• 締切済み

睡眠時、バンザイ寝をしてしまい悩んでいます。

現在26歳ですが、子供の頃がら手をバンザイした状態で寝る癖があります。 肩がこるし、手が冷たくなって困っています。 バンザイ寝してしまう原因を何かご存知でしたら教えて頂きたいです!

みんなの回答

  • zuiy
  • ベストアンサー率60% (42/69)
回答No.3

私も以前、バンザイして寝ていまして、 それはそれで快適だった(寒い時季ではなかったため)のですが、 ふとバンザイしてる日(期間)としていない日があることを不思議に思ったため、 通っていた鍼灸の先生に質問してみました。 すると答えは、「肩こりの人はバンザイして寝ることが多いわね」とのことでした。 質問者様は、バンザイしてるから肩が凝るのか、肩こりだからバンザイしているのか、どちらでしょう。 腕の挙げ具合ですが、私の感覚では、きっちりしたバンザイよりも、 だらしないバンザイの方がリラックスして楽なように感じます。 自然にバンザイしてらっしゃるなら、コントロールはできないのかもしれませんが・・・。 うちの子も、赤ちゃん時代のWM型寝が中学になったいまでも残り、 時々バンザイ寝をしていますが、一晩中というわけでもありません。 人間は適当に寝返りを打つなどして、 眠りながらも快適な状態を探って動いているものです。 質問者様も夜中に寝返りを打ちながら、 でもバンザイがベストポジションなので何度か戻ってしまう ということも考えられますね。 アドバイスにも何にもならなくて申し訳ありません。 でも末端を冷やすのは良くないので、他の方もおっしゃっているように 手袋をしてお休みになるといいと思います。

k_for_xx
質問者

お礼

夫がトイレなどで目覚めた時にバンザイを直してくれる みたいなんですが、朝起きたらやっぱりバンザイしている んですよね。。 私にとってはべストポジションなんでしょうかね・・^^; 肩こりは小・中学生の頃は特になかったですね。 その頃からバンザイはしていたみたいです。 「小さい頃の癖が抜けないねー」 とよく母にからかわれました; 肩こりでバンザイしてしまうのか、バンザイが先にありきなのかは ぜひ知りたいですね~。 手袋がして寝ようと思います。 ご回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kakomoko
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

私も小さいころからバンザイ寝をしていました。夏は良いのですが冬は寒くて嫌ですよね。 私の場合は枕の高さを高くすることで解消されました。原因は分かりませんが枕が高くなるとバンザイしにくくなるからでしょうか。今の枕をしないで寝ようとすると、またバンザイをしたくなります。 いろいろな枕を試しましたが、今は中にプラスチックの玉状のものが入っているもので高さをすぐに調節できるようにしています。

k_for_xx
質問者

お礼

高さを調整できるのはいいですね!! 週末に寝具店にいってみます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mimi--ko
  • ベストアンサー率29% (386/1308)
回答No.1

質問者様の求める答えではないと思いますが・・・ 赤ちゃんって、バンザイしています。 その延長ではありませんか? 余談ですが、私は手あれが気になるので、就寝前、薬を塗って、手袋をして寝ることがあります。 手袋をした日は、手が暑いので、自然とバンザイしています。 肩凝りはありますが、バンザイしていない日も凝っているので、私の場合関係ないのかもしれません。 質問者様も、綿の手袋をして寝てみてはいかがでしょう。 とりあえず、手の冷えだけは解決なさると思います。

k_for_xx
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 手袋して寝てみました~。 氷のように冷たくなるのは改善できました^^; ありがとうございます。 ホント何でなんでしょうね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なぜか朝起きるとバンザイして寝ている

    寝相についての質問です なぜかここ数ヶ月ほど朝起きると毎日バンザイしています。 (正しくはバンザイではなくひじまではかなり思いっきり上げてて、 ひじから先は適当に頭の上でクロスしてるような感じ) これまでは仰向けで手も下ろした楽な姿勢で寝て 起きても大体その格好だったのですが。 原因はなんなんでしょうか? 布団もかぶってるので暑いとかではないと思うのですが。 肩がこってるとかにしても 正直逆に疲れるんでできれば止めたい・・・

  • バンザイした状態で寝てしまうと起きた時肩がとても痛い。

    どうしても知りたいので、誰か教えてください! バンザイをしたような状態でつい、寝込んでしまうときってないですか?そんな時、起きた瞬間肩に激痛が走る(?)のは異常ですか?異常でないならどうしてそういう風になるかどなたか教えてください。

  • 赤ちゃんはなぜ、ばんざいして寝るのでしょうか?

    1歳2ヶ月の子どもを持つ父です。 疑問に思ってやまないことがあります。 なぜ赤ちゃんは、ばんざいをしながら寝るのでしょうか? べつにそれで困っているわけではないのですが、なぜばんざいするのか知りたいのです。インターネットや本を探したのですが、答えがみつかりません。 赤ちゃんは、お母さんのお腹にいるころは、ずっと丸い姿勢をしています。しかし、なぜ、生まれるとばんざいをするようになるのでしょうか ?

  • 「バンザイ鬼」ご存知でしょうか?

