• ベストアンサー

浴槽の粘着テープの綺麗な剥がし方

カテ違いかも知れませんが。。。 浴槽の壁にハブラシホルダーを取り付けていたのですが、 吸盤部分が粘着テープの補助版にうまくひっつかなくなったので、 粘着テープごと外そうとしているのですが、 想像以上に壁に張り付いていて困っています。 除光液でも無理で、定規で擦っても取れなくて、「ハサミなら」と思いチャレンジしたら、 壁に少々穴を開けてしまいました(汗)賃貸マンションなのに・・・(涙) 上手に剥がすには、どうすれば良いでしょうか。 出来れば、あまりお金の掛からない方法を教えて頂けると有難いです。 宜しくお願い致します。

noname#47701
noname#47701

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masasa34
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.3

100円ショップでシール剥がしという商品があります。上部の方からスプレーし少し剥がす、またスプレーし剥がすの繰り返しです。または専門のスクレーパーという商品を使うか・・。今は小さめですが100円ショップにも売ってます。我々専門業ではスプレーとスクレーパーを併用し作業してます。除去作業時間は30分は必要です。時間をかければ、ビックリする程綺麗に剥がれます。

noname#47701
質問者

お礼

専門家の方からアドバイスを頂けて、とても有難いです。 100円ショップにも色んな物が置いてあるんですね! でも安いので助かります。 素人なので、時間がかかるのを覚悟して(笑)やってみます。 有難うございました。

その他の回答 (3)

  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.4

歯ブラシホルダー自体が外れないのでしょうか? それでしたら釣り糸とか針金をホルダーと壁の接着面に滑り込ませ 往復させてテープを切断するのが早いです。 自動車用にこんなキットまであったりしますけど・・・・・ http://www.soft99.co.jp/products/detail/37/310

noname#47701
質問者

お礼

ハブラシホルダーは以前に取り外しました。 それを付けていた補助版の粘着テープが頑固に貼り付いていて(涙) アドバイス有難うございました。

  • toscaninn
  • ベストアンサー率36% (47/128)
回答No.2

粘着テープのネチャネチャ糊残りを剥がすのは厄介ですね。いろいろ試しましたが、イソプロピルアルコールを染ませたティッシュや布切れで根気よく何回もこすり倒すのが最も効果があります。何年も経って硬くなったセロテープやガムテープの糊もこの方法で何とかなります。 紙や布は何回も新しいものと替え、拭いていて少し柔かくなったらしめたものです。爪でかきとったり、指ではなくそ状に丸めたりしながらとにかく根気勝負です。一般の人がイソプロピルアルコールを入手するのは困難ですから、ホームセンターで「ステッカーリムーバー」とか「シールはがし」を見て、成分にイソプロピルアルコールと表示されているものを選べばいいでしょう。IPAとかイソプロパノールと表示されているかも知れません。火気にご注意。手に浸み込みますから手袋するといいです。

noname#47701
質問者

お礼

ご返信有難うございます。 「ステッカーリムーバー」と「シールはがし」、ホームセンターで探してみようと思います。 有難うございました。

  • candf
  • ベストアンサー率21% (20/95)
回答No.1

粘着系テープ全般にそうですが、暖めると剥がれやすい。というのはあります。 ドライヤーを当ててみてはいかがでしょうか? 過度に当てたり、やけど等十分注意してください。

noname#47701
質問者

お礼

ドライヤーでやってみたのですが、 長い事テープをそのままの状態にしていたのでなかなか取れないですね。 日を改めてもう一度チャレンジしてみます(泣) ご回答有難うございました。

関連するQ&A

  • 粘着テープをはがした跡が汚い!

    ガラスが割れたのを一時的に補強するために、 アルミサッシの枠に長期間(3ヶ月ほど)布製の 粘着テープを貼ってました。 先日やっとガラスを替えることになり、はがしたのですが、粘着性が普通のガムテープより強くてきれいにはがれません。 正確に言うと、布テープは全部はがれたのですが粘着 部分のみが残って、とても汚い状態です。 過去ログで、セロハンテープやガムテープ、シールをきれいにはがす方法があって、ドライヤーや除光液やハンドクリームなどを試してみましたが、びくともしません。 こすってとるとサッシに傷がつきそうだし、何か良い方法はないでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 両面テープを上手に切る方法はありますか?

    趣味の工作などで、よく両面テープを使います。 必要な大きさを切りたいのですが、 あまりうまく切れません。 ハサミにベタベタとくっつくし、 一度切ると、ハサミに糊がついて 次からは、さらに切りにくい状態になります。 ハサミについたベタベタは 除光液で拭いたりしていますが、毎回拭くのも面倒です。 何か上手に切るコツがあったら教えてください。

  • ステン浴槽の冷たさ回避方は?

    このほど、穴も開き、ボロくなったホーロー・鉄浴槽を、ステンレス浴槽に替えました。 予想はしてましたが、浴槽のフチが冷たいです。 誰かの後に入る時など、特に。 この暑い昨今でも、腰掛けると「ヒッ!」です。 ここに薄い発砲スチロールみたいな、断熱材を貼ったらどうか?と思うのですが、そういった商品ありませんか? 裏面に粘着剤ついてて、テープを剥がしてピタッと貼れるようだと最高ですが。 接着剤で貼る式でもかまいません。 よろしくお願いいたします。

  • ベニヤ合板についた両面テープ剥がし方

    ベニヤ合板に、両面テープの後が残っています。 10年以上くっついていた、ベタベタで強力な粘着です。 ネットで検索し、こちらも見て、色々試しました。 100円ショップのシール剥がしスプレー、 ネイルの除光液をつけてこする、 中性洗剤をつけてこする、消しゴムでこする、 ドライヤーで温めてからこする、 それらを組み合わせてみたり、 いろいろやってみたつもりです。 乾いた布やティッシュなどを使って けっこう力を入れてこすっていますが、 テープのベタベタの上をすべっているだけで、 粘着はとれません。 金ヘラのようなものでも軽くこすってみましたが、 ベニヤの塗装も一緒に剥がれてしまい、やめました。 賃貸の引越なので、できれば剥がして 明け渡したいです。ですが、数日かけて、 やっと10cmとれました。気が遠くなりそうです‥ 何か良い方法をご存じないですか? ストーブの灯油が良いと検索で見つけましたが、 それは持っていません。 もう少し身近に手に入る何かで粘着が取れる方法を 教えて頂ければ助かります。

  • カッターナイフ・はさみの刃を除光液で清拭して大丈夫?

    粘着テープを良く切ったりするので、ハサミやカッターナイフの刃がベトベトしてきます。 除光液で拭いて掃除してますが、刃にとっては大丈夫なのでしょうか? 拭いたら二度ぶき・すすぎぶきなどせずそのままです。ここのところ、うっすらさびてるような気がします・・・が、通常の経年劣化と区別が付かず迷ってます。

  • アルミサッシについた、ガムテープ(布テープ)の落とし方

    アルミサッシのアルミ枠部分にガムテープ(布テープ)をつけてしまい、テープ自体は取ったのですが、粘着材のあとが残って、見た目にも汚く、触れるとべとつきます。 車のボディーのガムをガソリンやサラダオイルや、その他専用の除去材で、等他の質問の回答にありますが、できれば家にあるもので、周りをあまり汚さないもので取りたいと考えています。 マニキュアの除光液等は使えないでしょうか。 また、他に何かやり方を知っている方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 強力両面テープの接着を取る方法(布)

    お恥ずかしい話ですが、詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 過去ログも調べてみましたが、同じ状況のものがありませんでした。 布貼りがしてある椅子に、布性のイスカバーをかけていたのですが、 どうもズレるので家にあった両面テープ(かなり強力なものです)を貼っていたのですが、 季節が暖かくなったらはずすつもりでいたのですが、 ある日ふとめくって見たら、当然のごとくものすごいネバネバ状態でした(汗; 布地についたこの粘着物を取るにはどうするのが一番良いのでしょうか? 他の素材ではマニキュアの除光液やベンジンが良いらしいのですが・・・。 回答いただけると助かります。

  • 超強力な両面テープ???かな?

    キッチンの壁にマグネット式の包丁ホルダーを取り付ける予定なのですがアパートなのでネジで固定するのはチョットマズイかなと思い両面テープで固定しようと思っています。 マグネット式の包丁ホルダーは自作物で重量は約500g、横幅約45cm、幅4cm、厚み3cm、のアルミ製で中に強力ネオジム磁石が6個入っています。包丁6本が貼り付けられるようになっています。(包丁6本で1kg弱位でしょうか、) キッチンの壁はつるっとしていて吸盤がくっ付くような感じです。 一度、両面テープで取り付けて見たのですが、500g程の重りを吊るして置いたら一晩で落下してしまいました。(この時使った両面テープは超強力と書いてありましたが、約6年程前のものだったので、そのせいもあったのでしょうか??) 接着面の脱脂処理等もやったのですか・・・ この包丁ホルダーを壁に穴を開けずに強力に接着できる方法がありましたら教えてください。(例えば接着剤であっても退室する時に綺麗に剥がせる物などであれば大丈夫です。) 壁に包丁なんて危険!!と言う方もいるかも知れませんが、十分承知しています。 よろしくお願いします。

  • 【DIY】マスキングテープの劣化について

    マスキングテープの劣化について教えてください。 賃貸物件で、部屋の模様替え(壁紙クロスの固定)に使用します。 粘着剤には、ゴム系とアクリル系があり、 アクリル系のほうが耐熱性があることが分かりました。 (例えば3Mのマスキングテープなどが該当) アクリル系のマスキングテープを以下の用途で使用した場合、 どの程度の劣化がみられるのか、事前に把握したいです。 ▼使用用途 1)壁(壁紙クロスあり)にマスキングテープを貼る。 2)マスキングテープの上に両面テープを貼る。 3)両面テープにより、新たな壁紙を貼る。 ▼使用期間 2年程度 ▼留意事項 スポットライト(ハロゲン球)がほぼ毎日照射されます。 つまり、恒常的に一定の熱(30℃程度)を受ける環境にあります。 ▼懸案事項 1)マスキングテープの劣化により、壁紙がはがれるのではないか。 2)マスキングテープの劣化により、粘着剤が下地となっている壁紙を汚すのではないか。 特に、後者が気になります。 賃貸物件のため退去時の原状回復費にどれだけ跳ねるかを気にしています。 テープは、時間経過によって、粘着剤がベトベトしてくると思っていますので。 このベトベトがどの程度出てくるのか把握したいです。 以上 ご回答いただけたら幸いです。

  • 浴槽下に水漏れした場合

    今年の1月頃、浴室の内側上部に小さな穴ができた(浴槽に湯をためるときの栓についている鎖がついていたが抜けてしまった)のですが、使用にさしつかえないのでそのまま使っていました。2~3カ月して管理人が、階下の浴室の換気扇のところから水が落ちてきているので調べさせてくれといってきました。もう一人きていた人が浴室をのぞいていましたが、私が穴のせいでは・・と言うと、それだといい、浴槽ごとかえないとだめなので専門の人に来てもらうよう言いました。とりあえず穴はテープででも塞ぐようにとのことで、そうしました。 管理人に費用はどうなるのか聞いたら、むこうでもつと言いました。ところが、その後まったく修理にこず、そのままで、管理人の人もいつのまにかいなくなってしまいました。(管理していた不動産会社がなくなっていた・・)今は、持ち主の会社が管理しているようです。 私が心配なのは、 ・浴槽下はいったいどうなっているのか?ということと。すごいカビだったり、なにかくさっていたりするのかも、と不安です。床下の通気があるのかどうかわかりません。 どういう仕組みで水漏れしたかとか、なぜ浴槽ごと取り替えるか説明もなかったし、私も深く考えていませんでした。 ・今後、こちらに弁償を要求されるのか、ということ。直しにこないのを、放置していたことに責任があるのでしょうか。管理人だったひとは、それまでも、部屋や駐車場に不都合があって、修理を頼んでも、緊急の時以外は、返事だけで対応してくれなかったのっで、今回も言っても無駄と思い放っておいてしまいました。 住んでいるのは、賃貸マンションです。(建物は分譲で売り出したものです。) ご存知の方、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう