• ベストアンサー

姑の育て方で夫がわがままに?

夫と姑ついて思ったことがあります。 姑は余り怒るようなこともしない 優しい(気が弱い?)おっとりとした姑です。 そういう姑なので私とは衝突することもなく いたって普通の嫁と姑なんですが、 夫について最近、常々思うことがあります。 夫は、我侭なところがすごくあり 例えば病気になった時など、人の言う事には 一切耳をかさず行かなかったりします。 自分の思い通りにならないと切れやすくなります。 姑の言うこともちっとも聞かないし、 母親のことを甘くみてるみたいです。 小さい頃から、母親に本気で怒られたこと (躾)自体があまりないように思います。 ちなみに舅は寡黙でな人です。 母と息子ってこういうもんなんでしょうか? 私は男の兄弟がいないので分かりません。 なんか、姑が躾をちゃんとしなかったから 夫がこういう性格になってしまったように思うのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • r0709
  • ベストアンサー率9% (88/908)
回答No.5

私の旦那も、姑の躾けの影響が、かなりあります。 実家にいた時は、夜に飲んだ缶ビールも、朝にはお義母さんが片付けていたみたいで、私と暮らすようになってからも、その癖が抜けませんでした。 2年がかりで大分マシになりました。最初は「いただきます」「ごちそうさま」も言えませんでしたし、食べた後の食器を水にも付けれませんでしたから・・・ お義母さん的には、自分でした方が早いから、やっちゃうんでしょうけど、彼のためにはまったくなっていません。 元彼の場合なんかは、本当に甘やかされていたみたいで、思い通りに行かないと拗ねて、泣く人でした。ゲームに私に負けるだけで、コントローラーを投げたり、渋滞にはまるだけで怒鳴ったりと・・・ 自分が子供を持ったら、絶対に男だろうが女だろうが、躾けはしっかりしよう!と思っています・・・

merobana57
質問者

お礼

ありがとうございます。 うちととっても状況が近くてびっくりしました。 >実家にいた時は、夜に飲んだ缶ビールも、朝にはお義母さんが片付けていたみたいで、私と暮らすようになってからも、その癖が抜けませんでした。 うちもそうなんです!!姑が専業主婦なので全てやってたみたい です。今は、私が専業主婦なので身の回りのことは しぶしぶやってますが。。 とにかく、片付けられない人なんですよねー。 姑はいったいどういう育て方をしたのか・・・ >食べた後の食器を水にも付けれませんでしたから・・・ まさにうちもです。 >元彼の場合なんかは、本当に甘やかされていたみたいで、思い通りに行かないと拗ねて、泣く人でした。ゲームに私に負けるだけで、コントローラーを投げたり、渋滞にはまるだけで怒鳴ったりと・・・ 拗ねて泣くってほんとに甘やかされて育ったのかもしれませんね。 渋滞にはまって怒鳴るのはうちもそうなんです。 とにかく口が悪い! >自分が子供を持ったら、絶対に男だろうが女だろうが、躾けはしっかりしよう!と思っています・・・ ですね、反面教師です。 てなもんで、最近、私のイライラは姑に向いてるんです。 あなたがロクな育て方しないからこうなるのよ!!って・・ 言ってもしょうがないのですが言わずにいられない。 まあ、前から姑には「わがままでほんとに短気」とは 言ってるんですけどね・・

その他の回答 (4)

noname#140971
noname#140971
回答No.4

今、我が家に息子と娘と嫁さんの母親が住んでいます。 「あんた、ちったー、食事の支度でも手伝ったらどうね」と妻は娘に手厳しいです。 「あらー、お帰り。疲れたでしょう。何か飲む」と妻は息子に甘いです。 妻の母と妻は、どうも反りが合わないというか、今一つ、仲がしっくりいっていません。 妻の母と妻の弟は、どうにも仲がよいというか、今一つ、不思議な関係です。 「弟から追い出されてここに来たわけじゃない。嫁に追い出されただけ」 「別にあんたの世話になりたい訳じゃないが、しかたなく」 (黙ってりゃいいのに!と思う昨今です) ところで、亡き妻の父は、まあ、妻を目の中に入れても痛くない様子でしたね。 なお、私も、息子には、男としての厳しい視線を注ぎます。 なお、私も、娘には、そりゃーメロメロです。 まあ、このような傾向は多少はどこの家庭でも・・・。

merobana57
質問者

お礼

ありがとうございます。 あー!分かります。 異性にはどうしても優しくしてしまう 傾向があるようですねー。 うーーん、、母にとっての息子は そういうもんだんでしょうかね・・ でも、厳しくしてもらわないと 後々奥さんにとばっちりがくるんですけどね。。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.3

