• ベストアンサー

適正な湿度は

加湿器をそろそろ出したいのですが、部屋の湿度は何%が適正でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

50~60%位がよさそうです.  湿度計を使うと機器周りはいいのですが,少しはなれた窓,タンス裏,押入れの中,畳下等々は結露が酷くなり,木部は腐り始めます. 湿度計でのマメなチェックが必要です.

yusha
質問者

お礼

皆さんありがとうございました。 参考にさせていただき冬を乗り切ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

60%~70%あたりでしょう。 インフルエンザウィルスの活動が、極端に悪くなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 湿度はどこへいく?

    この季節、部屋を加湿したりします。普通の部屋なら、湿度が下がるのは、その隙間から湿度が逃げると言われそうなのですが、本当の所、湿度(水蒸気??)は、最終的には、どこに行くのでしょうか? もし密閉された部屋に石油ヒータと加湿器を稼動させたら、湿度は上がりっぱなしになるのでしょうか?

  • 湿度が上がらない

    部屋の湿度が上がりません。電気製品がそれなりにあり、暖房なしで昼は25度ぐらいになる部屋(12畳程度)で、湿度は15%を前後している状況です。加湿器は14畳まで使用可能という製品を使っており、1日10L程度はなくなっています。その他、バケツにぬれタオルをつるす等試しましたが、そもそも加湿器の使用前後で湿度がまったく変わらないのが問題です。加湿器の前に湿度計を置くと湿度が上がりますので、加湿器自体の故障ではないようです。なんとか湿度を上げる方法がないものでしょうか?

  • 適度な湿度って?

    マンションで暖房にはエアコンとコタツを使っています。 部屋が乾燥するため、加湿器を使おうかと思っているのですが、 湿度はナンバーセントぐらいが適当なのでしょうか? あまり高い湿度だと、結露が起きたり、カビが生える、などと 聞いたことがあるのですが。 また加湿器は、長く使ううちに内部にカビが生えるので よくないとも聞きましたが本当でしょうか?

  • 窓に結露が出ると言うことは湿度が高い?

    窓に結露が出ると言うことは湿度が高い、 部屋が乾燥してないと言うことでしょうか? 部屋が乾燥しているからずっと加湿器を使っていたら 窓に結露が付きました。 これは部屋の湿度が十分に保たれるのでしょうか? 加湿器を使うのはストップしたほうがいいのでしょうか?

  • 湿度が上がりません(><)

    東へルマンリクガメを飼っています。 湿度が下がってきたので、 ・部屋に加湿器 ・水槽の中に水入れと濡れタオルとエコ加湿器 これだけしても、湿度が40%くらいしかなりません。 ホットスポットから遠いところでも40%です・・・ まだ小さいので、50%は維持したいのですが・・ 水槽は、W60×D45×H36のものを使用しています。 家にいる時はこまめに霧吹きできるのですが、それ以外の 時になんとか湿度を上げる方法があったら教えてください。

  • 湿度60%

    現在、住宅地の木造一戸建てに住んでいます。 今の季節、晴れの日の部屋の湿度はどのくらいなんでしょう? 子供の風邪予防に一流メーカーの加湿器を購入したのですが、晴れの日も雨の日も現在湿度を60%~65%と感知している為、スイッチを入れても作動しません。本当に誰もいない部屋で湿度60%もあるのでしょうか?それとも加湿器が故障しているの可能性が高いでしょうか? 詳しい方のご意見をお願いいたします。

  • 部屋の湿度について。

    こんばんは。今とても困っている事があります。 私は虫が大嫌いなのですが、部屋の湿度を高くしていると 虫がわくと聞きました。私は喉が弱く、肌も乾燥しがちな事もあり、冬場は加湿器を使って部屋の湿度を大体60~70%にしています。(温度は20~23度。) 窓の結露がすごいのですが、これも加湿器のせいでしょうか?結露防止シートを貼ったのですが、効き目がありません。部屋の湿度とは一体、何度位が適当なのでしょうか?

  • 湿度と温度の関係について

    初めて質問をさせていただきます。 部屋が乾燥しているので、先日この加湿器を買いました。 http://www.beaver.jp/product/kasitu/info_35fd.html この加湿器を使用していたときのことなのですが、ずっと作動させていても一向に湿度計(加湿器に内蔵の物)の数字が上がらないのです。 ちなみに水蒸気はしっかりと出ています。 その時は部屋が寒い状態だったのですが、暖房をつけたところ何故かとたんに湿度計の数値が上がりはじめました。 加湿器の湿度計に問題があるのでしょうか? 教えてください。

  • 湿度

    正確な湿度はどっちなのか知りたいです! リビングに加湿器(SHARPのプラズマクラスター7000)と置くタイプの湿度計があります。 加湿器では48%で、置く湿度計では35%と出ます。 どちらが正しいのでしょうか?

  • 湿度について

    新築の家に住んで1ヶ月近くが立ちます。LDKが19畳あり、リビング階段で少し吹き抜けた感じになっています。かなり広い空間でしたので蓄熱暖房機を設置し部屋は温かいのですが、乾燥がひどいです。 対策として、洗濯物を部屋で干したり、加湿器をつけたりはしているのですが、湿度が25%ぐらいに留まりそれ以上あがりません。加湿器はシャープの気化式でプラズマクラスターというのが付いているものです。 家のためにも湿度を40%以上に保ちたいのですが、どうすればよいでしょう?詳しい方お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 無料マカフィーを使用中にPCの速度が極端に遅くなる問題が発生しています。NTTの「一台無料のセキュリティ」と併用することは可能でしょうか?また、速度を元に戻し、併用を避けるためにはマカフィーを外すことが必要なのでしょうか?
  • 無料マカフィーのインストール後にMacafee Security Scam Plusから警告メッセージが表示されました。複数のウイルス対策製品がインストールされていることによって危険な状態になる可能性があると言われています。どちらかを外すことが推奨されるのでしょうか?
  • NTTのセキュリティ対策でメールも守られますか?マカフィーを外すことによってセキュリティが低下する可能性はあるのでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう