• 締切済み

男のこの行動って気がある?

今年の4月頃からA君のことを気になり始め、7月に酔った勢いで車で送ってもらっている時に「気になるんだ」と伝えました。それまでは会ったら話すくらいだったんですがそのときに連絡先を聞き出しで2週間に1回くらいメールや連絡をこちらからしてまあ半分くらいは返事があるって感じであまり脈はなさそうでした。 しかしその人を含めグループで飲みに行くようになり、距離も近くなってきました。しかし9月ごろには「彼女はいらない~」と私の気持ちを知っていながら私の前でみんなに言い、こりゃだめだと思っていました。でもそのあとも家飲みなどで何度か会っているうちに11月にはA君から電話で「すごく暇でおもしろいテレビもやってないしなにかない?」と言ってきたので「DVDでもA君のおうちで(1人暮らし)見ようよ~」と勇気を出して言いました。すると「うち~超汚いし・・でもいいよ・・」と待ち合わせたのですがその待ち合わせの途中に電話で「やっぱり今日はドライブにしよう」と言われ、そのときは2時間くらいのドライブをして「今日はありがとうね、今度はDVDで」と言われバイバイしました。 その1週間後には私が「行っていい?」と電話しA君の家で寄り添うこともなくDVDを本気で鑑賞し、そのときは終了しました。 そしてまたその1週間後わたしの家で(1人暮らし)鍋をやるので来ない?と誘いました。そしていつもの4人で鍋をして、DVDを観て(そのときA君はコタツの中でわたしの足にずっと手を置いていました)あとの2人の友だちが帰るのでA君も帰るのかなと思ったらまた違うDVDを観始め私の家に2人きりになりました。 彼は本気でDVDを見ていて私は見たことがあるので眠いし「何もしないでもう少し居て」と彼に伝えウトウトしていました。そしたら腕枕してきて手をつないできました。 そしてずっと子どもをあやすように背中をトントンしてくれていました。私も少しお酒が入っていたので「10秒間だけぎゅってして」と言って、ぎゅっとしてもらいました。そして何もなくコタツの中で2人で爆睡し朝を向かえ彼は急いで帰っていきました。 その2日後ずっと流れに流れている「2人でご飯を食べに行こう」という約束の日でした。(いままで2人で外にご飯は食べに言った事はない) しかし昼間に「今日どうする?」というメールに「今日は送別会が急に入ってごめん」という返事でした。私は送別会ならしょうがないしでも決まった時点で連絡が欲しかったのですが、「そうなんだ、残念。送別会楽しんできてね」と返事をしました。それから3日連絡はありません。 私から連絡を取ってみたほうがいいのでしょうか? それとも彼からの連絡を待ったほうがいいのでしょうか。 わたしは彼からの連絡を待とうかと思っているのですが・ ご意見お願いします。 長文読んでいただいてアリガとうがとうございます。

みんなの回答

  • haseji
  • ベストアンサー率24% (72/290)
回答No.3

30代男です。 あなたから連絡した方がいいと思います。 彼も最初はあなたのことを気にしてなかったと思いますが最近の様子を見ていると気持ちに変化があるように思えます。 でなければ二人っきりで会わないし、ましてやあなたの部屋で二人きりにならないでしょうw。 現状では彼の方が受け側に回っているように思います。 なのであなたがリードしていいと思います。 頑張って!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#115355
noname#115355
回答No.2

とりあえず嫌いな人に腕枕はしませんね。ぎゅっとして、と言われたら、「またまた酔っちゃって」とか言ってかわします。 まあ憎からずとは思っていると思いますが、気があるのかとなると、質問者さんから誘ってばっかりですしねぇ。押しに弱いのかもしれませんから、じゃんじゃん攻めてもいいんじゃないかと思います。後ろを向いているなら振り向かせたらいいと思いますよ。 というわけで、連絡を取りましょう。 本当にダメなら、どんどん断る回数が増えていきますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • torumari
  • ベストアンサー率30% (8/26)
回答No.1

キツイ意見かもしれません、予めお伝えしておきます。 なんだか彼、相談者様に押されているように思います。「彼女はいらない」もしくは「相談者様と付き合う気はない」のではないか、と。この人、断わることが苦手な人なのでしょう。でもやはり相談者様に気があるとはとても思えません。 3日連絡がないというのが無言の答えではないのかな。ここでまた連絡しても同じことが続くと思いますよ。 あきらめるか、あきらめられないのなら距離を置きましょう。追ってばかりじゃ、ね。また会う機会はあるのでしょうから。気になるそぶりなんか一切見せないでいてみては?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男ゴコロをおしえてください!

