• ベストアンサー

実親の葬儀に包む香典の額

20代後半から30代・別居・独身の場合、実親の葬儀に包む香典の額はどの位が適当なのでしょうか。10万位かと思いますが、この位で良いのでしょうか。また、同居の場合、包む額は変わりますか? 地域や状況によって変わってくると思いますが、一般的な所を教えて下さい。また、こういった時の対応が詳しく出ているサイトや体験談など、ありましたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miina02
  • ベストアンサー率25% (218/849)
回答No.1

http://www.zengokyo.or.jp/news/koden/h13_06.html  10万も包めば問題ないと思いますが、別に家庭を持っていないということなので、喪主さんと相談されてみてはいがかでしょうか。  花1対出してもらいたい(もしくは、相談者様の名前で花を注文している)などあるかもしれません。  何かと喪主さんも大変だと思うので、サポートしてあげてください(お客さんでいていいのか、あくまで喪主側の人間なのかによって動き方も変わると思います)。  葬式後、すぐに初七日をやってしまうだとか、七七日はどうするとか(これが終るまでは落ち着かないと思います)、誰まで呼ぶとか色々面倒なことばかりです(その時の引き物はどうするとか、料亭はどうするとか、喪中葉書も出さなくてはならない、銀行口座も何とかしなくてはならない、色々申請書を出さなく出はならない。問題が多い場合は書士さんに入ってもらわなくてはならないとか)  とりあえず、フットワークを軽くしておくべきでしょう。

kita-manbou
質問者

お礼

とても参考になりました。回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.2

あなた様ご自身は喪主にはならないということですか? 10代でも、親の葬儀で喪主をする子どもはいくらでもいます。 別居だとか、独身だとか、年齢は関係ありません。 喪主ならば、お香典を受取る側なので、 あなた様は親御さんの葬儀費用を工面する必要があります。 喪主があなた様の御兄弟ならば 御兄弟に葬儀費用を全額負担する力があるとか、 親御さんにその用意が十分にあったならば 10万程度の香典ですみますが、 そうでないならば、葬儀費用やその他の経費は きょうだい間で力に合わせて、または平等に負担ということになります。 香典という袋に入れるのは10万でも、 袋に入れないお金として100万200万出すことになるかもれません。(病院への支払いなど) 葬儀費用の平均額として先日TVで345万程度の数字が出ていました。

kita-manbou
質問者

お礼

とても参考になりました。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 葬儀の香典返しについて!

    先日、実父の葬儀がありました。 A家に嫁いだ姉夫婦の関係者から香典を頂き、葬儀後半額程度のお返しもしました。 後に、A家姉夫婦からA家の関係者から貰った香典はA家に貰ったものだから 香典の残り半額はA家に返すものだと言われました。 一般的にそういうものなのでしょうか? また、そういう仕来りの地域があるのでしょうか? 詳しい方、教えてください。

  • 香典の額

    香典の額についてお尋ねします。 私の弟の奥さんが亡くなりました。 遠方ではありませんが、つきあいが全くありませんので、葬儀等は出ないつもりです。 私と同居している私の母は、明日の葬儀に参列しますので、香典を預けようと思います。 ・私は1万円包もうと思っていますが、それでいいでしょうか? ・母が香典額に悩んでいます。自分の長男の嫁に包む香典の相場はいくらでしょうか?

  • 実親の香典の金額

    実親の香典の金額をお伺いしたいのですが。 私は現在28歳独身です。亡くなったのは父ですが、20年位前に両親が離婚して、その後10年前に1度会ったきりです。今回亡くなる数日前に連絡があり会うことが出来ました。今週葬式があるのですが、妹と連名で(妹26歳独身は行きません。生前父と暮らしたことはありません。病院にも行っていません)香典を持って行きたいのですが、金額はいくらが適当でしょうか?当日来るのは父の兄妹とその家族だけです。病院で初めて会った人たちです。小さい頃会ったかもしれませんが記憶にありません。場所はお寺です。