>母と息子ってこういうもんなんでしょうか? 私は男の兄弟がいないので分かりません。 >夫は、我侭なところがすごくあり・・・・・ 自分の思い通りにならないと切れやすくなります。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 我が家には18で2年間引きこもりの息子がいます。 上に今年社会人の娘。 ダンナは息子ともめて、実家に避難してすでに2年余。 私自身は姉妹の上ですし、親類も女が多い。 その上で申し上げますが、同じように育てても男は弱い。 弱いからこそ、「男の子でしょう!」といって育てるという話を聞いたことがありますが、確かにそうかもしれない。 ちなみに、我が家では女の子だから、男の子だからという育て方は一切してません。 タダ、母は強しと言うのは本当かなとも思います。 出産をすると、女は変わる。 少なくとも、母は死にそうな目にあったことがあるということでは 男とは違う。 負けたところとを見せてはいけないのに、負けちゃったのでダンナは実家に避難です(反抗期の息子ともめました)。 息子は、しっかりしなくちゃいけないのにしっかりすることを継続できなくて引きこもり(高校中退)。 娘は、しっかりもしなくちゃいけないもなく、 負けを見せるとかもなく、自分のできることをできるように、淡々とするだけで、今年社会人です。 (高校、大学と第一志望に落ちてます。 就職は金融にいきました。 出身校としてはかつてない快挙です) 負けちゃっッテ実家に戻った、息子(ダンナ)を支えて、2週間後に倒れて、 義母は持ちこたえられずに2ヵ月後に亡くなりました。 なんだか、息子は何時までも、「ママ」なんだなと思わざるを得ません。 躾けるというのではなく、どうも厳しくすると、「捨てられる」という風に 考えるようです。 この辺どうやっても説明不可能なのですが、娘はそういう風には取らない。 約束を守らなかったら、オシリペンペン100回とか言って、実際に娘も息子もたたいたこともあります。 こっちの手が痛かった。 娘弟ともに、鬼母だったのですが、私は。 姉弟同じように育てても同じようにはならない。 でも、確かに男のこの方が「マザコン」で怒られるとそれにこたえるようにするというより、ダンナ(亡き義母の息子)も息子(私とダンナのですが)も 「ママに捨てられる、母に見限られる、母親にあきれられる=アッチイケポイ?)」と悲観的な方向へ走るように思える。 その点、楽天的なのか、娘は、「フン、お母さんなんか何さ、見返してやる」という方向です。 だから、同じしつけが通用しないのです。 たったの2例報告ですが、ご参考までに。

merobana57
質問者

お礼

ありがとうございます。 母親側からの回答とても参考になりました。 そうですね、全般的に全ておいて女は精神的に強いですよね。 確かに、引きこもりも自殺も圧倒的に男が 多いとか・・・ >約束を守らなかったら、オシリペンペン100回とか言って、実際に娘も息子もたたいたこともあります。 こっちの手が痛かった。 娘弟ともに、鬼母だったのですが、私は。 そうですか、、厳しい母親だったのですね。 一概に育て方の問題ともいえないですね。。

