ると1時間残業をした日は30分として換算してもらえるように思えますが、 実際は1日、1時間残業をして8時間労働しても、 その月の勤務時間を合計した時には7.5×勤務日数よりも勤務時間が少なくなるので支給しない、ということのようです。 また、11:45から20:15のようなシフトの場合は、処理の都合上 12:00~20:00として処理されるということも、初めて知らされました。 契約内容と現場とが食い違っていると思うのですが ・この契約を更新している限り、残業代を支給してもらうのはやはり難しいでしょうか? ・通常、離職の場合は1ヶ月前に申請すべきかと思うのですが、  上記の件を理由に即日退職をすることは可能でしょうか? おそらく大手なので法に触れているということはないかと思いますが、 どうしても納得ができませんので、どなたか良い方法をお教えいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 派遣
  • 回答数5
  • ありがとう数0

みんなの回答

回答No.5

>上記の件を理由に即日退職をすることは可能でしょうか? 上記の理由でもなくても退職は可能です。 あなたの悩みは2chに行けば酷いがもっとあります。 >これは12:00~20:30(労働時間8.5h)で処理すると 派遣元に言うべきです。 言えば解決するならグッドウ○ルのような問題が起きないですよね。 なんか辞めても問題ないなら、辞めてもいいでしょう。 頑張りたいな頑張りましょう。 参考ほどに

  • lmf31937
  • ベストアンサー率19% (26/134)
回答No.4

>その月の勤務時間を合計した時には7.5×勤務日数よりも >勤務時間が少なくなるので支給しない、ということのようです。  これはその月の最低労働時間数が決まっており、それをクリア  しなければ残業にはならないというシステム。年俸制などで  月給が決まっている場合にありがちな計算方法です。 >また、11:45から20:15のようなシフトの場合は、処理の都合上 >12:00~20:00として処理されるということも、初めて知らされました。 こちらは12:00~20:30になれば労働時間数が変わらないため問題は 無いのですが、前者で労働時間数しか見ていないにも関わらず それが減るのは違反になるのでは無いでしょうか? これは12:00~20:30(労働時間8.5h)で処理すると 派遣元に言うべきです。

  • fm_mf
  • ベストアンサー率31% (137/441)
回答No.3

実労時間7.5時間という契約に対して、実際は実労時間7時間なのですよね。 ということは、毎日7時間働いていても実際には0.5時間分多い給料をもらっているわけです。 5日間働いたとします。 もらっているのは7.5×5=37.5時間分の給料です。 でも実際には7×5=35時間分しか働いていません。 37.5-35=2.5時間分多くもらっています。 なので5日間の中で、残業をしても残業が合計で2.5時間を越えなければもらえません。 これを1ヶ月=20日と考えた場合 7.5×20=150時間分の給料が支払われています。 でも実際には7×20=140時間分しか働いていません。 なので20日間の中で、残業をしても残業が合計で10時間を越えなければもらえません。 派遣会社からはこのような回答がされているようです。 >契約内容と現場とが食い違っていると思うのですが 「拘束時間9時間・実労時間7.5時間」の契約に対して実際は「拘束時間8.5時間・実労時間7時間」ですから契約以内だと思います。 現時点で毎月10時間分ぐらいは多く給料をもらっていることになりますが、なんだったら契約内容をはっきりさせて、余分にもらっている金額を派遣会社へ返金されますか? 相違がありますでしょうか?

  • 236735
  • ベストアンサー率33% (372/1109)
回答No.2

ちょっとよくわからないのですが。 拘束時間-実労働時間=休憩時間ですか? >実際は1日、1時間残業をして8時間労働しても、 >その月の勤務時間を合計した時には7.5×勤務日数よりも勤務時間が>少なくなるので支給しない、ということのようです。 これがよくわからないです。毎日「実働」8時間仕事すれば当然7.5時間より多くなるはずですから、少ないという意味が理解できません。 >また、11:45から20:15のようなシフトの場合は、処理の都合上 >12:00~20:00として処理されるということも、初めて知らされました。 処理はともかく、「実働」何時間働いて実際支給された金額はどうなっているのですか? これを書いているうちに、なんとなく問題ないような感じがしてきましたが、要は1ヶ月合計実際何時間働いて何時間分のお金をもらっているのでしょうか?「実働」だけにしてわかりやすく補足してください。

