• 締切済み

社交的になるには?

僕は内省的な性格で,かつ人見知り・対人恐怖みたいなところがあって社交的ではありません. しかし人と仲良く成りたいという欲求は強く,それゆえに失敗を恐れて人と接するのが恐いという様な状況です. そして仲良く成りたい欲求は強いのですが,人にあまり興味が持てません. 寧ろ人に認められたいという欲求から,人と仲良く成りたいと思う性質のようです. ですので,人に興味を持つ前に自分に興味を持ってもらいたいという幼稚さが自分にあるのではないかと思っています. あるいは,自分は他人を認められない受け入れられないという傲慢さがあるのではないかとも思います. したがって純粋に人に興味を持って,人を受け入れ仲良く成るにはどうしたらいいでしょうか? そしていつかは社交的になりたいのです. 内向的ではなく外向的な自分を目指したいのです. どうすればその夢の実現に近づけるのでしょうか? あなたの経験談,考え,その他様々なご意見お待ちしております.

みんなの回答

  • WAT-2007
  • ベストアンサー率40% (16/40)
回答No.3

人に興味を持つ必要はありません。 人の話しに興味を持てばいいのです。 廻りが話す会話は最高の情報源です。 それを吸収し、別の人との会話に役立てていくと良いです。 人に興味を持ってもらいたければ、惹きつける材料がいります。 まずはいろいろなことに好奇心を持つことは最低条件です。 ネタがなければ人は寄ってはきません。

sunfour_48
質問者

お礼

ありがとうございます. 人の話に興味を持てばいいのですね. 参考にします!

noname#66624
noname#66624
回答No.2

>どうすればその夢の実現に近づけるのでしょうか? 接客業もしくは営業職に就く ウソでも外向的にならないとメシが喰えない

sunfour_48
質問者

お礼

ありがとうございます. 野垂れ死ににならないよう気をつけます.

  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.1

老若男女問わず向き合えれば大丈夫です。

sunfour_48
質問者

お礼

ありがとうございます. 残念ながら向き合えません. しょぼーん.

関連するQ&A

  • 恋人がいなくて内向的で社交性もない人って

    恋人がいなくて内向的で社交性もない人って欲求不満で発狂しないんでしょうか?

  • 外向的なのか内向的なのか

    私の友人で基本的には陽気で(嫌なことがあれば落ち込むこともありますが)社交的で交友関係も広く、気配りもできて初めてあった相手ともすぐに親しくなれる男がいます。 社交的でよく人と話すし外向的な人間なのかな、と思っていましたが、彼と親しくなるにつれてどちらかというと一人か気のあう少人数の友人といるのも好きで、内省的で他人の目や周囲の評判をあまり気にせず自分の道を突っ走っていくタイプであることがわかりました。そのことに気づいてその友人を観察してみると他人の都合で自分の予定を変えることはめったにないし(飲み会とかでも帰りたくなったらすぐ帰る)大人数の意見にフラフラ従ったりも絶対しないことが分かりました。ただ事前に要領よく根回しをして、自分の都合で人に迷惑をかけないように気を使っているので空気を読めないとか言われることがなかったようです。 この友人は外向型なのか内向型なのかどちらだと言えるでしょうか。

  • 外向型=明るい・内向型=暗いになるのでしょうか?

    一般的には内向型はネクラとか人付き合いが苦手というイメージがあります。一方、外向型は社交的・明るいというイメージを抱きがちです。本当にそのように決まっているのでしょうか?生まれたときから内向・外向で明るさが決まるのでしょうか。 性格の明るさって何で決まるんですか?

  • ケアマネージャーは次の性格の人間でも務まることは可能でしょうか?

    ・過度の対人緊張や対人恐怖症状を持つ ・人見知りで内向的な性格である ・神経質で繊細、感受性豊かな方である ・しかし、意欲(やる気)は充分にある

  • 外向性を高める方法はありますか?