  • 祖父の葬儀(香典)について。

    困っております。教えてください。 祖父が他界しました。 喪主は祖母か父だと思います。 私は祖父母、両親とは別居しているのですが 本家の長男です。 いずれ世帯が同じくなるわけですが その場合でも香典は必要なのでしょうか? 香典を出したくないというわけではなく どちらが常識なのかわかりません。 香典を出したら他人行儀な感じもするし・・・。 出す場合は3万円を考えています。 もう一つ教えてください。 妻の両親が新幹線で3時間のところにいるのですが 葬儀に参加したほうが良いのでしょうか。 そして そのさいの香典の額は・・・? 色々とすみません。宜しくお願い致します。 (ちなみに他界した祖父は千葉県です)

  • 香典の額

    勤務先の先輩だった方が80代後半で亡くなり、告別式に出席します。私も70代半ばで、無職低収入なのですが、香典をどのくらい包むべきでしょうか。東京周辺です。葬儀は市民霊園のようなところで、質素にやるようです。

  • 香典の額について

    婚約者の父が亡くなりました。婚約者の身内より親族として、通夜・葬儀には婚約者の席後ろに座るように言われました。明日、通夜があり、通夜・葬儀の際には、私の名前で盛りかごを手配してもらうことになっています。香典も私の名前で出そうとしましたが、私の父より「香典は父との連名で出そう」と提案がありました。そこで質問ですが、 1.香典は連名で出す方がいい?それとも私・父と分けて出す方がいい? 2.香典額は?(私と父の連名の場合と私のみの場合)

  • 義理妹の父の葬儀・香典について

    葬儀・香典について教えてください。 先日、私の弟のお嫁さんのお父さんが亡くなりました。 出来れば、通夜葬儀共参列したいのですが、仕事が休めなく葬儀には出られないので、お通夜のみ参列しようと思います。 1)お通夜のみで失礼ではないでしょうか?両親は通夜葬儀両方出ます。 2)私は結婚しており、主人は仕事のため私のみの参列です。その場合香典はいくら包んだら良いですか?香典袋には主人の名前を書けば良いですか? 3)私は親族(親戚)の席か一般弔問席か? 4)もう1人の弟がいるのですが、未婚で母と同居(父は別居)しており香典は母と一緒に包み5万円でよいですか? 無知ですみません。 宜しくお願いします。

  • 香典の金額について

    職場の上司の奥様のお父様(上司夫婦とは別居)がなくなられました。その上司からは4年前に私の父がなくなったときに香典をもらっています。こういう場合、香典の金額としては私の父が亡くなったときにいただいた香典の金額と同額を包むものでしょうか。それとも少し低い額でもよいものでしょうか。基本的には香典はいただいた金額を包むということを聞いたことがあるのですが、上司の親の場合ならそうかもしれないけど、配偶者の親(別居)なので少し低い額でもいいのかなどと思ったりしていますが・・・(ちなみに喪主は故人と同居している上司の奥様の弟さんです)

  • 香典の額?

    先日、遠くに住んでいる叔母の夫が亡くなり、 叔母にとっての実の姉である、私の母と、 葬儀に行きました。 私の夫も同行しました。 出掛ける時に、我々夫婦と同居している姑から、 香典を預かりました。 その金額が、ちょっと大きかったので、 とまどってしまいました。 こういう時の金額の相場は、 一体、どのくらいなのでしょうか? 今後のために、教えていただきたく、 質問させてもらいました。 よろしくお願いします。 姑は、私の叔母とは面識はありますが、 叔母の夫には、会った事はありません。 我々は、40代です。

  • 疎遠な義兄の葬儀 お香典は?

    母の義兄(母の姉の旦那様)が亡くなりました。 母の独身時代には、姉妹共々その方に遊びに連れて行って頂いたりした事があったそうですが、既に母の姉は10年近く前に亡くなっており、それ以来全くと言っていい程お付き合いは無く、母の姉の法事の際にもあまり感じのよい扱いではなかったそうです。 その様な場合、母はお香典をいくら位包むのがいいのでしょうか。 色々調べてはみたのですが、どうしても兄弟姉妹というくくりしか目安が無く、義兄弟(かつ疎遠)な場合の金額がつかめませんでした。 ちなみに母は50代、地域は南関東です。お通夜は20日の夜なので、同じ様な経験のある方がいらっしゃいましたら、早急にお願いします!!!

専門家に質問してみよう