  • shibupooh
  • ベストアンサー率42% (44/104)
回答No.2

こんにちは。 ご質問を読んで、なんだか自分のことを言われているようで耳が痛くなりました(笑)。 私(男で一人っ子です)も、ご主人と同じような所が多々あります。 病気になっても意地張って病院に行かず、母親には妙につっけんどんに振る舞い・・。 態度には表さないように気をつけてますが、心の中ではしょっちゅう切れてます。 自分の場合、母親に甘やかされたというよりも「放任主義」で育てられました。 なので、親に対してこちらから「親しく振舞う」のが、どうも恥ずかしくて苦手なのです。 心の中では決して親を嫌っていたりなめていたりすることはないのですが、なかなか素直になれなくて・・・。 要は成長していないってことですね(汗)。 お答えになってませんが、自分の姿を見ているようでついつい書き込んでしまいましたm(_ _)m。

merobana57
質問者

お礼

ありがとうございます。 息子側からの回答とっても参考になりました! そうなんです、うちの夫も母親には つっけんどうですね。。 >自分の場合、母親に甘やかされたというよりも「放任主義」で育てられました。 なので、親に対してこちらから「親しく振舞う」のが、どうも恥ずかしくて苦手なのです。 心の中では決して親を嫌っていたりなめていたりすることはないのですが、なかなか素直になれなくて・ あー!そうです!うちの夫も甘やかされた というより、放任主義っていったほうが的確かもしれません。 そう、まさに放任主義。。 うちの夫は父親に対してはどうか分かりませんが 母親のことはなめてますね。。。

noname#58692
noname#58692
回答No.1

>母と息子ってこういうもんなんでしょうか? すべてがそうではありませんが・・・・ 母親にとって、男の子はとにかくかわいいもの。 存在のすべてを受け止めて許すべき存在なのでしょう。 >姑が躾をちゃんとしなかったから >夫がこういう性格になってしまったように思うのです。 ある意味、男はすべてマザコンというのは あたらずとも遠からず。 これからはお母ちゃんのかわりに嫁さんが 旦那の尻を叩きます。 今までは母親の責任ですが、 これからは嫁さんの責任と外で言われないように しっかり尻を叩きましょう。 というか、うちには5歳前2歳前の娘がいますが、 人間の本性というのは、三つ子の魂・・・を持ち出すまでもなく、 生まれつきもっている性格ってのがあると思いますよ。。 おっとりした両親からはおっとりした子供が育つはずなんですけどね。

merobana57
質問者

お礼

ありがとうございます。 >すべてがそうではありませんが・・・・ 母親にとって、男の子はとにかくかわいいもの。 存在のすべてを受け止めて許すべき存在なのでしょう。 やはりそうなんですね。。 >人間の本性というのは、三つ子の魂・・・を持ち出すまでもなく、 生まれつきもっている性格ってのがあると思いますよ。。 おっとりした両親からはおっとりした子供が育つはずなんですけどね。 そうですね、生まれ持った資質もありますよね。 姑はおっとりしてるんですが、舅が結構、寡黙で 厳しい頑固できつい性格の人ですのでそっちを遺伝したの かもしれません。。(泣)

関連するQ&A

  • 姑(愚痴ですが・・・)

    長男の嫁、小学生の男児持ちです。 うちの姑は、プライドが高く、いつも上から目線、偉そうなものの言い方で、舅にも2人の息子(私の夫とその弟)にも「指示」していることが多いです。 舅も息子たちも、そういうもんだと思っているのか反発せずに従っています。 私と夫の弟のお嫁さんは、どう考えても自己中でわがままなことを舅や息子達に言っていることが多々ある姑に対して、「なんで誰も言い返さないんだろうね?」と不思議に思っています。 困るのは、自分は常識人で何でも知っているかのような偉そうな振る舞いを誰の前でもしている姑は、何か日常ではないことが起こったとき、一人では何もできないらしく、「大変だ!」オーラを出して、親戚・長男一家・次男一家に連絡し、振り回されます。 それが、私にすれば、どれも一人で対処できるようなことばかり、私なら黙って一人でやるであろうことばっかりです。 姑にとって「大変」なことが起こって大騒ぎして我が家へ連絡してきても、結局のところ、私には「助けて」とか「手伝って」などのHELPの要請はないし、要請されたところで誰もどうすることもできないようなことばっかりなので、電話で長々と話を聞かされても、返事にも困り、切った後に、「で?だから?」と思ってしまします。 もし、本当に困っていて助けてほしいなら、そうお願いされれば行って助けとうとは思います。 でも、姑的には困ったことがあったとき焦って電話してきているんだろうけど、その口調が上から目線で偉そうだし、そもそも私には「助けて」とか「来て」とか絶対に言わない(HELPが伝わってこない)ので、助けてあげたいという気持ちになりません。 私が、姑に向かって「上から目線」とか「偉そう」というのも生意気で、おかしな話しなのですが、とにかく威圧的に上から、「こんなことがあって、あんなことがあって・・・」とわーわー一方的に言ってくるので、いったい何がしたいのか分かりません。 以前は気を利かせて様子を見に行ったこともありますが、姑は親戚中に電話しているので既に誰かが居てたり、実際はそんなに大変じゃなくて、「行かなくても済んだ」と思うことばっかりです。 ただいつも巻き込まれて振り回されているだけのような気がして、イライラして疲れます。 同じような環境におられる方、分かる!と思っていただける方、どうすればイライラせずに心の均衡をを保てるでしょうか?

