• 締切済み

修繕工事の被害

ご相談です。 月極め駐車場に隣接する雑居ビルの修繕工事で、自家用車に被害を被りました。今回に限らず、12年前にも同様のことがあり、腹を据えかねているところです。 わたしの乗用車の背後がビルの階段になっており、12年前一回目は電機溶接の火花が散り、乗用車のガラスや塗装にこびりついてしまいました。 ビルのテナントとして入居している不動産屋の社長が間に入って(ビルの管理をオーナーから任されている)乗用車の損害として、作業を行った職人が乗用車を引き取るかたちで、同等のものを購入できる金銭(80万)で解決しました。 今回は、錆落としの研磨作業で相当の錆びた鉄粉がボディーにふりかかり、塗装を傷めている状態です。 現場は、ビルの周囲に足場を組んで、網のような覆いで囲んでいる状況です。職人は、作業の際には、乗用車にシートを覆い被害のないようにつとめたと主張していますが、明らかにいい加減な状態で行ったと目視できます。 問題点として (1)修繕工事の作業を管理人またはビルの所有者より告知されていない。 (2)前回も同様な事故を被っているのにもかかわらず、善処されていない。 (3)こちらが事故に気がつかなければ、黙ってそのままにしようとしている。 (4)前回は、責任(債務)を誰が負うかということで発注者、下請け、孫請け、管理人が責任のなすりあいをして、解決に時間がかかった。 前回のことをもふまえて、キツイお灸をすえる意味で損害請求をしたいと思いますので、よい知恵を拝借したくご相談しました。

みんなの回答

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

お答えします 1.告知はビルの借り主にするのは決まってますが、周辺の住民に告知する義務はありません。任意では行うでしょう。 2.同じ業者でしょうか?であればこの質問は成り立ちますが、違う業者だと善処の意味はありません。但し、ビルのオーナー又は管理者が業者に対して注意を促すことは可能でしょう。 3.その業者は「作業の際には、乗用車にシートを覆い被害のないようにつとめたと主張しています」と言うことなので別に黙ってそのままにしようとは考えてないと思います。 4.今回も同様に解決まで時間がかかるでしょう。 で、結論ですが前回と同様に不動産屋の社長に抗議しましょう! それと状況確認の意味で写真を撮っておきましょう! 今回は民事で告訴も辞さないと言いましょう! では!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大規模修繕工事の成功事例を教えてください。

    私の住むマンションは9年前に大規模修繕をしたので、そろそろ3回目の大規模修繕の時期です。 築30年。 前回の大規模修繕は管理会社任せで、責任施工方式でやったのですが、けっこう工事が終わってから、あちこちで組合員から不平、不満がでました。 私は、役員をしているのですが、大規模修繕工事を成功に導くためには、どのような準備をしたらいいでしょうか。 また、成功させた経験のあるかたは、その体験談をお教えください。 大規模修繕工事にこれといった、確立された方法がないということは知っていますが、いろいろな情報をお教えいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 修繕工事の加重請け負い

    マンションの修繕工事・補修工事及び定期点検工事に、2重3重と業者が付き、屋上屋を重ねて経費を取られているケースがあります。また、請け負った業者は直接工事を行わず下請させ、元受の作業着を着せて工事を行っています。このような行為は組合に負担(いうなら損害)をかけているようなもの。特に管理会社がこのような行為を行うケースが目立ちます。 理事も加担しているようで、なんとかこのような行為を防げないものでしょうか? また、商法や建設業法などで取り締まる法律がないのでしょうか?

  • 大家・不動産の修繕工事の事前報告について

    今住んでいるところでは、引越した直後にマンションの修繕工事が始まりました。 私は夜勤の仕事をしているのですが、昼間うるさくてなかなか眠れません。 引越の理由も【隣人がうるさいので】と不動産会社(新居の仲介不動産)に伝えて、引越しているのに修繕工事については一切報告がありませんでした。 大家もしくは不動産会社には契約をする前に、修繕工事が行われることを伝える義務はあると思いますが、どうなのでしょうか?? 精神的に参っていますが、損害賠償など請求できますか?? この問題をどこから解決していいのわかりません。(マンションの管理人に相談するのか、工事の管理会社に相談するのか、大家の報告不足による精神的損害として引越費用を請求するのか) 今年に入ってから、騒音被害に苦しんでいます。このまま泣き寝入りするのは耐えられません。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 修繕工事の保証について

    マンションの大規模修繕工事をおこないました。 発注者は、請負者に対して下請施工を○○会社に発注することを条件にして本件工事契約を締結する。 との内容で、管理会社が元請けとなっています。 工事の中に、鉄部塗装があり、 保証内容及び期間は、 鉄部塗装面の著しい発錆、著しい塗膜剥離、著しい変色…1年となっています。 アフター1年点検を平成23年11月24日に行い、侵入防止柵・他に発錆があり、平成23年6月29日に保証による補修をおこなっています。 補修による鉄部塗装も前回同様雪解け前には塗装塗膜内部に発錆が見られ、春には直接錆が見られる状態でした。 今年も補修がおこなわれると思っていましたが、いっういおこなわれる様子がないので、 工事保証について、平成23年6月29日に行われた資料をみせてもらったところ… アフター1年点検報告書とトモニアフターサービス点検・補修作業完了報告書 というのがあり、下の方に… アフター1年点検報告書とトモニアフターサービス点検・補修作業 完了確認書  上記1年後アフター点検・補修作業の完了を確認し、平成22年10月30日発行の工事保証書による保証期間経過項目について保証満了について確認致します。 年月日 住所 ○○管理組合 【理事長署名】【印】 という文・【理事長署名 印】がありました。 (これって保証満了を認めさせる文?) またもや1年も持たない補修をおこなったのかと思うと腹立たしいかぎりですが… 適当なケレン等で補修をされたとしても、契約上の保証をおこなったのだから、 良心的でない業者に工事を請け負わせてしまったと… 泣き寝入りするしかないのでしょうか?

  • マンション大規模修繕工事の進め方

    新築から15年になるマンションに住んでいます。 この度大規模修繕工事の議案が出ています。 ①管理会社方式 ②設計管理方式(コンサルタント契約)、 ③責任施工理事会 の3つがあります。 ②で進む方向であります。 ①は一番高いと想像されますが高額工事になるので万が一何かあった時には責任問題は管理会社で対応してもらえると思うのですが、 いかがでしょうか。 ご意見いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 修繕費か固定資産か?

    アスファルト上を作業用のリフトを走らせています。長年の作業により、アスファルトが ガタガタになり、リフトをうまく走らせることができなくなり、また水たまりもできやすくなっ たので塗装工事を行いました。 この場合の塗装は機能維持と判断し、修繕費としたのですが、機能拡張による耐用年数 アップで固定資産と考えなければならないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 漏水事故で一部修繕工事をしない場合 保険金は返還するものですか?

    分譲マンションの漏水事故でマンション管理組合で加入してます保険から保険金が当方の銀行口座に入金がありました。大半の工事は終了しましたが一部床(フローリング)の工事を見合わせる事にしようかと考えております。と言うのも被害がベッド、家具などの物品に及んでおり、物品に対する保険金が実際の被害額より減額されており買い替えには保険金だけでは足らなくなってしまい工事代金の一部をこちらに充てようかと考えております。この様に一部修繕工事をしない場合において受け取った保険金を保険会社に返還しなければいけないのでしょうか?また、被害箇所においては保険鑑定人の承認をうけています。

  • 修繕費?

    私、個人で建築業を営んでおります。最近友人から倉庫代わりにと一戸建ての住宅を格安で借りることにいたしました。格安の条件として一切のクレーム無しの、管理無しが条件でした。そんなことから使用するのに外壁や屋根 等の塗装工事をいたしました。金額は76万円(税込み)でした。 これらは 全額修繕費として計上してよいものなのでしょうか。 よろしくご指導お願いいたします。

  • マンション大規模修繕工事修繕委員会について

    13年になるマンションです。理事会の他に修繕委員会設立はしたほうがいいのでしょうか。もちろん総会での上程案件になります。 ①管理会社に任せる ②設計会社コンサルタント会社に依頼する。管理組合の代理の役割(見積等) ③管理組合が主になって。 積み立ての範囲がするならば①の方が良いでしょうか。②③ですと大規模工事なので責任も問われてくることも心配を感じる方も多いのではないかと思います。 ご意見いただければと存じます。

  • 屋根工事で人身事故

    屋根工事で職人が人身事故  これは (1)工事請負業会社 (2)家主  どちらの責任ですか? 識者様教えて頂けませんでしょうか?