• ベストアンサー

支払いの価値観

男女間での食事代や交遊費の支払いの議論は多くあると思います 男性が多く払うべきだとか、割り勘にするべきだとか その辺りは個々の価値観の問題ですので絶対的な正解はないと思うのですが その辺りの価値観を当人に変えてもらうにはどうすればいいでしょうか? 最近気になっている女の子、共に学生なのですが遊びにいきました 映画は前もって予約していて先払い、食事やお茶を飲んだときも 会計は私が払いました、財布を出すそぶりもありませんでした お礼もその場ではなく別れる最後にありがとうございましたの一言 まだ遊んで2回目、私から誘っているし年上ですから多く出す分には 納得いく気持ちではあります、ただこれから先、当たり前に私が払うと いう状態にしたくはありません、2人で一緒に払いたいというのが私の中の価値観です、付き合ってもない関係ですしこういった話題を出すのはまずいでしょうか?付き合えてからでも大丈夫でしょうか? またどういった言い方でなら相手に上手くその旨が伝わるのでしょう? 言い方は失礼ですが男には払ってもらって当然と考えてる女性は 男慣れしているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • si7027
  • ベストアンサー率45% (45/98)
回答No.12

こんばんは! 30代男性です。 私は今まで10人以上の女性と付き合ってきましたが、デート代はほぼ割り勘(当然多めに払いますが)でしたので、質問者様のお気持ち良く理解出来ます! (ただし、一番最初のデート代に関しては自分持ちです) ちなみにこんなほぼ割り勘派でも、女性との関係に対して今まで何の不自由も感じた事がありません。 色々な意見が出ていますが、私は質問者様のその気持ちは間違っていないと思いますし、大事にして欲しいなと思います^^ >>財布を出すそぶりもありませんでした >>お礼もその場ではなく別れる最後にありがとうございましたの一言・・ 出す素振りをすれば良いと思ってる人よりはマシかな~と思います。 とはいえ、自分が食べた分に関して自分が払うのは当然という前提の元で、それを男性の優しさで奢っているにも関わらず、 ・本当に無頓着で何も考えておらず気づいていないのか・・ ・感謝の気持ちも無く、それが当たり前と思っているか・・ が聞くに聞けず、今後の付き合いを含めると悩む所だと思います。 以下、私の個人的な例を記載しておきますので、少しでも参考になればと思います。 >>付き合ってもない関係ですしこういった話題を出すのはまずいでしょうか?付き合えてからでも大丈夫でしょうか? >>またどういった言い方でなら相手に上手くその旨が伝わるのでしょう? 私が良く使う方法は、最初に食事をした時に全額奢り、 車に戻って話をする中で・・ 男「食事美味しかったね! 今日は俺が誘ったんだし当然奢らせてもらうからね!」 女「ありがとう。ご馳走様です!」 男「ちなみに○○さんの場合、今までのデート代はやっぱり彼氏が出してた??」 と聞き、その人の回答次第でどんなタイプなのかを探ったりします。 (でもほとんどの女性がこんな話なんてせず、悪いからと言って先に半分出してくれますが・・) それで、<男が出して当たり前>とか、<感謝の気持ちを持っていない女性>に対しては、その後二度と連絡を取りません。 (たまたまかもしれませんが、そういう人と付き合っても、ろくな事ありませんでした(泣)) 逆に<半分出すのが普通>とか、<彼の負担になりたくない>という意見に対しては、正直に 「実は自分は6:4位が理想で、その分誕生日とかクリスマスにお金をかけたいんだ」と伝えます。 これだけ話をするだけで、後は問題も無く関係を続ける事が出来ていますよ。 ちなみに食事代とかデート代なんて覚えてないと思いませんか?  なので私は同じ奢るのであれば、より記憶に残る物(プレゼントなど)でお金を使いたいと思っています^^ 長文失礼しました。

denderano
質問者

お礼

参考になりました ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

回答No.2

今の段階で言っても嫌われるだけでしょう。 自分の彼女になってから言って下さい。

denderano
質問者

お礼

参考になりました ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.1

>その辺りの価値観を当人に変えてもらうにはどうすればいいでしょうか? あなたが、彼女にとって「絶対に別れたくない、デートのお金は全部自分が払ってもいい」と思わせるくらい、魅力的な男性になることです。男が金を払うのが当然、と思っている女の価値観を変えるには、それ以外に方法はないと思います。言葉で言っても通じないと思います。ケチだと思われるだけです。

denderano
質問者

お礼

参考になりました ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 支払いの時、どっち派?割り勘。

    私は、女の子ですが、外出する時、イベントや食事毎におごってもらうのはごく自然だと思っています。男の人で財布の紐が堅い人がいるけど、私は、ご飯代は出してもらって当然だと思っていて、でも、外出した時にいつも一緒に出かけるその男の人は毎度、財布を見て躊躇している感じ。です。みなさんは会計は割り勘派ですかー?どうされています?私の考えがちょっと違うのでしょうか。 おねがいします。