  • 姑と夫との悩み

    結婚して三年で姑、義姉、甥っ子との同居、別居を繰り返しています。 結婚して同居し夫の浮気で追い出され別居、2年後2人目を妊娠し切迫流産で休職することになりまた同居。 その間に姑と義姉が喧嘩ばかりで姑が家出。私達が住むようになってから姑は家に帰ってきました。些細なことで姑と大喧嘩をしてしまい今度は姑、義姉、甥っ子が近くのアパートに住むことになりました。 この事で夫からは「おまえが家族を追い出した。」「家族から嫌われ者だ。」と言われます。姑が夫に嫁の事好きではないと言ったみたいです。姑は私に「あなたが原因で離れて暮らすんじゃないから」と言っていたのに気を使っての言葉だとわかりました。 息子が発達障害の多動症でただでさえ手がかかり毎日模索しながら息子と向き合って生活している中、毎日姑のひがみや愚痴を聞き、私の母親への妬みを聞きさらに夫のわがままを聞き甥っ子の話し相手になり甥っ子と息子が喧嘩すれば悪くなくても息子をしかりそんないっぱいいっぱいな生活をしてきました。別居した今子どもの事と夫のわがままだけになってホッとしています。私は夫と結婚したのになぜ姑や甥っ子に嫌われていると言われ好かれるように努力しないといけないのですか?好かなくてもお互い顔を合わした時に嫌な顔をしなければいいのでは?と思います。 離婚を考えたほうがいいのでしょうか?喧嘩をしなければ夫とは上手くやっていますが姑の事を考えたら私はいないほうがいいのでしょうか?

  • 姑は、嫁が夫とのトラブルを姑に報告するのが常識だ!といいます。

    姑は、嫁が夫とのトラブルを姑に報告するのが常識だ!といいます。 そうなのでしょうか? 私は夫が報告するか否かの問題だと思うのですが、 姑から、あまりに責められるので 自分の意見が正しいのかどうかが自信なくなってきました。 夫は自分の母親が苦手で、実家に帰りたがらないし、親に相談したりしません。 かといって、とても自立心のある人間というわけではなく、例えば結婚資金がなかったり 金銭面で助けてもらう時には実家にいったりと、都合のいい人間です。 姑は、「自分は昔から、息子に何を注意しても聞いてもらえず自分はかわいそうなんだ」と 私に訴えてきたり、夫の弟が姑の家で夜中ずっとパソコンをしていて電気代を使いまくって 腹が立つ!と夫に愚痴を言っては、夫に弟をなんとかしてくれ!私は言えないからと 主張する人です。 ある時、夫がマルチ商法に手を出そうとしていたので、止めさせようとしたのですが、 私に逆ギレして実家へ3日ほど家出しました。 家出してすぐ、姑や舅から、何が原因なのか?息子を迎えに来い!とメールが来ました。 夫は親に何も話さないで、嫁と喧嘩したんだとだけ言って実家で過ごしているとの ことでした。 また、夫と離婚することになったのですが、夫は親に何も連絡していなかったらしく 別居する前日に夫の両親が夫婦のマンションへ乗り込んできて 「なぜこうなる前に報告しないんだ!息子をかばうわけじゃないけれど、 この子は優しいから言わないのよ!だから、あなたが嫁として私達に報告するべきでしょう!!!」 と激怒されました。 離婚原因は、夫と姑にあります。 しかし、私は、報告するべきだったのでしょうか・・・ なんか自信なくなってきました・・・。 正直、ダメな男を育てた母親に相談して解決するなら、離婚になどならないのではないかと 思うし、大人同士が結婚したのだから、自分達で解決するもので自分達で結論出すものであり、 姑に相談するべきは夫だと思うのですが、 通常、 例えば、喧嘩や夫婦間のトラブル、離婚問題なんか、結論出す前に 嫁がご両親に相談したりするのでしょうか? (ちなみに、私は、離婚を決意する時や大きなトラブルは、自分の両親に相談しました) 教えてください<(_ _)>

