• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:話を聞かない夫と義父母に困ってます)

話を聞かない夫と義父母に困ってます

このQ&Aのポイント
  • 夫や義父母とのコミュニケーションが上手くいかず、イライラしています。
  • 夫や義父母は話を聞かず、会話が成立しない状況が続いています。
  • 質問者は話を聞かずに相槌を求めてくる夫に不満を抱いており、解決策を求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • emel56
  • ベストアンサー率20% (11/54)
回答No.2

びっくり! ウチの夫とその一家と全く同じです! 義父母はまっっっったく人の話を聞いておらず、話して、聞いて、「分かった」と答えたにも関わらずまったく覚えていない、という宇宙人みたいな人たちです。 夫もしかり、で、息子の大事な発表会の日にちを何度言ってやっても又聞いてきたり、(どうせ答えても覚えてないくせに、と思いながらそのつど教えてやってますが)、大事な書類なども、「印鑑と為替と、切手を貼った返信用封筒を入れるんだよ。分かった?必要なモノは3つだよ、3つ言ったからね!?」と念を押しても、印鑑しか持っていかなかったり、この先大丈夫なのかと正直不安にもなりますが…。 あきらめてます。 これは育った環境の問題ではないでしょうか。 夫の家族は、集まっても姑が一人要領を得ない話をマシンガンのようにしゃべっており、舅は明らかに理解していないのにうなずいており、夫はボーっとテレビを見ていて姑の声すら知覚していない感じです。 私の家庭は食事中は決してテレビはつけず、互いが会話しながら、要領を得ていなかったら突っ込みしつつ、の環境だったので、ちょっと考えられないです。 私に出来ることは、我が子がこうはならないよう、たくさん子供と目を合わせて会話することですね。

opappi
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 >夫の家族は、集まっても姑が一人要領を得ない話をマシンガンのようにしゃべっており、舅は明らかに理解していないのにうなずいており、夫はボーっとテレビを見ていて姑の声すら知覚していない感じです。 まさにうちもこんな感じで時が過ぎていきます。 空気を読まない・読めない会話が続くので、「ここは日本か?」 と思うこともしばしばです。 >我が子がこうはならないよう、たくさん子供と目を合わせて会話することですね。 私もコレを心がけて、気にしないよう頑張っていきます。 うちは、意地悪なところがあり、↑を頻繁にすると 夫「母さん(私)はダメだけど、父さんは凄いだろう」的なことを 子供に吹き込んだりするので、それもイライラの種ですが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • d-buu
  • ベストアンサー率26% (26/100)
回答No.4

大変ですね、心中お察しします。 残念ながらその様な方々を相手にするのは、あなたのエネルギーと時間を無駄にするだけの様に思えます。 そのエネルギーをもっと大事なことに使っては如何ですか? しょうも無い回答ですみません。

opappi
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 本当にそのとおりですね!! 一度しかない人生を他人に振り回されても、楽しくないので 深呼吸をして、自分を落ち着かせてから気にせず過ごして いこうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.3

残念ながら,貴女がそういう家にとついできてしまっただけですね. 事前に全て分かったはずです. 長年の習慣を替えることは不可能に近いですから,貴女もその0グループと同じようになってしまうことです.

opappi
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 同じようになりたくは無いので 悪癖に染まらないよう、努力して気にしないようにしたいと 思います。 この悪習が、子供に影響しないように母として努力したいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

言いにくいことですが、解決策は有りません。 強いて言えば気にしないことぐらいでしょうか。 結婚前にご主人の話を良く聞いていなかったのが悔やまれますね。 人の話し方なんて簡単に直るものでもありませんし、自分が気付いていないのに人に言われて直るものでもありません。 嫌なら自分から離れるしか無いでしょう。

opappi
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 結婚前から、主人は自分の両親たちに対して 良い感情を持っていなかったので、家族の話を聞いても グチばかりでした。 少し冷静に考えると、姑から理解不能な事を言われたりすると 似たところのある夫に腹を立てているような気がします。 舅は、年代からくる頑固さ・自己主張はありますが すごく優しい人なので、夫も大部分は姑に似ているのですが コミュニケーションに関しては、姑にそっくりで そこが、私の怒りのツボに入っているような気がします。 夫には、根気よく話をして細かいことは、気にしないように 努力したいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 話が長い夫への接し方

    結婚して2年ほどの、私、夫ともに30代前半で、夫の方が年上です。 付き合っている当時から、「話し出すと止まらない時があるな」と感じていましたが、最近それがとても気になっています。 話す内容は、主に社会情勢や出来事に対しての感想ですが、「こんなことがあって楽しい」よりも「こんなことって嫌だ」という理路整然とした彼の意見である場合が多い気がします。 夫は、自宅でひとりでフリーの仕事をしており、そのために意見をはっきりと伝えることが身についているのではないか、また、声を出して会話をする相手が私しかいないので、私に対して多弁になるのは当たり前なのでは、などと想像しています。 しかしこの頃、夫の話を聞くことに、少し疲れてきてしまいました。 ひとつは話の内容が、否定的な内容である場合が多いこと。 もうひとつは、話が一方的で、こちらが口を挟むことができず、会話になっていないこと。 そして、こちらの意見を言っても、自分の意見を曲げようとしないところ。 このような点で、夫との会話が少しプレッシャーに感じるようになっています。 「愚痴や不満を聞いてさっぱりした気分になってもらいたい」「たくさん喋って会話を楽しんでもらいたい」そう思っているはずなのに、夫が口を開くと「またか…」という気持ちが頭をもたげてしまうのが、今の私です。 過去に何度か、「話が長いよね」「さっきから私、『うん…うん…』しか言ってないよ?聞き手は私じゃなくていいの?会話がしたいな」などと言ったことがありますが、その時は「わかった。ごめんね」という流れになるのですが、特に変化は感じられていません。 夫はやさしく、正義感もあり、しっかりして理論的です。 夫が私を大切にしてくれるように、私も夫を大切にしたいと思っています。 夫に気持ちよく喋ってもらい、私も楽しい会話ができるようになるためには、どんな進めかたがあるでしょうか? 上手な聞き手になりたいと思うのと同時に、夫婦で会話を楽しみたいと思っています。

  • 姉から私の息子に後継ぎの話があったが・・・

     実家の姉(姉妹だけで、姉が実家の跡取りです)は、夫を昨年亡くしました。娘がいますが、すでに長男に嫁いでおり、母と暮らしています。  実家は、先祖代々続いている家で、家はあまり広くないのですが、庭が広く、植木や大きな庭石があります。  姉は「私の代で、家を終わらしたくない。血縁のある、あなたの息子に養子に来てくれないか?」と、打診がありました。息子と主人に話をし、承諾してくれたので、そのつもりで話を進めていました。   が、姉の夫の1回忌がすぎ、このことを姉の娘夫婦に確認をしたところ、「姉から何も聞いていない。」とのこと。  数日経ってから姉から電話があり、「娘夫婦が行ったり来たりして、気にかけてくれるみたいだから、あの話はなくなったから。それに、私の息子の嫁さん(まだ、独身です)が、果たして、血の繋がっていない私と母をちゃんとみてくれるか、心配だし・・・」と言われました。  姉が、娘に確認をせず、私たち家族を巻き込んで、跡取り問題を口にしていたにも関わらず、電話1本で、話を反故にするなんて。  私たち家族は、実家に近いところに住んでおり、姉の夫が亡くなる以前より、母の様子を見ったり、車の運転ができない姉の買い物の手伝いをしていました。姉とは、歳が離れているので(10歳)母の面倒をみながら、姉と仲良く暮らす生活を夫と息子と計画をしていました。今、住んでいる自宅も売却して、実家を建て替える話も、姉と話しをしていました。  なのに、電話1本で断り、また、謝罪の言葉もなく・・・私の夫は、「馬鹿にされたな。姉とは付き合うな。」と、言っています。私も、姉にたいして、怒りを感じていますが、実家に残された、私に会うのを楽しみにしている母のことを考えると、かわいそうでなりません。  姉の顔は見たくありませんが、母のことを考えると・・・  私はどのようにすれば良いでしょうか?    

  • 夫に夫の母のセンスが悪いと言ったら、夫がキレた。家族よりも母のが大切な

    夫に夫の母のセンスが悪いと言ったら、夫がキレた。家族よりも母のが大切なのでしょうか?それとも夫がマザコンなのでしょうか? 先週の土日に、夫の母(姑)が家に遊びにきました。(ウザイですが、まぁ親戚付き合いも大切なのでガマンです・・・) 日曜に、娘と夫と私、姑で、東京の浅草に観光しに行きました。 私はウザイと思いつつ、遊びに行くのには全然問題はないのですが、一つだけガマンできないことがありました。 姑の服がとても見ていて不愉快だったのです。服がとても汚く、いかにも昭和の人間オーラがプンプンと漂っているのです。 娘や夫の服装にも、雑誌などで研究したセンスのいい服を身につけさせてますが、それをぶち壊しにされた気分になりました。 周りの人から、「昭和の人間が歩いているぞ」と、クスクス笑われているようで、家に帰るまでとても苦しかったです。 姑が帰った後、夫に「あなたのお母さんって、センス悪いよね。服も田舎者丸出しって感じ出し、持ち物も昭和っぽい。一緒に歩いていて恥ずかしいから、もっとセンスのある格好をするように、あなたから言って欲しい。」と言ったのですが、とても怒りました。 「人の親の事を、お前が文句言う筋合いはない」だの、どーのこーの。 強い口調で言われたので、私も腹が立ち、小一時間喧嘩してました。 「あなた、マザコンなんじゃないの?もういいわ」と言って結局私が折れる形で収まりましたがね・・・ それにしても、ちょっと姑の服装のアドバイスを夫の口から言って欲しいと言っただけなのに、こんなに怒るのはおかしいのではないでしょうか? それとも、夫は単なるマザコンなのでしょうか? 皆さんの意見をお聞かせください。

  • 夫の母についてどう対処したらいいのか教えてください。

    夫の母についてどう対処したらいいのか教えてください。 私は40代、夫は50代です。高校生の子供1人。 私達はもういい年齢なのですが、姑が細かいことを言ってきます。 夫が親戚の集まりで浮いていたことをとても心配して もっと挨拶をしたり、目上の人に対しては自分から 「お元気でしたか?」と挨拶をしなければいけないということや タバコはやめて、お酒はなるべくひかえめに、健康で長生きするために 規則正しい生活をなどいろいろと、妻である私に言ってきます。 私としたらもう50代の夫なので、今さら「タバコやめたら?」 「お酒はひかえめにしないと。」といちいち言うのもどうかと思います。 勿論、たまには言いますが楽しい晩酌の時間に「お酒ばっかり飲んでたら 体に悪いよ」とかいちいち言われると楽しい気分もふっとび反発するんじゃないのかと 思うんです。 50代の子供に対しても、母親っていちいち細かいものなのでしょうか? それから、「もしも夫が介護が必要になったとしても離婚とかしないのが 常識よ」となぜか一度も離婚話の出てないのに言われ残念な気分になりました。 私のこと信じられないのかな? こんな姑ですが悪気は無いのだろうと思います。 ただ、私はとっても口下手で言われた言葉に対して「そうですねぇ。」 とか「はあ。」とか言ってるばかりで何も言い返せません。 姑と上手くやっている方ならどういうセリフを言うものでしょうか? 宜しくアドバイスお願いします。

  • 夫&義母義父のべったり関係

    夫サイドの家族全員が近所に住み 毎日の様にやって来る とにかくウザイ! 義兄弟も来るわ来るわ・・・・ひとりになりたい。 その件について話しても旦那に理解が足りず 「オレの家族に何の問題があるんだ」と怒鳴り散らす始末。毎日は辞めろって言ってるんだよ。 先日もこの夫が友達と夜遅くまで酒を飲んで 義母が息子(夫)を心配し私に電話で「○○(夫)を迎えに行ってやれ!」って言われカチン! 小さな子供が2人いてしかも寝てるのに 何でお前の息子(夫)しかも酔っ払いを迎えに行かなきゃいけないんだ! こっちは子育てをしてヘトヘトなのに。 義母はなぜ夫が飲んでるのを知っているか? それは家にいないと電話で今どこにいて何をしてるか確認してるから。 義弟の息子(3歳児)の面倒まで見せられるし 私を使いたい放題!しかし夫は「それがどうした?」という態度なので腹が立つ 口論になればキレるし・・・ 親離れ・子離れできない夫家族に嫌気。 もう気持ち悪いくらいべったりした親子関係。 この家族には「親しき仲にも礼儀あり」という言葉は通じない。

  • 非常識な義父母と頼りない夫

    非常識な義父母と頼りない夫 私の義父母は昔気質で考えが古い上に、仕事柄長期に渡って人の上に立ってきた事もあり、 勝手気ままで自信過剰、時にとても非常識な行動をとります。 そんな家庭に育った夫と夫の兄弟は、義父母に何も逆らえない環境で育ってきた感があり、 義父母の言動に多少なりともおかしいと思いながらも何も口出しせずにいます。 結婚して数年経ちますが、それでも何とかうまく関係を保ってきましたが、 今回義父母のあまりにも強引で傲慢な言動が発端で、私の両親を巻き込んで大モメになりました。 夫も間に立つ事をせず、すっかり義父母の言いなりになってました。 家庭を持ち、守るべきものがある夫がこんな大切な話すら義父母の言いなりになって私達の気持を ないがしろにした事が許せず、その場で大喧嘩になりました。 しかし夫は義父母の意思に従うばかりで、嫁のまさかの反発に義父母も私を「我儘な嫁だ」 と批判する始末。私はともかく、私の両親にあまりにも非常識な行動をとった 義父母と夫の言動がとにかく許せず、今後この人達と関わっていくのがとても嫌になりました。 義父母、夫と深い溝が出来てしまったように思います。 あれから夫と何度話し合っても、お互いにお互いの主張は変える事が出来ず、 そのうち私の方が言い合うのに疲れてきました。 今後も義父母を優先するであろう夫と、こんなに揉めたのに全く責任を感じていない義父母・・・ 私一人なら離婚も考えますが、息子(一歳)の事を考えると躊躇してしまいます。 義父母は孫の事は大変可愛がってくれるし、夫もそれなりに良い父親をしているので、 息子から祖父母と父親を取り上げてしまうのは可哀想なのではないかという気もします。 私からすれば他人になってほしい夫ですが、息子の為には離婚を避けて家族を続けていった方が 良いのでしょうか?この先、長い長い月日を経て夫婦は歩み寄る事が出来るのでしょうか? (今はどうしてもマイナスに考えてしまいますが)

  • 姑の育て方で夫がわがままに?

    夫と姑ついて思ったことがあります。 姑は余り怒るようなこともしない 優しい(気が弱い?)おっとりとした姑です。 そういう姑なので私とは衝突することもなく いたって普通の嫁と姑なんですが、 夫について最近、常々思うことがあります。 夫は、我侭なところがすごくあり 例えば病気になった時など、人の言う事には 一切耳をかさず行かなかったりします。 自分の思い通りにならないと切れやすくなります。 姑の言うこともちっとも聞かないし、 母親のことを甘くみてるみたいです。 小さい頃から、母親に本気で怒られたこと (躾)自体があまりないように思います。 ちなみに舅は寡黙でな人です。 母と息子ってこういうもんなんでしょうか? 私は男の兄弟がいないので分かりません。 なんか、姑が躾をちゃんとしなかったから 夫がこういう性格になってしまったように思うのです。

  • 夫に夫の母のセンスが変だと言ったら・・

    夫に夫の母のセンスが変だと言ったら夫がキレた。家族よりも母のが大切なのでしょうか?それとも夫がマザコンなのでしょうか? 先週の土日に、夫の母(姑)が家に遊びにきました。(ウザイですが、まぁ親戚付き合いも大切なのでガマンです・・・) 日曜に、娘と夫と私、姑で、東京の浅草に観光しに行きました。 私はウザイと思いつつ、遊びに行くのには全然問題はないのですが、一つだけガマンできないことがありました。 姑の服がとても見ていて不愉快だったのです。服がとても汚く、いかにも昭和の人間オーラがプンプンと漂っているのです。 娘や夫の服装にも、雑誌などで研究したセンスのいい服を身につけさせてますが、それをぶち壊しにされた気分になりました。 周りの人から、「昭和の人間が歩いているぞ」と、クスクス笑われているようで、家に帰るまでとても苦しかったです。 姑が帰った後、夫に「あなたのお母さんって、センス悪いよね。服も田舎者丸出しって感じ出し、持ち物も昭和っぽい。一緒に歩いていて恥ずかしいから、もっとセンスのある格好をするように、あなたから言って欲しい。」と言ったのですが、とても怒りました。 「人の親の事を、お前が文句言う筋合いはない」だの、どーのこーの。 強い口調で言われたので、私も腹が立ち、小一時間喧嘩してました。 「あなた、マザコンなんじゃないの?もういいわ」と言って結局私が折れる形で収まりましたがね・・・ それにしても、ちょっと姑の服装のアドバイスを夫の口から言って欲しいと言っただけなのに、こんなに怒るのはおかしいのではないでしょうか? それとも、夫は単なるマザコンなのでしょうか? 皆さんの意見をお聞かせください。

  • お金の話ばかりする義父、母

    アメリカで中国系の男性と結婚している者です。旦那の姑、姑は、とてもいい人なのですが、一つだけ、気になることがあります。実は、彼らは、すごくお金に細かいんです。それは、イコールお金を大事にして、将来設計をきちんとしているということだから、もちろん大切なことで、いいことなのですが、時々、お金の話をされると「またか~」って正直思っちゃいます。 一緒に食事をしたりしていると、何かにつけお金の話をするんです。一般的に、お金の話というのは(給料や家賃の話まで)中国人同士のコミニュケーショ ンのとり方なのかもしれませんが。 もちろん、大事なこと だし経済のことに興味 があるのはいいことだ とは思います。 でも、日本人(人にもよりますが)は、そんなにお金の話は、しませんよね。たとえば、どのくらい値切ったとか、通常の値段より安くなってたから、お金をセーブできたとか(大きなものなら、ともかく、すんごい細かいことまで)。。。かえって、お金の話ばかりすると、ケチだな~とか、品がないとか、いやらしいって思う人もいますよね。私も、 正直言って時々「なんてみみっちい話するんだろう」と思って、苦痛になってしまうときもあります。 お義母さんは、何かにつけ「日本は、なんでも高いんでしょ」「日本に行ったら、何にも買っちゃダメよ、高いから」と言うんです。お母さんは、悪気無く言っているんだろうけど、しょっちゅう、そういう話をされるのも、ちょっと苦痛です。 あとは、日用品や食品でも、「高いから、ここでは買っちゃダメ」とか「向こうの方が何セント安い」とか。。。お金を貯めようとしている彼らの気持ちもすごく分かりますが、数セントまで、こだわられると、さすがに窮屈になってきますね。 でも、基本的に彼らは、いい人たちで、お義母さんも「国が違うから、何かあったら、話して、それぞれの違いを理解するように努めましょう」と言ってくれてます。たしかに、国際結婚している人は「文化の違いは、はっきりと言わなくては分からない、黙っていては前進しない」って、言う人が多いし、それには同感ですが、かといって、はっきり「お金の話ばかりされると気分が悪い」と言うと門が立つかと思います。 私の親は、もちろんお金の大切さ、お金を稼ぐことの大変さは語ったけれど、そこまで、彼らのようには、話をしなかったから、ちょっと戸惑っています。私の両親は、何不自由なく、私を育ててくれましたが、もしかしたら、彼らは、お金に苦労したのかもしれません。だから彼らの気持ちも分かってあげたいのですが、最近自分の気持ちと葛藤してしまうんです。でも、どうにかして、自分の気持ちも上手く伝えられたら、とも思います。文化の違いというものから入って、話してみるのもいいかもしれません。何か、彼らを傷つけずに上手い言い方はないでしょうか?皆様のアイデアをお聞きしたいです。

  • 別居中の夫の母

    離婚はしていないので、姑になるのでしょうが、やはり、ここはケジメと思い、手紙を書き、 今後のお付き合いは、ご遠慮させてくださいと伝えました。 ところが、メール攻撃が始まり、原因は息子なので謝るでもなく、こちらは仕事中なので迷惑ですと 返信しても止まらないので拒否設定をしました。 仕事柄、携帯の電源を切ることはできません。 離婚しても別居しても夫は息子の父親なので、つきあうことはあると思います。 が、姑は冠婚葬祭で充分と考えています。 仕事中と解かってメールをしてくることも非常識に感じますし、 元々、離婚が別居の話がでた際、「あなたのせいで息子の籍が汚れたわ」と言われました。 では、借金癖のあることを隠していた方が罪だと思いますが。 別居したからと言って義母と付き合わない私が我儘なんでしょうか。