• 締切済み

賃貸倉庫の賃貸者名義について の質問です。

当方、来年より個人事業にて使用する倉庫(借家のようなもの)を借りようと、不動産屋さんに行ったのですが、借りる際に不動産屋さんの方の保険のようなものの審査があると言われました。 その審査は、賃貸契約に関する審査とのことで、審査が通らないと貸せないといわれました。 そこで、審査の基準が過去3ヶ月間の収入などとの事で、当方2ヶ月前より、新規事業について色々と勉強をしており、現在も無職という状況です。 2ヶ月前の前もアルバイトだった為、審査を通るのは難しいとのことで、親の名義にて契約なら可能と言われました。 親の名義にて、こちらの倉庫を契約し、引き落としをする銀行口座を当方のものとした場合に、当方の事業の経費(費用:家賃)としての計上は、難しいでしょうか? 申告は、青色申告を考えております。 お手数ですが、宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>住民票の所在地が異なる(当方は千葉県在住、親は東京都在住です… それは、遠隔地の大学へ入学した子どものようなケースを除いて、「生計が一」ではありません。 賃貸料を実際に事業の収入から支出した場合のみ、経費となります。 支払先は、不動産屋であろうが又借りの仲介人であろうが、経費とすることには関係ありません。 >例えば、申告時に賃貸契約書を提出したり、ということはないのでしょうか… 税務署も暇ではないのですから、そんなものを出せとは言いません。

nikku741
質問者

補足

度々のご回答、ありがとう御座いました。 自分は、小心者で何かにつけて心配ばかりしております。 領収書を不動産屋さんより頂く場合に、親の名義になってしまうのですが、そちらについても問題はないのでしょうか? 申告時に賃料についての領収書などは、提示しないでも大丈夫なのでしょうか? 例えば、当方の銀行口座より引き落としされている事がわかるもの(貯金通帳など)があれば、そちらで、代用がきくのでしょうか? 次から次へと質問ばかりで、申し訳御座いません。 お知恵をお借りできましたら、幸いで御座います。 宜しくお願い致します。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>親の名義にて、こちらの倉庫を契約し、引き落としをする銀行口座を当方のものとした… 別にかまいませんよ。 【地代家賃/現金 (or 普通預金)】 ですね。 しかも、親御さんと「生計が一」なら、親御さんの口座から引落しでもかまいません。 事業用に使うのが間違いなければ、生計を同じにする家族の持ち物も、そのまま経費とすることができます。 事業会計から家族へ、その分の支払いは不要です。 【地代家賃/事業主借】 です。

nikku741
質問者

補足

こんばんは。早々のご回答ありがとう御座います。 誠に申し訳御座いませんが、補足付きでもう一つご質問させて下さい。 事業については、当方一人にて行います。ですので、事業主は、当方となります。また、親とは、住民票の所在地が異なる(当方は千葉県在住、親は東京都在住です。事業を始める場所も千葉県となります)のですが、それでも問題は御座いませんでしょうか?? 例えば、申告時に賃貸契約書を提出したり、ということはないのでしょうか? 度々ご質問してしまいまして、誠に申し訳御座いません。 お手数をお掛け致しますが、ご回答を頂けましたら、幸いで御座います。 宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • 第2回 賃貸倉庫の賃貸者名義について の質問です。

