• ベストアンサー

人間関係

人付き合いが苦手です。 親からは甘やかされて育ってきたので、たまに言ってはいけない事を言って人に嫌われてしまいます。 先日も、クラスでお昼を一緒に食べている時に「タバコを吸う人が嫌い」というような発言をしてしまったら一緒に食べていた子の中にタバコを吸っている子がいたんです。 それからはあからさまにその子の態度が変わりました。 今までより不自然に冷たくなりました。 その子はクラスでも中心的な存在で、嫌な気分です。 こんな感じで、話しているとたまに言ってはいけない事を言ってしまって人に嫌われてしまいます。 自分が間違ったことを言ってないと自信があるときは、友達に嫌われてもしょうがない、割り切れるのですが、自分がおかしな事を言ったかもと自分の考えに自信がないときは、とても自己嫌悪で鬱々とした気分になってしまうんです。 どうせいつか嫌われるなら、一人でいる方が楽だとも思うのですが 一人になると寂しくなるんです。 矛盾してますよね。 いつもストレスがたまる時は人間関係が関係しています。 どうしたらもっと円滑に人間関係が運べるようになれますか? ストレスはもう嫌です。

noname#69107
noname#69107

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mufuufuu
  • ベストアンサー率37% (16/43)
回答No.8

私も学生の頃は特にそうでした! いわゆるKYというやつでしょうか・・ 私も質問者さんと同じで、怒った友達に対して嫌われてもいいし 本当のこと言っただけじゃんと思ったけど、でも寂しいとも思った人間です。 解決策は二つ。 一つは上手く立ち回れている世渡り上手さんを観察し、自分も真似してみること。 もう一つは嫌われてもいいから、自分の思ったことを言うこと。 私はどちらもやってみましたが、寂しがり屋なので世渡り上手真似をしてます。 けど自分をわかってくれる人は学生だった時より増えているので 少しずつストレスは減ってきてますよ! 自分は自分と思えばいいというのはすごくかっこいいし憧れるけど 質問者さんはそこまで強くないってことですよね?私もそうですけど 笑 意外とみんなそれなりに気配りをして、言っちゃいけないんだと思うことを 探してたりします。用は努力して少しずつ空気が読める人になればいいって事です。 逆に学生の時に気づけただけ良かったんじゃないですか? 大人になってからだと治しにくいかもしれませんよ!

その他の回答 (7)

回答No.7

中心的存在になりたいのになれないというジレンマですか。 たとえ中心的な存在の子とはいっても「タバコを吸う人は嫌い」なんですよね? ならば気にしなくていいと思いますけど。嫌いなら嫌われてもいいじゃないですか。 自分が中心的存在になれば気にならなくて済みますよ。 それができないのならば、人の好き嫌いは口にするべきではないですね。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (933/8781)
回答No.6

親に甘やかされてきたのとは別問題だと思いますが・・ 私も「たばこ」は嫌いですよ。 たばこを「吸う人」でも、良い人は好きですが悪い人は嫌いです。 もし質問者さんもそうであるならば、自分の言った事の本当の意味を理解してもらえるように、もっとコミュニケーションをとった方がいいのではないですか? わかりあっているのに、ちょっと何か言っただけで雰囲気の悪くなるような人だったら仕方ないですけどね・・ 言ってはいけない事を言ってしまうのは誰にでもあると思うのですが、大切なのは相手の受け止め方と事後のフォローだと思います。

  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.5

暑い、寒い、お腹空いた、ムカツク、めんどう臭い、うざい、嫌い、つまらない…。 この言葉の羅列を声に出してみて、いかがですか? 家族でなら許されます。 特に子供が言うなら、それは欲求だから親が満たしてやらなければならない。 でも一歩外にでれば、ひとまず対等な立場ですね。 夏、暑いのはあたりまえです。 暑いと何度言っても、太陽が隠れるわけではない、それでも暑い暑いと言い続ければ周りは不快になってしまいます。 暑いと言う人のために涼しくしてやらなくてはならないとしたら、それは対等な立場とは言えなくなります。 嫌いも好きも難しい言葉なんですよね。 もちろんタバコは百害あって一利なしです。 質問者様はタバコとタバコから出る煙が嫌いであって、タバコ吸う人が嫌いではないはずです。 いくらヘビースモーカーでも目の前でタバコを吸わなければ、嫌いになりませんね。 「嫌い」という、たった一言でも、その真意にはこんなに長く説明がついてしまう。 その長い説明を省略してるから、誤解されてしまうのです。 なるべくなら誤解されたくない。 一番良いのは、何でも「ハッキリ」言うのは止める。 「タバコの煙は涙出てくるから嫌い。」 理由を入れました。 ちゃんと涙が出るという理由付けがあるので、タバコを吸う人は今後気遣ってくれるでしょう。 「タバコの煙は涙出てくるから、困る。」 いかがですか? 必ずしも嫌いを使わなくても質問者様の気持ちは伝わるのです。 いろんな人がいます。 趣味も好みも千差万別です。 誰かはすごくファンでも、誰かは見たくも無いと思う歌手やタレントがいるとします。 見たくも無い人が「あんな奴テレビに出なくて良いのに」 全生活を捧げるくらいのファンが聞いたら、本人でないのにひどく悲しくなります。 言葉は誰かを支え、涙が出るほど喜ばせたり、一言だけで一生頑張れるほど力を与えてくれます。 その逆に、拭い切れないほどの痛みを与える言葉もあります。 両刃の剣のようなものです。 ほんの少し、質問者様が注意するだけで、きっと変わります。 簡単な言葉だけで済まさず、丁寧に伝えるよう心がけてみてはいかがでしょう。

  • maxmixmax
  • ベストアンサー率10% (91/908)
回答No.4

きがねなく付き合える相手だけに人間関係を限定するとか。

  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.3

大人になったってやっちゃいますけどね。 要は、他人を評価したり批判したりするような発言は極めて慎重にすることです。それがどんな相手であってもです。世の中には「○○な人は傷つけても良い」というような人は存在しないということです。 もし、嫌なことがあったとしても、それが十分に自分の中で消化し切れないうちは口から出してはいけません。 気をつけていると、同じように慎重な人と、うかつな人が見えてくると思います。そういうのが客観視できるようになると一歩前進ですね。 >いつもストレスがたまる時は人間関係が関係しています。 >どうしたらもっと円滑に人間関係が運べるようになれますか? >ストレスはもう嫌です。 人間はそうやって失敗してストレスを感じることで成長するものです。練習には練習台が必要ってことですね。練習台になって犠牲になった人間関係には黙祷をささげるのみです。

  • kjkazu
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.2

みんな、同じストレスを抱えながら人は生きています。 私は、会社員ですが大人になってもストレスは人間関係がもっとも大きいです。 多分、大昔(原始時代)からこのストレスと戦って、「社会」というものが形成されてきたのだと思います。 でも、大人になるにつれ、このストレスとうまく付き合っていく方法を身につけていきます。これが、大人になるということです。 あなたがストレスを受けているということは、気配りがないということを自覚しているからです。大丈夫です。ゆっくりと、そして確実に大人になる準備をしていくのも人生の醍醐味ではないかと思います。

noname#45642
noname#45642
回答No.1

自分がその言葉を言ったら、どうなるか言う前に考えてみる。(Kyを読む) 客観的に見る。

関連するQ&A

  • 人間関係について

    人間関係について 人との交流の仕方について悩んでいます。 僕は今年大学1年生になったのですが、高校一年生の時のクラスが一人とても笑いが好きな子がいてその子は実際頭の回転が速くクラスの中心でした。その子とはじめのうちは仲がよかったのですが、一緒にいるといつもいつでも笑いを強要してきて無茶振りや滑らない話を毎日振られました。最初のうちは楽しかったのですが、僕はアドリブも面白い話も苦手で滑ったりしていくうちにだんだん話しかけられなくなりそのうち彼とクラス全体からハブられてしまって無視されるようになりました。 それからクラスが変わってもそのことが頭から離れず、自分は面白くないからだめだ。と思って積極的に話しかけることが出来ず高校をほとんど一人で過ごしました。 一人の方が楽だと考えて今まで過ごしてきましたが やっぱり一人でいるのは本当につらいです。 少しでもアドバイスががいただけたら嬉しいです。

  • 貴女の考える人間関係 とは??

    職場の同僚(複数)が 自分が 仕事のストレスを抱えているときだけ わたしをお茶にさそい (機嫌がいいときは もっと別の子をお茶に誘っているようです・・・) 「話を聞いてよ」と言ってきます。 ある人は「イライラしていると人を誘いたくなる」 と言います。 『予定があるから お茶できないの。ごめんね』 と断ると (彼女の都合に合わせなかったのが悪いのか) 相当機嫌が悪くなりました。 私は自分から 人を誘う事はしません。 相手の都合も その時の気分もあると思うからです。 だから いつも一人でいた方がいいと思うのですが 一人でいると 「人と関わりをもちたくない奴」と言われ 悪口を言われます。 私が今まで生きてきた中で 人間関係とは 相手を自分にあわせさせる 事 を意味してきました。 結局 他人は利用する者にすぎないのでしょうか

  • 人間関係で満たされたい以外に目標がありません

    人間関係で満たされたい以外に目標がありません 1人でも楽しいと思う事もやりました。 1人でやるには恥ずかしい事も経験しました。 1人遊びも飽きるほどやった。 でも、自分以外の人は1人でやる以上に楽しい事を経験して暖かい人間関係に包まれてるんだなというのに気付いた時から、自分は人と一緒に楽しむ事を求めてきました。 だけど、誰も自分を認めも必要ともしてくれませんでした。どういう能力があれば、誘いたいという人間になれるのか、楽しいと思ってもらえるのか人生の限られた時間を一緒に過ごしたいと思ってもらえるのかわかりません。 私は何を頑張ったらいいのでしょう。

  • 人間関係について悩んでます

    人間関係について悩んでます。 私は、少し前まで5人組のグループにいたのですがそのうちの1人と冗談半分の言い合いになり怒っていないのに、突然「怒らなくてもいいじゃん」と言われ「怒ってないよ」と私が言おうとする前に彼女は前を向きグチグチ関係のない私の悪口をいいながら歩いて行った事が原因でした。 その場ではどうしようもなく席についたのですが私の斜め前の席が彼女(A)でその隣が5人の中でもAと仲良かったBでした。(2人は親友のようなもの) AはBに私の悪口をさんざん言いイラついた態度を見せつけるかのようにして来ました。 BはAの方が私より大事な為関係のないBまで私の悪口を言い始め、後ろの席の私には全部聞こえていました。 そのため、途中で突然気持ち悪くなり他の5人の中のCと一緒に保健室に行きました。(Cには理由は言わずに) 一時間休んでクラスに戻ると今まで普通だった5人の中の2人(CとD)までもが私を避けるように私に背を向け話したり話しかけても無視してくるようになりました。 だんだんクラスに入れなくなり一時は先生ごとにもなり、先生と私とAで話し合いにもなりましたが私が何も言わずにいて終了しました。 私は、元々先生に頼りたくなくて何も言わずにいたら、先生がA、B、C、Dに話を聞いて来て何故か私が悪いという方向に… 話し合いもAは関係のない話まで持ち込み理由を弁解する気にもなりませんでした。 今、私は他の子と一緒にいて学校も一回も休んでいませんが、A、B、C、Dは私を独りぼっちにさせたいらしくクラスの女子や他クラスの女子にまで私の悪口を言っています。 彼女達は今まで5人でいた頃自分達は本物の友情だとか何でも本気でぶつかりあえるなどと日頃から言っていたけれど、喧嘩した時は相手の事をさんざん言い合い私的には本気でぶつかりあった事なんて一度もありませんでした。 だから、そんな矛盾さをおかしく思いつつ話がだんだん合わなくなり今回のようになりました。 いろいろあってから今にいたるまで私は4対1の状況を常に耐えてきました。 でも、最近は5人の中に関係のない人まで巻き込み自分達の仲間にし私の悪口を言われたものでは少々キツいです。 今日も、私を独りにするためか私と一緒にいてくれている子達の所に来て私だけ会話にいれず終わりのない話を永遠と話していました。 正直、A、B、C、Dの4人には私の事がそこまで嫌いなら私をほっといてほしいです。 それに、4人でいなきゃ威張れないような人達と同じレベルになりたくないから私は、彼女達の悪口は一切言っていません。 私にも悪い所があったかもしれませんがあそこまで酷い言われようはありません、。 私を信じてくれている友達もいますが、他クラスの為常に一緒にはいれずクラスで今一緒にいてくれてる子達といるのですがそれすらも危ういです… クラスで一緒にいてくれてる子達は元々3人の為私が入り4人になったのですが元々いた、3人の1人がDと仲良く私をあまり良く思わないらしく話に入って来ません。 私は、それを気にしていたため他の2人には聞きましたが大丈夫だと言われそのままでいると、 A、がそれを私のせいだと、直接は言って来てないけどそんな感じのメールが今日来ました。 もう、だんだん人を信用出来なくなってきて毎日毎日目の前で悪口を言われ疲れました。 逃げようとかは思っていませんがさすがにどこかていつか爆発しそうです。 私は、どうしたらいいんでしょうか? 長文・乱文申し訳ございません。 子供の私では何かいつかしそうで怖いので大人の対処を教えて下さると有り難いです。

