• ベストアンサー

ランチセッションって英語で何ていう?

こんにちは。 ランチを食べながら、会社の社長偉い人と話したりまた参加者同士が集まって話す、日本語英語?なのかランチセッションって言葉を使う人もいると思うのですが、ランチを食べながらなどこういった真剣に何かを話し合うのではない集まりのことをなんと言うのでしょうか?

  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

Gです。 こんにちは! ビジネスとランチを一緒にした表現としては working lunch 仕事しながらのランチ business lunch ビジネスとして外食のランチ(経費で落とせると言うニュアンスを含んでいますが) lunch/luncheon meeting ランチをしながらビジネスの話をする power lunch 重要なビジネス事項をランチをとりながらすると言う「時間がないから仕方なく」と言うニュアンスも含みますね。 寝る時間もない人がするPower Napも短い時間のビジネスマンの昼寝の仕方、と言う表現もあるように、時間を有効に使う、と言うニュアンスが生きてくる表現として、powerと言う表現を使っているわけです。 しかし、ただインフォーマルにランチをしながらと言うことであれば、lunch gatheringも使えるでしょうが、重役と一緒と言うフィーリングは出ていませんね。 参加者同士と言うのであれば「有り」としたいところです。 何かの会でその参加者だけが参加できるランチと言うことであれば、Attendee lunchと言う表現は使いますね。 参考になりましたでしょうか。 分かりにくいところがありましたら締め切る前にまた書いてくださいね。

007figure
質問者

お礼

いつも回答をありがとうございます。細かく記載していただき、非常に勉強になりました。

その他の回答 (4)

noname#229741
noname#229741
回答No.4

海外在住の者です。 国によって変わると思うのですが、 こちらではlunch meetingが一番よく使われています。

007figure
質問者

お礼

ありがとうございました。とても参考になりました。

  • tm-sk
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.3

出来たら名詞句がいいですよね・・Power lunchって呼ぶことがあって、日本語にしても直感的で良いと思うのですが、意気込んでいる感じがして?場合によっては使い方が難しいかもしれません。 Business lunchが無難かと。

007figure
質問者

お礼

ありがとうございました。power lunchって言葉もあるんですね。 今後のくだけた場合のミーティングのときには参考にさせていただきます。

  • mito3mito
  • ベストアンサー率34% (16/47)
回答No.2

「真剣に何かを話し合うのでない」のでしたら、 talk casually about something during the lunchtime casual lunchtime meeting about something などはどうでしょうか。

007figure
質問者

お礼

ありがとうございました。casualってピッタリな感じがします。

  • mito3mito
  • ベストアンサー率34% (16/47)
回答No.1

talk about something during the lunchtime はどうでしょうか? have a lunchtime meetingとも言いそうな気がしますが。

007figure
質問者

お礼

早速のお返事をありがとうございました。

関連するQ&A

  • ファミ・コン言葉?ランチ オール スリーです なんでしょうかこの意味は

    ファミコン(ファミレス コンビニ)言葉について質問です。 今日ファミレスに行きました。 女性の新しい店員「ランチ ワンはいります。ランチトータル スリーです」 先輩店員「トータルってなんですか。初めて聞きました all three って言ってください」 と言うやりとりがあり、ちょっと笑ってしまいました。 初めて聞きましたって。。。中学生で習う英語じゃないですか all three って全部で3つですてつもりで使っているのでしょうか それって 英語として正しいですか? もし間違ってたら日本語にしたらどんな日本語になりますか? 英語に詳しい方おねがいします 

  • ランチとは?

    英語で、昼食でないランチという言葉がありますが、どういう意味でしょう。 例えば、ハワイ島にあるパーカーランチなどがありますが・・・。

  • 『思いやり』を英語で

    英語で何か良い言葉があったら教えてください。出来るだけ単語や短い言葉が良いです。 思い遣り、慈しみ、慈愛、心、仁、素直、優しさのような人の心を表す言葉をお願いします。漠然としててスミマセン。 色々調べたのですが、日本語から英語に翻訳して出てきた単語を、日本語に変換したりすると意味合いが違ってきてピーンと来ません。 宜しくお願いします。

  • 「ランチに行こう(しよう)」って言いますか?

