• 締切済み

タラの揚げおろし煮の作り方

料理超初心者です。 居酒屋とかであるような、白身魚(タラ等)を揚げて、 つゆと大根おろしを混ぜた揚げおろし煮を作りたいです。 先日挑戦してみましたが、やたら濃い味になってしまい、 大根おろしの中にタラが埋まってしまいました。 つゆの味付けの分量とかコツが全くわかりません。 お料理上手な方、どうか教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • kishn_an
  • ベストアンサー率44% (597/1336)
回答No.1

料理は経験です。 プロの料理人でも、お客に出せるような料理ができるまで、何十回も失敗しているものです。 作り方がわかっているのなら、3回失敗すれば4回目にはコツを掴めます。 超初心者で、初めての料理で食べられる物ができただけでも料理の才能があります。

関連するQ&A

  • ドロドロの‘煮込み’の作り方を教えてください。

    ドロドロの‘煮込み’の作り方を教えてください。 白モツ買ってきて、大根と人参、ショウガ、赤みそとコチヂャン等々で味付け。 白みその方が良いのでしょうが、初挑戦にしては、結構イケました。 ただ、ドロドロとはいきません。 もちろん、煮込めばとは思いますが、 ‘煮込み’の場合、大根も人参も、それほど大きくないカットですよね? あまり煮込むと、とけちゃうような気がするのです。 居酒屋なんかのイメージだと、ドロドロでモツも柔らかく煮込んであるけど、野菜も形はしっかり留めている、、、 後日談ですが、冷凍保存しておいた‘煮込み’に イレギュラーですが、ドロドロ成るかな...と、大根おろしを加えてみました。 一度、冷凍しているし、チカラ技だし叶う分けはなく、ドロドロの‘煮込み’とはいきませんが 大根おろしを入れるのは、これはこれで‘アリ’かとおもいました。 是非、美味しいドロドロの‘煮込み’の作り方を教えてください。

  • 大根おろし、次の一手は?

    鍋に昆布と白菜、鶏のもも肉を入れてひと煮立ちさせ、ぽん酢をかけた大根おろしにくぐらせて食べるのが今年の冬におぼえた料理です。やめられません。 鶏もうまいんですが、なにより大根おろし!こんなにうまい食べ物があるとは気がつきませんでした。 質問: 大根おろしがおいしく食べられる料理を教えてください。 お料理初心者の男性が気軽にできる程度のものがいいです。

  • 母乳育児。美味しい白身魚、野菜の煮物のレシピ

    3ヶ月の男の子がいます。 完母で育てています。 白身魚や野菜の煮物が母乳によいと聞いて、献立に下記を取り入れるようにしていますが、そろそろ飽きてきました。 たらのホイル焼き たらのムニエル たらの煮付け タイの煮付け 筑前煮 肉じゃが かぶと鶏の煮物 ひじきの煮物 切り干し大根の煮物 高野豆腐の煮物 ほかに美味しい白身魚料理、野菜の煮物(できれば肉なし)はありますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 料理初心者、大根おろしで困ってます・・・

    料理初心者、大根おろしで困ってます・・・ 大根おろしとは、水気を切ったもののことですか? 下記レシピで、水気を切ったものが必要なのか、おろしたままの物が必要なのかがわかりません・・ http://cookpad.com/recipe/264303 (←クックパッドのこの料理です!!)

  • 大根おろしって水にさらしますか?

    はじめまして。 皆さんは大根おろしって、どのように作っていますか? 私は皮をむいて摩り下ろし、水分は軽く絞ります。 私的には大根おろしは薬味だと思っているので苦い(辛い)のが当然だと思います。 そして、その苦みがとても美味しく感じます。 ジャコやフライなんかにおろしポン酢をかけるとピリっと美味しいですよね。 でも、私の主人は大根おろしは水にさらして苦味を取るものだと言い、いつも言い合いになってしまいます。 辛いほうが良いか、辛くない方が良いかは好みなので仕方がない事だと思いますが、「そんな事も知らないの?(=大根おろしを水にさらす事)」みたいな言い方をされていつもカチンときます。 どうやら主人が学生時代バイトをしていた居酒屋さんで大根おろしを水にさらして作っていたそうで、料理をしない主人は「大根おろし=水にさらすもの」と思い込んでいるようです。 まぁ言い合いになるのが面倒なのでこれからは自分用はそのまま、主人用は水にさらして作ろうとは思いますが、水にさらしてしまうと、味もなくただの大根の絞りかすみたいで栄養も全部捨ててしまって勿体ないような気もしますが・・・。 皆さんは、大根おろしってどのように作っていますか? 一般的には大根おろしは水にさらして作るものなのでしょうか? 皆さんの作り方を教えてください。

  • 石川郷土料理 べろべろ

    先日テレビで石川県の郷土料理のべろべろとゆうのをみました お祝いの席やお正月などの定番料理で、 だし汁に醤油などで、味付けして溶き卵やシイタケを入れて寒天で固めたお料理でした! もーすっごい美味しそうでどうしても食べたいので、作りたいのですが、こうすると美味しいよとか、コツや分量を是非わかる方教えてください。 お願いします

  • おでんの具と作り方を教えてください^^

    おでんを作ろうと思います。一度も作ったことがないのでいろいろ教えてください^^ 1・味付けは市販の物を使う予定ですが、薄かった場合を考えて、味付けを今回覚えようと思っています。目安の分量と調味料を教えてください^^ 2・大根はどのくらいの大きさに切ればいいのでしょうか?また、味が染み込むようになるコツや時間など教えてください^^ 3・卵は煮汁でゆでなくても後からおでんの中に入れても味は染み込みますか?

  • 煮物が上手にできないんです!誰か教えてください。

    料理初心者の私はどうしても煮物の味がおいしくならないのです!誰か万能だれの作り方教えてください。前テレビで料理下手な主婦にプロの料理人が作りおきできて煮物や丼物の時使えるつゆを作っていたのをみました。どなたか作りおきできる煮物用のつゆの作り方と分量を教えてください。

  • 料理本を見ないと作れないです・・・

    結婚して1年の専業主婦です。 もう1年も料理をしているのに、未だ料理本を見ないとほとんど作れません。 母に相談した所、 同じ物を繰り返し作る事で覚えるから。と言われたのですが、 どうしてもあれこれ手を出してしまい、繰り返し・・と言えるまでに至ってません。 比較的よく作るのは(月に1、2回)、 肉じゃが、ひじき、切干大根、生姜焼き・・・和食の基本メニューなのですが、 それもなかなか覚えられません。 調味料の分量具合がよく分からなくて本を見てしまいます。 本に頼りすぎだから覚えられないのでしょうか? また、本ばかりに頼ってるいるからか、 塩、こしょうで炒めるだけとか、和えてポン酢をかけるだけ?というような 簡単で美味しいメニュー等も思い浮かびません。 (こういったものは本に載ってないので・・・) やはり経験なのでしょうか・・・。 味つけのコツや覚えるコツがありましたら教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 刺身と一緒についてきた泡のような汁はなんでしょう?

    質問お願いします。 先日友人の結婚式がありました。 東京のかなりいい場所でした。 披露宴の料理で、お造りと一緒に醤油鉢と、醤油鉢と同じくらいの大きさの皿に、盛り塩程度の泡が立った汁が置いてありました。ぱっと見汁とは思えません。 何に使うかわからずのんでみますと、ポン酢のような濃厚な出汁のような濃い味がしました。おろし醤油にも見えましたが、おろしではなく泡でした。 すごくおいしかったのですが、なんの料理かわかる方おられないでしょうか。わりと味が濃いので、飲むものではない気がしました。一体どうするための汁だったのか謎です。

専門家に質問してみよう