  • お会計時のマナーについて、特に男性の方

    20代前半の女です。 友達の紹介や、コンパで知り合った男性と食事に行く機会がありますが、 お会計は皆さんどうされていますか? お財布を出すそぶりをして欲しいとかよく言いますよね。 実際私もお財布を出してお幾らでしたか?とか言って払う素振りはして 「いらないよ」と言われたら「ごちそうさまでした。」という風な流れなのですが、 年下の子とご飯に行った時や、あきらかに余裕が無さそうな相手の場合は 「半分出すよ」と言って半分出したりします。 しぶしぶ受け取ってくれたり、断られたり色々なのですが、 無理やり渡すのは男性的には嫌なんですか? それから、お財布を出す素振りをしても 「出す素振りは一応してるなー」とか思われてるんじゃないかと思ってしまいます。 また、お会計が終わってからお店の外やエレベーターの中で お幾らでしたか?と聞いてお財布を出すのはダメですか? 親しい男友達とかは、半分出して!や今日は奢るね! などの会話を出来るのでいいのですが、 あまり親しくないと食事中楽しくても、お会計の時にいつもなんとなく ぎこちなくなってしまうのでスムーズにしたいです。 アドバイス下さい!

  • デート代の支払いについて

    私には付き合って半年になる30代半ばの彼氏がいます。彼氏は自営業をしているのですが、経済的に厳しくないとは言えない感じです。付き合う前から知っていたのでそこは理解しているつもりです。元々人に奢ってもらうことが申し訳ないと考えてしまうので、自分からすぐ財布を出したり割り勘にしたりするのですが、最近私がすぐ財布を出すからか彼氏が食事代など払おうとする気配がなく、私が支払っている間に先に外に出て車に乗って待っている事が増えてきました。この間は財布も持たず車から降りて食事して当たり前のように先に外にでて待っている事もありました。さすがに腹がたったので、財布ぐらい持って入るのはマナーじゃないかと言いました。でも最近同じ事があってまた私が注意すると少し冗談っぽくすいませんと言われただけでした。私がすぐお金を出してしまうので私にも原因があると思うのですが…。 お金があまりないのを知っているし奢ってほしいとかじゃないのですが、財布も持たず食事して会計の時も先に外に出ていったりする行動が私には理解できません。厳しい意見などあると思いますがこんな彼氏はどうなんでしょうか?

  • 交代でデートの支払いを

    付き合って間もない彼がいます。お互い社会人で彼が6歳上です。何度かデートしていますが基本的に彼は割り勘派なようです(少し多めに出してはくれます)。私は過去彼が全額出す人としか付き合ったことがなく、食事を作ったり、お茶代やコンビニの費用、プレゼントなどでお返しをしていました。なのでレジの会計の時二人で財布を出し合うのが違和感があります。お金を出したくないわけではないし、割り勘で良いと思っていますが、支払いの度に毎回バタバタとお財布を出すのが嫌です。カフェで1500円の会計で彼が1000円だけ出したときなど普通に払ってくれても良いのに、と悲しくなります。それなら私が奢ると言って全額出せば良かった、とさえ思います。 「さっき高速代出してもらったからランチ代は私が」という感じで交代で出していけたらと思っています。そのようにもっていくにはどうしたら良いでしょうか?良くないことかもしれませんが、あまりお金の細かい話は苦手でしたくないです。私が先に何度か奢っていれば彼は気付くでしょうか?同じような経験した方、いらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。

  • 奢らせる女の魅力

    奢らせる女の魅力について聞かせてください。 男性は、どんな女性になら、食事代やデート代を 奢ってもいいなと思いますか? 逆に、いつも大体割り勘(自分から、出すよとは言わない) 男性は、金銭面に細かいからでしょうか? それとも奢る価値を感じていないから? 世間一般的には、食事後お会計になったとき、 私も出すよ、とお財布を出す子が印象がいいと 言われますが、 私はそれをすると、最初は出してくれますがそれ以降は 割り勘になってしまうことが多いです。 周りは、食事も欲しいものも全部男性持ち、という 人が多く、凄いなといつも思います。 男性からして、どのような女性なら、奢ったりしても いいなと思いますか??

  • おごられ慣れてる彼女

    つい最近、彼女ができました23歳の男です。 彼女は同じ23歳で私と同じ社会人です。 付き合う前から気になっていたことがあるのですが、 食事に行ったり、映画行ったりしたときにレジでお金払うときに全く彼女が払う素振りを見せません。財布すら出そうとしません。時には(金額によっては)ありがとうの言葉もないときもあります。 私は彼女のことを気にいっており、このこと以外では気になることは特にありません。しかしこのことがこれからもずっと続くと、そのうち価値観が違うという感じで別れそうな感じがします。 彼女に財布を出す素振りをさせたり、時にはおごってくれるようにするにはどうしたらいいでしょうか?? 回答よろしくお願い致します。

  • げげっ!私は無神経ですか?!

    おはようございます。 こちらで皆様の質問を拝見していましたが とある質問で「男の人と食事に行って会計で財布を出すのは無神経」 とありました。 先日、まだお付き合いしていない方(男性)と出かけたのですが (彼の方は「デートだ」って言ってくれてました) その際、駅の精算所、食事の会計時に私は自分の分は自分で払おうと、 食事はワリカンにしてもらおうと思い、財布を出してました。 これって無神経な事だったんでしょうか?? 確かに相手の方も「財布なんて出してんじゃねー」と言ってましたけど 私としては、彼氏でもない人に全部負担させるのは…… と思ってしまいます。 勿論、彼氏だからと言って全額負担させようとも思っていませんが…。 やはり無神経でしょうか?

  • 割り勘について・・

    男の人に質問です。お願いします。 先週、ちょっと気になっていた男性から誘われて食事に行ったのですが、お会計の時に半分だけ払って、まったくおごってくれる素振りがありませんでした。割り勘はまったくかまわないのですが、それは自分に気がないからなのかなとか魅力がないからなのかなと思うとだいぶ悲しいです。私は二十歳で相手も同い年で大学生です。ちょっとでもいいなと思っている子と食事に行ったらおごりますか?またおごるかどうかにその女の子の顔がかわいいかって関係あるんでしょうか?回答おねがいします

  • 年下男性とのスマートなお会計の仕方

    20歳後半の女です。 ネット婚活をしていて、数日後初めて会う予定の1つ年下の男性がいます。 食事のお会計について悩んでいます。 レストランはその彼が予約してくれました。 お会計はどうしたら一番スマートに済ませられるのか分かりません…。 年齢性別関係なく、割り勘にしていただけたらありがたいのですが、 いざお会計の時に突然「〇〇円払います(私)」なんて財布を出すのは格好悪いよなと想像しています。 私が彼の立場だったら、 「いいですよ」とその場はすべて払って、 店の外に出た後、相手から「(半分の)〇〇円受け取って下さい」と言われたら嬉しいかなと思います。 もちろん相手にもよりますし、 何が正解かわかりません…。 ご意見お願いします。

  • デート代について

    少し前に知り合った女性がいます。 その女性と何回か食事などに行きましたが、今まで知り合った女性は会計の時に「私も出そうか?」と言ってくれたり、財布を出す素振りをしたり、後で「ありがとう」や「ご馳走様」などと言ってくれました。 その女性は、会計の時はすぐ店外に出てしまい、お礼の言葉も聞いたことはありません。過去に一回だけ帰ってから「ご馳走様」とのメールがきた程度です。 これは彼女は、デート代は男が持つべきとの考えを持っているのでしょうか? 紹介してくれた男性に聞きましたが、「あの子は確かにおごってもらって当たり前って感じだね。俺やその他の男友達なんかメールですらお礼を言われたことないよ。まぁ、金はかかるだろうけど、いい女だから財布と相談しながら考えてみては?」と言ってたので、どうやらだいたいの男性にも同じ感じみたいです。 決して、おごることによって恩を着せたいとか大きな顔をしたいとかではありませんが、この価値観の相違は大きな脅威になるので、これからも彼女との仲を深めていくか迷っています。 この件以外は、明るく優しく面白く文句のつけようがなくいい女性です。 ちなみに自分は22歳で彼女は23歳でお互い社会人です。

このQ&Aのポイント
  • 対象のシートが修正してしまっていることに困っています。
  • シートの修正方法が分からず、初心者で困っています。
  • シートを修正したいのですが、どこを修正すれば良いか教えてください。
回答を見る