    飲み会中にカレからの突然の電話! 会社の送別会の最中だったけれども 落ち着いて話せる場所に移動しながら カレからの電話を受けたところ、 私「もしもし?」 カレ「ん?飲み会なの?」 私「うん、送別会なの、どしたの?」 カレ「えー!ひどいよねぇー!今日オレねー鍵を  ○△■§≠〆・・・・」 私「え?え?」 カレ「×□※・・・・もういい!(怒)」 ギャチャッ・・・・・・    (周りがうるさくて聞きづらかったのて聞き返してる間に カレから一方的に電話を切られた!) えええええ???どゆこと?なんなの? カレはナニがいいたかったの?? それから何度か私がメールで 「じゃぁ、あとで会いにいくよ!」 っていう内容のメールをおくると カレからは 「もう今夜は寝るから!くるなよ」 という返事・・・ その後も何度かメールや電話をかけて連絡を とろうとしてみましたが、 「もう寝るから!」の一辺倒で、 結局会えずじまいでした。 こういうときの男のキモチってどうなんでしょうか? なぜ怒ってるんでしょう? ちなみに約束をすっぽかしたなど、カレに怒られることは したつもりはないです。思い当たるとしても飲み会 だということを言っていなかったくらいです。 それと、翌日に会う約束をしているので 連絡をとりたいのですが、こちらからメールを してもよいのでしょうか? それともカレから何か連絡があるまで こちらからはなにもしないほうがよいのでしょうか? 男の人が怒った場合、よく「落ち着くまで放っておいた 方がいい」と聞きますが、翌日約束があった場合は どうしたらよいのでしょうか? こちらから謝るべき?それとも連絡を待つべき?

  • ちっちゃい男でしょうか…

    先日、彼女(28歳)が参加した職場の送別会があり、自分(29歳)が家まで送ることになりました。 行きは電車で帰りのみを車で送るという約束でした。(車で40分程度) 当初彼女からは20:30から2時間だよ。と聞いていたので自分が通うジムが22:30までだから丁度いいや、と言い当日になりました。 送別会前にも別件で電話で話して、時間通りに始まったのですが22:00にメールで23:30まで延長したとの事。 自分はジムが終わってからの1時間を家に帰るのもなんだかなぁと思い適当に時間を潰していたのですが、時間を過ぎても連絡がありません。 結局、23:50になって電話が鳴り迎えに来て、と。 10分程度で迎えに行くと彼女は1人で待っていました。 ここで腹が立ちました。職場の方がいるならまだしも1人でいたのです。5人で飲んで3人が代行で帰り、他1人は飲まずに運転して帰ったとの事。 代行3台呼ぶ時になんで自分に連絡くれなかったのかと思いました。 通常代行3台となれば調達に30~40分位は掛かるはずです。 代行に連絡したときにお開きの時間も予想がつくはずで○○分頃に迎えに来てと言えると思うのですが… 外で時間を潰していたのは自分の都合ですが彼女が1人で待っている時間が無駄だと思うのです。 段取りが悪い所に腹が立ちました。 送りの車の中では一言”ごめんなさい”はありましたが、すぐに送別会での話しになり悪気はなかった感じです。ほとんどシカトしていたら彼女も気付いて無言が続き家まで送りました。 送ってすぐにメールで”あした仕事なのに送ってくれてありがとう~ごめんなさい”とありましたが。 こんなんで気にしている自分はちっちゃいですか?

  • 送別会の主役が欠席!って・・

    今日送別会があります。 幹事を頼まれてやっておりますが 辞められる人への連絡は他の方がやってくれていました。 (その方が主役の都合のよい日を指示してくれましたが、どうやら来たくないようで近づいたら返事が曖昧のようです・・) 25名で店も押えてあり 今日開催ですがどうやら主役が欠席するような連絡があったみたいです。送別会として花束代等含む会費をすでに徴収済みですが 主役なしなので送別会は中止にするべきでしょうか? それとも皆さん予定を開けてくれているのでこのまま送別会をしてその時に「実は主役は欠席です・・・ 」でよいのでしょうか?

  • 音信不通後のおめでとうメールは迷惑?(長文)

    ご覧いただきありがとうございます。 バイト先のひとつ年上の男性が気になっていましたが、今年2月中ごろから連絡をとっていません。 去年10月ごろにメールで相談に乗ってもらってからはドラマの感想をメールでやりとりしたり、映画を見に行ったり、カラオケに行ったり、バイト帰りにお茶したりと順調に仲良くなっていきました。 初めて映画を見に行ったときの食事でお互いに趣味や家族の話をして、意外に共通点が多く、一気に親しみがわいて気になるようになりました。 ところが、年末あたりからメールの返信が遅くなりました。 忙しいのかなー?と思い、うざがられるのが嫌だったので年賀メール以降は2月に入るまでメールしませんでした。 年賀メールには社交辞令かもしれませんが「また2009年も遊ぼうね♪」と最後の一文には書かれていました。 2月に入り、2人とも2月でバイトをやめる予定だったので、バイトの最終勤務後に「今日で最後だった~○○君はいつ最後?」などとメールすると、「来週かな~?これからも大学がんばってなー」などの内容で返ってきました。 あと、4月から社会人になる彼はいろいろ書類を書かなければいけないけど、今はまだ忙しくないとも書いてありました。 3月はじめに私と彼(a君とします)ともう一人のバイト(b君とします)の送別会を開いてもらうことになりました。 a君とb君は普通に仲がよかったです。 2月下旬に「送別会の前に一緒に映画見に行かない?」とaにメールしましたが…返事はありませんでした。 送別会当日、時間になってもaは来ませんでした。 幹事の社員さんが電話してもすぐ留守電になったそうで連絡がつきませんでした。 幹事さんが言うには、数日前に送った最終確認メールの返事がなかったそうです。 bが当日に一緒に行こうというメールをしたそうですが、返事はやはりなかったそうです。 病気や事故の心配をしながらも連絡をとれないまま時が過ぎました。 ところが!先日、趣味に関係するサイトでaの名前を見つけました。 私はbにあれ以来aと連絡がとれたかどうか、aの名前があるランキングに載っていることをメールしました。 bはあの日以来aに連絡してないが、もう一度連絡してみると返事をくれました。 その結果、bがメールして2週間後に返事がきたそうです。 こちらで就職したものだと思っていましたが、今は東京で頑張っているそうです。 私はaに直接メールしていません。bが教えてくれました。 ここからがやっと質問です(^_^;) aを見つけたサイトを見たらコンテストのようなもので2位をとっていました。 おめでとう!とメールを送ってもいいでしょうか? 私としては去年は趣味も波長もあいそうな人だと惹かれ始めていたのですが…遠距離恋愛はできないと思うのでこのまま気になっていた気持ちを抑えて、友達として祝福、応援したいのです。 この考えをどう思いますか?どうするのが一番いいのでしょうか?

  • 気になる彼がいます。アタックの方法教えてください。

    先週の土曜、友人の結婚式の二次会で知り合った彼が気になります。 二次会のあと、「今日はありがとう」というメールを送りましたが 彼からの返信が未だなく、不安です。 もっと彼のことが知りたいのでメールや電話をしたいです。 友人(新婦)からは「彼いまは彼女いないよ」と聞いているのですが…、 彼からの返信がないので連絡したら迷惑かなとか、 私のことが好みじゃなかったのかなとか、 仕事忙しいのかなとか、 メールに「?」マークがなかったから返信しにくいのかなとか、 「今日はありがとう」というのを見て「あーはいはい」で終わっているのかとか、 色々もやもやと考えてしまいます。 「二人の仲を取り持ってあげる!」と言ってくれた新郎新婦は新生活の準備や新婚旅行前で忙しいのか連絡が取れません。。 忙しいのに悪いな…と思いつつも我慢できず「彼から返事がないっ><」とメールしたのですが連絡がありません。 メールor電話したほうがいいでしょうか。諦めたほうがいいでしょうか。。 すみませんがアドバイスお願いいたします。

  • B型男だから?

    彼と1週間メールが途絶えて自然消滅かも・・・と思っていたら 彼から、最近メールないね(泣)とメールが来て 私からのメールを待っていたと電話もありました。 で、私から次の日メールしましたが、返事が来ません;; メアドも変えたのでその旨も追伸でメールしたのに 1日返事来てません;;彼の気持ちが全く解りません・・・;; 彼は私の事好きだから気軽に連絡して欲しい! 俺の彼女でしょ?って言われました。 朝の電話では今日会いたいとか言ってたのに その日のお昼に私からメールしてから全く返事がないのです・・・ 彼はB型で私はA型。振り回されてる気がします。 血液型は関係ないかもしれませんが^^;

  • 彼の行動に悩んでいます。

    昨日電話で彼と喧嘩をしました。 とにかく気分屋です。 昨日も「電話口のしゃべり方」で喧嘩になりました。 いかにも冷たい話し方をするんです。普段とはまったく違いました。 「どうしたの?何かあった?」 「何でもない」←これさえも冷たい。 そしたら「しゃべり方なんて気にするのはお前だけだ」と言われました。すぐに電話を切られ応対してくれません。 夜電話しましたが出てくれませんし返事もない。 喧嘩して電話切れれる事は何度もあります。その度1、2週間まち、この間1ヶ月です。 彼とは別れたくありませんが正直待つのも苦しいです。色々波乱な恋愛をしているので友達に相談した所「今までの行動をみると彼はわがまますぎる。anyamaruに甘えすぎてる、何してもこいつは離れないって思いすぎてる」との返事です。 とにかく自分の事を放っといてほしい彼だけにこういった場合どうしたら良いでしょうか? 何週間も何ヶ月も待たずに連絡がくる(電話に出てくれる)方法はないでしょうか? それと話し方などみなさんは気にしますか? 1ヶ月連絡がなかった時は「このまま連絡がないなら私は別れる」と言ったところ「俺は別れたくない」と言うのですが・・・・こんな連絡も私からしてるのです。

  • 彼の行動の真意は?

    千葉県在住の20歳、女です。 バイト先の先輩(24)から、6月頃、1週間に1~2度連絡が来ていました。 彼のバイトがはやく終わった日に、私の家に来て手料理を食べたいとか、 飲みに行こうとか、そういう誘いが主でした。 しかし、私が風邪を引いて看病してもらった日を境に、急に彼から連絡が来なくなりました。 その日、心細かったこともあり、手を握ったり甘えたりしてしまったのですが、彼も私を抱きしめてくれたりしました。 ただ、「今日だけだよ」という言葉が引っかかりました。 7月に入り、バイトを辞めてしまったため、彼と会う機会がなくなり、連絡もなかったため、初めて私から誘い、飲みに行きました。 その帰りに、私が終電を逃してしまい、彼の家に寄ったら、最後まではしなかったものの、かなり際どいところまで触られました。 以前彼が私の家に来た時には何もなかったので、体の関係になることはないと安心し切っており、不意打ちでした。 嫌われてはいなかったのだという安心感と、軽い女だと思われているかもしれないという不安感が、ないまぜでした。 飲んでいる時も「今度手料理食べさせてよ」など言ってくれたのですが、結局また向こうからの連絡はありません。 なぜ彼からの連絡が来なくなったのか? 看病してくれていた時、彼に嫌な思いをさせてしまったのか? 私は軽い女だと思われてしまったか? 彼にとっては本気ではないのか? 色々な疑問が絶えません。 彼の頻繁な連絡によって彼のことを好きになってしまったので、連絡がなくなったことが不安です。

  • 気になる人を食事に誘いたいけど、脈無しでしょうか…

    もうすぐお別れになってしまう男性を食事に誘ってもいいかどうか 迷っています。24歳の女性です。 あるサークルで一緒の男性(Aさんとします)のことが少し気になっています。 1ヶ月ほど前に、数人で1度遊んだだけなのですが その日は1日中ずっと一緒に行動しており、 夜は飲み会、二次会まで行きました。 その方は仕事の関係で今月末に引っ越しをするそうで それまでに(来週末)、サークルのメンバーを募って 飲み会(彼の送別会のようなものです)を開く約束をしていました。 ですが、その食事会で幹事をやるはずだった子(Bさんとします、女性です)が 行けなくなってしまったようで… 彼(気になる人)に、 「Bさん、都合悪くなったみたいだけど、 Aさんはその日都合大丈夫ですか?」と連絡すると… 「う~ん、もう飲み会やめとこー」と 気乗りしない返事が来ました…。 そこで、「もし良かったら2人で行きましょう」と言えば良かったのですが、 その時は“もうサークルの事はどうでもいいのかな…”と少しショックで 「そうですねぇ…残念ですが、今回は見送りましょうか…」と返事すると、 「残念ですが、またの機会に!」と社交辞令的な返信でした。 私としては、今から「やっぱり個人的に飲みに行きましょう」と 伝えたいのですが、 上記のやりとりの感じだと、脈無しでしょうか…? このやり取りをしたのが、ちょうど1週間ほど前なので、 誘うなら早くした方がいいと思いつつ、踏み出せずにいます…。 どなたかアドバイスをお願い致します。

  • どういえばよかったのか?

    私は20代後半。彼同い年。 付き合って三ヶ月の彼がいます。 (まだキスまでの関係です) 彼からのアプローチ、告白で付き合い始めましたが 彼はあまり愛情表現するタイプでないので (それでも二人っきりの時はしてきますが、普段はクールです) メールや電話が何日かないこともざらなんですが(私もあえてしません) よくそれで不安になることもあります。 この間の金曜日に私の上司の送別会がありました。 うちは男性10人中女の子が私含めて2人なんですが その時は送別会ということもありメーカーからの参加だったりで男性が 20人近く集まりました。 「今日は支店長の送別会。20人ぐらい来るみたい。なんか凄そう。でも久々だから飲むよ(^^)」とメールでそれを言うと普通に彼から 「俺は今日は友達と会ってくる。飲み会あまりのみ過ぎないようにね」と返事が来ました。(飲み会のときは迎えに来てくれることが多いです) その日は二次会まで参加したのですが(上司の送別会だったので) 次の日の夜に「昨日の飲み会どうだった?ちゃんと帰れた?」 とメールが来ました。私は寝ていて次の日に気づいたのですが 丸一日経ってるのになんで今頃?とも思いました。 そして昨日の夕方「飲み会は色々あったけどまぁ楽しかったよ。二次会とか激しかった。でも久々飲んだから弱くなったかも」 とメールしたのですが・・・返事がありません。 メールしたら返事くれる人なのに。 彼は表面こそ出さないけど結構嫉妬深いというかそんなタイプだと思います。私の返事メールは彼にとっては面白くなかったのでしょうか? 私はなんでも素直に思ったこと言うタイプだから率直に言いますが 彼にはなんて言えばよかったのかとかいつも思います。 私の性格、キャラは暫く友達期間があったし知ってるとは思います。 言ってくれたり表現してくれればわかりやすいけど どうしてほしいのかとかいまいちつかめず… 最近ホント考え込んでしまいます。 よければ男性心理。アドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Free Way 経理Liteの同期先ドライブの変更ができず、ログイン情報設定で顧問先IDを入力してくださいと表示されます。
  • 同期先ドライブの変更ができないため、操作が制限されている状態になります。
  • この問題を解決するためには、顧問先IDを正しく入力することが必要です。
回答を見る