• 締切済み

香典の額について

婚約者の父が亡くなりました。婚約者の身内より親族として、通夜・葬儀には婚約者の席後ろに座るように言われました。明日、通夜があり、通夜・葬儀の際には、私の名前で盛りかごを手配してもらうことになっています。香典も私の名前で出そうとしましたが、私の父より「香典は父との連名で出そう」と提案がありました。そこで質問ですが、 1.香典は連名で出す方がいい?それとも私・父と分けて出す方がいい? 2.香典額は?(私と父の連名の場合と私のみの場合)

みんなの回答

  • takakubo
  • ベストアンサー率31% (284/894)
回答No.2

婚約者のお身内から親族席に、ということですから、やはりあなたとお父様がご一緒にされるのはおかしいです。 別にする、というのがマナーですね。 お香典の額ですが、あなたの年齢はおいくつでしょうか。 20代ならあまりたくさんは出せないと思いますが、30代半ば~でしたら、5万は出しておきたいところです。20代であれば3万くらいでもいいかと。 ただ、あなたが高収入を得ている人であれば、もっと出すといいですね。 正直、親族席に座る、ということであれば、もう一族扱い。でも実際はまだ・・・今後あなたが婚約者のご親戚とのお付き合いを考えるとはじめが肝心だと思います。 ところで私はご質問者さんが男性だと思ってコメントしているのですが、もしあなたが女性でしたら、また少し違ってきます。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>婚約者の身内より親族として、通夜・葬儀には… まだ親族にはなっていないのでけじめははっきり付けるべきとは思いますが、あなたも先方もそれが望みならそれでも良いでしょう。 >私の父より「香典は父との連名で出そう」と提案がありました… それはおかしいです。 あなたは既に喪家の親族という立場です。 父はあくまでも一親戚 (まだですが) としてのお参り客です。 親族とお参り側とが連名などというのはありません。 >香典額は?(私と父の連名の場合と私のみの場合… 連名の場合はコメントしません。 もちろん単独として、その婚約者に立場によります。 婚約者が喪主なら、あなたはその配偶者 (候補) として喪主と同等で、香典は出すのでなくもらうほうです。 喪主が婚約者以外の兄弟もしくは姑さんあたりなら、喪主に最も近い親族として、香典に供花や供物等も含めて総額 5万から 10万は必要です。 5万でよいか 7万、10万必要かどうかは、冠婚葬祭が派手な地域か質素な地域かによります。

関連するQ&A

  • 祖父の香典

    祖父への香典は一般的に1万円だと聞きました。 本当にそれだけでいいのでしょうか? わたしは外孫で1年に1回、会えばいいほうでしたが・・・・ またお通夜と葬儀と両方に出席するべきなんでしょうか? その場合、香典はお通夜の時に出すのですか? 私には姉がいるのですが、二人で連名で出すというのは おかしいことでしょうか? 身内の葬儀は初めてのことなのでさっぱりわかりません。 どうか教えてください。

  • 義理妹の父の葬儀・香典について

    葬儀・香典について教えてください。 先日、私の弟のお嫁さんのお父さんが亡くなりました。 出来れば、通夜葬儀共参列したいのですが、仕事が休めなく葬儀には出られないので、お通夜のみ参列しようと思います。 1)お通夜のみで失礼ではないでしょうか?両親は通夜葬儀両方出ます。 2)私は結婚しており、主人は仕事のため私のみの参列です。その場合香典はいくら包んだら良いですか?香典袋には主人の名前を書けば良いですか? 3)私は親族(親戚)の席か一般弔問席か? 4)もう1人の弟がいるのですが、未婚で母と同居(父は別居)しており香典は母と一緒に包み5万円でよいですか? 無知ですみません。 宜しくお願いします。

  • 香典とお供え

    お姑の従姉妹が亡くなり、お姑は足が悪くいけないので、私が葬儀に行きます。世帯も夫に変わっているので香典は夫の名前で出します。7年前にお舅の葬儀の時にその家から香典5000円と3人の連名で果物かごのお供えをもらいました。田舎なので親戚や近所から乾物や果物をのせた大きなかごがくるのです。先方も従姉妹の子という立場です。香典は5000円と同じ額デするのですが、かごの代わりにお供えとして別に3000円包んで行っても良いのでしょうか?3000円では少ないでしょうか?だいたい一盛り10000円以上して、連名したりするのですが、同じ立場で連名デする人がいないのです。 法事でお供えを別に包んでいったことはあるのですが、葬儀でも良いのかわかりません。今は篭をするより現金の方がいいという人もいますが・・・。アドバイスお願いします。葬儀は17日です。

  • 香典を渡すタイミング

    お世話になります。 婚約中の彼女の父が亡くなりました。 近々に通夜、葬儀が行われます。 私は彼女とはまだ正式には夫婦になっておりませんが、彼女の義母から「あなたももううちの家族だから」とご配慮をいただき、遺族側に立つことになります。 ここで質問です。 私の父から父名義で香典を渡すよう頼まれました。 父は海外出張中で葬儀に参列できないためです。 私自身は遺族側として立つのですが、父名義の香典はいつ義母に渡せばよろしいでしょうか。 やはり通夜の時に渡した方がよろしいですかね。 それとも、事前にお渡ししたほうがよろしいでしょうか。 ご回答、宜しくお願い致します。

  • 友人に頼まれた香典どうすれば?

    友人の親族がなくなったので通夜に行くのですが 別の友人から香典立て替えるよう言われました その場合不祝儀袋を私と友人の2つ用意し 友人の分の不祝儀袋に名前も住所も書いてあげるものなんでしょうか? それとも連名に一つにまとめた方がいいのでしょうか?

  • 葬儀の香典のことで質問させてください。

    友人(女性)が亡くなりました。 亡くなった友人のご主人も友達です。 ここ数ヶ月で親しくなったばかりの友人で、家が近くここ最近で何度か家族ぐるみで遊んでいただいた仲です。 通夜や葬儀のことでいくつか質問をさせてください。 私の主人も彼女と友人です。 私のみ通夜と葬儀の受付の手伝いを頼まれているのですが(主人は仕事の関係で告別式しか出席できないため)、 1、いくら包めば妥当でしょうか。 2、夫婦で一つの香典袋に連名で包むとして、私だけ通夜から参加するので告別式の日に主人に持たせ、私は通夜に香典を持たずにいっても失礼にならないでしょうか。 (もしくはこういう場合は連名ではなく、おのおの香典を分けてお渡しするのがいいでしょうか?) 3、(もし香典を主人と分けた場合)私だけ手伝いで通夜も式も早めに会場に伺うのですが、このようにまだ会場が整っていない時間に到着する場合はどういうタイミングでお香典を渡せばよいのでしょうか。 葬儀は初めての経験なのでわからないことだらけです。 ネットなどで調べてみましたが細かいことまではわかりませんでした。 ぜひみなさんのお力を貸してください。

  • 香典返し

    父が亡くなり、故人の遺志で通夜・葬儀は親族のみで済ませました。引退して何年もたつので、仕事関係のところには電話連絡だけでよいとの遺言でしたので、葬儀の後に連絡を入れたら、香典と生花が送られてきました。それぞれにどのようなお返しをすればよいのでしょうか?またお返しのタイミングはいつがいいのでしょうか?

  • 婚約者の伯父がなくなった場合

    婚約者の伯父がお亡くなりになり、通夜・葬儀・香典はどのようにしたら良いでしょうか。 私は伯父さまとの面識はないのですが、 生前、彼が伯父さんの家に遊びに行っていた話や、結婚式を楽しみにして下さっているという話を聞いていたので、とても残念です。 父親に、彼の伯父さんが亡くなった事を話したところ、出席するつもりでいるようなのですが まったく面識がないだけに、でしゃばっていないか、失礼にならないかちょっと心配です。 そこで、本題ですが ・私の父は通夜・葬儀に出席するものですか? ●父と私2人で出席した場合 ・香典の名は父ですか?連名ですか?私ですか? ・香典は1万円でかまいませんか? ●私だけの場合 ・香典は5千円でかまいませんか? 宜しくお願いします。

  • 家族葬の香典について

    先日、父がなくなり高齢だったため家族葬で行いました 私の会社関係、友人についても通夜、告別式への参列はご遠慮 してもらい香典についてもご辞退しました 今後、私の会社関係並びに友人の親族に不幸があった際にあちら様 が一般の葬儀を行った場合に香典を差し上げないといけないものでしょうか

  • 葬儀後の香典について

    ご意見をお聞かせください。 先日、私の親族が亡くなりました。 葬儀も終わり数日経って会社に出社した際、連名で香典(一人3000円×20数名)を頂きました。  代表者の方も"葬儀後に集めたものだから挨拶のみでいいよ"と 言っていただいているのですが、どうしたものかと悩んでおります。 このような場合、どのようにお返しをするのがよいのでしょうか? ご意見を宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう