• 締切済み

息子にローンを背負わせて、嫁は遊んでいると姑にいわれて・・・

noname#48005の回答

noname#48005
noname#48005
回答No.6

よくわかります。 私は子供の学費でしたが 主人に見事に使われていました。 しかもお・ん・な にです。 主人の実家は主人から相当絞りとっていたので 完全に主人の味方。 なにかあれば 働いているんだから・・ の一点張り 調子に乗った主人は 給料明細を見せず 家計の通帳もインタネットバンキングに設定 収入とカードの支払いが全くわからない状態に・・・ そんな中 働きつめで あなたと同じ(性格ですね・・・)家庭崩壊 子供二人不登校 心身症・・・ それでも 奴は浮気は辞めませんでした。 今問題が多かった子供は 受験で 主人も 進学先だけは 心配なようで おとなしくしていますが 浮気をやめた証拠はありません。 姑の意見は 世間では親ばかと笑われます。 ガマンではなく いつでも自立できる 準備だけするべきと思います。

topping_choco
質問者

お礼

すごい・・blendabb様は離婚はされていないのですね? 準備はしているということなのでしょうか 私には今後の主人との未来が見えてきません。 私が理解していた人とはまるで違う人のような気さえします。 >なにかあれば 働いているんだから・・ 姑にも言われました。(ローンで盗った)500万は結局息子が稼いでいるんだからいいじゃないかって。そういう問題か?? 息子かわいいにもほどがあります。

関連するQ&A

  • こんな姑どう思いますか?

    夫の両親から住宅ローンの返済の資金を援助していただき、完済してから数年たった頃、私の嫁としての態度が悪いから、お金を返せと言われ、なけなしの退職金から援助金の16%を返済しました。 その後あれは冗談だったと言われても、その退職金は帰ってこず、今では、姑から携帯がほしいといわれ、主人が買ってあげた全然使わない携帯代金を月々払っています。 気持ちがすっきりしません。 いただいたお金と奪われたお金と払わされているお金を相殺すればもちろんいただいたお金のほうが多いけど、それで気持ちは割り切れますか?

  • 主人にバレたくない・・・

    結婚して1年半の私ですが、主人には内緒の借金があります。 セゾンの証書ローン50万なのですが、私が結婚前に作ったクレジットカードのキャッシングがあり、この金利が高くてなかなか減らないので、借り替えて返済した分です。 主人はお金に厳しく、この借金のことを知ったら離婚されてしまうかもしれません。 そこに今、家を建てる計画があります。住宅ローンを組むわけですが、証書ローンに主人が絡んでいる(パート主婦の私では借りれませんが、主人の職歴などを記入して借りられたため)ので審査にひっかかってしまわないか不安でたまりません。 やはり審査の対象になってしまうものでしょうか?これで、銀行からお金が借りられないなんてことになってしまうのでしょうか。

  • 姑との関係

    結婚して一年半。 旦那は旦那の両親の商売を手伝いながら夜アルバイトをしています。(社会保険など加入していません) 私は昼から四時間ほどのパートに出ています。 今のパートに行く前は派遣社員としてフルタイムで働いていました。そのときは旦那は何も言わないのですが、姑が「家の掃除がしていない。こことここが汚い。ここへ何をしに来たのだ!嫁に来たのだからまともなことをしろ」と怒られて姑が満足する掃除が出来ませんでした。聞き流していたら「私のことを相手にしていない」と泣き出したり、怒るのがエスカレートしてきたら殴りかかってきたり、私の家のお皿などを割ってきたりして手におえなくなり、私は今のパートに行っています。だから午前中は掃除ばかりして姑に満足していただけるようになり、今は何も言わなくなりました。(姑とは敷地内同居です) しかし、主人が厚生年金など入っていないし、国民年金も半額しか払ってなくて、今の主人の収入は少ないので私が老後の不安からきちんとした社会保険などに加入して今のパート先で八時間働くことにしました。 フルタイムで働くと家事がきちんと出来なくなってしまいます。姑には多分、前と同じことになるのではないかとびくびくしています。 姑に逆らうと主人にすごく怒られ、逆らったことは三回しかありません。姑に逆らうなと主人から言われています。 こんな私はいったいどうしたらいいのでしょうか? 主人は転職ばかりして仕事は長くつづいたことはありません。長くて一年ぐらいなんです。

  • 姑小姑と同居、家を出たのですが・・・

    二世帯住宅を購入し同居していたのですが、うまくいかず、そのうち妻が癌になり、家を出て今はアパートに2歳半の娘と3人で住んでいます。一時は縁を切ると言うところまで行きましたが、今はストレスから解放され妻も元気になり幸せです。しかし家のローンとアパートの家賃と2重の支払いとなっており、経済的には大変きつい状態です。姑は中古マンションを持っており3年後には小姑と一緒にそこに移り、いえを売却してもいいと言っています。 (3年後というのは小姑の子どもが小学校を卒業するまでと言うこと)その代わり自分の、家の持ち分4分の1分、1千万プラス頭金5百万を自分に支払えと言っています。 家を売却したお金で支払うつもりですが、当然残債分のお金はローンで支払っていかなければなりません。(姑は何年か前に1千万ローンを返済しています)3年経つと家の価値も下がってきますよね、私たちは家に帰るつもりはありません。こんな状態なんですが、何かもっと他にいい方法がないかと思いご相談しました。家庭裁判所で調停でもうければとおっしゃる方もおられるでしょうが、その前にと思い・・・。宜しくお願いいたします。(家のローンは当初姑小姑と私3人で払っていく約束だったのですが、実際は私一人で月14万払っていました)

  • クセのある姑との付き合い方

    皆さんの知恵をお借りしたく相談します。 私たちは、結婚して2年になり、子供が一人いる夫婦です。 姑(一人暮らし)のクセのある性格に困っています。 まず、最初は、子供を出産後に実家に帰ることにイヤな顔をされました 「私も、娘も(主人の姉)産後は、自分の家に帰ってきたのよ。最近は里帰りなんてしないものね。」といわれました。 実際は、お義姉さんは、2ヶ月ほど里帰りしているのを私は知っていましたが、反抗することなく我慢しました。 主人はその場にいたにもかかわらず、私をかばってはくれず、知らんふりをしていました。 また、お金にだらしなく、子供の初節句の前に、お金を貸してと言ってきました。 主人も結婚前までだらしなく、借金の返済を私が肩代わりしました。 それは、姑も知っているのですが、「あの子(息子)お金ないでしょ?借りるのはあなたしかいないと思って。」と言ってきました。 さらに、姑は離婚していますが、舅と今でも連絡を取ってます(主人も連絡をとっています。) 結婚前に、「舅には、会わないでね。あの子(主人)が会わせるといっても、行かないでよ!」という話を一時間以上され、かと思えば、 「お父さん(舅)にみんなで会いに行きましょう。」と言い出し、 舅の前では、「孫も生まれたし、お父さんには元気でいてもらわないと」とイイコぶります。 この前も、姑の家に遊びに行った帰り、「これから、お父さん(舅)のところに行く気じゃないでしょうね!?」と言ってきました。 何がしたいのか、さっぱりわかりません。 主人も、姑の性格は分かっているので、「話を真に受けると体かもたないから、右から左だよ。」と言いますが、なかなかできません。 他にも色々あるのですが・・・ 姑は、なんだか嘘つきで、お金にだらしなくて、嫉妬が強いです。 友達は、もちろん一人もいません。 嫁だと文句を言わないと知っているので、言いたい放題です。 こんな姑とうまく付き合っていく方法を教えてください。

  • お金がないのに働かない姑と働かせたくない息子・・・

    一人っ子の主人の実家の相談です。 義両親とも無職です。 貯蓄もほとんどなく主人からの仕送りで何とか暮らしているそうです。 昔から母親にうちは貧乏!貧乏!だと言われて育ったそうです。 主人は全然お金をかけて育ててもらった感覚がないそうですが(特に衣服はいつも同じ、お小遣いもなし)、人一倍親孝行精神が強いです。 夫婦共病気だったわけではなく舅の稼ぎが少なく毎月赤字、それなのに姑が専業主婦なのでお金がない、といった感じです。 まあ当然ですよね。 家もずっと狭いアパートで貯蓄もなかったそうです。 姑はうちは貧乏で苦労したのよ・・ 主人も「オカンは金もないのに俺を育ててくれた苦労人で・・」 えっ?!と思いました。 舅はちゃんと仕事をしていた訳だし、お給料が少ないのは仕方なく、貧乏と言うなら姑も働けばよかったのに・・と思います。 普通思いませんか? それを言ったら姑と主人にブチキレられてしまい、離婚問題になっています。 姑は働く気は全くない、主人も「60歳のオカンを働かせるなんてかわいそう、お前は鬼!お金がないなら俺が稼ぐから」だそうです。 ・・・で月5万~8万送金しています。 60歳のオカンって・・・20代の頃から赤字なのに専業でただなまけものなだけ。 それを苦労人って・・・そう同情するように育てたのでしょうね。 舅はシルバー派遣で働いていますが、姑は断固として働きません。 仕送りの分パートすれば息子夫婦に迷惑掛けないのに、息子夫婦が喧嘩しないのにって思わないのでしょうかね。 姑世代は親に尽くして当たり前って思ってる人も多いのはわかっています。 私がつめたいのでしょうか? 夫婦ってお金がないとき協力するものだと主人だってわかっているのに、姑のことになると目の色が変わります。 全然いい母親じゃないのに、「親はこの世界でひとりだけ」と言ってやりくり下手で夫婦として収入の協力をしなかった姑にあまあまです。 世間の男性はこんなにまで母親思いなんでしょうか? 思い、を通り越して「供依存」なのでは?と思ってしまいます。 仕送りをやめるか、離婚かと問い詰めた所離婚とは言わず、「長男だし、両親に援助をやめるわけにはいかない俺しか助けられる人はいない、今までの感謝をしなくてはいけない」 なんて言ってました!! どう思われますか? 何でも良いのでアドバイスください!

  • 実家の住宅ローンが支払えなくなったら・・・

    実家の住宅ローンが支払えなくなったら・・・ 主人の実家は20年ほど前に家を建て、毎月15万円の住宅ローンを支払っています。 あと4年で完済の予定でしたが、体調を崩し毎月の支払いが苦しくなったとのことですが、年齢的に ローンの組み直しは無理とのことです。 そこで、主人に別のローンを組んで、そこへ返済したいと相談がありました。 しかし、我が家も10年ほど前に家を新築し、ローンを返済中です。 もちろん実家の住宅ローンは組めないと思うのですが、ほかのローンでは金利が高すぎて 返済できるのか不安です。 どういう方法があるのか、どうするのが一番よいのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 借金返済後ローンはいつから出来るのでしょうか?

    主人の父親に頼まれ主人が、数年前にアメリカンエクスプレスカードとVISAカードでお金を借りて返せずカードが使えなくなり、未だにその返済があります、そして、数年前にも父親に頼まれ数社のローン会社で借金をして数ヶ月前にローン会社から電報が届き私に発覚しました。そして、数ヶ月前からは、一応きちんと支払いはしているのですが、まだまだ、完済には、数年かかりそうです。 いずれは、車も買いたいし、家も買いたいと思っていますが、このような状態で、銀行からローンが組めるのかが心配です。 大体、借金返済後、何年後からローンが組める様になるのでしょうか? 今のままでは、車も買えない状態なのでしょうか?

  • 姑と嫁の関係

    姑の子供まだ?攻撃に結婚したときから悩まされてます。 結婚して1年半。 聞かれるたびに「車のローンが終わってから」と説明してきました。ローンはあと2ヶ月で終わります。 昨日は姑の誕生日を祝おうと思って一緒に買い物に行く行きの電車の中で聞かれました。 「ローンもまだ2ヶ月あるしそれ終わってから2人で考える」と言いましたが「**(旦那)ももう35だし早くしてもらわないと将来困るでしょ」みたいな事を言われました。 旦那に言っても気にするな聞き流せばいいって言うんですが、、、、。 会いたくないなら無理に会わなくていいしその時は体調悪いからって適当に言ってあげるよって前に言われました。 旦那の弟の子供の事もおしめが取れない!!早く取らないとなどと会えば言ってるので子供が出来ても色々言い続けるんだろうなって思うともう会う気すらおこりません。 みなさんはこんなときどのように乗り越えましたか? その他わたしは一人っ子なんですが「どうしてNOZOMIちゃんのお母さんは一人しか産まなかったの?」など 聞かれ嫌な思いしてるんです。 もう会わなくていいですか? たぶん気性の荒い思った事を何でも口にする人なので 言い返せば喧嘩にさりそうです。

  • 母親に会うたび小遣いをもらう主人

    母親に会うたび小遣いをもらう主人 結婚10年目ですが、1年くらい前から主人が自分の田舎に帰省したり、義父母に会うする度に3万円ずつ小遣いをもらっているようです。 財布に小遣いがいくらあるのか残っているのかな?と思って何気なく見たところ、渡していたこづかいより大きい額のお金が入っており、きっと姑からの小遣いだとピンときました。 以前は姑も私にもきちんと知らせるようにと言って、昇進したときにスーツ代をいただいたこともありましたが、この1年間は私には全く内緒でもらって隠し持っています。 普段の小遣いは無くなるたびに「お金がない」と請求してきて、姑からの小遣いは貯めこんでいます。(現在十数万になっています) 正直、それほど余裕があるわけでもないので、姑からの小遣いも使えばいいのに…と思ってしまいます。 それに隠し持たずに、オープンにして家族の楽しみに使ってほしいとも思います。 陰で姑とこそこそやりとりしている感じも嫌です。 いっぱい財布にお金があるのに「お金ちょうだい」と言われるたび、「持ってるくせに」と思うし、知らんふりをして渡しているのですが、嫌な気持ちがします。 貯めこんで一体何に使うつもりなんだろうか?いつ使うつもりなのだろうか?何を考えているんだろうか?と最近主人のことが100%信じられなくなりました。 といっても今のところお金を使っていないので主人の生活ぶりが変わるわけでもなく、いたってまじめなのですが…。 でも手元に大金を持っているといつか私に内緒で悪いことにも使えそうで、嫌なのです。 こんな主人をどう思いますか? 私は目をつぶるべきでしょうか? 内緒の小遣いくらい他愛のないことでしょうか?どうこう思う私が心が狭いですか? 皆さんの率直なご意見をお聞きしたいです。 男性からのご意見もお聞きしたいです。よろしくお願いします。