• 締切済み

相手の見えない遠距離恋愛(長文です。すみません)

assault852の回答

  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

会ったことがない人に長距離恋愛とはこれいかに? なんだけど、本気なら、手紙だけでなく会いに行く努力をした方が良いと思います。

関連するQ&A

  • 遠距離恋愛のこれからについて

    初めて質問させて頂きます。 ご意見、アドバイスを頂けたら幸いです。 遠距離恋愛をしております。 彼38歳 私28歳 関東⇔東海でお付き合いをして1年半が経ちます。 3か月ほど前に彼の浮気が発覚し、別れを決断しましたが話し合いの結果、別れるのをやめ現在交際中です。 どちらかと言うと私が追う、彼が追われる恋愛をしてきましたが別れ話の際に彼が必死に私を引き止めた事とお互いにまだ好きだという気持ちある事が交際を続けていく決め手になりました。 浮気はLINEPlayで知り合った女性と仲良くなり、個別に連絡を取り、実際に会ったそうです。 彼は1度きりで浮気相手の事は本気ではないと言っていました。 相手の女性は彼と同世代でシングルになっており、お子さんがいるそうです。 浮気が発覚したのは以前、私が彼の所に行った時に誰かとLineをしているのが見えてしまい、その日に出先で撮った写真を送っていたからでした。 彼の先輩もいたので気が緩んでいたのかも知れません。 その場で誰か別の女の子とメールをしているのか聞きました。 彼はしていないと言うので、携帯みせて?と言うとうなだれ、ごめん。と。。。 その時はキャバクラの女性とメールをしており、私の知らない事などをやり取りしているので見せれないと言われました。 実際は浮気をした女性とのやり取りがバレるのが嫌でついた嘘でした。 実際に浮気をしたのはこのメールの件があった後だったそうです。 その後、自分でも良くなかったと思いますが色々な手段を使い、証拠をつかみました。 証拠を探している時は悲しいという気持ちより、怒りと虚しさしかありませんでした。 発覚から今の少し落ち着いた状態になるまでかなり苦しみましたが、お相手の方の連絡先は消し、Lineplayも辞めてくれました。 辞めるまでにかなり時間が経っていましたが。。。 連絡先を消した報告をされた時も相手の女性が謝っていたよ、と彼から聞き、怒りがこみ上げてきました。 私が相手女性にアプローチをかけた時は彼の後輩伝いに彼に連絡が行き私が加害者になってしまいました。相手女性はしたたかでした。 (後から考えると私の行動って怖いなと反省しています。) 彼曰く、人生モテた事がなく、彼女ができ、浮気相手にもチヤホヤされ調子に乗ったそうです。 情けなかったです。。実際に恋愛経験も少なく、モテるタイプではない。と思います。。。 年が明けて2回会っていますが、会っている時は以前より優しく、私の事をちゃんと見てくれていると実感出来ています。 過去を振り返って疑うより、今の彼をみて信じてみようと言う気持に向かっています。 しかし、やはり離れていると過去を振り返って疑ってしまいます。 実際、Lineplayで相手の女性の日記を盗み見たりしています。 日記に大切な人が出来たと書いてあったら彼ではないのか、クリスマスプレゼントを貰ったと書いてあれば彼からではないのかなど、考えてしまいます。 彼に言った事もあります。大切な人が出来たってあなた?知らない。 これを彼に伝えた数日後から彼女の日記は更新されなくなりました。 相手に伝わってるんだ。と思っています。 こんな事してしまう自分も、信じれない自分も、彼に八つ当たりしている自分もすごく嫌です。 最低最悪です。 でも、どうやって、何もないと言える自信になるのか私の事を好きでいるのか分からず、すごく辛いです。 どうしたらいいのか分かりません。 彼は『私は俺から離れられない』と言っていました。 辛くなり別れを伝えても、ハイハイと流されます。 寂しいや不安になる事もあると伝えています。以前は全く言えませんでした。 メールは毎日しています。向こうから来る事が多くなりました。 電話はめんどくさがってこちらから言わないと殆どしません。 彼はこちらに来た事は一度もありません。私が田舎なので来なくていいと言います。 交通費は折半しています。 何だかひとりで必死になっていて馬鹿みたいだし、虚しくもなります。 今、置かれている状況を頭では理解しようとしてもなかなか心がついて行きません。 厳しい意見でも構いません。少しだけ私に力を貸して下さい。 宜しくお願いします。

  • 遠距離恋愛の彼女に距離を置きたいと言われました。

    遠距離恋愛の彼女に距離を置きたいと言われました。 女性の気持ちがどうなのかを知りたくて、相談いたします。 元々彼女はこっちに住んでいたのですが、理由があって一時的に実家へ戻ったため、 一ヶ月ほど前から、遠距離となってしまいました。 遠距離はお互い他の人とで経験あったので、辛いのは知っていたため、 お互いに他に好きな人が出来たら別れようと話してました。 とはいえ、来年中には彼女もこっちに戻ってくる予定の期間限定の遠距離だったので、 ここ一ヶ月普通に連絡を取り合っていたのですが、状況に変化が。 理由は、最近、彼女が2年位前に別れた元カレが海外から転勤で戻ってきたんです。 その元カレとは、別れた後も、 一緒にご飯を食べに行ったり、片思いの人(俺ではないです)の相談するほど、 彼女自身から見たら、友達として良好な関係だったようでして。 (俺もその元カレの話は聞いていて「家族みたいなもの」と言われてました) ただ、その元カレ自体はずっと前から復縁したいと思っているらしく、 別れた後も、事あるごとに復縁の話を彼女にしてたそうなんです。 そんな元カレが海外転勤から戻ったついでに、こっちからわざわざ彼女に会いに行くんですね。 それで彼女も、海外転勤で心配だったし友達だと思っているから、 ご飯を一緒に食べに行く事にしたみたいなのです。それ自体は、別にいいんです。俺は。 で、なぜそれで「距離を置きたい」と言われたかなのですが、 その元カレとのご飯をOKした自分をあらためて振り返ったら、 気持ちの整理つかなくなったと。 中途半端な気持ちで連絡取り合うのは俺に悪いので、距離を置いて考えてみたいと言われました。 その整理つかなくなった気持ちなんですが、 ・(相手の気持ちを知っていたとしても)単に元カレと前みたいに友達として会いたい ・俺と遠距離になって寂しいから、(気を紛らわせるために)自分を好きな人に会いたくなった ・彼女自身も実は元カレに未練があって、その元カレに会いたいと思った ・戻る予定とはいえ、これくらいで動揺してる自分に1年も遠距離やるだけの精神力がないかも 要約すると以上の4つみたいです。 彼女自身もわからなくなってしまったので、とりあえず元カレにあってケジメをつけたい。と。 でケジメをつけた上で、ちゃんと将来を考えたいとの事でした。 1番なら何の問題もないのですが、 2番だと元カレの手腕によっては復縁の可能性があるし、 3番なら絶望的、4番なら俺の頑張り次第だけど、マズいなと思っています。 とはいえ元カレとよりを戻すにしても、その元カレとも遠距離になっちゃうわけで、 勝手に2番も可能性は低いのかなと思っております。 話を切り出されて俺に出来る事と言ったら、 時間かかっても待ってると俺の気持ちは全部伝える位しか出来ないので、 数日前から距離を置いているのですが、そろそろ元カレと会うはずだし、 人生において1度も「距離を置きたい」と言われてから復縁した事がないので、 どうなるのだろうなぁと心配になってきてしまいました。 同じケースになった方はいないとは思うのですが、 「遠距離中の距離を置きたい」と「元カレへの気持ち」という問題が 彼女には2重で降り注いでいるので、 それらに該当したケースの時の女性の気持ちが知りたいと思います。 ※文字にしてみると、確かに彼女の気持ちが混乱するのわかりました。  これは混乱しても仕方がないですよね。。

  • 遠距離恋愛

    私には飲み会で知り合い、2年間の友達期間を経た後、 お付き合いをさせていただいている彼がいます。 私なんかに彼は2年間アプローチしてくれていました。 しかし、私にはその気がなくそれとなく断っていましたが、彼が私だけに見せてくれる素顔に徐々に惹かれ、彼が転勤後私から告白し、お付き合いがスタートしました。 付き合いはじめから、遠距離です。 お互い連絡のマメさがない為、相手の声が聞きたくなったら、電話をかけるという感じで、彼の仕事の関係で、数か月連絡を取り合わない時もありました。実際会うのも、数か月に1回会えるか会えないか。 近くにいない、すぐすぐ会えないことに正直、寂しくなって一人で泣いた時もありますが、そこはぐっと堪えて頑張っています。 その理由として、仕事が忙しく、自分はマメじゃない宣言をしていた彼が私の事を気にかけてくれて、合間をぬって連絡をくれるからです。電話をする時も、素直に自分の気持ちを話してくれる、そして会った時には私から離れません。彼は、はじめ、私の気持ちが離れていたけど徐々に近づいてきてくれて嬉しいと言ってくれています。 すごく愛されていると感じ、私もますます惹かれています。 ただ、時々、冷静になってしまう自分がいて、どうして私みたいな人を好きになってくれるんだろう、遠距離が彼の気持ちを盛り上げているだけじゃないのだろうかと… そう考えてしまう自分が嫌でたまりません。 自分に自信がないからそう思ってしまうのでしょうか。 そういう気持ちになったことはありませんか。 こんな私にアドバイス下さい。

  • 彼の気持ちが分からない遠距離恋愛(長文です)

    つい先日1年ちょっと前に知り合った彼と付き合うことになりました。以前知り合って2,3ヶ月ぐらいに1度付き合うか、付き合わないかという話が出てました。ただ、その時は彼が転勤が決まっていてお互い以前に遠距離を経験しているので付き合う自信がありませんでした。それから彼が転勤し会う事ももうないだろうと思っていましたがここ1年電話やメールでの連絡が途絶えることなくまめに続いてきました。でも会う事は1度もなく何度か彼が「来ないの~?」という会話はあったのですが、私も本気でとらえていませんでした。ただ、やっぱりどうしても彼の気持がちゃんと知りたくてつい先日会いに行きました。でも彼からは何らかの話は出なく案の定手を出してきたのでそこで私がやっとどういうつもりなのか聞きました。(そういう覚悟のうえできたんですけど)「結局どうしたいの?」と・・。そしたら彼は「お前はどうしたいの?」と言ってきました。彼は「正直遠距離に対して今までの経験上いいイメージがなかったけどやってみないとやっぱりわからないかなと思ったよ」と。。それからちゃんと話をして「何で1年も会ってなく連絡を取り合うだけの仲だったのに付き合おうと思ったの?」と聞くと「やっぱり話してて楽というか、波長みたいなもの(?)かな~でもお互いまだほとんど何も知らないんだから今から知っていっていいんじゃない?」という答えでした。とは言っても今まで連絡を取り合ってきて彼の性格もわかってきて、とにかくめんどくさがりやであり、自分からはどうこうしない人であり、自分の事も多くは語らない、あんまり人に対して興味がない。正直何考えてるのか分からない人です。ただ私も今まで付き合ってきた人の中で一番自分らしくいられる相手ではあるのは確かです。楽というのは私もあります。ただ疑問や不安はぬぐえずほんとに私の事好きなのかなぁ・・?と。ちなみに彼は33歳です。

  • 距離を置いて考える相手に自分ができること

    個人的な話ですが力を貸してください。 自分:大学1年 彼女:大学2年 付き合ってもうすぐ2ヶ月、バイト先で知り合って付き合いました。今も同じところでバイトをしています。 この前急に彼女から考えさせてほしいと言われました。その理由は彼女の所属しているサークルの男から告白されたからだそうです。その人は彼氏がいると知っていて告白してきたらしく今まで友達として接してきた人から急に告白されびっくりしてしまってとっさに「ごめんなさい」と言えなかったようです。その人とは今まで仲良くしていて嫌いな相手ではなかったということやすぐに告白を断れなかったことから俺に対する気持ちがわからなくなってしまったと彼女に言われました。 その相手にはまだ返事をしていないままらしいです。 俺のことを好きだと思っていたのに心が揺れてしまったことが彼女自身としてもショックだったようです。 そこで少し距離を置いて答えが自分の中で出るまで考えさせてほしいと言われました。 そして今に至ります。 で、この話を聞いて、「即答できなくて揺れてる時点で相手に気があるってことじゃないか、もう俺無理じゃないか」と思って彼女に気持ちを聞いてみたのですがほんとにどちらを選ぶかはまったく選べず悩みに悩んでいるようでした。周りからも心配されるくらい悩みすぎて疲れている様子です。その相手は俺とはまったく正反対のタイプで、だからこそ悩んでいると。 彼女が言うには 「距離を置くといっても一切連絡を取らないわけではない。逆に何もなくなってしまうと気持ちも相手にゆれてしまうかもしれない。でもメールなどは今までよりそっけなくなってしまうかもしれないししつこすぎると逆効果になるかもしれない。」 「自分は優柔不断だから押しに弱いかも」とも悲しそうに笑いながら言ってくれました。 ただ距離をおいて待っていればいいというわけでもなく、俺の行動しだいでまた付き合っていけるかも別れてしまうかも決まりそうです。 単に他に好きな人ができたという別れ話ではないようでどうすればいいか悩んでいます。大学は冬休みに入って、その相手とは一週間ほどは顔を合わせることはなさそうです。しかし俺はバイトのシフトが重なっているのでその間も会うことができます。 彼女もつらいのに本音で打ち明けてくれたのでだからこそ自分も自分にできる精一杯のことをしたいと思っています。 どうすればいいでしょうか?アタックしていいのかも難しいところで…。 なにかアドバイスお願いします。ほんとに辛くてたまりません。

