• 締切済み

オーブンで使えるバットの種類を教えてください。

本日クリスマスイブのため、キャラメルプリンを作ろうとしたところ、バットにお湯をはって、その上に型をおいて、オーブンで蒸し焼きと書いてあったのですが、 我が家には、オーブンレンジが一台とアルミのバットしかないのですが、このバットでは使用できないのでしょうか? また、オーブンレンジの旧式なので、真ん中がくるくるまわるタイプなのですが、大きくて回らない四角いバットをおいて作ると熱加減でプリンは成功しないでしょうか? クリスマスイブの忙しい時に申し訳ないのですが、どなたか教えていただけませんか。宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

大きくて回らない四角いバット。。。それは付属では無いものを無理やり置くということでしょうか? そのオーブンレンジはオーブン使用にした場合の熱源は何処からなのでしょうか?温度設定した場合は、温度をセンサーで感じて調節してくれるのか、熱する電熱の数とか、消費電力で調節しているのでしょうか? 全てはそういうことに由来すると思います。 そのようなことがわからないと熱加減でプリンが出来る出来ないは判断できないと思われます。 質問者様もわからないのであれば、蒸し器で蒸したら如何ですか?プリンは蒸しても出来ます。ごく弱火で蒸してください。

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.2

金属バットは良く飛びます。カキーン。 なんちゃって。 アルミでも使えますよ。 電子レンジは電波で加熱するので金属製品は使えませんが、 オーブンは熱で加熱するので材質は関係ない、おっぱっぴーです。 バットが大きくて回らないのなら、何かの拍子にガタンと倒れたりしそう。 四角いバットではなく、丸い大皿などの方がいいのではないでしょうか。

  • kishn_an
  • ベストアンサー率44% (597/1336)
回答No.1

オーブンレンジをお求めになったときについていた付属品にバットはございませんでしたでしょうか。 オーブンレンジも電気製品ですから、説明書で指定している専用品をお使いになるのが安全です。

関連するQ&A

  • 金属製のバット オーブンで使うのはまずいですか?

    NYチーズケーキを四角い型で焼きたいのですが、理想の型が売っていなく困ってます。 ちょうど家にあるアルミ製(多分)のバットがぴったりの大きさなんですが、オーブンで使うのはやはり・・・ダメでしょうか・・・? ちなみにバットの使用方法等の紙はとっくに捨てていてありません・・・。(多分用途以外に使っちゃダメって書いてあったとは思います・・・) どなたかわかる方いらっしゃいますか?

  • オーブンレンジでスフレチーズケーキ

    最近チーズケーキにはまっていて 家でスフレチーズケーキを作ろうと思うのですが、 家にあるのはオーブンではなくてオーブンレンジなんです・・・。 作り方を見てみると「天板にお湯をはって・・・」 と、書いてあるのを見ます。 でも、うちのオーブンレンジにはそんな お湯をはるような深さはないし、 オーブンじゃなくてもスフレチーズケーキは つくれますか? よくケーキを作ったりするのですが、 オーブンレンジだと真ん中が半生になったりして・・・。 小さいカップ等に入れて焼けば、 大丈夫でしょうか。

  • カラメルソース

    カラメルソースをうまく作る方法を教えて下さい。 いつも失敗します。 この間は、プリンの型にいれオーブンで焼いた後にプリンを冷やしたら カラメルもガチガチでした。 固まらないときもあります。

  • ゼラチンを使ったゴマプリンのカラメルソースについて

    先日はなまるマーケットで紹介されたごまプリンを作りました。 ゼラチンを使いオーブンなしで冷蔵するだけで、とても簡単に おいしくできました。ただ、カラメルソースがあればもっとおいしい のではないかと思います。 カラメルソースを作って型に流し込み、プリン生地をオーブンで仕上げたことはありますが、 ゼラチンを使う上記のレシピでも同様にできますか? もしくは固まったあとに上からかけるカラメルソースの作り方も教えて頂けますか?

  • 『焼きプリン』天板がない

    焼きプリンを作るときはオーブンの天板にお湯を張りますが オーブンレンジの我が家にはセラミックの回転台しかなくお湯が張れません。 何か良い方法はありませんか。 焼きプリン以外の方法は検索済みなので 良い方法がなければレンジでプリンにしてみます。

  • 電子オーブンレンジに使えるお菓子型

    最近ケーキを焼きたいと思っているのですが、今日型を買いに行ったところ、注意書きに『電子レンジには使用できません』と書いてある型を見つけました。私はちゃんとしたオーブンをもっているわけではなく、お菓子作りも電子レンジのオーブン機能を使ってやっているので、正直困惑してしまいました。 なかには注意書きが見れないものも多く、購入してから貼り付けてあった紙の裏側に書いてある、なんてこと過去にも何度かあってがっかりしたことがあったのですが、こんどはちゃんと理解したうえで道具を選びたいと思っているので、やり過ごすわけにはいきません。 今日お店の人に聞いたところ、注意書きの「電子レンジの使用はできません」は、電子レンジ機能には使えませんが、電子レンジのオーブン機能なら使えます、という意味だと思います、などと言われてさらに困惑。 だれか正解を教えてください。 例えば注意書きが書いていないものでも、素材がアルミニウムの型はダメで、鉄製なら良いとか…(私はそう思っていたのですが、今日鉄素材のアルミメッキという型を見つけてしまい、頭を悩ませてしまいました。) よろしくおねがいします。

  • プリン(ゼラチンを使わないやつ)を作りたいと思うのですが、耐熱ではない

    プリン(ゼラチンを使わないやつ)を作りたいと思うのですが、耐熱ではないプラスチックの容器を使っても大丈夫でしょうか?(オーブン使用禁止のマークが書いてあるヤツ) 100均で売ってる、ゼリー用のプラスチックの容器とか、市販のプリンの食べ終わったプラスチック容器とか…(ていうか市販のやつはそれでプリン完成してるんだから、耐熱なのでは?と思うのですが…) 焼き時間はオーブンで160度で30分、天板にお湯をはって蒸し焼きにします。 回答お願いしますm(_ _)m おまけ質問。 みなさんは人に手作りプリンをあげるとき、どんな容器であげてますか?たしかに100均で耐熱のアルミカップみたいなの売ってるけど、透明じゃないから中身みえないし、かわいくないし、量もそんなに入らないし… ついでに回答お願いします~m(_ _)m

  • どうしても電子レンジにアルミホイルはダメですか?

    前に「電子レンジでアルミホイルを使えるか」という質問があったので読ませていただいたのですが、みなさんダメだとおっしゃっていますね。 でも、先日あるホームページで「電子レンジでできるプリン」というのを発見してしまいました。 1 卵、砂糖、バニラエッセンス少々、牛乳を泡だて器で混ぜて、茶こしでこす。 2 15cc入りの耐熱グラスやコーヒーカップ2個に等分に流してラップする。 3 真ん中に直径3~4cmの穴を開けたアルミはくをラップの上からかぶせ、電磁波を和らげる。 4 ターンテーブルの端に1個置き、卵が固まるまで電子レンジで50秒~1分加熱する。 5 カラメルソースは砂糖大さじ2杯、水小さじ1杯を耐熱ボールに入れて2~3分電子レンジにかけ、焦げたら水小さじ1杯で溶く。 6 カラメルソースをプリンにかける。 が作り方なのですが、そのレシピを提供されている方は普通に作れたとおっしゃっています。 電子レンジの弱でやっていたり、オーブン機能を使ったりしているのでしょうか? どうしても作りたいですが、以前アルミカップを電子レンジに入れて火花を散らした経験があるので怖いです。 どなたか教えて頂けませんか?

  • プリン

    かぼちゃのプリンを作ってみたのですが、よくわからないので教えてください。 1. カラメルソースが一部固まってしまう   電子レンジで作っています。分量の砂糖と水を入れてチンしたら、湯を入れて出来上がり。容器に入れて冷やす。なのですが、容器に入れる前の段階で、一部固まってしまっています。その分実際の分量とは違ってきてしまう気がします。固まるのは避けられないのでしょうか。 2. 容器に入れて冷やしたカラメルにプリン液を注ぐと混ざってしまう   プリン液は熱々の状態ではなく、多少冷ましてから入れていますし、注ぐ時も静かに、高くせずにしているつもりです。 3. 型から出すと横の表面がデコボコ (レシピ本の出来上がり写真はつるつるなめらかです)

  • お菓子作りの基礎を教えてください

    仕事の関係で『プリン』をつくるようになりました。 現在試作段階で、家庭用のオーブンで毎晩のように試しています。 今問題となっているのが三つあります (1) プリンの固まり具合です。上部(表面)は固まっていますが、 中はトロトロって・・・・(液体が少し固まった感じ) 私の理想は、上部の表面ともに『とろっ』とした感じです。 オーブンを使っており、150℃90分間蒸し焼きしてます。 (バットに入れ容器の口元まで湯を入れています) 単に温度と時間が少ないからと判断してよいのでしょうか? (ゼラチン・寒天は使う予定はありません) (2) 仕上がった時、プリン液が2層に分離してしまってます。 乳脂肪分が分離するようですが、これを回避する為にはどのようなことをすれば よいのでしょうか? ちなみに、生クリームは動物性の35% 卵は卵黄のみです バットに入れる湯の温度とオーブンに入れるときのプリン液の温度まで計測しています (3) グラニュー糖を使用していますが、甘さが均一になりません 試作を何度も繰り返し行っていますが、プリン液の上部に甘味が集中したり 下部に集中したりしています。 これら三つの解決策がありましたら教えてください。お願いします。 お菓子作りの詳しい方又はプロの方からのご意見お待ちしております

専門家に質問してみよう