  • 人間関係の築き方

    仕事が決まらずもうすぐ7ヶ月です。面接でのはっきりしない態度が原因だと思うのですが、そこを治す為にはとても自分の深いところまで降りていって変えなければならないのです。  というのは、面接に受からない事は、自分に自信が無い事が原因だと思うからです。ひらたく言って、職歴や資格等々はどうでもよく、自信があるかどうかだけが仕事に受かるかどうかを分ける要因だと思います。  自信があるかどうか。これは、仕事に就けるかどうかだけではなく、人付き合いにおいても重要な事で、普段の生活に置いても人間関係を築く事が難しい現在の状況です。それは仕事に就いていない事も当然理由の一つです。  人間関係を築けない事自体、自信がない要因であり、仕事に就くことに対する恐怖心の原因でもあるのです。    人間関係を築こうとする時、他の人達を見ていると自己を開示するよう努めているように見えます。自分はそれを怠っているというか、あまり積極的にやっていません。それはいつからかわかりませんが、自分に自信が無くなってからだと思います。人の話を聞くことはするのですが、自分を開示せずに人の話を聞く事に徹する事は卑怯なのでしょうか。  開示するとは、どこまでを話すことなのでしょうか。自分の思っている事が相手と反対の事だったり否定的であった場合は、自分は黙っていたり特に自分の意見を話さずに聞いたりするのですが、それでは人間関係を築けませんよね。しかし本音を出す事は、その場にいる人間の足並みを乱す事になって迷惑ではないかと思ったりします。  怠ってきたせいだと思いますが、人間関係の築き方を知らないせいで仕事にも就けないと思うのです。

  • 人間関係

    高校生です。 毎日強いストレスと我慢の生活を送っています。具体的に言うと、 ストレス…学校に行きたくない・勉強したくない・クラスメートと話したくないのにしなければならないストレス。ずっと家で寝ていたいのにそれができないストレス。食べたいのに(太るから)食べられないストレス。 我慢…学校に行く、勉強する、クラスメートの機嫌を損ねないように付き合う、1日6時間以上寝ない、食事は腹6分目でお菓子を食べない 私は自分を律しなければ必ず、平気で学校を休み、勉強せず、人を傷つけ、食っては寝てばかりの最低な人間になります。 今、我慢している甲斐あって、クラスメートからは「真面目で頭が良くて優しくて小柄で可愛い子」と評されているらしく、ちやほやされます。 でも、そんな彼らを見ていると、私が我慢をやめたら私に見向きもせず、出来るだけ関わらないよう気を付けるようになると思うんです。現にそういう接し方をされている子がクラスにいます。彼女は太っていて成績が良くないようです。 私が我慢を続けるのは、人からの評価のためではなく、自分が駄目にならないためです。でも、もう疲れています。下校途中に交通事故で人生終わらないかな、なんて思ったりします。 人間関係というのは、魅力やメリットがある人に関わりそうでない人には極力関わらない、そういう選択的で打算的なものなのでしょうか? 人がどんなに魅力的になっても、どんなに落ちぶれても変わらずその人に接する人っていないのでしょうか?親だけですか? 私は人生のメインはあくまで自分、来る者は拒まず去る者は追わず、困っている人がいたら助ける、というスタンスでいて生じる人との関わりが人間関係だと思っています。クラスメートの成績や見た目が良かろうが悪かろうが接し方を変えたりはしませんし、人間関係は自然に発生するものだと考えます。 ご回答よろしくお願いします。

  • 人間関係について

    人間関係について 私はもうずっと前から、人との関係がうまくいきません。 対象は全てではありませんが、ほとんどの人とです。 そうなっていった原因であろう事も(一部)わかってはいますが、今更どうする事も出来ない事です。(一から話をすると長くなるので省略します。) その為、今も本当に心から人と楽しんだり(特に他人)という事が無いかもしれません。 人を避けていては自分の為にも良くないと思い、一時期は私なりに少し積極的に行動したりもしてましたが、結局どっと気疲れしただけで終わりました。 今思えば、高校、短大、社会人になった時でも、本当に心から楽しかったという思い出はほぼありません。(今は子1人の主婦です) 別にいじめを受けていたとかそういうのは無かったのですが、仲の良いグループなんていうのは無く、まして親友なんて居ませんでした。 あまりに1人ぼっちでは寂しすぎるし、このままでは登校拒否になってしまいそうな感じがしたので、とりえずそれは避ける為学校に行き、1人2人話しを出来る人を作っていましたが、その当時はむなしくて凄く辛かったです。 クラスにも存在感が無かったと思います。 周りで皆が楽しくしている時でも、何でそんな事が楽しいの?楽しめる?とずっと思ってました。 とりあえず合わせて笑ったりもしていましたが、本当に?だらけでした。 私自身の性格は、劣等感が強くその為自信が無く、でもそれを他人に見せない。(というか、そんなに自分をさらけ出すという人も少ないとは思いますが)それでいて、自分と他人とをすぐ比較してしまう。 マイナス要素だらけだとはわかってるんですが、改善していく方法がわからないんです。 これから先他人と関わって行く事もあると思いますが、人との関わり方をどうやって進めていくべきでしょうか? 身内以外の、心から信頼出来お互いに必要な存在となる人が欲しいです。 アドバイス頂けたら有難いです。(辛口な意見のみはご遠慮下さい)

