ファミ・コン言葉の意味と正確な使い方について

このQ&Aのポイント
  • ファミレスとコンビニを組み合わせた「ファミ・コン言葉」とは、最近の若者の間でよく使われる言葉です。
  • "ランチ ワンはいります"という言葉は、ファミ・コン言葉の一例であり、ランチにおいておかわりを注文する際に用いられます。
  • 一方、"ランチトータル スリーです"は、ファミ・コン言葉においてランチのトータル金額が3つであることを意味しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

ファミ・コン言葉?ランチ オール スリーです なんでしょうかこの意味は

ファミコン(ファミレス コンビニ)言葉について質問です。 今日ファミレスに行きました。 女性の新しい店員「ランチ ワンはいります。ランチトータル スリーです」 先輩店員「トータルってなんですか。初めて聞きました all three って言ってください」 と言うやりとりがあり、ちょっと笑ってしまいました。 初めて聞きましたって。。。中学生で習う英語じゃないですか all three って全部で3つですてつもりで使っているのでしょうか それって 英語として正しいですか? もし間違ってたら日本語にしたらどんな日本語になりますか? 英語に詳しい方おねがいします 

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#60992
noname#60992
回答No.1

英単語っぽいものをを使っているだけで、英語ではありません。 単純な規則で間違いが少なく運用するための言語です。 馬鹿みたいに聞こえたとしても、英語ではないので気にしてはいけません。 英語であるとして、日本語に約した場合は 「ランチみんな三です」 かな?

関連するQ&A

  • May all your daughters be born with three bottoms.

    映画の中の台詞なんです。 映画(DVD)のタイトルは「Johnny English」です。 Mr.ビーンでおなじみのローワン・ワトキンがスパイになって(途中省略)ロンドンの回転寿司店でお姉ちゃんと日本酒で乾杯するときのローワン・ワトキンの台詞が質問の本文です。DVDでは36分くらいのところです。 言語を英語に、字幕を日本語に設定しておくと、問題の場面のところで、ワトキンは台詞を日本語で言うのですが、その台詞は「君の娘さんたちに小さいチンチンが付いてますように」とつたない日本語で言い、字幕には「May all your daughters be born with three bottoms.」と書いてあります。  それを(ワトキンの日本語を理解したのか)聞いた姉ちゃんは変な顔をするだけでした。 日本語の訳も英語の字幕も何のことを意味しているのかわかりませんでした。 どんな意味なんでしょうか? 

  • 野球「スリー・イニングスめ」?

     野球実況放送で「スリーイニングス目の攻撃」などという日本人アナウンサーがたまにいます。    the third inning という英語からみればおかしな点は ・「サード」じゃなくて「スリー」であること ・複数形にしないはずの序数が複数形であること。 1)the third inningに対応するもっともふさわしい日本語(訳)をおしえてください。 2)innngs の最後sは英語では発音はzですかsですか (日本人アナウンサーが「イニングス」と濁らないのはそういう話とは違う領域かとは思いますが)。

  • ペッパーランチ事件について知りたいのですが・・

    大阪のペッパーーランチで女性客が店員に脅されて誘拐された事件が会ったそうですが、詳しい情報が知りたいです。犯人は捕まったのでしょうか? 仕事が忙しくて、深夜にファミレスに入ることの多い私にはとても気になる事件です。このニュースを聞いてから、コンビニのおにぎりで食事を済ませています。 教えてgooさんで検索したのですが、クリックしても、なぜか解答が出てこないことが多いです。 どうしてでしょうか? 何か私のパソコンの設定がおかしいのでしょうか? パソコンはWindowsです。

  • ランチセッションって英語で何ていう?

    こんにちは。 ランチを食べながら、会社の社長偉い人と話したりまた参加者同士が集まって話す、日本語英語?なのかランチセッションって言葉を使う人もいると思うのですが、ランチを食べながらなどこういった真剣に何かを話し合うのではない集まりのことをなんと言うのでしょうか?

  • at all のニュアンス

    大人になってから英語の勉強やりなおし中です。 なぜか学生のころに比べてとても楽しく勉強できます。 最近は簡単な本などを読んでいます。 そこで質問なのですが、at all が出てきたとき、いつも困ってしまいます。言葉の感じがつかめないのです。 辞書(英和)で調べると、日本語で意味が書いてありますよね。それで意味はわかるようになるのですが、ニュアンスがつかめないのです。 at all は、その使われる状況によっていろんな日本語になってしまいますよね。でも、英語では同じ at all が使われているところをみると、共通した何かがあるはず、と思うのです。 質問が長くなりましたが、at all をcoolに説明していただける方、お願いします。

  • この英語の意味

    Merry Christmas to all practicing Orthodox. この英語の日本語教えて下さい

  • このnot ~ at allは?

    教科書の1文ですが、「日本語と英語の違い」を扱う文章中で、下の文章が出てきました。 The Japanese doesn't say very much at all overtly. (日本語は、はっきりと多くを語ることは全くないのです。) overtlyがat allの後におかれているところが分かりません。 notが否定するのは、say very much まででしょうか、それとも overtlyまででしょうか。。 The Japanese doesn't say very much overtly at all.では間違いになるのでしょうか。 どなたか、教えてください。 よろしくお願いします。

  • at all の使い方

    恐れ入りますが、お詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。 この英文全部、変に感じるのです。間違っていないでしょうか。 (1) I didn't give chocolates at all. (2) I didn't give chocolates to anyone at all. (3) I didn't give anyone chocolates at all. not ,,,,,at all は、全然~しなかった。という風に確かに使われますが、 I didn't play outside at all. 外で全然遊ばなかった。などは自然ですが、 ペアになる動詞として、give を使っての全然あげなかった。 は日本語からパーツパーツを組み合わせた不自然な英文に感じるのですが、 どんなもんでしょう?

  • 日本語の3×4は英語の4×3か

    日本語でミカン3個入りの袋が4袋でミカンは全部で何個かと問われれば3×4で12個ですね。英語だとfour times threeと読み、4×3であって、答えはやはり12個ですか。かける数、かけられる数という感覚は英語ではどうなんでしょうか。

  • We're All in This Togetherの意味について。

    ハイスクールミュージカルというディズニーのテレビ映画の中で「We're All in This Together」という曲があるんですが、これを日本語に訳すとどういう意味になるでしょうか?邦題では「みんなスター」となってますが、英語で訳すとホントにそういう意味になるんでしょうか?詳しい方教えてください。