    こんにちは。 みなさん、日常生活で「ランチ」という言葉は使いますか? 昼食のことを何と言っていますか? ※ファミレスなどで「Aランチを1つ」と注文したりするのは除きます。 うろ覚えなので言葉自体は確実ではないのですが、 「ランチしよう(という意味合いの言葉)」と携帯で友達(?)を誘うCMを見ました。 日頃「ランチ」という言葉を使わない私としては、 ちょっと違和感がありました(>_<) 学生時代にファミレスでバイトをしていましたが、 バイト先のシフト割りが「ランチタイム」「ディナータイム」という表示だったので、 シフトの調整などで「ランチ(タイム)は入れない」という感じで、使っていたこともありましたが、 「昼食を摂る」という意味では使ったことがありません。 私の周囲の人(男女とも20代前半~40代。都内/都内近郊在住もしくは在勤。主婦・会社員・フリーター)に聞いてみましたが、 日常生活で「ランチ行こう/ランチしよう」と言う人はいませんでした。 大抵は「お昼行こう」とか「お昼ごはん食べに行こう」、 男性だったら「昼飯行くぞ」という感じで、 「ランチ」なんてハイカラな(笑)言い方はしていません。 たまたま私の周囲がそうだっただけとは思いますが、 「ランチ行こう(しよう)」がどのくらい使われているのか、 ちょっと気になってしまいました。 できれば、性別・年代を併記してくださると嬉しいです。 また、もしよろしければ、 ご職業や都道府県で結構なのでお住まい(お勤め)の地域を書いてくださるとさらに嬉しいです。 ちょっとした好奇心からのくだらないアンケートですが、 よろしかったらご回答ください♪

  • 省略英語について

    最近、日本で良く流行っている省略英語を見て、とても遺憾に思っている外国人です。 私は、日本語を話しますが、ずっと海外で育ちました。 日本語がとても大好きで、情緒のある、雅で美しい言葉だと思っています。 ので、最近日本に流行っている省略英語(?)的なものが遺憾で遺憾でなりません。 TUO - 年上の女。略さなければいけない理由が解らない。 CEO - 社長。普通に社長と言えばよいのに!! TDL - 東京ディズニーランド。友達に言われていかがわしいホテルか何かと思いました。 AKB - 何の省略かすら解らない などなど、新聞やメディアでこういった省略英語を見るたびに耐えがたく苛々してしまいます。 あと、意味を成さないカタカナ英語。 モチベーション > 意欲の方がよっぽどわかり易い! アラサー、アラフォー > どうしてそんな微妙な位置でAround Thirtyを切れるのかが解らない! はっきり言ってカタカナ発音の場合、おそらく確実に現地の人間には通じないかと思います。 個人の好みと言ってしまえばそれまでですが、外国人としては古きよき日本語が失われて行くようでとても悲しく思います。ただ、私は英圏育ちなので、英語が身近すぎてかえって日本語が美しく思えるのかもしれません。 なぜこのような文化が流行り始めてしまったのでしょうか。 そして、日本の方はどういう思いでこういったカルチャーを受け入れているのか、 ご意見をお伺いしたく思います。宜しくお願いします。

  • 「合奏する」と「クラシック音楽をする人」を英語で

    1.「合奏する」は英語で何と言うのでしょうか? 「合奏」と言うより「セッション」つまりバンドなどでする音合わせの意味に近い方がよいです。「session」は日本語のセッションとは意味が異なるようだし、和英辞典で「合奏する」と検索したら「play in concert」と出てきて、そうではなくもう少し遊びっぽい音合わせのニュアンスを出したいのです。 2.「クラシック音楽をする人」は英語で何でしょう?classical music playerでよいのでしょうか? 2つもすみませんが、お願いしますm(__)m

  • 英語で「もう!」の上品(?)な言い方

    なにか軽いイライラする出来事にあたったときに言える英語の一言を教えてください。 日本語で「もう!」、すこし汚い日本語で「クソッ!」「チクショウ!」「(舌打ち)」などにあたる言葉です。 よく聞くのは"Shit!""Fuck!"などなのですが、個人的に日常であまり汚い言葉は使いたくないので、綺麗な英語(文学にでてくる、目上の人の前で使ったとしても失礼でない英語)でよい一言があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 英語が母国語の人はどこの国言っても英語で突き通そうとするのは何故?

    普通日本人が海外旅行行くとき、旅行前にその国の言葉を少しは勉強してからいきますよね。 例え英語が得意な人でもそれは変わらないと思います。 でも英語が母国語の人は平気で日本人に英語で話しかけてきます。 彼らにはその国の言葉を少しでも理解しようという努力は存在しないのでしょうか? というかそもそもそういう考え方がないんでしょうか? 少しでも日本語を理解しようとする努力が見えるならまだしもしょっぱなから英語で話しかけられると、人馬鹿にしてるのかと思いますね。

  • 英語

    日本語の「お疲れ」という言葉はとても便利な言葉だと思うのです。 例えば、試合をして結果がどうであっても『お疲れ』と声をかけられます。 そこで、『お疲れ』のような言葉は英語にありますか? もしなかったとしたら試合に負けた人にかける言葉を教えてほしいです。 お願いします。

  • セッション ブルースはどうすれば?

    ブルースは全くわかりません。 JAZZ初心者です。 セッションの最後でよくブルースで参加者で遊びますが C JAM ブルース F ブルース といわれれば、どんなスケールを使えばまぁはずさないのでしょうか? フレーズなど、なにを聞けば、勉強になりますか? ブルースを歌う人で、この人は聴くべきという歌手の人がいたら教えて下さい。 いつも最後 参加できずもんもんとしています。