    先ほど、下記のような質問をし、ご親切な回答を頂いたのですが、少し当方の説明不足があり、まだ、悩んでおります事が御座いまして、再度投稿させて頂きました。 先の質問は、 当方、来年より個人事業にて使用する倉庫(借家のようなもの)を借りようと、不動産屋さんに行ったのですが、借りる際に不動産屋さんの方の保険のようなものの審査があると言われました。 その審査は、賃貸契約に関する審査とのことで、審査が通らないと貸せないといわれました。 そこで、審査の基準が過去3ヶ月間の収入などとの事で、当方2ヶ月前より、新規事業について色々と勉強をしており、現在も無職という状況です。 2ヶ月前の前もアルバイトだった為、審査を通るのは難しいとのことで、親の名義にて契約なら可能と言われました。 親の名義にて、こちらの倉庫を契約し、引き落としをする銀行口座を当方のものとした場合に、当方の事業の経費(費用:家賃)としての計上は、難しいでしょうか? 申告は、青色申告を考えております。 お手数ですが、宜しくお願い致します。 という質問をさせて頂いたのですが、上記質問に補足で、 事業については、当方一人にて行います。ですので、事業主は、当方となります。また、親とは、住民票の所在地が異なる(当方は千葉県在住、親は東京都在住です。事業を始める場所も千葉県となります)のですが、それでも問題は御座いませんでしょうか?? 例えば、申告時に賃貸契約書を提出したり、ということはないのでしょうか? 不動産屋さんよりもらう領収書の宛名は、親の名前になってしまう気がするのですが、その場合でも、当方の経費と認められるのでしょうか? 度々ご質問してしまいまして、誠に申し訳御座いません。 お手数をお掛け致しますが、ご回答を頂けましたら、幸いで御座います。 宜しくお願い致します。

  • 賃貸事務所の名義について

    こんにちは。 義理の妹が個人事業でやっていた仕事を僕が法人化して社長となりました。妹は社員です。 賃貸契約している事務所や公共料金の名義がすべて妹の名義になっているのですが、法人としての税金申告の際、経費になるのでしょうか? 名義が社長や会社名義でないと経費にならないのでしょうか? よろしくお願いします

  • 親名義の携帯料金の確定申告について

    フリーランスをしていて確定申告をするのですが、親名義の携帯料金を通信料として経費計上することは可能でしょうか? 仕事では、常に携帯を利用しています。 ただ、引き落としではなくコンビニでの払い込み受領証(領収書)しかありません。 この場合、通信料を経費にすることが可能なのかを教えて頂けると助かりますm(_ _)m よろしくお願いします。

  • 不動産賃貸業の事務所に関する経費計上について

    不動産賃貸業(青色申告)の事務所に関する経費計上について教えてください。 不動産賃貸業を営む母が他界し(父は既に他界)、不動産賃貸業を引き継いでおります。 母が不動産賃貸業を営んでいた頃は、母の自宅(=親宅)を事務所兼用とみなし、親宅の建物と土地の固定資産税20%を経費として計上しておりました。(青色申告会を通して、税理士さんに相談した対応と聞いております。又、確定申告は自分たちで行っております。) 同じ敷地内に自宅と親宅が併設されており、現在は親宅には誰も住んでいない為、親宅を事務所とみなし、下記項目を経費計上しようと考えております。 ・親宅の建物と土地の固定資産税の100% ・親宅にかけられている損害保険料 (母の生前は保険料控除申告) ・親宅の光熱費、水道代 (母の生前は未申告) 上記の費用で経費として扱うのにあきらかにおかしいなものがあれば、アドバイスをお願いしたいです。 ちなみに、親宅には、事業に関する資料(確定申告書類等)を保管したり、事業関係者訪問の際の応接室として使っております。(他には親の法事の際に利用しています) 以上、ご回答よろしくお願い致します。

  • 個人事業主が両親のマンションの代理契約者の場合

    私の高齢の両親が住むためのマンションなのですが、 高齢の為、父の名前では契約はできず、 私の主人が代理契約者になるなら申し込みができる、と 不動産屋から管理会社に確認を取った上で審査申し込みしました。 もちろん賃料は、契約者である主人名義の口座からの引き落としになりますが、 両親が主人名義の口座に賃料を入れます。 主人は個人事業主なので、 青色申告しています。 両親の家賃支払いを、主人名義の口座を使用して、(間接的に)支払う形なのですが、 確定申告の際、収入として計上しなければいけないのでしょうか? この場合、雑収入ですか? 不動産収入でしょうか? 主人の決算報告書には、 家賃収入として計上し、家賃支払いで支出に載せればいいのでしょうか? (儲けは無しで±0です。) どの様に処理したらよいのでしょうか? 詳しい方、是非、ご教授ください。 よろしくお願い致します!