    こんばんは。 私が小学生の頃「バンザイ鬼」というものが流行っていました。 ルールーは「缶けり」とほぼ一緒です、 缶の代わりの「バンザイ場所」という場所を使用します ->木でも柱でも、壁でも手で触れる物なら何でもOK 鬼がカウントしている間に、各々任意の場所に隠れます 鬼に見つからないように、して「バンザイ場所」へタッチし「ば~んざい」と言えばクリア ->缶けりでいうと缶を蹴る行為 鬼は「○○君みっけば~んざい」といい「バンザイ場所」へタッチすれば、捕まえる事ができる 缶を使わない缶けりみたいな遊びです。 ただ、これを知っている方が少ない(というか私の職場では皆無TT)ので、認知度はどうなのか、質問してみました。 「バンザイ鬼」若しくは類似した遊び知っていますか? 因みに私は北関東出身です。

  • 睡眠中の赤ちゃんの手の防寒

    子育て初心者のパパです。 6ヶ月の息子ですが、スクスクと順調に育っています。 最近めっきり寒くなりましたが、息子は手を万歳状態にして寝るため、 布団から手が出てしまい、朝には手、腕、肩が冷え切った状態になっています。 何度入れ直しても同じです。寝ながら手もチュチュパ舐めます。 寒くないのかなーと親として心配なんですが、特に対策しなくていいもんでしょうか?

  • 生後10ヶ月、バイバイ、ハーイ、バンザイ、パチパチいつからし始めました

    生後10ヶ月、バイバイ、ハーイ、バンザイ、パチパチいつからし始めましたか? 10ヶ月の子のママです。 息子は、バイバイ、ハーイ、バンザイはしますが、パチパチをしません。 名前を呼ぶとハーイと片手を挙げますが、自分の名前を呼ばれた!返事しよーという思考回路かどうかはとても怪しいです。 バンザイも成功率30%ぐらい・・・。 ハーイとバンザイは半日で覚えたのですが、パチパチはもう5ヶ月程度していますが未だ覚えずです。 あと、手差しもまだです。 児童館の同月齢のお友達がキリンの絵を「指差し」した時にはすっごく驚きました。 成長がゆっくり目の子なので、「いつかはするんだろうなぁ」と思ってはいますが、身内に知的障害の成人、子供、が数名いるのでやっぱりちょっと心配になっちゃいます。。。

  • 食っちゃ寝を続けてしまう・・・

    私は夕食のあとすぐに寝てしまいます。と言うのもお酒を飲んで食べてるからです。低カロリーなつまみやカロリーを計算した夕食にはしていますが食べた後すぐに寝るのはやはり太る原因だと思うのですが止められません・・・そこでお酒ににがりを入れたりお通じを良くしようとしたりといろいろ手をうってるんですが一日最低必要なカロリー1600カロリーないで毎日食事をしてるんですが、やはりカロリーは同じでも食っちゃ寝だと太ると思います。だから朝食を食べなかったりします。食べた後すぐに寝ても次の日の朝食はちゃんと摂った方がいいのでしょうか? また食っちゃ寝をしたあとは次の日どのような生活をおくればいいでしょう?お願いします。

  • 睡眠時に変な姿勢になってしまう

     普通の姿勢で布団に入るのですが、夜中にふと目を覚ますとバンザイの状態になっています。  手を上げた姿勢を続けて寝ていることで筋肉痛が生じ起きてしまう→元の姿勢に戻して眠りにつくを一晩に何度も繰り返しています。  タオルで腕が上がらないようにゆるめに縛って寝たりもしましたが、余計に体の節々が痛くなる有様でした。整体士の先生に相談して『手を上げないイメージを持って寝る』も試しましたが、効果無しです。  似たような経験を持つ方やこの様なケースをご存知の方がおられましたら是非アドバイスをお願いします。

  • 夜泣きは寝不足になる??

    4ヶつきの娘がいます。 最近になりついに夜泣きが始まりました。夜は1度ねたら朝まで起きなかったので、ここにきて手がかかるようになり寝不足です・・。 赤ちゃんは、夜泣きをすると1度も起きずに寝てるのと比べて、寝不足になるものでしょうか?よく夜泣きは寝ぼけている状態と聞きますが。 もし寝不足になるのであれば、昼間のねんねの時間も長くしてあげた方がいいですか?今現在、まだ昼寝の時間は決まっていませんが、トータルで3~4時間お昼寝をしています。それ以上寝ると朝目覚めるのが早くなるため、調節して起こしているのですが、寝不足になるようならもう少し昼間に寝かせてあげたほうがいいのかなと思っているのですが・・。

  • 睡眠時間が長いです

    夜眠るとだいたい10~12時間は眠らないと寝不足な感じで、昼間に猛烈な眠気に襲われてしまいます。 子供の頃からそんな感じでしたが、大人になったら治るだろうと思っていたのですが一向に変わりません。 (現在34歳です) 休日などはそれでいいのですが、仕事のある日などは出来るだけ早く眠っても8時間確保が限界で、その状態で仕事に行くと必ず昼過ぎには居眠りしてしまう状態で困っています。 コーヒーを飲んだりトイレに行くフリをして動いて目を覚まそうとしても、椅子に座るともう睡魔との戦いで仕事どころではなくなってしまって・・・。 12時間くらい寝て起きる時は一日スッキリしているのですが、家族にも「寝すぎ」だと言われます。 ナルコレプシーという病気を聞いて症状を見たりもしたのですが、そこまでひどいという程でもないですしキチンと睡眠時間が10時間くらい確保できれば全く一日問題ないので違うかなと思ったのですが・・・。 せめて8時間くらいで足りればなぁと思うのですが。 なぜ睡眠時間が長いのでしょうか? 特に睡眠が浅いという事はないと思います。 対処法や原因や体験談など、何でもいいのでお聞かせ頂ければ嬉しく思います。

専門家に質問してみよう