• ベストアンサー

むかごについて教えてください。

むかごを手に入れたので「むかごごはん」にして いただこうかと思っていますが、このむかごの 茶色い皮?は食べられるのでしょうか?それとも 皮をむきながら頂くのでしょうか? 塩茹でしてからごはんに入れて炊こうと思うんですが それでもいいでしょうか? どうか教えてください、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.3

皮は食べられますよ。 気になるようでしたら、手で擦り合わせたり、ザルでゴロゴロ洗うと剥けてきます。 塩茹でして、ご飯に入れる作り方もあるようですね。 そのまま入れて炊いても、柔らかく食べられますよ。 http://www2.ocn.ne.jp/~j4704/women/w-ryouri7.htm http://www.nonta.ne.jp/masada/ryouri/ryouri2.html

hatopoppo
質問者

お礼

ありがとうございます!参考にさせていただきますね!

その他の回答 (3)

  • mattyan
  • ベストアンサー率23% (27/113)
回答No.4

なつかしいですね。最近たべてないなぁ。 私の家では、ごはんを炊くときに 洗ったものをそのまま入れて炊いています。 塩も少しいれます。それだけです。 皮も食べます。 ふきのとうの佃煮みたいもので、 皮の苦みがうまいのではないかと思います。 簡単な返事ですみません。

hatopoppo
質問者

お礼

回答ありがとうございます ふきのとうは「ふきみそ」でいただいたことがあります。 ニガミがおいしいんですよね。 はじめていただく「むかご」はわからないことだらけで 参考になりました。ありがとうございました!

hatopoppo
質問者

補足

すいません、便宜上ここの欄を使わせていただきます。 むかごは塩を入れてゆでて、ごはんにはいれずに そのまま、茹で上がったものをつまんでいただきました なんていうか、粘りの少ないサトイモという感じで 野趣に富んだ味わいでした!とてもおいしかったです! 本当にありがとうございました。 なお、ポイントはつけるのが難しかったので、 あくまでも独断と偏見ですご了承くださいませ。

  • emi-jo
  • ベストアンサー率39% (110/276)
回答No.2
参考URL:
http://www.ja-tottoriseibu.or.jp/jyoseikai/ryouri/1999komefesta/komefesta%20mukagosansaiokowa.htm
hatopoppo
質問者

お礼

シンプルな回答ありがとうございます!

  • kanten
  • ベストアンサー率27% (479/1747)
回答No.1

下記サイトによりますと、「ジネンジョ」のむかごは 皮のまま食べられるようですが、「長いも」のむかごは むかないとたべにくいそうです。

参考URL:
http://www.nonta.ne.jp/masada/mukago/mukago.html
hatopoppo
質問者

お礼

どうやってみわけたら、いいのだろう?と新たな疑問が でてしまいましたが(^^;食べてみないことには わからないようですので、とりあえず、食べてます。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • むかごの下ごしらえについて

    スーパーでムカゴが安く売っていたので買ってきました。 いろいろレシピを検索していて、大抵は皮ごと調理するようですが、 私が買ってきたものが悪かったのか、結構虫食いが多いんです。 一見大丈夫そうなのですが、ためしにほじってみると黒かったりします。 このままムカゴご飯を作ったら食べたとき悲劇ですよね? でも先日料亭でいただいたムカゴご飯は苦くも無くほっくほくで 中身も真っ白でおいしかったです。 剥いた形跡は無かったのですが、どうやって判別しているのでしょうか? どのHPも「よく水洗いをしてそのまま調理」とかいてありますが、 虫食いがありそうなムカゴの山はどうしたらいいのでしょうか?

  • 「むかご」の皮の簡単な剥き方を教えて下さい。

    家庭菜園で自然藷を育てており、「むかご」も沢山出来るので何とか利用したいと思いますが、 皮を剥くのが大変で、皮のまま食べると口触りが悪く不評です。 何とか簡単に皮を剥く方法があれば、ありがたいのですが、 判りません。 どなたかご存知の方、良い知恵をお貸し下さい。宜しくお願いします。

  • 「むかご」について

    先日山で「むかご」という植物にたくさん実がついているのを見つけました。 友人が「食べられる」というので小さなコップ一杯分くらいとって帰りました。 大きさは大きいものでパチンコ玉2個分くらい、小さいものはかぜ薬の錠剤くらいで、いろは薄い茶色の感じです。 早速友人宅でご飯を炊くときにまぜて「むかごご飯」なるものをつくり、食してみました。 なんか「味のないさつまいも」のようなもので、うまいとは思えませんでした・・・ なので、教えていただきたいのは以下の3点です。 1)本当にこれは一般的に食用とされているのでしょうか。 2)またそうであればほかに食べ方があるのでしょうか。 3)この実は植えておけば芽が出るのでしょうか。 ガーデニングとは無関係ですが、ほかにジャンルがなかったのでここに書きました。 よろしくお願いいたします。

  • むかご

    「むかごいらくさ」のむかごは、長芋のつるにできるむかごと同じように食べる事は出来ますか?

  • むかご(零余子)と落花生の同じフレーバー

    こんにちは。よろしくお願いします。 むかご(零余子)と落花生には、の同じフレーバーがありますよね? むかご(零余子)の薄皮と落花生の殻から生じる、エグ味というか、高蛋白のものに共通するもの? あのフレーバーの正体は何でしょうか?

  • 零余子、むかご

    むかご、もちろん自然薯の蔓になる粒です。 零余子とも表記します。 これは無論、果実ではありません。 まぁ野菜というべきでしょうね。 【質問1】根菜や葉菜ではないとすれば、何といえばいいのでしょう? 【質問2】漱石の作品の誰かのペンネームとして出てきますね。 (1)“草枕”でしたろうか。“坊ちゃん”でしたろうか? (2)そのペンネームは“れいよし”と読むのが適切でしょうか?

  • 零余子(むかご)

    零余子(むかご) 秋から晩秋にかけて零余子(むかご)が八百屋にも並びます。 でもこの零余子(むかご)にも二種類ありますね。 粒の表面が少しザラッとしていて、歯ごたえがざくっざくっとするものと、 粒の表面がするりっとしていて山芋本体のように滑らかなもの。 【質問】この後者の: 粒の表面がするりっとしていて山芋本体のように滑らかなものは八百屋に並んでいるのを見たことがありません。 これをどうやって購入できるか。 ご存じの方がおられましたらどうか教えてください。

  • オカワカメのむかご

    オカワカメにむかごができると書いてるのを見ました。 何時頃、どこに出来ますか? 今、花が咲いてます。 花は黒くなって、ポロポロ落ちますが、種が出来るんですか? むかごと花は関係ありますか? むかごと球根は別物ですよね? よろしくお願いします。

  • カサブランカのむかご

    カサブランカにむかごがつきました カサブランカはむかごがつかないと聞きましたので これはどういうことでしょうか

  • むかごについて

    山芋や自然薯などにアレルギーがある人はむかごも食べられないのでしょうか。 中華料理で、長芋の炒めたのが入ってて、うっかり食べて、首から下が、激しい発疹と痒みに 襲われる事が多々ありました。 実際、むかごを植えると、山芋(正確にはヤマノイモだそうですが)が出来るのですから、 やっぱり、アレルギーある人は食べてはダメなんでしょうかね。

専門家に質問してみよう