• 締切済み

公務員の定年延長についての規定はありますか?

お世話になります。 民間企業に対しては、 高年齢者等の雇用の安定等に関する法律 http://www.houko.com/00/01/S46/068.HTM で、65歳までの雇用を求められています。 実際には、雇用延長は全ての企業でできていなく、困っている労働者が多いと思います。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071206-00000133-jij-bus_all しかし、上級ではなく、天下りなどとてもできない一般の公務員は、契約雇用という道もないと思います。 質問1  国家公務員や地方公務員については、同法第7条で適用除外となっていますが、これはどのような意図によるものなのでしょうか? 質問2  国家公務員や地方公務員について、年金支給開始が65歳を基準とすることになったことに伴い、雇用期間を延長するような規定はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

> 上級ではなく、天下りなどとてもできない一般の公務員は 一般の公務員でも大体は希望すればそれなりの所へ斡旋があるようですよ。 それは上級職の渡り鳥のようなことは望むべくもないですが、民間企業の雇用延長(給料は5割減などザラ)よりは条件もよく・・・・

saitama090
質問者

お礼

いえいえ、他の働き口へのあっ旋などは実際はないんです。 制度として、不備があるのではないかと思うのですが・・・

関連するQ&A

  • 公務員の天下り

    以前から国家公務員の民間企業への天下りが問題になっていますが、 国家公務員職から地方公務員職への天下りは存在するのでしょうか? また、地方公務員上級職(例:県庁の課長)から地方公務員初級職(例:市役所の出先機関の所長) などへの天下りは存在するのでしょうか? 実態をお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 公務員と民間の昇給について。

    23歳、女性です。 公務員と民間企業のどちらに就職しようか悩んでいるのですが、 公務員と民間企業とでは、どちらの昇給が良いのでしょうか。 公務員では、国家公務員2種と地方公務員上級(大阪府もしくは堺市)を考えており、初任給は19万~20万円の間です。 民間企業についても、初任給は同じくらいだと考えているのですが、 その後の昇給については、公務員・民間企業共に、全く分かりません。 私の予想では、大企業>国家2種・地方上級>中小企業 の順番で昇給が高いのではないかと考えていますが、 実際はどうなのでしょうか。 国家2種や、地方公務員上級(大阪府、堺市など)の昇給は、あまり見込めないのでしょうか?

  • 公務員と民間の昇給について教えてください。

    23歳、女性です。 公務員と民間企業のどちらに就職しようか悩んでいるのですが、 公務員と民間企業とでは、どちらの昇給が良いのでしょうか。 公務員では、国家公務員2種と地方公務員上級(大阪府もしくは堺市)を考えており、初任給は19万~20万円の間です。 民間企業についても、初任給は同じくらいだと考えているのですが、 その後の昇給については、公務員・民間企業共に、全く分かりません。 私の予想では、大企業>国家2種・地方上級>中小企業 の順番で昇給が高いのではないかと考えていますが、 実際はどうなのでしょうか。 国家2種や、地方公務員上級(大阪府、堺市など)の昇給は、あまり見込めないのでしょうか?

  • 公務員⇒民間ってアリ?

    私自身は公務員でも、民間企業に勤めているわけでもありませんが。 民間企業に就職後、やっぱり公務員を受験する! という方はよく見聞きしますが、 公務員から民間に転職される方っていらっしゃるのでしょうか? 特に地方中・上級や国家一・二種など大卒学歴のものなど。 やはり少ないのでしょうか? もし、少ないとしたらなぜ? 民間よりも待遇がいいから? それとも、民間に行って通用しないの? 疑問がいっぱいです。 教えて下さい!

  • 公務員の終身雇用は法律で決められている?

    公務員は、民間企業と違って終身雇用が守られているようですが、 これは、国家公務員法、地方公務員法などの法律で「公務員は終身雇用である」と 書いてあるのでしょうか? それとも、習慣でそうなっているんでしょうか?

  • 32歳からの公務員転職

    民間企業に9年勤めていますが、公務員試験にチャレンジしたいと思います。私は愛知県に住んでいて民間企業経験者採用の地方上級(県と市)を受験しようと思います。ほかに受験可能な公務員試験を知りたく国家三種の再チャレンジ試験以外になにかありますでしょうか。とりあえず公務員であればどのような仕事内容でもかまわないです。考える材料にしたいです。

  • 公務員の転職

    国家公務員法103条に公務員の再就職を制限しているような規定があると聞いたのですが、一端国家公務員になってしまうと民間への転職は難しいのしょうか。また、この規定は地方公務員に関しても同じなのでしょうか。ちなみに私は、国家2種を受験しようと考えているものです。

  • 公務員から民間へそして再び公務員へ

    6年間勤めていた国家公務員を辞めて、民間企業へ就職して8年経ちますが、また、民間企業経験者として地方公務員に転職したいと思っていますができますでしょうか?同じ境遇の方がいらっしゃたら教えてください。

  • 会社を辞めて公務員

    大学を卒業し、4月から民間企業で働いているものです。 在学時に公務員(地方上級、国家II種)になりたいという希望を持っていたのですが、家庭の事情もあり、とりあえずは民間就職をすることにしました。ですが、私は二浪をして大学に入った為、今現在の年齢が24、今年は25になります。国家II種は高年齢では採用が厳しいと聞くし、地方上級も27歳が上限です。 今現在勤めている会社は、平日は10~11時くらいまで残業があるらしく、働きながら勉強をして受かることは不可能に近いと考えられます。年齢のことを考えると、本気で公務員になりたいのなら出来る限り早く行動を起こす(会社を辞め、公務員勉強に専念する)べきではないかと思うのですが、どうでしょう?皆様の意見をお聞かせ下さい。

  • 都道府県公務員の天下り先はどんなところですか?

    上級職国家公務員の天下り先での、補助金の中抜き・ピンハネが 事業仕分けで少し見えてきましたが、 都道府県などの地方公共団体にも、退職公務員を養うための 天下り用の団体はあるのですか? あれば、団体名を教えてください。