  • 賃貸契約について質問です。

    2021年9月より副業目的で会社を立ち上げることとなりました。 基本的には在宅でのデスクワーク(PC作業のみ)を行うつもりなので、 個人で契約している自宅家賃を、法人経費として計上したいと考えております。 その場合、 ・個人から法人へ作業スペース分を転貸する ・個人契約から法人契約に切り替える(社宅化する) いずれか方法で経費計上することができるかと思っています。 上記いずれにしても 不動産の所有者である大家さんに許可を取る必要があると考えておりますが、 許可を取らなかった場合、契約解除以上に何か罰則等あるのでしょうか? また、実際法人として家賃を経費計上されている方は 上記不動産の所有者に許可を得ているのでしょうか?

  • 親名義での賃貸契約について

    春から企業する旦那とその職場近くに引っ越しを考えています。 企業予定なので旦那は無職扱い、私も手伝いで一緒に働くつもりで無職です。 良い家が見つかりましたが旦那名義では保証人がちゃんとしてても審査に落ちてしまいました。 その物件は諦め、次の契約の時は、理由を説明して私の親名義で借りて、住むのは私達夫婦、と言うのは可能なのでしょうか? 不動産の方からしたら、よくある話しなのか、また、やはり審査は通りずらいのでしょうか? 時期も重なり引っ越し先もなかなか見つからず困っています。詳しい方よろしくお願いします。

  • 賃貸アパート経費で落ちる?

    実家に住んでいて一応会社もあります。 子供が生まれ実家で作業するのが億劫なのでアパートを借りました。 その場合経費で落ちるかしりたいのです。 私は資産運用でくらしてるので事業的規模でもありません。 会社で法人として借りれば、社宅になり経費として落ち何の問題もないのですが 会社が自分だけしかいないようなものなので 入居審査にひっかかります。 個人名義で借りた場合どうやったら経費で落ちるでしょうか。 少し検索すると、住処が2箇所なら余裕なんてのも見ましたが。。。 収入としては不動産賃貸の必要経費で落としたいのですがまあ無理ですよね。 個人で契約した場合のいい方法を教えて下さい。

  • 配偶者名義の交通費領収書は経費計上できますか?

    不動産収入における確定申告の準備を進めています 物件の管理目的に、家主が費やした高速道路料金 および ガソリン代 は 経費として認められる場合があるとききました。 しかし、このとき使用したETCカードが妻名義になっている場合、経費計上は不可能でしょうか? ただし、物件そのものは、夫婦共有名義で登録しております。 確定申告者は世帯主です。

  • 賃貸マンション親名義から同居している子に変更する際、どのような手続きに

    賃貸マンション親名義から同居している子に変更する際、どのような手続きになるのでしょうか? 今現在親と一緒に同居しているのですが次回の更新の際には自分が契約者として変更したいのですが... 不動産会社は大手で、管理会社も入っており、毎月の引き落としは大手クレジット会社経由(代行)親名義の口座からの引き落としです。 事情があり、親名義で契約してもらったのですが、毎月の御家賃などすべて私が支払っております。 親も年老い、ちかじか退職予定なので更新の際には、わたくしの名義に変更と考えております。 その場合、引き落とし口座などの関係上(クレジット会社もかかわっている)再度、敷金などはじめからの手続きになってしまうのでしょうか? それとも同居しているので契約者名義変更などで簡単な書類上だけの変更でかえられるものなのでしょうか? 今現在も、これからも親子同居です。 また一から敷金がかかるようなら引越しも...と考えているのですが。 できれば今のところで、お金をできるだけかけずに変更はできないものでしょうか? 管理会社しだいだとはおもうのですが、引き落と口座(クレジット会社)の関係上、簡単ではないのでしょうか?いちから審査をするのでしょうか? わたくしじたいの収入は派遣なのであまり良くはないです。(不定期の仕事) 審査が通らなければ、退去してくださいと言われるのでしょうか? 親の面倒を見ていかなくてはいけないので、すごく心配ことです。 ちなみに今まで御家賃の滞納、遅れなどはいっさいありません。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう