• ベストアンサー

Olympique Lyonnaisの読み方

droitegaucheの回答

回答No.4

わが街、オ(ロ)ランピック・リヨネです。今年は出だしいきなり負けたりしましたが、そろそろ首位固めの感が強いですね。チャンピョンズ・リーグもバルセロナに負けて始まりましたが盛り返しています。 蛇足ですが「ラン」はエとイの中間くらいの口の形をして、鼻に抜かす鼻母音で、片仮名では正確には表記できませんがラン(又は南仏訛り風にレン?)が妥当でしょう。国内では L'OL(ロー・エル)と呼ばれることが一番多いかも知れません。

roku1221
質問者

お礼

リヨンにお住まいなんですね。 CLで決勝トーナメントに進出できるといいですね。 丁寧なご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 英語圏の人にとっての外来語の発音

    日本語での外来語は、それが日本語として使う以上は原語通りではなく、むしろ日本語訛りになるのは、周知の通りです。 それと同じようなことは英語でも起こりうると思うのでが、具体的にはどう発音しているのか、いろいろと勉強したいと考えているところです。 原語の発音とのズレはたくさんあるでしょうが、その中でも例えば英語ではあり得ないロシア語やチェコ語由来の子音連続はどう発音しているのか気になるところです。 ほかにもあるのはあるのですが、質問が長くなるといけないのでこの辺りで切り上げておきます。 私の挙げた例以外でも結構ですので、何かご存知でしたらご回答の程、宜しくお願い致します。

  • フランス語について

    横浜でフランス語の文法や発音を日本語で教えてくれるフランス出身のネイティヴの先生を探しています!やっぱり日本人の先生だと正確な発音なのかどうかわからないので、フランス人から教わったほうが良いのかなと思っていますが、どうなのでしょう??? 

  • クラリネット壊しちゃったの歌

    カテゴリーがここでいいのか疑問でしたが質問します。 フランス語の歌ですよね(J'AI PERDU ~) クラリネットを壊した歌なのか失くした歌なのか、どうなんでしょうか。日本語になっているものと原語は違うのでしょうか。

  • フランス語の訛り

    日本語にも地域により訛りがあるようにフランス語も 同じだと思います。ただ、フランスでは、ブルターニュ語、アルザス語、オランダ語の方言が使われている地域もありますが、それは除外します。 フランスで一番美しいフランス語はトゥールのフランス語だと聞いたことがありますが、パリのフランス語とは どう違うんでしょうか? また、フランスには昔、ラングドイルとラングドックがあって 圧倒的にラングドイルが優勢になって 今日のフランス語を築きましたが、現在では オクシタン語は どのくらい使われているのでしょうか? また、リヨンを中心とする ローヌ・アルプ地方は ラングドイルとラングドックの緩衝地域だと思うんですが、標準語とは どういった違いがあるでしょうか? オクシタン語の影響とかはあるのでしょうか? 例えば、リヨンの方言で crachouillerとlambinocherがあるらしいですが、特徴的には見当がつきません。どなたか、詳しい方 お願いします。

  • フランス国内間(リヨン-ニース)の格安航空券をインターネットで日本から購入できますか?

    オーストリア航空のマイレージでリヨンに行く予定です。フランス国内の移動で質問です。エールフランスのリヨン-ニース間の格安航空券(片道)を売るフランスのサイトをいくつか見つけました。利用したいのですが、そもそも日本からネット上で購入できるのでしょうか?また、チケットの受け渡しは引換券を印刷して、リヨン空港のカウンターで渡せば、OKなのでしょうか。以前、アメリカのサイトでは、同じような例で不可能でした。9/11の事件以来、テロリスト対策として、国外在住者には売らないとのことでした。フランス語は少し読めますが、むずかしい約款を読んであやふやでいるより、実際に利用された方のアドバイスが欲しいです。よろしくお願いします。

  • パリ ~ クールシュベール

    パリからクールシュベール という土地まで行きたいと思います。 リヨン駅からムティエ駅のチケットになると思いますが、電車の本数は沢山あるのでしょうか。 日本からチケットを取って行ったほうが良いのでしょうか。 また、乗り換えはありますか?  フランスは全く初めてで、フランス語も出来ず、困っています。

  • 外国の曲を原語で歌いたいと思っています。

    外国の曲を原語で歌いたいと思っています。 そのために、以下、外国語の発音の仕方を憶えたいと思いますが、 その点を重視した学び方はありますでしょうか。 読み方さえわかればいいけれど、カタカナ読みは嫌なので、できる限り 正確な読み方をと思います。 発音等読み方を学びたい外国語 1.ロシア語 2.フランス語 因みに、 1.カチューシャやポーリョシュカ・ポーレなどのロシア歌謡 2.今のところジュトゥヴ を歌えればな、と思います。 ドイツ語は(発音という意味で)わりと読み方を知っていますが、ドイツ語と 違って上2つの言語は難しいですかね?

  • 「パン」のフランス語について3つの質問

    フランス語は全くわかりませんので、よろしくお願いします。 質問1: フランス語で、「パン」は、何と言いますか? 質問2: フランス語のPAINの意味は、日本で言う「パン」のことでしょうか(もしかすると、質問1の答えがPAINかも知れませんが、フランス語を知らないので、念のためです)? 質問3: フランス語のPAINの”発音”は、日本語風に書くと「パン」に近いですか、それとも、「パイン」とか「ペイン」に近いのでしょうか?

  • フランス・リヨンの光の祭典

    毎年12月5日頃にある、リヨンの光の祭典に行きたいんですが、ウェブサイトを見ても情報が少なくって・・・↓ホテルはやっぱり早く予約しないととれませんか?またフランス語が全くわからないので(英語なら話せます)、リヨンにたどり着けるのかも心配です。 行ったことがある方、フランスに詳しい方、是非アドバイスお願いします!!

  • フランス語の有名な詩が載っているサイトは?

    ベルレーヌなどの有名なフランスの詩を、原語と日本語訳で鑑賞したいのですが、そんなサイトは存在するのでしょうか? どなたか、御存じの方がおられましたら、ご教授願えませんか?よろしくお願いします。