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.1

私は専門家ではありません。 今の日本では私の経験では超大企業の正社員といえども残業代を全くもらえないことはあることのようです。つまり役所もちゃんとした監査をやってはいない。正社員は訴える場もなくて我慢しているわけです。 非が明瞭に会社側にある場合には即日退職しても会社は法的に問題にすることは難しかろうとも思います。 しかしあなたの場合残業代といっても(計算の細かいところは分かりませんが)1日1時間以内とわずかのようで、その程度でもあえて喧嘩するかという気もします。明瞭に会社側に非があるというにはものが小さい可能性があるということです。1日平均3時間残業しても一切払わないのが私の知る正社員の場合の不払いの実体ですから。

関連するQ&A

  • 派遣契約社員の残業代

    初めまして この度派遣から契約社員となりました。 改めて給料明細を確認していたら 残業代がおかしいと感じたので質問です。 職場は工場の3班体制で 勤務時間は9~21時  21~9時の交代で4勤2休の工場ではよくある勤務パターンです。 12時間拘束で休憩が合計で120分です。なので10時間労働です。 てっきり残業が二時間かと思い確認したところ 労働時間が8.5時間の残業が1.5時間とのことでした??? 確かに契約書の様なものは記入しましたが 法的にも効力は労働基準法が適用なはずじゃなかったでしょうか? 8時間以上働いても残業とみなさないのは初めてだったので 質問です。 勿論4勤2休の10時間労働なので週の労働時間も残業していることになりますよね? この様な場合残業代はいただけるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 派遣の残業代支給について教えてください。

    今月から派遣で働くものです。残業代についてわからなかったので教えてください。  契約時間はお昼休みを除き、7時間30分です。時間外は割増賃金になるそうです。 契約書には、1日8時間を超える就業については、時間外割増料金を支払うとあります。 契約労働時間は8時間に足りていません。もし30分残業したとしても、残業代はでないということでしょうか?派遣会社によって違うとは思いますが、派遣経験のある方、教えてください。

  • 派遣で勤務した場合の残業代支給について

    こんばんは。 マンパワージャパンで勤務した場合の残業代について質問です。 勤務時間が10時から17時の仕事で(時給1300円・6時間労働・1時間休憩)、残業した場合は何分単位で残業代が支給されますか? 時給×125%で支給されるのは、労働時間8時間以降だと聞いたことがあるのですが、17時から19時までの残業代はどのように支給されますか? 19時以降が時給×125%で支給されるのですよね?

  • 困っています!派遣 契約と就業時間が違います。

    派遣で販売の仕事をはじめました。派遣でのお仕事は初めてではないのですが、この派遣会社と、このようなケースははじめてで非常に困っています。派遣で販売のお仕事です。 求人情報にも、事前の面接でも、また契約書にも9時~21時まで、60分休憩シフト制とありました。私もそのつもりでお仕事を受けました。実際にシフトをもらったら、9時間半拘束(90分休憩)というシフトが3分の1、11時間30分拘束(100分休憩)というシフトが数日入っています。 まさか、このようなシフトが入るとは全く知らず、体力的にも時間的にも(多少の残業があるのはかまわないが、拘束時間が9時間以上はできない、というより事前の話と違う!)と派遣元の営業担当に伝えました。 営業担当から、派遣先と話したが、「拘束時間が9時間越えるのは毎日じゃないですよね?あなただけ、特別シフトはできないと先方は言ってます。販売やこの業界でお店によって独自のシフトがあるのは当たり前。仕事に対する態度や考えが甘いんじゃないの。拘束時間って言ったって、その分の休憩がありますよね?それでも無理なんですか。」と言われてしまいました。販売やサービス業の派遣では、このようなことはよくあるのでしょうか。休憩を増やせば、拘束時間は勝手に変えられるのでしょうか。以前就業していた派遣会社や派遣先は大手の会社でしたので、契約時間にはかなりシビアで、少しの変更でも、営業の方から必ず確認の連絡がありましたが。。 あまりにもひどい対応で、とても驚いていて何も言い返せませんでした。これは契約違反にならないんでしょうか?このお仕事の為に他の仕事をけっているということ、就業までに面接~研修と、かなりの時間を費やしてきたので、「契約と違うので辞めます。」とは割切れず悩んでいます。法的に相談できる機関や、どのように対処したら良いかアドバイスをいただきたいです。こんなことになると思っていなかったので、感情的になってしまい、動揺しててどうしたら良いか全く分からない状態です。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 残業代について。

    飲食店勤務です。未払いの残業代がいくらあるのか適当に計算したのですが、わからない事だらけなので質問させてください。 まず、うちの会社は1日7時間40分労働と決まっていてます。それ足す1時間が休憩で8時間40分拘束になります。 しかし実際は一日平均30分も休憩(ご飯食べたり、ぼーっとしたり)時間はありません。 たとえば10時間勤務した際の残業時間は1時間20分ですか?それとも実際に労働した1時間50分になるのでしょうか? また、店舗ではシフト表は手書きで管理されていますがそれは証拠になりますか?一応自分で全シフトをエクセルでまとめた物も持っています。また、店舗が過去のシフト表をなくした場合の対応はどうなるのでしょうか? それと、請求の仕方なのですが、弁護士等に依頼したほうがいいでしょうか?自分でやっても相手にされそうに無いんですよね。 辞めると決まったら交通費が振り込まれなくなりました。請求とかしなくていいかと考えてたのですが、この対応に頭が来たので、徹底的にやってやろうと思ってます。 以上のことに詳しい方、回答をよろしくお願いします。

  • 実働8時間の契約ですが組まれたシフトは7時間が多い

    地方の観光ホテルで住み込みで勤務する登録制の派遣スタッフです。派遣会社からは事前の説明で予約状況によっては多少の時間変動はあると聞いておりましたが、勤務時間は7:00~16:00の9時間拘束で8時間労働、時給制での雇用契約書をいただいています。勤務開始して10日程ですが職場から提示された当面のシフトが8時間拘束の7時間労働でした、8時間勤務ができると思っておりましたので職場に確認したところ、予定よりも宿泊予約が少ないため週末は8時間は働けると思うが平日は少なくなるとのことでした。 事前に8時間、もしくは忙しくなれば残業も見込めると自分ながらに収入の見込みを計算していたのですが、今の状況では不安です。この場合、私は派遣会社と契約しているので差額の1時間分は保障してもらえるのでしょうか。早急にご回答いただければ助かります、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 反強制的な残業は契約違反になりますか?

    派遣でオペレーター業務をしています。 契約は8時半から17時までで、残務処理として3時間の残業が可能になっています。 ただ最近、派遣先の会社が業務を拡大した関係で残務処理ではなく、オペレーター業務としての残業を3時間、ほぼ強制的にさせられます。 週2回程度なのですが、朝から晩までしゃべり続ける仕事なので心身ともに疲れ果ててきています。 また、残業する日が既にシフトに組み込まれていて、断りづらい状況になっています。 派遣元にも確認したのですが、残業はオペレーター業務としてでなくあくまでも残務処理として3時間とのことでした。 質問は、 1.残務処理として契約がある残業時間に、本来のオペレータ業務をさせるのは契約違反ではないのか? 2.シフト化して半強制的になっている状態は契約違反ではないのか? という事です。 よろしくお願いいたします。

  • みなし残業に深夜手当ては含まれますか?

    当方、基本給160000 みなし残業手当60000 給料月220000 です 労働時間は、(1)7:45~18:00 (2)14:00~24:00 (3)23:45~翌10:00 上記のシフトで月の休みが6日、休憩時間は1日1時間あります シフトはランダムでアルバイトの欠員がでた場合などは(1)(3)を繰り返したり、(3)を7連勤したりしますが、給料は常に固定の上記の額です 年末年始や夏季休暇もないので、年間の休日は72日、賞与は年二回計2ヶ月分です 労働契約書には、みなし残業~時間60000円などという記載はありません また契約書には労働時間は (1)8:00~16:00 (2)16:00~24:00 (3)24:00~8:00の交代制 と記載されていますが、実際には10時間の拘束を義務付けられています せめて深夜勤務手当てくらいほしいのですが、もらえるでしょうか?

  • 残業手当て?

    私は24時間拘束勤務の警備員で一回の仕事で〔2日分として〕14500円の賃金を得ています。 ここで分かる方に質問なんですが、1ヶ月休みなく働いているにも関わらず14500円しか支給されません。一回の出勤が2日で休みがない場合15回〔実労日数30日〕の場合では残業手当てや休日手当てが発生すると思われますが、この場合残業手当てや休日手当ては発生しますか?

  • 超勤なのに残業代が支給されない

    私の勤めている会社は、一日8時間労働で、勤務により週に一度程度30分の残業を命じられます。 時給制なので30分の時間給はでるのですが、残業代は上乗せされません。法律で週40時間を超える場合は割増賃金を 払わないといけないとあるのですがなぜか監査で一度も引っかかったことがありません。 なにか法の抜け道のようなものがあるのでしょうか? ひとつ思い浮かぶのが、わが社は休憩時間も時間給として半分支給されているのでそれがあるのかなとも思ったのですが・・・(0.5時間分) 普通に考えて、休憩時間分の時間給と、残業代の時間給とは別物だと思うのですが・・・ こういうことってあるものなのでしょうか?

専門家に質問してみよう