• ベストアンサー

式に上司を呼ぶのが普通なのか

fuco1973hiroの回答

回答No.2

籍を入れるタイミングは質問者様ご夫婦のご希望通りでよいです。 何かの記念日があればその日でもいいですし、特に気にしなければいつでもいいですし、結婚式の日と入籍日を同じにしたければその日に入れてもいいですし。 上司の件はNo.1さんのおっしゃるとおりだと思います。

関連するQ&A

  • 身内だけの式に上司を呼ぶ

    この度、結婚することになり7月に式を挙げます。 自分(男)は関東在住で、相手の実家が九州です。 相手側の希望もあり式は身内だけにしようと考えています。 相手は家族だけで、こちらは家族と親戚の予定です。 しかし、最近職場の上司を呼ぼうかと考えています。公務員なので、支局の支局長を呼ぼうかと。 そこでお聞きしたいのですが、このように、身内だけで友達や職場の同期や同僚を呼ばない式で、上役だけを外部の人としてひとり呼ぶのはどうなんでしょうか。 また、この上役は、人事異動でこの4月から同じ職場となった人です。

  • 遠方での式に上司を呼ぶか否か・・・。

     来年中の結婚を予定しています(女)  彼の会社・私の実家は愛知ですが、式は彼の実家の佐賀か福岡になりそうです。  彼の上司は何名かお願いする予定していますが、私の方の上司もお願いした方が良いのでしょうか?かなり遠方で、宿泊も必要だと思うので悩んでいます。  後、呼ぶ際の負担ですが、往復交通費+宿泊費でよかったのでしょうか?    当初、式自体は遠方ですし、私的には友達も呼ばず身内だけのこじんまりしたものを考えていました。彼の上司だけ呼んで、私も仕事を続けるのに自分の上司を呼ばないのは失礼、とか変?なのでしょうか? (彼はそちらも上司を呼んだら?と言っています。私は遠方だし身内で内々に式をしました、と上司に話すつもりでした) ちなみに、私は ・今年正社員として転職したばかりです。 ・会社は地方事務所で所長・営業部長・技術2名・事務←私 の5人程しか人がいません。 ・私は結婚後も働くつもりです。(面接時にも結婚後も働いて欲しいと言われています) ・普段は私があまりしゃべらない大人しい性格なので、所長他と、とりわけ仲が良いとは思えないです・・・。ただ、嫌われているとかは無いです。お願いしたら出席して下さると思います。

  • 式を行わない友人へのご祝儀について

    来月友達が結婚します。身内だけの式を行うそうで、もちろん招待されていません。 わたしの結婚式には出席してもらっていて、3万円のご祝儀ももらっています。 来月もう一人の友人と3人で会うことになっていて、その際にお祝いを渡したいのですが、 わたしはご祝儀として3万円贈るべきでしょうか? 2万円と、もう一人の友人と連名でプレゼントといった形でもいいのでしょうか? 教えてください、お願いします!

  • 主賓は普通上司なのでしょうか?

    披露宴に会社の人を呼ぶか迷ってます。 私の勤務先は小さな営業所で所長(50代既婚)と若手の営業マン(20代既婚)と 私(20代)の3人だけです。 この二人は11月からうちの営業所へと異動になりました。 披露宴に呼ぶとしたら上司だけでしょうか? 3人だけなので、若手くんも呼んだほうがいいのですか? 二人とも特に個人的な付き合いはなく形式上呼ぶ形になります。 なので私としては呼ばなくていい気はするのですが 世間一般ではそれでは通用しないのでしょうか? 仕事は結婚後も続けますが、子供ができたら辞めようと思っています。

  • 上司の言動について

    20代OLです。職種は○○です。 まだその会社に入って間もないんですが、、上司と2人きりで話をしたときに結婚の話になって。「結婚とか考えてるの?結婚したら子供は作らないの?」「もし同じ○○の人と結婚したら仕事はどうする?」「結婚相手が転勤になったら君どうする?」「逆に君が転勤になったら相手とはどうするの?」なんてかなり詳しく聞いてきたんです。 まあ上司としていつか辞めることとか把握したかったのか、上司は仕事が忙しくて奥さんとうまくいってないから女の人の結婚に対する考え方を知りたかったのかな~なんて。でもその後、「独身でもいいかな」と言ったら「・・え?・・・結婚はした方いいよ」みたいに言われて。なので微妙に〔結婚について相談に乗ってくれてるのかな(笑)〕なんて思ったりもしたんですが。。仕事を始めたばかりなのにその発言もちょっと・・。 これは部下のこれからを把握したいという普通の上司としての発言と受け取っていいんでしょうか?!それともセクハラ的発言? 回答よろしくお願いします。 ちなみに私は彼氏はいないんですが上司は彼氏がいるんじゃないかと思っているみたいです。

  • 身内だけと言ったのに上司を招待するのは失礼?

    結婚式の準備を始めた当初は身内だけのつもりだったので上司にもその旨伝えてました。しかし二か月前になり急に彼の方針転換で会社の人も呼ぶといいだしました。 当初に身内だけと言っていたのに二か月前になっと上司に出席を依頼するのは失礼ですよね?

  • 結婚式で転勤前の上司を招待することについて

    今年の12月に結婚する予定です。 今私は札幌に住んでいて、会社に勤めています。結婚相手は東京勤務の人です。 今回現在の上司である部長に色々と手配いただき10月1日付けで千葉に転勤できることになりました。 結婚式は東京で挙げる予定ですが、この場合転勤前の(お世話になった)上司を招待した方が良いのでしょうか。 もしくは転勤後の(新しい)上司を招待するべきなのでしょうか。 常識的なことや同じ経験をした方がいらっしゃったらどうかアドバイスをお願いします。

  • 上司への結婚祝い

    今年の3月に仕事を辞めました。 先日、職場の友人から、お世話になっていた上司が、 4月に結婚をしていたことを聞きました。 自分の結婚式にも出席してくれた上司で、公私ともとてもお世話に なった方なので、何かお祝いをしたいのですが、 今までまったく知らなかったのもあり、 何を、どうやってお祝いすれば良いのかわかりません。 どなたか、お知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 上司のことで

    今の会社に勤めて4年ほどになります。社員も10人程度の小さな会社なのですが、上司がとても嫌な人間なんです。女子社員4人で参っています。(ちょっと長いです) 男尊女卑の考えを持っていて女性社員にはその日の気分次第で、理不尽なことで怒鳴り散らしてきます。まるで奥さんのような扱いです。男性社員には同じことでも特に怒らないですし、男性社員がいると勢いが弱くなります。また所長には恥ずかしくなるぐらい媚びています。 去年取締役に昇格してからは、まるで自分が社長のように振舞っていて今日も言い返してきたパートさん(3月いっぱいの短期パート)を「今日限り来なくていい」と帰させてしまいました。そのパートさんも「こんな所で働くぐらいなら」と帰っていきましたが。 そして同じ部署で働く年上の部長がいるのですが、皆から頼られていて、その上司に意見を言ったりしてくれていたのですが、上司が影で所長に悪口を言っていて、とうとうクビになってしまいました。 会社の雰囲気も最悪です。こんな身勝手で大人気ない上司を、どうにかしたいと思っています。所長に女性社員で訴えようかと話になりましたが、所長はその上司の話を鵜呑みにしているようなので、話を聞いてくれるかどうか分かりませんし、まだ辞めたくない人もいるので、所長に訴える話はなくなりました。 私はすぐにでも辞めたいと思っていますが、会社を良くしたいのでただ黙って辞めたくはありません。 労働基準局にも相談しようと思っているのですが、どうするのが得策なのでしょうか?

  • 上司の送別会を欠席したい。何て言えば…

    近々、上司(所長)の送別会が行われるのですが カドの立たないように欠席するにはどんな理由を付ければいいのでしょうか? というのは、私は人と接するのがとても苦手で 普段は必要以上にしゃべらず、黙々と仕事をこなすだけなので、親しい同僚もいません。 飲み会などに参加しても、自分から話しかけることはできないし 仮に会話を振られても、話を膨らませることもできません。 ましてや、気の利いた注文なども出来るはずもなく、結局一人で座っているだけになってしまうでしょう。 以前別の職場にいた時、何度か飲み会に参加したことはあるのですが やはり私は一人で黙って座っているだけでした。すると先輩に 一人で勝手に怒っていて感じが悪い、お前は何なんだ?場の空気を乱すな、などとなじられました。 その時は傷つきもしましたが 今は、そういう風に感じる人も少なくないだろうな、と思っています。 ただのお楽しみ飲み会ならともかく 所長の送別会なら、出席するのが社会人のマナーだとは思います。 (仕事上の関わりは少ないのですが) でも、場の空気を乱すと分かりきっているのに出席するのは、とても気が引けます。 出席し、皆に溶け込む努力をすることが一番の解決策ではありますが 今の私にそれは無理なので、何か理由を付けて欠席したいのです。 何と言えばいいのでしょうか? それとも、出席した方が良いのでしょうか…

専門家に質問してみよう