• ベストアンサー

『お清め』について

戸建を新築した者なのですが、昨日アフターの為にHMのアフター担当者がやってきました。 作業開始後に担当者の身内の方が急逝したと連絡がありました。 (その日の朝も元気だったそうです) 人が亡くなるごく自然な事ですが、入居したばかりの我が家で他人の不幸話の第一報をうけるのはあまり・・・ そこでお清めなどとして塩を撒いたり、盛ったりした方が良いと感じるのですがどのようにすれば良いかお教え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sgm
  • ベストアンサー率60% (375/618)
回答No.3

曹洞宗の僧侶です。 新居を手に入れるというのは大変おおきな出来事です。喜びも大きいですが、いろいろと精神的な負担も大きいものです。 そのような時は神経が過敏になって、ちょっとした事でも何か大事であるかのように感じてしまう場合もあります。 lexsiorさんのお家に作業においでになった方にご不幸の知らせが届いたのは、まったくの偶然でlexsiorさんご自身やlexsiorさんのお家とは何の関係もありません。 そのような事で何かお祓いをしなければならないということになれば、毎日、テレビアンテナを通して家に入り込んでくる事故死・火災・台風・地震などなどの情報も何とかしなければならなくなるでしょうし、屋根にカラスがとまって三度鳴いたら大惨事になってしまいます。 そのような事柄は、何の実態も無い「取り越し苦労」ですので、まったく気にされる必要はありません。 とはいえ、何か気になるということであれば、ご自分で気が済むようにおまじないをされても良いのではないでしょうか。 家の玄関、勝手口など人が出入りする場所の庭先に清酒をおちょこ一杯づつ垂らして、地の神様に「我が家の出入り(災いを出し、福を入れる)をお守りください」と心の中で念ずればよいのではないでしょうか。

lexsior
質問者

お礼

有難うございます。又お礼が遅くなって申し訳ありません。 僧侶の方からご意見いただけるとは光栄です。 確かに新築と言うのは大きなお金も時間も精神的な負担も大きいです。 >>そのような事で何かお祓いを・・・ 確かにそうですね。毎日お祓いになってしまいますね。 でも、『第一報』が私の家で・・・と言うのは凄く気になりますので、ご意見頂いたように酒撒きをしてみました。 有難うございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mapato
  • ベストアンサー率69% (493/705)
回答No.2

こんにちは。 確かに「縁起が悪い」と思われるのも無理ないことかと思います。 しかしお葬式帰りの方をお浄めするのと違い、「家」をということになりますと自己流でやられるのは中々難しいかと存じます。 お家を新しく建てられたということは地鎮祭をなさったのではありませんか。 地鎮祭をお願いしたお宮にご相談されるというのは如何でしょう。 必要があれば改めてお祓いをして下さるでしょうし、お家を守る為のお札などを頂くことも出来るかと思います。

lexsior
質問者

お礼

有難うございます。お礼が遅くなって申し訳ありません。 >>地鎮祭をお願いしたお宮にご相談されるというのは如何でしょう。 私もそう思ったのですが、地鎮祭はHMが手配したのでなかなか頼みづらいのもあるんですよね・・・ 一度相談してみようかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

神主にお願いしてください。

lexsior
質問者

お礼

有難うございます。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 着工前に近隣へご挨拶に行くべきか?またその範囲は?

    近々、新築戸建ての着工を控えており、着工時の近隣へのご挨拶について悩んでおります。 ■質問内容として (1)着工前にHMだけでなく、入居者もご挨拶に行くべきか? (HMは入居者は不要との見解) (2)着工前挨拶に入居者が行く場合、その範囲はどの辺の近隣までかよいのか? (近隣の僅かに離れた場所に、今回取得した土地の地主さんが住んでらっしゃいます) ■現在までの経緯 ・ハウスメーカーの担当営業の方は、「着工前はHMで挨拶、入居後は入居者で挨拶」が一般的で 着工前はHM側が単独で近隣へ挨拶にいくので入居者は不要との見解。 (あくまで、工事中の発生するかも知れない”ご迷惑”に対しての事前挨拶との位置づけ) ・元々、自分自身は着工前も入居後も挨拶に行っておいた方が間違いないかなと思ってましたが、 上記の様にHMからのアドバイスと、また家族内でも「着工時と入居後の両方で挨拶に行くと逆に 大げさ」との意見もあり、着工前の挨拶はHMにお願してお任せしようと思っておりました。 ですが、いざ着工間近となってやはり挨拶しておいた方が間違いないかと…思うようになりました。 ・また、挨拶する範囲についても近隣の僅かに離れた場所に住む地主さんへは着工時は必要か どうか迷っております。入居後には当然挨拶に行く予定でしたが。 (HM側はあくまで工事に関連する近隣の方までが対象だとの見解) ・ちなみに、土地の一部分だけ上記地主さんが所有する更地と地続き部分もあるので尚更 どうしたものかと考えてしまいます。 今後、永く居住する場所と考えており近隣の方とはよいご関係を築ければと切に願っております。 このような事のお詳しい方、是非ご教授頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 分譲地の地鎮際

    新築を計画している土地は分譲地であるため、HMが造成前に地鎮際を実施しています。そのため、工事着工前に身内だけで簡単な地鎮際を行う予定で、お米やお酒、塩を準備したいのですが、地鎮際用に準備するお米やお酒、塩に特別な種類があるのでしょうか?ご存知の方がおられましたら教えて頂けますでしょうか? お札は神社に頼んでいますが、その他に用意すると良いものがあれば、教えていただけますでしょうか?

  • 新築なのに欠陥住宅?

    大○ハウスで今年3月に新築しました。 先日の6ヶ月点検で、基礎のひび割れが発見されましたが、 アフター担当者は「問題なし。後日ヒビが大きくなったら 対処します」との回答でした。 また、リビングの天井に壁紙にポツポツと凹み(30cm間隔で 10箇所程度)が見られ、アフター担当者にチェックさせた ところ、「天井の一部のパネルが落ちてきてると考えられる ため、まずは凹み部分を補修(壁紙をカッターで切り、中へ パテを埋める)します。また凹みが目立つようなら、施工業者に やり直しさせます」とのことでした。 後日電話があり、「雨漏りしてるかもしれませんので、 来週あたりに業者を連れていくので、確認させてください」 と連絡がありました。 アフター当日には雨漏りのことは一切触れていませんでしたが、 後日、急に電話で雨漏りかも?と連絡がありました。 建築中は大手HMということもあり、第三者機関の検査は 行いませんでした。 入居後6ヶ月たってしまいましたが、今から第三者機関に 検査をしてもらうことは可能でしょうか? 大○ハウスに恨みは別にありませんが、信用できません。 また、そういった場合の概算費用はどの位のものなのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 入居後にも次々見つかる新築住宅の傷や欠陥・・・

    先月末に新築の一戸建てに引っ越しました。入居前の検査では、パッと見ただけで気付く床の傷やクロスの汚れなどがかなりあり、ある程度は入居前に補修してもらいましたが、材料や人材が間に合わないとの理由で入居後に補修してもらうことになった箇所も多々あり未だに修理に来てもらっていません。その上、新たにサッシに付いた人為的な傷や床の汚れを多々見つけてしまいHMの担当者に電話で伝えましたが、全く対応をしてもらっていません。言っているこちらの方が嫌な気分になり本当にうんざりしています。信頼できるメーカーだと思って決めたのに信じられない気持ちです。実際にお家を建てられた方は皆さんこのようなことがあるものでなのでしょうか?また、私としては、補修、交換等の対応を取ってもらえないなら弁済して欲しいと思っていますが、やはりそれは不可能でしょうか?私がこれから取るべき対応を教えて下さい。

  • 担当者が経験不足なんです さすがに失敗か?

    地元では最大手の工務店で、ここがリフォーム事業を立ち上げたので依頼しましたが、担当者がまだ入社2年目と若いです。担当者は経験不足で知らないことも多いので、上司の方はどなたか聞いたら部長さんになるそうですが、その部長さんも家の建築業務は未経験だそうです。リフォームにかんしては担当者の方が一番の経験者だそうです。 経験不足からくる知識不足で我が家のリフォームうまくいってません。 新築では大手ですが、リフォームにはリフォーム特有のノウハウが必要なのでしょうか?リフォームはやってなくても、新築のアフターサービスはやっているからと言ってましたが、やはりここに依頼したのは失敗でしょうか?

  • 築1年強の未入居物件、瑕疵担保責任とアフターサービスについて

    築1年2ヶ月の建売戸建の購入を検討しています。 新築未入居ですが、1年を過ぎているので、品確法上では新築に該当しないとのことを知りました。 業者からは一般的な(クロスなど2年、外壁など10年・・その他)アフターサービスの説明は受けましたが、 品確法上の瑕疵担保責任との兼ね合いはどうなるのでしょうか? 瑕疵担保責任が中古としての2年であっても、アフターサービスが10年あれば 問題ないといえるのか? それとも、損害賠償権がないなど、買主にとって新築購入との大きな違いがあるのか? 物件自体はとても気に入っているので、この点が購入を妨げる要因には ならないのですが、納得した上で契約したいと思いますし、 また値引き交渉に影響できることであれば、有利に使いたいと思っています。 この点について業者からは説明を受けておらず(あくまでも新築として売り込まれいます)、 こちらの予備知識&交渉ポイントとして客観的なご意見を伺っておきたく、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 一戸建て購入について

    都内で一戸建購入を考えている者です。 勉強不足の為無知な質問ですが教えて下さい。 (1)戸建購入には仲介手数料が必要と言われたのですが  不動産屋を通さないと戸建は買えないのでしょうか?  よくオープンルームと書かれた売物件の前に人がいますが  その人と交渉というか購入は出来るのでしょうか?  ちなみに身内からの購入ではありません。 (2)場所、条件にもよりますが戸建の場合値引きをしてくれるのでしょうか?  マンションはよく何百万値引きしてもらったという話を  聞くのですが周りに戸建購入者がいない為そのような噂を聞いた事がありません。 (3)また中古(築10年以内)にするか新築にするかで迷っているのですが  中古の場合リフォームをすると想定して実際に入居できる日が  遅くなったりもちろん費用も掛かることを考えると  あまりお得ではないのかな?と思っています。  どちらも平行で探そうとは思っていますが同じ様に悩んだ方  また中古に決められた方のご意見をお聞きしたいです。  いづれも初歩的な質問だと思われますが宜しくお願いします。

  • 借金したほうがいい?(住宅ローン)

    家の新築に際し、1000万円分のローンを組むか、それとも手持ちのお金から多少無理をしてでも払ってしまうかで迷っております。 HMの担当者は、借金はとにかくしないに越したことはない、と言うのですが、身内の者は、すっからかんになるよりは、1000万円だけでも借金にすれば、減税?の措置も取れるしそのほうが「得」なのではないか、と申します。(すっからかんといえども、5~600万くらいは手元に残ると思います) 家族は4人(40代夫婦に小学生の子供2人)で、年収は約1000万、他に借金はありません。 お詳しい方、専門の方のご意見をぜひうかがわせてください。よろしくお願いいたします。

  • 光回線工事

    このたび新築戸建てを購入しました。 引越し先で光回線を使う予定ですが工事の内容はどのようなものでしょうか? ちなみに全居室(5室)電話LAN配線済みで多分浴室の上に何かがあるらしいです(曖昧に聞いてたのとほぼ素人なので業者に言われても理解出来ず) ネットで調べましたが光を引き込むのに壁に穴を開ける・エアコンダクトを使うとか回線を引き込む工事について書いてありました。 我が家の場合も壁に穴を開けないとならないですか? ちなみにエアコンは入居後購入予定なのでまだ配管用の穴も開いておりません…

  • 新築で同じ住宅メーカーを利用した人との交流手段

    10年以上前に戸建てを新築したのですが、担当した住宅メーカー(ある企業の子会社)が引き渡し終了の3年後、注文住宅事業から撤退をしてしまいました。その後、所々に不具合が見つかり、親会社の方に問い合わせやフォローをお願いするも、定期点検や補修等アフター業務は“支援”という形での対応にとどまっている感じで、また、直接担当をしていないという事もあるのか、お世辞にも親身とは言えず、埒が明かない状態が長く続いていて、非常に悶々とした気持ちの中におります。 そんな時に、ふと思いましたのが、我が家と同じ頃に、この住宅メーカーを利用して家を建てた方々は、同じような状況になった場合、メンテナンスはどのようにされているのか…という事です。実際にお住まいの方に色々とお話を伺ったり、諸々の情報交換等をしたいと考えたのですが、こういった場合、どのように(呼び掛けを)すれば、対象者の方たちとの交流が出来ますでしょうか? 何か良い方法がございましたら、ご教示くださいませ。 どうぞ宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう