• ベストアンサー

レモンメレンゲパイのメレンゲについて

最近ケーキ作りを始めました。先ほどレモンメレンゲパイをネットでレシピを調べて作ったのですが、初心者には難しいようでメレンゲから水分が出てきました。張り切って2台も作ったんですが水分でパイ生地がぐちゃぐちゃになりそうです。 イタリアンメレンゲなるものを作ったつもりですが、素人には単に水分がもっと出る羽目になったように思います。どうしてイタリアンメレンゲを使うのか教えてください。それとパイ生地は空焼きして、フィリングを入れてメレンゲを載せて、200度で10分ほど焼くレシピが多いですが、10分くらいでメレンゲに火は通るのですか?生卵が苦手なので180度で20分くらい焼いたらどうだろうと思うのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ystraid
  • ベストアンサー率45% (76/168)
回答No.1

このようなご質問によくお答えするのは、 「お聞きになる前に実践あるのみです。」 です。ぜひ200度10分と180度20分で焼き分けて実践してください。 それぞれのご家庭のオーブンで火の回りも違いますから、分量以外の火加減はレシピは目安と考えるべきです。 メレンゲを異常に高く盛らない限り200度10分で火は通ります。 水が出るのは卵白の泡立てが不十分だったか立てすぎだったか、砂糖の溶かし具合が不十分だったのでしょう。 イタリアンメレンゲは砂糖が入るため、卵白のアワのまとまりがいいのと。卵白の癖をとる為でと教わりましたが、私はこのごろは砂糖の量を半分以上削減してサウスアメリカ風にレモンメレンゲを焼きます。

bahaasheep
質問者

お礼

はい。実践してみました!180度で20分焼いたら表面が茶色くなり焼きすぎになりました。メレンゲもちょっと固くなったように思います。なるほど200度なら10分で火が通るんですね。安心しました。 砂糖の量がかなり多いので、自分で作ると食べるのが怖くなっちゃいました。サウスアメリカ風調べてみます。回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#231791
noname#231791
回答No.2

イタリアンメレンゲは熱いシロップを加えて作るので、殺菌効果があり生食も可、また固くてしっかりしていて気泡がつぶれにくいため。ではなかったでしょうか。 イタリアンメレンゲは、普通のメレンゲでは入らないシロップ(水)を加えますよね。そのシロップの煮詰め具合が難しいんです。たぶん失敗した時は、シロップの煮詰め具合が足りなかったため、水分が出てしまったのではないでしょうか?煮詰め具合のタイミングを見つけるのがとても難しいのですが、私が習った時は竹串を2本シロップにつけ、左右に引っ張った時に糸を引くぐらいまで煮詰める、というものでした。 私は1度しか作ったことないですが、レモンメレンゲパイはメレンゲがマシュマロみたいにふわふわモチモチでおいしいですよね~。成功するように祈っています。頑張って!

bahaasheep
質問者

お礼

イタリアンメレンゲについて調べてみました。煮詰め具合が悪かったです。砂糖が溶けてぶくぶく泡立った時点で終わりにしてしまいました。温度もだいぶ下がってました。そりゃ水分が出るわけですねー。糸を引くくらいですね!今度試してみます。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • イタリアンメレンゲはどんなレシピにも使えますか?

    シフォンケーキが好きで頻繁に作りますが、何度作っても上手く出来ません(あまり膨らまなかったり、膨らんでも焼き上がり後にしぼんでしまったり)。 いろんなレシピを試しましたが膨らみがやはり良くありません。 レシピの中にはベーキングパウダーを使ったり、メレンゲを作る過程でコーンスターチを入れて膨らみを助けるものもあって、それらも試しましたがやはりだめでした。 卵白に直接砂糖を加えるメレンゲを使用するのが普通のシフォンケーキの作り方ですが、もしかしたらイタリアンメレンゲで作れば上手くできるのではないかと思ったのですが、実際に同じようなシフォンケーキが作れるでしょうか。 もし出来るなら、砂糖の量はレシピと同量でいいのでしょうか(50グラムの砂糖なら、50グラムの砂糖を加えたシロップを作ればよいのでしょうか) あと、イタリアンメレンゲは火を通さない菓子やケーキに使うとありますが、他の火を通すケーキ類などにもフレンチメレンゲと同じような使い方ができますか(スフレチーズケーキなど)。

  • イタリアンメレンゲの作り方

    イタリアンメレンゲの作り方 イタリアンメレンゲを何度か作ってみたのですが、なかなかうまくいきません。 そこでお尋ねなのですが、シロップを入れる前のメレンゲは何分立てにしておけばよいのでしょうか? またこのメレンゲは冷えた状態にしておくのですか?それとも常温にしておくのでしょうか?

  • シフォンケーキのメレンゲを潰さない混ぜ方を教えてください。

    時々、シフォンケーキを作るのですが、「メレンゲの泡を潰さないように卵黄の生地と混ぜる」という工程がどのレシピを見ても具体的にはよくわかりません。 自分で混ぜた生地のメレンゲが潰れた状態なのか、潰れていない状態なのかもよくわかりません。 メレンゲの泡を潰さない具体的な混ぜ方、または、詳しく説明してあるサイトをご存知であれば教えてください。 よろしくお願い致します。

  • メレンゲを使ったパウンドケーキの混ぜ方のコツ。

    皆さまこんにちは!最近パウンドケーキ作りにはまっているチビオニと申します。 先日シフォンケーキを作ってみて、 「メレンゲを使うとこんなにもふくらむのか!!」・・と驚嘆し、 「いつもは全卵で混ぜてたけど、卵黄とメレンゲを分けて、混ぜてみたら、パウンドケーキがすっごいふくらむかも!!」 と思い立ち、きのうやってみたのですが、 メレンゲをどの段階の生地に混ぜたらいいのかわからず、 なんだかヘンテコな調理風景になってしまいました・・。 というのも、バター+砂糖+卵黄の生地にメレンゲを入れてみたのですがなじみにくいので、やめて、先に粉類を混ぜたのですが、 そしたら粉が水分より多かったせいで今度は生地+粉がなじまない。なんとかハンドミキサーで混ぜまくりなじませ、 その後メレンゲの残り全部を入れたのですが、これまたなじまない!それでまた仕方なくハンドミキサーで混ぜまくり! 「いつもならヘラでサックリ混ぜるところを、泡壊しまくるような混ぜ方だったから、絶対失敗だ、コレ。」 ・・とは思ったものの、確かにあまりふくらみませんでしたが、結局とてもおいしくできました。 何故!?こんな歯切れの悪い成功は納得できないので、 どなたかパウンドケーキの生地にメレンゲを入れる段階と、混ぜ方のコツ、教えて下さいませんか?? ※ちなみに材料。 ・バター100g ・砂糖50g ・卵2個 ・薄力粉100g ・BP小さじ1/3 ・アールグレイ紅茶大さじ1

  • スフレケーキのメレンゲ

    最近お菓子作りにハマっています☆ チーズスフレやかぼちゃのスフレケーキを作ったのですが、どうも納得いかない出来栄えでした。 メレンゲもツノが立つくらいにしました。 生地に混ぜる時もなるべく潰さずサックリ混ぜましたが、メレンゲが上に浮いてきてしまい焼いた時にその部分が焦げてしまいました。 次に作ったときはメレンゲが浮かないように、メレンゲを潰す感じで混ぜたら、シュワシュワ感はあったけど高さが無いペチャンコに近いケーキになってしまいました。 どうすれば、ペチャンコにならずにメレンゲを上手く混ぜれますか? ( p_q)

  • メレンゲの立て方

    お菓子のレシピにメレンゲの立て方っていろいろありますよね…クーヘン系〔スポンジ系の生地の上にトッピングを流すお菓子〕をいろいろ作っているんですが、レシピによっては8分立てだったり、しっかり泡立てだったりするけど、何か意味〔違い〕があるのでしょうか??

  •  またまたパイの作り方に関する質問です(^^ゞ

     先日、パイを作るさいのバターの扱いに関して質問をさせていただいた者です。おかげさまで、今までよりも随分と作業がしやすくなりました。(^o^)  今回は<焼き>に関する質問です。型に入れて焼くとやはり綺麗に焼きあがりません。淵がずれ落ちてなくなってしまい、底は膨れ上がってしまいます。クリームやフィリングを詰めて再び焼くと、今度はせっかく出来た底の部分の層がなくなってしまい、生地がベタついてしまいます  型に入れずに生地だけで焼いたら、ちゃんとサクサクハラハラの焼き上がりになるので、生地の作り方や、状態が悪かったわけではないと思います  生地は折りパイで、1番以上寝かしてから成形し、焼く前に再び冷蔵庫に1時間以上いれておきます。  空焼きには、重石を使いません(重石を使うと、生地がべたついてしまい、全くふくらまないので)  空焼きをしたら、詰め物をする前に、パイの底にまず卵白を塗り、煮溶かしたジャムを塗って、その上にクラムを敷き詰めて、フィリング(クリームや果物)を詰め込んで焼きます。  生地を型に敷くときには、きっちりと型に押さえつけ、 ふちは型の淵より少し高くします。  また、焼き時間も気になっています。200度のオーブンで膨らませ180度に下げて乾燥焼きをするのですが 1時間以上やいても生地に焼き色がつかないのです  お菓子作りの本は、何冊も読みました。色々なサイトも見て、ここでも<パイ>作りにかんする質問は全て見て 私が覚えている限りでは20回以上(前回の質問からというわけでなく、ここ2~3年で)試行錯誤して作ってきたのですが、どうしてもうまくいきません  型崩れせず、フィリングを詰めても底をパリっとたもつには、どうしたらいいでしょうか。あと、重石をしてもべたつかないようにするには、どうしたらいいですか?      

  • モンブランの土台にするメレンゲ

    モンブランの底用に、サクサクのメレンゲを作りたいです。 前回は、イタリアンメレンゲを110度で2時間近く乾燥焼きしたものを使ったのですが、次の日になると、水分をすってサクサクではなくなってしまいました。 どうすれば、次の日になっても周りのクリームの水分を吸わない、サクサクのメレンゲを作れるのでしょうか? メレンゲの周りに、なにかでコーティングが必要ですか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • キッシュの生地からフィリングがもれてしまいます

    最近キッシュに挑戦しています。 焼いているうちに生地から、フィリングがもれて、 パイ生地の外側に卵焼きのような薄い膜ができてしまいます。 現在のレシピは、 薄力粉125、強力粉125、バター80、アーモンドパウダー30、水65、塩5、砂糖10、卵黄1個(単位はグラム) です。 バターの量はあまり増やしたくなく、 また、できるかぎり生地を薄くしたいと思って 今回は2ミリ弱ぐらいの厚さにしてみたら、 やはりもれてしまいました。 なお、生地は型にいれてから1時間ほど冷やし、 フォークで穴をつけ、 空焼きしてから、 つめたいフィリングを入れる という手順を踏んでいます。 バターリッチではなく、かつ、 硬すぎないキッシュ生地の作りかたのコツがあれば アドバイスをお願いいたします!!

  • パウンドケーキのメレンゲはどれくらいの固さにすればいい?

    こんにちは。 パウンドケーキを焼こうと思っています。 あまりお菓子作りはしたことがないのですが、シフォンケーキなら何度か作りました。 メレンゲを入れるみたいなんですが、シフォンケーキの時は、角が立つくらいまで混ぜますよね? パウンドケーキの時もそれくらい頑張る方がいいんでしょうか? メレンゲの固さって、ケーキの出来にどう影響するのか、わかっていないので、悩んでしまいました。 アドバイスお願いします。