    自分は内向的な性格の持ち主です。心理検査でもそう出ました。 この性格の為、外向的に振る舞う事が要求される場面において、かなり疲れてしまいます。職場での雑談であったり日常の様々な場面において、他人とのコミュニケーションが必要になります。 内向的な性格が原因だと思うのですが自分は、他人とコミュニケーションをとりたいという欲求が低いです。 どうしたら外向性を高められるのでしょうか? 本当に悩んでいます。外向性を高める方法を教えて下さい。お願いします。

  • 外向的な人の物の見方

    外向的と内向的と2つに分けられるものではないと思いますが、傾向として私は内向的です 自分の物の見方以外を知りたく質問させてもらいます 私は、外向的な人を尊敬しています 行動力や考え方がすごいなと思っています YouTubeで、旅をし色んな人と打ち解けていく人を見ていてすごいなと疲れないのかなと思って見ています そもそもこの発想が、内向的な人間だと思います… 外向的な人が見るとどんな風に見ているのでしょうか? 自分も行きたいなや、自分なら、と考えて見ているのでしょうか それと、もうひとつ 外向的な人が内向的な人を見ると、どんな風に見えるのでしょうか 表現が少なくよくわからないなという感じでしょうか 幅広く書いていただけると助かります

  • 人嫌いな性格について

    大学4年の男です。 自分の「もっと社交的になりたい」という外向的な欲求と、「あまり人と話したくない」という内向的な性格の葛藤で悩んでいます。 もとは内向的な性格で、小、中、高校と友達も少数でした。 大学に入ってからは、社交的になりたいと思い、ずっと接客業のバイトに携わってきました。その甲斐もあってか、自分から周りの人に話しかけられるようになったのですが、どうしても「人好き」にはなれませんでした。 なんか、あまり親しくない人と話そうとすると、「面倒だ、話したくない」という考えが浮かんでしまいます。なんか、頭の中でブレーキが掛かってしまう感覚というか。それでも話は普通に出来るんですが、後でどっと疲れてしまいます。そのため、今でも友達は少ないです。 この性格のせいで、就職活動でも面接で上手く話せなかったり、営業職に抵抗を感じてしまい、苦戦しています。 どうしたら、こうした人嫌いな性格を克服できるのでしょうか。

  • どうなるんでしょうか?

    「自分について」の性格や印象についてのこだわりが強いのは、内向的であってますよね? 社交的だが自分へのこだわりが激しい場合、どうなるんでしょうか? 外向的、なのは外の社会について の関心、つまり家族では無い誰かと遊ぶんだりするのが好きな様出会って、内向的は、自分についての時間をついやすのが好き、ことですよね?

  • 社交的・柔軟でないとどの仕事もできませんか?

    23歳のフリーターです。 去年、大学を卒業して技術職に就いたのですが、重度の鬱病にかかり、泣く泣く半年余りで退職してしまいました。 症状が改善した現在はアルバイトをしながらの通院を行っているのですが、正社員への転職活動についても考えており、資格取得の勉強や自分が興味を持てそうな仕事を探しています。 ですが、やはり転職はかなり厳しいです。私は内向的でおまけにこつこつと物事をすることしかできないので、親には「お前は事務になるしかない」と言われるし、アルバイト先では「コミュニケーション能力が低くて柔軟性がない」と叱られます。 親は「内向的だったら事務をやればいい」と思っているようですが、事務の仕事だと実際、派遣にかなり持っていかれるので正社員の採用はほぼないのではと考えています。それに、内向的だから事務とは言っても、実際、電話対応などで事務もコミュニケーション能力・柔軟性はかなり求められるのではないでしょうか? そうなると内向的で柔軟性のない私にできる仕事は一切ないということになってしまいます。 適職診断でもあまり人と関わらずもくもくとやっていける技術職がいいという判定が出るのですが、鬱病になって以来、もう技術職には就きたくないと考えています。 社交的で柔軟でないとやはり世間ではやっていけないのでしょうか? また、社交性と柔軟性を身に着けるにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 内向的か外向的なのか

    私は心理学について考えており、それで自分の定義づけを考えるのが好きです。 そこで、 自分にこだわりが強くて自分のあり方についていつも考えているのですが、これって内向型ですよね? これで休日外のことに関心を持つ・または 社交的の場合は外向的になるんでしょうか? それ ともどっちも持ち合わせている、ということなんでしょうか? 心理学です