  • 遠距離恋愛

    今、付き合っている人がいます。 その人とは3年前位に知り合い、お互い好き同士なのにも関わらず知り合ってから付き合うまでの期間、友達以上恋人未満の曖昧な関係でした。その間彼は他の女性と岩盤浴へ行ったりどこかへ出掛けたことがあるようです。私の中では付き合っている気持ちでいたのですが、はっきりと付き合おうと言われたわけではなかったので、その事を知った時とても複雑な気持ちでした。 彼は私と知り合った時、打ち明けることの出来ない社会的問題を抱えていました。その事を今年の4月に彼が打ち明けてくれました。彼曰く身内と限られた友人以外はその内容を知らず、女性にしたのは私だけだと言ってくれました。彼がその話をした理由として、久しぶりに電話をした時になんとなく愛想尽かされているなと感じ、この話をしたらきっと私が去っていくだろうと思い切り出したと言っていました。また私との曖昧な関係にけじめを付ける為にその話の後、付き合うか?と言ってくれたのです。彼は次に付き合う人が最後だと決めていると言っていました。私はその話を聞き、全て承諾しその申し出を受けました。 けれど、震災の影響で彼は転勤になり遠距離になってしまいました。また先日ちょっとした事で彼から連絡が来なくなり、私に非があった為謝罪をしたのですが少しギクシャクした状態で彼が急に転勤になり、ここ3週間なんの連絡も取っていません。 私は彼とただ一緒に居たいだけなのに、一緒に居る時間が一番安心なのに、今までみたいに会って食事に行ったり遊んだりする事が出来なくなりました。彼の仕事は忙しく出張が頻繁にある為、今までも月1回会えればいいほうでした。突然の遠距離でどうすればいいのか全くわかりません。 連絡を取りたい気持ちはあるけど、気まずいのと食事に行こう、遊ぼうといった内容の連絡を送れないので、どう連絡を取ればいいのか分からないのです。どんな内容で連絡をしたらいいのでしょうか? また私との曖昧な関係だった期間、彼が他の女性と会っていたこともあり異性関係がとても不安です。信じて待つしかないのでしょうか? 何か良い解決方法がありましたら、ご回答をお願い致します。 長文失礼致しました。

  • 遠距離恋愛~別れ方~

    お世話になります。 過去質問を読んでいただくとありがたいです。 大変、身勝手な質問ですが、ご意見お聞かせ下さい。 色々ありましたが、今のままでは私自身の為にならないと思い、遠距離恋愛中の彼との別れを選択しました。 理由にあたっては『浮気』が切っ掛けになっていますが、それ以前の問題だという事に気が付きました。 何度か別れを切り出しましたが、私の心も弱く、別れる事は出来ませんでした。 感情的になって、覚悟の出来ていない私を見透かされ、決める事が出来ませんでした。 でもこのままでは一生このままな気がしています。 そこで別れ方についてアドバイスをいただきたいです。 直接会って別れを伝えるべきか、電話で伝えるべきか。 もちろん、直接会って伝えるのが一番ですが、遠距離な為そう簡単にはいきません。 4月末、5月と会う約束をしています。 その際に伝えるべきかとも思いますが、こんな気持ちのまま彼と連絡を取りあっているなど、虫が良すぎるのではないかと思っています。 しかし、電話で別れを伝えてもいつも伝わりきれず、言いくるめられて(?)しまいます。 私の意志が弱いのも原因です。 少しずつ距離をとり、会った際に伝えるのでは良くないでしょうか? 相手が傷つかない様に別れるなんてありえない事とは分かっています。 私自身、気持ちが100パーセント固まっていないのも確かです。 この気持ちになってからまだ2日です。 気持ちの整理がついてからでも良いのでしょうか?

  • 遠距離恋愛

    初めて質問いたします。 私は今、遠距離恋愛中です。付き合ってまだ一ヶ月もたっていませんが、毎日連絡を取り合い、仲良く幸せな日々を過ごしています。 私は、遠距離恋愛はこれで2回目です。1回目は約3年近く続き、4ヶ月前に終わってしまいました。特に喧嘩して別れたわけではなかったのですが、お互い新生活に入り、それぞれ違った生活に踏み出すのもいいのではないか・・・という理由で別れました。その時は納得したつもりだったのですが、別れてからはとても悲しく、約2ヶ月近く毎日のように泣き、鬱状態に陥りました。ですが、友達も相談に乗ってくれ、今はそのことをバネに自分でも成長できたな…これでよかったのかな…と感じています。 しかし、立ち直っても前の彼の事が忘れられず、ずっと好きでした。そんな時に、今の彼氏に告白され、最初は彼氏はいないよりいた方がいいのかな…と簡単な気持ちで付き合いました。しかし、相手は私のことをとても愛してくれ、私もだんだんと彼の事を好きというか愛するようになりました。今では、そう思ったことを恥じ、彼には申し訳ないと思っています。 でも、いくら今の彼のことが好きでも、前の彼のことは忘れられません。よりを戻す気全くないですが、好きです。この気持ちは多分、一生変わらないような気がします。でも、なんだか心のどこかで、前の彼氏の事を思いながら今の彼氏と付き合っててもいいのだろうか…と疑問を感じてしまいます。 今度、彼が私の家に遊びに来るのですが、そのときに彼に全てを話そうと思います。彼のことを好き故に話そうと思うんです。 みなさんは、どう思いますか?

  • 恋愛で距離を置くこととは?長文です。

    4ヶ月前くらいに告白をして振られたのですが、諦めきれず距離を置きました。(距離を置くと言っても連絡を一切しなかったわけではなく、友達としてほぼ毎日取り合っていました。)ここからなのですが、好きな人は、今は、好意にこたえることができないと言ったにも関わらず、自分の気持ちを抑えきれなくなって、何回も好意を示してしまいました。今は、好きになれるどころか嫌いになってしまいそう。嫌いにはなりたくないから誘わないでほしいと言われました。好意を示しすぎたため、今は、嫌われる一歩手前まで来てしまいました。友達関係も危うくなってしまっています。今も距離を置いています。どうしても諦めきれず、自分を磨いて反省してリベンジしようと思います。ここまで人を好きになったことはありません。ここで距離を置くのは、連絡を一切しない方が良いのでしょうか?一切しないのであれば、どれくらい期間が必要でしょうか?友達関係は、崩したくないです。まだチャンスは、残されているでしょうか?

  • 相手との距離の縮め方

    30歳の男性です。人それぞれですから正解は無いと思いますが、ご意見を聞かせて頂ければ幸いです。 今まで自分から好きになった人だけに告白をして、どれも玉砕しました(3回)。それ以来断られるのが怖くなり、向こうから好意を寄せてくれた人としか付き合った事がありません。 相手が好意を持ってくれているので最初は上手くいくのですが、私の距離の取り方が悪いせいか長続きしないのが悩みです。 原因を考えてみると、玉材したトラウマから普段はクールな感じの印象を周りに与えていると思うのですが、親しくなった女性には過剰に意識して接してしまう(頻繁に会う・言葉でアピール)=結果、相手には重く感じられる・・・こんな感じだと思います。 自分としては相手を喜ばせよう、もっと好きになってもらおうという考えでやっている事が、逆効果になってるのが悲しい限りで。自然体で流れにまかせて行くのがベストだと思いますが、実際目の前に人がいると力が入ってしまいます。 「こうした方が良いのでは?」「ここはダメ」な点があれば、是非アドバイスお願いします。