  • 夫と姑の取り計らいが許せません!!!

    夫と姑の取り計らいが許せません!!! 新婚の主婦です。 結婚前から姑とソリが合わずにいます。 その理由としては、長くなりますので簡単に…。 結婚前、初対面の段階で、第一声が「免許もってるの?」(姑は免許持ってない)でした。 次に台所に引っ張られ、冷蔵庫の中身、ものの在り処を怒涛のように説明されました。 その後は買い物に付きあわされ、荷物持ち。お礼も、お茶も、座布団すら用意されずじまいでした。 結婚後は事前連絡無く大量の生ものを送りつけてきたり、姑自身が使わない物をよこしたり(コルク空けに失敗したワインとか、埃まみれの大量の梅酒とか)、母の日の贈り物にお礼が無かったり…etc。 とにかく、私の感覚とは180度違う姑と接する度に、モヤモヤイライラがどんどん蓄積している状況です。 夫は、そんな私のイライラを理解してくれ、私と姑との仲介役を務めてくれていました。 そんな折、姑から私への電話が急増した時期がありました。 しかも内容といえば、「息子に○○って伝えて~聞いといて~」等、息子(夫)に伝言系の話ばかり。 私としては、姑からの電話は緊張してしまうし、結局は私が夫に電話を掛けなおし、夫からまた姑に電話を掛ける、という無駄な作業をしていることになるので、伝言系の電話に限っては、今後は夫と姑とで直接話してくれないか、と夫に頼みました。 すると夫は、「一般的にはそうするんだろうけど、atorasu09が自分の母親を気に入らないもんだから、仲良くして欲しくて、母親と話し合ってatorasu09に電話を取り次がせることに決めた」 と言ったんです。 私はその言葉に愕然としてしまって。。。 勝手にそんなこと決めないで!!何でも夫婦二人で話し合って解決していこうと約束したのに!!!と憤慨しましたら夫は謝ってくれましたが…怒りが収まりません。 夫は、自分の母親と仲良くして欲しい、と常々思っていたそうなのですが、中々言い出せなかったそうです。 少々言いすぎたかな…と反省はしております。 私としては姑とは感覚があまりにも違いすぎるので、付かず離れずの関係でいたいです。 姑を無視するつもりはありません。これからも、旦那が決して贈ろうとしなかった母の日や誕生日プレゼント等はしようと思っていますし、盆と正月は顔をだしてきちんと愛想良くお話しようとは思っています。 けれど夫は、それでも心の中では姑のことを良く思っていないんだろう、それでは駄目だ、心から打ち溶けて欲しいのだと言います…。 姑は何十年もそのスタイルでやってきているので、これからもありえない言動は続くと思います。夫の言い分は私に我慢してくれ、姑のやり方にあわせてくれ、と言っているようにしか聞こえません。私の実家が、私の夫をお殿様のように大事に扱うので、私の気持ちはきっとわからないのだと思います。 ソリの合わない姑を持つお嫁さんは、姑とはどのようなお付き合いをされていらっしゃいますか? 私はわがままなのでしょうか? ご意見お聞かせください。

  • 私の旦那と姑はすごく仲がいいです。

    私の旦那と姑はすごく仲がいいです。 夫の両親と同居しています。 毎週のように夫と姑は二人で買い物に行きます。(それも私に何も言わずに・・・) 気がつくと二人でいなくなっています。二人で、いろいろな場所へ行き 買い物してくるようです。(舅はまだ生きています) 毎週、私は一体何なの?って、悲しい気持ちになります。 そして腹が立ちます。 自分の息子がかわいいのはいいですが、やっぱり、息子が結婚したら、母親は遠慮すべきではないでしょうか? 私は、ずっと我慢していますが、我慢も限界です。 私にも、息子が一人(14歳)がいますが、息子が結婚したら、奥さんがこんな思いをしないように、絶対二人で出かけたりしないでおこうと今から思っています。 世の結婚している男性方に質問します。自分の嫁さんがいるのにこんなことします? そして、女性の方、もし私だったら、どんな気持ちがします? (私の友人は、「そんなもん即離婚や!」と言っていました。)

  • 姑との関係

    姑との関係で悩んでいます。 結婚前から姑は私のことをよく思っていませんでした。(職業や学歴、年齢などで)。私は夫より5歳年上。夫は俗にいう高学歴、高収入。 結婚を反対されていましたができちゃった結婚で半ば強引に入籍しました。 最近姑が私の過去の男関係のことを耳にしたらしくそれをネタに息子を返せ、あんたは私の息子をだましたと言い、嫁と姑の関係はさらに悪化。 私自身は人様に指をさされるような恋愛経験をしてきたつもりはありません。 夫は過去の恋愛なんて問題ないといっていますが、母親に「嫁と別れて、母親と同居して」と言われているようです。姑は一人暮らしなので無視することもできず、ほっておくこともできないようです。 私はこれまで姑との関係を良くしようと毎週夫と夫の実家に顔を見せに行っていましたが、今の関係になってからは苦痛でしかたありません。 距離を置きたいのですが、距離を置くことによって姑との関係はさらに悪化するおそれがないでしょうか? 他にいいアドバイスがあれば教えてください。

  • 姑に対して・・・

    2人兄弟のママです。 私は姑のことを生理的に全く受け付けません。 (過去、いや、今もですが色々嫌な思いをしています。) どんなに大らかにプラス思考に考えてもどうしても無理です。 で、義実家に遊びに行って息子と戯れているのを見ると もの凄く嫌悪感でいっぱいになります。 息子にとっては、色んな人達からの愛情を注がれる方が良いに決まってますが それが分かってても、電話で声を聞くのも嫌なのです。 どうしてかと考えると、自分に自信がないのか 『私より姑が好きになったらどうしよう』というのが1番にあるみたいなんです。 『姑がどう頑張ってもママが1番だから大丈夫』とよく聞きますが 私自身、おばあちゃんっ子で実母より好きかも~って思うので (実母とは仲が悪いわけではありません。) ママが1番なんて言われても、余り納得出来ないのです。 『私は母親なんだから♪』と、自信を持てば良いのでしょうが 私自身がこうなので、どうも気持ちが不安定で・・・。 姑は、相手が孫なので躾のことなど考えなくて甘々な対応しかしないし やっぱり子供は、甘々で遊んでくれたり 物を買ってくれるだけな人間の方が好きになるものですよね? 私は親なので、子供の為を思って最低限の躾をしなければいけません。 『自分の為を思って言ってくれてたんだなぁ』なんて気付くのは 大人になってからですし・・・。 何が言いたいのか文章にまとまりがありませんが 姑のことなんか気にせず、心に余裕を持って会わせてあげたり 預けたり出来るようになるにはどういう心持ちでいればいいのでしょうか?? ちなみに、まだ生後2ヶ月の息子だけは まだ小さくてわかんないだろうから預けても平気です。 というか、次男を預けることで長男から引き離そうとしてます。 あ、なんか私って心が狭いですねぇ。 舅や他人なら全く問題ないのですが・・・。

  • 義理両親を拒否する夫、嫁に間をもつことを求める姑

    ※かなりの長文で失礼します。 私の夫は、付き合ったばかりの頃から姑への不満ばかりでした。 親が宗教をしていて過干渉でうるさい。 俺の親は変わっているから恥ずかしい。 これまで付き合った彼女とも母親が原因でいつも上手くいかなかった。etc… その上で、私たちが付き合って数週間もたたない頃に、突然夫が「俺に彼女が出来たから、それが気に食わない母親が飯を作らなくなった!」と言い出したので、どこの馬の骨ともわからない女と、影でこそこそと付き合われたのが嫌だったのかな、と私なりに思い私気遣って菓子折りを持ってご挨拶に行くと、まず舅が出迎えてくれて、通された居間に入ると微妙な顔つきの姑がいました。 私がめげずにご挨拶をすると、姑も普通に話してくれて、その日は歓迎してくれたのですが、後日、すごい剣幕で夫が私のところにやってきて、「もう家には帰らない!お前の所に泊めてくれ!」と言い出しました。 理由を聞くと、姑が「お前は家族に対して感謝の気持ちが足りない。お前が彼女を連れてきて、お前のために家族みんながどれだけ気を使ったと思っているんだ!!」と言って喧嘩になったと言うのです。 夫は彼女ができるたびに機嫌が悪くなる姑に気を使って私を姑のところに連れて行き、私も姑に気を使って勇気を出して会いに行ったのに…気を使ったから感謝の気持ちを表せって…!気を使ったのはお互い様では……? と、思う部分はありましたが、このままではこじれるだけだと思ったので、嫌がる彼を説得して、一緒に彼の実家に謝りに行きました。 彼の実家に行くと、目を真っ赤に泣きはらした姑がいて、私が「今回は私達の為にお気を使って戴いたのに、感謝の気持ちを伝えることが出来ていなかったり等、色々と申し訳ありませんでした。」と言うと、姑は感情も露に、目からボロボロと涙をこぼしながら夫に向かって、どれだけ自分が夫の彼女を受け入れるために頑張っていたのかを叫びまくりました。 彼は心底嫌そうでしたが、私の手前、姑に渋々とですが「悪かったな!」と謝りました。 姑は叫ぶだけ叫んで気が済むと、私に向かって「ありがとう。これからは息子に手を焼いたときは、何でもあなたにお願いすることにするわ!!」と言いました。 それから、彼の両親から、しょっちゅう電話がかかってくるようになりました。 大抵は食事のお誘いなのですが、行くと必ず深いテーマ、 舅の父(祖父)がいかに我儘で、舅がそれで幼少期にどれだけ傷ついてきたのかとか、 姑の実兄のお嫁さんの悪口とか、 自分たちの周りに欝や精神病の人がいて、自分たちはその人たちをどのようにして支えてきたか、また、これからどのように支えていけば良いのか等(相談?心を曝け出さなければいけないような会話)の話ばかりでした。 その中で、私自身の育ちや心の傷、コンプレックス等についても触れられてくることがあり、普通なら絶対に話さないようなことでもその場の空気的に何となく、話さなければ義理父母へ心を閉ざしていると傷つけてしまうかのような気がして無理して頑張って会話に参加していました。 テーマがいつも重苦しいので、私は正直苦しかったのですが、それでも夫のことが好きだったので頑張っていました。 そうこうしているうちに、姑は私と彼が喧嘩した時などにも口を出すようになってきました。 私に彼との間のことを根掘り葉掘り質問しては、息子に対してはこうすればいいとか、妻としてこうすれば上手くいくのではない?とか、色々とアドバイスをしてくれるのですが、元々、夫と姑は喧嘩ばかりを繰り返しており、夫は姑のことを心底ウザがっている部分があったので、私が姑の言うアドバイスどうりに夫に接するようにすると、上手くいくどころか「お前まで、アイツ等(母親)みたいに俺を追い詰めるのか!?」と心の底からいやそうな顔をされるのです… 私から見ても、姑舅の考えはちょっとおかしいのでは…?夫が嫌がるのはしょうがない部分があるよね、と思っていましたので、あんまり姑からアドバイスされても、正直困る部分があり… 間に挟まって、だんだん義理父母と会うのが嫌になって行きました。 私が義理父母への距離を取り始めると、義理父母はそれを自分たちが原因ではなく、私がコンプレックスや心の傷を打ち明けていたことを逆手にとって、私自身の元々潜在的に持っていた精神的な心の病のせいだということにして、自分たちがやっている宗教の教えを交えながら、家族カウンセリングが必要だ、と言い始めました。 私としては、原因は心の病ではなく、義理父母と夫との微妙な距離、私自身と義理父母の近すぎる心の距離感が原因での気疲れだと思っていましたので、この義理父母の思い込みにウンザリして、ますます会うのが苦痛になり、義理父母と会いたくなくなりました。 夫はというと、私が義理父母の間に入ることで自分の逃げ場ができ楽になっていたのが、逆にややこしいことになって間に挟まることになったので、元々、実父母を苦手としていたのもあって、こんなにややこしいのであれば義理父母と絶縁する!と言い出しました。 私はただ義理父母と夫との微妙な関係の間に挟まることや、私自身と義理父母の近すぎる心の距離感に疲れただけなので夫に義理父母と絶縁して欲しいわけではないと必死で訴えたのですが、夫は「もういい、今はお前が俺の親をきらっているより、もっと俺自身がアイツ等のことを嫌なんだ!!」と言って義理父母のことを拒絶しています。 すると、姑は私に電話してきて、泣きながら「私は実は男の人が苦手なの。息子は私に冷たい。だから息子と直接話すととても傷つくの。どう接していいのかわからないの。息子と結婚した以上は、息子よりお嫁さんとの方が同性だし分かり合えると思うし、息子では会話にならないから、お嫁さんを通して話をしたい。」と言い出しました。 でも、それがしんどいから、私は義理父母と距離を置いたわけで… 私には、何故、夫が実母に冷たいのか理解できます。 姑舅が、夫に自分たちの感情を無理強いさせようとするからだと思います。 息子のために!と言いながら、実は自分の思いを受け入れさせようとするから。 それに嫁の私まで使って来て、私がそれで潰れかけてきたから絶縁、と言い出したのだと思います。 そもそも私的には、何で実の親子なのに、他人の嫁が入らなければ意思の疎通ができなくなるのか、訳がわかりません。 この状況で、これから先、私はどうしたらいいのかわからなくなりました。 どなたか、似たような状況を経験されて頑張っている方、あるいは乗り越えられた方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いいたします。 (途中、あまりの大変さに彼との結婚に自信がなくなって別れようとしたのですが、彼が納得せず拗れまくって、彼から責められた姑からもすごい剣幕で、私たちのせいで別れるとか迷惑だから!と責められて、彼が追いかけてきて結局、別れきれませんでした。色々とあってのことですので、わかっていて結婚したあなたが悪い、という回答は、この際は抜きにしてお願いいたします。)

  • 夫のきょうだいの結婚式

    もし夫のきょうだいの結婚式に私が行かないと、 舅姑はどう思うでしょうか?1人でいる夫を気の毒に思うでしょうか? 夫のきょうだいは、どう思うでしょうか? 私のことは勿論、非常識だとか色々思うでしょうが、舅姑きょうだい達はどう感じるでしょうか?

  • 姑の悪口を伝言してくる夫

    30代の主婦で、結婚して間もない者です。 私の悪口を姑や義理の姉、妹が言っているようです。私個人は遠方に住んでいて実害がないのと、世間的に姑と嫁は難しいとのことでそこは割り切っています。 でも夫がいちいちその悪口を伝えてくるのが謎です。そして、私が嫌われていることで困っている様子です。 何か私に改善点があればもちろん伝えてほしいですし、治したいですが、姑たちの悪口が私にはどうしようもないことばかりなんです。例えば、息子は母親のような(華やかで社交的で頭のキレる)タイプを選ぶと思っていたのに全然違うタイプだ、とか料理が下手そう(食べたことないです)、嫁はいい人だけどあえて選ぶほどでないとか理由が理解出来ないとか。 なぜ夫はこんなどうしようも出来ないことを伝えてくるのでしょうか?みなさんのご意見教えていただけませんか?