• ベストアンサー

古い玉露や煎茶の利用法

先日、職場の整理をしていたら、中元歳暮でいただいたお茶をみつけました。 玉露、煎茶合わせて一キロほどです。 一番古い物で3年前のもので全て未開封です。 さすがに飲むのは無理かと思うんですが、捨てるのももったいないです。 何かよい利用法はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ezotanuki
  • ベストアンサー率24% (26/107)
回答No.1

カビなど生えてなければ飲めると思いますよ。 ただ、香りは飛んでしまっているでしょうから、 お茶パックに詰めて、冷水ポットにいれ、 水出し冷茶として飲むのはどうでしょう? 3年は経験ありませんが、2年たったお茶を飲んでも大丈夫でしたよ 飲むのに抵抗があるのなら、家庭菜園などに蒔くとよい肥料になります。 参考になればよいのですが。

itigoto-fu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 真空パックになっているのでカビは大丈夫かと思っていますが、開けた途端悪くなるのでは、と怖くてまだ開封していません。 ここ1、2年のものは飲んでみます。 夏は職場で大量の麦茶を沸かすので、水出し緑茶も試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • jjprum
  • ベストアンサー率27% (39/143)
回答No.3

職場では無理かもしれませんが、茶香炉を買ってお香に使ったらいかがでしょう。消臭効果があるので、職場のいやなにおいが多少還元できるかもしれません。 茶香炉は¥2000くらいです。

itigoto-fu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 茶香炉は持っているので、一番最初に浮かんだのは茶香炉で使う。だったのですが、職場ではさすがに無理で…。 飲み方を教えていただいたので、一番古い物は捨てる方向で相談してみます。捨ててもいいよって上から言われたら、個人的に頂いて帰って茶香炉にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.2

真空パックになっていると思います。 そのまま飲んでもまず大丈夫です。 気になるならば「ほうじ茶」にして飲みましょう。 http://lip12.blog32.fc2.com/blog-entry-273.html 古くなったお茶はほうじ茶にするのが定番です。

itigoto-fu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ほうじ茶は古い茶葉でやるものだったのですね。 勉強になりました。 (自宅ではほうじ茶にする用に茶葉を買っていたもので…) 職場では焙じられないので、周囲の許可が取れたら自宅で焙じて職場で飲むようにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 煎茶ティーバッグの利用法

    お徳用の煎茶を買いました。でもどうしても味が気に入らず、飲むのをやめてしまいました。まだ半分以上が未開封で残っています。紅茶のようにティーバッグ入りです。飲む以外で何か利用法はないでしょうか。料理とか掃除とか。たとえば紅茶の使用済みのティーバッグは、かるくしぼってラップして冷やすと、アイパックになるそうですね。なにかそんな小さな利用法があれば教えていただきたいと思います。とにかくそのまま捨てるのは心が痛みますので。

  • 葉の煎茶をお水で飲む方法はないでしょうか。お彼岸やお盆でお茶を何袋も頂

    葉の煎茶をお水で飲む方法はないでしょうか。お彼岸やお盆でお茶を何袋も頂くのですが 1年中麦茶で冷たいものしか飲みません。お客さんが来る時に開封するのですが、めったにこないので何ヶ月もほったらかしで勿体ないです。消臭やお風呂、料理とネットでありますが、やっぱり 飲むことで消費したいのですが、お湯で入れたお茶を冷やして飲むと渋みが残るので おいしくありません。 どなたか冷たくしたお茶をおいしく飲む方法をご存知でしたら教えてください。

  • お茶の利用法

    こんにちは。 粉のお茶を大量にもらったのですが、そんなにお茶を飲みません。 捨てるのはもったいないのですが、何か利用法を知っている方いますか? よろしくおねがいします。

  • 不味いお茶の活用法

    不味いお茶を美味しく飲む方法有りませんか? 飲む以外の別の利用法でも構いません。 何か良いアイデア有りましたら教えて下さい。 今度の災害で、誤った情報に振り回された情けない親戚(実家)から沢山の食料品が送られて来ました。 で、つい最近、余りに多いスパゲティの処理に困り、このサイトで質問したばかりです。 その荷物の中にお茶が3本含まれていました。 実は私、昔からお茶の味にはとてもうるさいです。 日常飲むお茶もそこそこの品で、抹茶・玉露・煎茶をブレンドして飲んでいます。 送られたお茶を飲んでみたら不味くて飲めませんでした。 普段私が飲んでいるお茶にミックスしてしまおうかとも思いましたが、折角の美味しいお茶まで不味くしてしまう様で、躊躇しています。 しかし、あの不味いのが未だ沢山残っていると思うとうんざりします。 と言って捨てるのも何だし‥。 何か活用法有りませんか?

  • 市販の純正でない化粧(浴用)石鹸(石けん)の利用法について

    実家の母から、お歳暮やお中元でたくさんいただいた 石鹸の効果的な利用法はないかしら?と聞かれました。 いろいろ調べてみたのですが、純石鹸?や、 手作りのものなどにはいろいろな利用法が あるようなのですが、こういったいわゆる 「普通」の石けんは、浴用以外に使い道はありますか? お湯で溶かして、トイレ掃除などに使える ということを聞いたことはあるのですが… お洗濯などにも使えるのでしょうか? いただいたものを無駄にしたくない、 ということなのです。 みなさんのお知恵をお貸し下さい。

  • 古くなってしまった紅茶の利用法

    以前、通信販売や雑貨屋でいろいろな紅茶を買ったのですが、 結局飲みきれない間に、 なんと賞味期限から最高2年以上も経ってしまいました。 未開封のものもありますが、 とくに冷蔵保存などはしていません。 並べて悦にいってただけです(とほほ...)。 なんだかルーズでおはづかしい話なのですけど 捨ててしまうのももったいないので、 何かいい利用法がありましたら、 どなたかご伝授いただけないでしょうか??? よろしくお願いします。

  • 庭石の利用法

    初めまして。 古い家の庭を整理した所、花壇の土止めなどに使用していた石が沢山余ってしまいました。 石の大きさは10~30cmくらいの物が多数です。 庭が少し低いので、穴を掘って埋めてしまおうかと思いますが、どうでしょうか? 何か他に利用法などありましたら、よろしくお願いします。

  • 京都のお茶に詳しい方、抹茶好きな方 教えてください!

    京都に住んでいながらお茶にこだわったことがなかったのですが、最近お茶の奥深さに興味がわいてきました。といっても全く詳しくありません。もう夏も終わりに近づいていますが・・・玉露・煎茶・ほうじ かりがね グリーンティ 抹茶アイス 菓子でお勧めありますか? 苦味がある濃いものが好みです。小山園さんのを買って飲んでいます。他県の友達は京都に来ると必ず一保堂へいくそうです。 全国的にはここが一番でしょうか。主人の実家にも〔他県〕本当においしいお茶を送ってあげたいとあちこち検索していますがまようだけで. 育児中なのでなかなか色々まわって買うんのが無理なのでネットで買うことが多いのですが。よろしくお願いいたします。

  • 黒マスカラ 再利用法

    マスカラはコンタクト使用者で下向きまつげなので下まぶたにつきにくかったり、涙で取れないようなものを自分で選んで繊維なしのを使うようにしています。 そういう理由で黒のマスカラ(繊維入りもあります)をもらったのが1度使ったきりで3本くらい黒のみ余っています。いずれも半年くらい経っているものの、このまま使わないのはもったいないし、何か再利用法があれば教えてください。 開封済みでオークションに出すこと友達にあげるというのは視野に入れていませんので、実際に自分で使える方法でのアドバイスをお願いします。

  • ショップでもらった小さい紙袋の利用法

    いつもお世話になります。 先日、ロフトの整理をしていたら 段ボールの中から小さい紙袋がたくさん出てきました。 小さいと言うのは、よく化粧品やジュエリーを買ったときに入れてくれる 本当に小さいサイズの紙袋です(持ち手つき) 中~大サイズの紙袋はサブバッグとして利用しているのでいいのですが、 この小さい紙バッグたちの使い道に困っています。 割と綺麗なので、捨てるのもなんだかもったいない・・・ こういう小さい紙バッグの利用法を是非お教えくださいませ。