  • 人間関係について

    こんにちは 高校2年生の女です 女子校に通ってます。 今同じクラスの友達(A)と気まずいです。 Aは1年の頃も仲が良くて仲良過ぎて周りから○○とAだけは離されるよ!と言われてたし、自分たちでもそう思ってました 正直うざいと思う事は時々ありましたが、たぶんそんなのお互い様だし特に気にせず過ごしてて、2年になって何週間かしたあたりでほんとにうざくなってきて私のAに対する接し方が変わってました こいつやっていい事とダメな事がわかってないんじゃないかと思う事を平気でしてきます (ネタとはいえ本気で叩いてきたり、2人でいつものようにじゃれてるときに私の教科書を投げたり) 周りのもと違うクラスの人たちはドン引きです Aへの態度が変わったのに色々理由があり過ぎて、ただAはそれを分かってないと思います。 突然インスタを切られてそれを機に学校で話さなくなりました 私こそ何が理由で切られたか分かってません。 Aは私の悪口を言い回っています。 私が仲のいい子たち(2人)にわざとしつこく話かけて私を1人にさせようとしてきます Aは私と一緒にいすぎたせいもあって他に友達がいなくて、仲の良い2人の子にトイレ行こーとさそうと小声で1人になるから行かんで!と言っていました ほんっっっとに性格悪くて、体育の移動の時間とかでも○○(私も仲良い子)行こ~と、 今まで一緒いってなかっただろって思いますが、私を1人にするために言います 私の仲良い2人は別に4人仲良くしてる子がいるのですが私はその仲の1人がめっちゃ嫌いで、特に何かされたわけではないけど授業中の態度とか何言っても許されてるみたいな雰囲気がめっちゃ嫌いで、あんま話したくなくて 喋ってません。 最初は話してたのですが Aはその子にたぶん私の悪口を言っているので そいつも私への態度が違います 2人には話すのに一緒にいる私には目すら合わせません で、私はもうクラスにいるのが気持ち悪くて学校にあんま行ってません Aが友達取ろうとしてるのは気のせいだろと思うかもしれませんが、1年の頃にあんま仲良くない子と喧嘩的な感じになった時にも「○○がぼっちになるように仲のいい○○と○○を取ろう」と言って1人で勝手に必死になって周りの友達に話しかけて、1人になってるところをみては「みて!いま○○1人でおる笑 あの人と仲良くないのに喋ってる笑」と嬉しそうにしてました 私はそういうことに関わりたくないので何もしてなかったのですが、Aは自分が1人になりたくないと言っていたことがあったのに 自分以外の人が1人になることに対しては面白いと思ってやってます 初めての席替え、Aと隣でした 英語の時間、隣の人と話すやつで私たち2人だけ一言も話しませんでした。 交換採点もしたことありません。 うちのクラスは2週間で席替えという高頻度で今日が席替えの日らしいです。 自分が休んだらそいつの思う壺なのは分かってますが必死に省こうとしてくるAがきもいし、 仲のいい2人と一緒にいる性格の悪いのも嫌いだし行っても楽しくないので行きたくありません 大人はみんな嫌なら一緒にいなけりゃいいと言いますが、学生でそんな事簡単に出来ません 行事ごとぼっちなんてつまんないし、2年なんて修学旅行があります。 ひねくれてるので自分が喋ってない時に聞こえる大笑いとかいらいらします 今日の朝、お母さんに叩き起こされました 今日は許さんよ学校行きなさいと 私は毛布をかぶって口悪いことをいろいろ言っちゃいました 気づいたら私は泣いてました 私は滅多に泣かないし、学校でもおちゃらけキャラすぎて○○くらい何も考えず生きたい!と言われるほどの人間なので○○って泣くことあるの?!と言われたこともありました 目を瞑ってるのに涙が止まらなくて、お母さんに泣くほど辛いの?何かされてるの?1人と喧嘩したくらいで他の友達いるでしょと言われました。 言えるわけもなくて何もされてないといい、 遅れて行くと言って今です。 朝のことを書きながら今も勝手に涙が出てきます 他クラスに1番仲良い子がいるのですがその子も全然学校に来ないので朝から行ったって1人になることが多いです。 誰に相談したらいいかもわかんなくて、仲のいい2人にAと気まずくて。と話すと普通に話しかければ!と言われます。 Aは2人にもよくこそこそと話をしていて、もう話してる顔が私のことってわかるのに 2人は気を遣ってなのか何も聞いてない。話しかけなとだけいつも言ってきます。 それもだるいなと思ってますが、 これ以上友達いないのは勘弁してほしいので最近自分は愛想笑いしかしてなくて 面白くもないことで笑って、自分が1人にならないようにしてます。 バイトをしてるのですがありえないミスばかり最近しています。 楽しみもないしやりたい事もないし、学校に行く意味もわかりません。 辛い時、どうしたらいいですか。 友達いなくてもやっていけますか? いまほんとに辛いのでマイナスな事は言わないでほしいです。 回答お待ちしております。

  • 人間関係に疲れる

    人間関係で悩んでいます。 パートのおばさん達の態度が気に食わないです。自分のミスを言い訳や屁理屈やグチをいい、全く反省しません。 もうそいつのせいらのせいで自分も会社を辞めたいと思ってしまいます。 ストレスがたまる最悪な環境なんです。パート3人もう悪口と陰口グループのせいで辞めてます。 人を貶したり、聞こえるように悪口をいったりという感じです。 しかしその一方で人間関係にストレスを感じていない社員をいます。もちろん環境は私と一緒ではないですが。 性格次第で人間関係って上手くことが進むのでしょうか。 自分はどうすればストレスがたまらない人間関係を作れるのでしょうか。成長したいです。

  • ちょうどいい人間関係

    私は今同じグループにいる一人の友達と気まずい関係です。 なぜかというと、私に異常なほどにくっついていた時(私にだけ体などをやたら触ってくる)があってその子少し変わっていてからかわれたりクラスの人から嫌われていたりで私まで巻き込まれると困ると思って私はその子に対して怒ってしまいました。その後は謝ったんですけどそれ以来、同じグループなのにまったく話しません。 私はただちょうどいい関係でありたいだけなのに。 その子にとっては、べったりかなし?みたいに極端で… その子はグループの中心なのでこれからどうすれば良いのでしょうか(T_T)