• ベストアンサー

日本の牛肉のBSE全頭検査について

日本は牛肉のBSE対策として、全頭検査が実施されていると いうことですが、この全頭検査の内容では100%BSEが発見 されないと聞きました、また漏れもあると聞きました この情報はうそであってほしいと願っています 詳しい方、ご回答をお願いします

  • gtrojh
  • お礼率91% (361/395)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.2

 ウソではありません。日本を除く世界中の国が全頭検査を実施していないことからも、無駄であることは明らかです。  BSE騒動の初期の段階で「全頭検査をすれば安全」と国が言ってしまったことが間違いの始まりではないかと思います。ただ国も積極的に騙したわけではなく、その当時、国内の混乱を防ぐための窮余の一策としてとられた方法だと理解しています。  その時の印象が強いのか、もしくは日本の消費者が論理的ではないのか、いまだに全頭検査で安全を担保できると考えている方が多いのには閉口します。全頭検査はBSEの発生メカニズムを調査するためにはある程度有効かもしれませんが、安全を確保する手段でないことは世界共通の認識となっています。これが間違いだとすると、日本以外の国は国民の安全を軽視する愚かな国ということになってしまいます。  BSEそのものの脅威は、現段階では極めて低いと考えられています。屠畜方法や危険部位の除去管理などに問題が無いわけではありませんが、心配しすぎる必要はないと思いますよ。

gtrojh
質問者

お礼

回答有難うございます ならば、何故国は、訂正の発表をしないのでしょうか 役人のやることはいつもこうです

その他の回答 (3)

回答No.4

こちらに最新の情報があります。 ボリュームがあるので要約すると私の主観が入りますので、全文をご自身でご確認ください。 http://www.fsc.go.jp/koukan/risk-zenkoku1911/risk191120_fukuoka/risk191120_fukuoka.html その他の情報としてここも合わせてみてください。 http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/qa/index.html

gtrojh
質問者

お礼

回答有難う御座います 今は時間がありませんので週末にでもじっくり 見せていただきます ただ、ざっと見たところやはり、100%の 安全性は言えないと言う事はわかりました

  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.3

 No.2です。ちょっと補足を。 >ならば、何故国は、訂正の発表をしないのでしょうか  「ごめん、間違ってました」とストレートに言ったわけではないですが、何度も「全頭検査では100%発見できない」「全頭検査の必要なし」と言ってます。米国産牛の輸入再開の流れもそれを受けてのことです。  ところが、なぜかマスコミがそれをきちんと報道しないのです。また一部「市民団体」も強硬に受け入れようとしません。  環境ホルモンの騒動でも同じようなことがありましたが、こんなにこじれてしまったのは役人のせいばかりではなく、「公平性の欠けたマスコミ」と「科学性の欠けた消費者」が大きな原因なのではないかと私は思っています。

gtrojh
質問者

お礼

度々の回答有難うございました そんな発表がされていたなど、全然知りませんでした

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

全頭検査の内容では100%BSEが発見 されないと聞きました、また漏れもあると聞きました 当ってますね・・・・ しょせん簡易検査ですので http://www.mhlw.go.jp/shingi/2003/05/s0530-12e4.html 統計でもでてますね

gtrojh
質問者

お礼

回答有難う御座います 国産でも100%安全とはいえないのですね 国は国民を騙していることになりますね アメリカ牛のほうが安全だったりするかも

関連するQ&A

  • 現在、全頭検査はやっているのでしょうか

    牛のBSE対策である全頭検査は、自治体の判断で引き続き行われているという話を聞いたことがあるのですが、現在、全頭検査は行われているのでしょうか。

  • BSE検査における米国の見解について

    日本はBSE全頭検査していることは周知の事実ですが、アメリカでは現在行われておりません。現在アメリカの民間食肉処理会社、ストーン~とかいう会社が全頭検査を行おうとしておりますが、アメリカ農務省の見解では、BSE全頭検査は科学的根拠が無いということをのべております。国益を考えた場合、全頭検査は行うべきではない(コストがかかる)ということも裏では考えられます。  そこで質問なんですが、BSE全頭検査はELISAまたはWESTERN BLOTINGで行ってると思いますが、なぜこの検査が科学的根拠がないのでしょうか??ELISA、WESTERNは一般的な科学論文では良く用いられる手法だと思うんですが、どうなんでしょう?? また、ストーン~と言う会社の正式な名前を知っている方教えてください。

  • アメリカはどうしてBSEの全頭検査をやらないのですか?

    アメリカでBSE問題が発生しても 全頭検査もやらないし、危険部位除去もしていません。 日本の輸出向けだけにそれらをやるようそうです。 どうして自国民の安全のためにやるべきことをやらないのでしょうか? 肉骨粉も牛以外の家畜には与えているそうです。 コストがかかりすぎるのでしょうか? アメリカは動物保護や自然保護団体が強い発言をもっている 印象がありますが、消費者保護の団体は発達していないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 非科学的BSE検査

    ご存じのように米国は、米国の検査は科学的で日本の全頭検査は非科学的であると非難していますが、全頭検査は100%キャッチし一人もBSEに罹患しないようにというのですから極めて科学的だと思いますがどこが非科学的なのでしょうか。 また米国の少数の抽出検査のどこが科学的なのでしょうか。 マスコミを探しても、この説明を見つけることができませんでしたので、お願いします。

  • BSEについて

    牛海綿状脳症(BSE)について・・・ ヨーロッパでBSEが発生し国際社会を騒然とさせた挙句、日本でも牛の全頭検査が行われてから10年近くがたちます。いまだにBSEは終息していないのでしょうか? まるで忘れ去られたかのように、国際ニュースなどでも全く報道されていないし誰も関心を抱いていないように見えますが、特にヨーロッパでのBSEの感染状況などは、どうなっているのでしょうか? いまだに、ヨーロッパなどに旅行する人はBSEに戦々恐々としながら旅行しなければならない ということはないですよね・・・・・・? 別にヨーロッパに旅行するわけじゃないのですが、ネットでマスタードや缶詰のパテなんか ヨーロッパから購入しようと思っているので、気を付けたほうがいいのかもと思っています。 どなたかBSEやどんな食品に気を付けるべきなのか、もしくはいま現在のヨーロッパのBSE状況に詳しい方、情報お願いします。

  • アメリカ産牛肉の輸入再開問題についての対応

    このカテゴリーでいいのか迷いましたが質問させて頂きます。 アメリカでBSEの牛が確認されて以来、日本はアメリカ産牛肉の輸入を禁止して、生後20ヶ月以下の牛については危険部位を除去すればいいが、そうでないものについては全頭検査を求めていますよね?でもアメリカは全く全頭検査に応じようとはせず、早く輸入を再開しろと政治的圧力をかけてきています。対日強硬派と呼ばれる議員の中には、日本に対して経済制裁を科すべきだ、と言う人もいるそうですが、これはどう考えてもおかしい事だと思うのです。全頭検査を求めているのは日本の消費者であるのに、その要求を拒否して安全性の保障の乏しい肉を無理矢理売りつけようとしているのは、日本の消費者を軽視しているというようにしか思えません。このあいだもNAFTAの三国で同じ基準を作って、日本もこれにしたがえというようなこともいってますし、そもそもBSEは分かってない事がたくさんあるわけで、科学的根拠云々よりまず全頭検査すべきだと思うんです。 アメリカ側は、全頭検査は手間がかかってとても無理だというようなことを言っていたような記憶がありますが、本当のところはどういう理由なんでしょうか?

  • BSE問題

    BSE問題について 牛海綿状脳症(BSE) 自分は 日本で感染者が出て本当にBSE対策がされるまで  出来るだけ牛肉を食べないようにしようと思ってるのですが 日本で感染者が出た場合  本当に感染しないようにBSE対策されるでしょうか? 早ければどのくらいで感染者が出ますか? あと アメリカの牛をメキシコを経由させ  アメリカの牛がメキシコ産として日本に輸入されていると聞くのですが本当でしょうか? その場合生後20ヶ月以下の牛で特定危険部位は除去されてるんでしょうか?

  • 狂牛病の全頭検査前の牛エキスはなぜ回収しないのか?

    10月18日から始まった狂牛病の全頭検査により、市場に出回っている牛肉は食べても安心になりましたが、牛エキス、牛ブイヨン、牛由来の蛋白加水分解物を含む多くの加工食品は回収されず依然としてスーパーに並んだままです。メーカーに問い合わせても「危険部位は使用しておりません」と答えるのみです。それなら全頭検査前の牛肉も、狂牛病陽性の肉でさえ食べても安全なはずです。異常プリオンを含む可能性のある牛エキス等を回収しないのは、損益が多すぎて出来ず国も目をつむっているのではないでしょうか?その昔チェルノブイリで汚染された食材を知らされずに食べさせられたロシアの人々と今の日本は重なります。いつになったら検査済みの牛から作られた牛エキスになるのでしょう?加工食品等にも検査済みの表示が為されるべきだと思いますが・・。それまでは加工食品、外食、には頼らずに暮らすつもりです。

  • 米国産の牛肉

    米国でBSEが見つかり輸入が一時ストップ しています。日本は全頭検査を要求しています。 しかし向こうは応じる気配は無く、輸入するよう 要求しています。いくら外圧をかけて輸入させても 消費者を納得させなければ消費されないと思います。 今後この問題はどう推移しますか?また牛丼を 国産牛で作ったら一杯280円の牛丼はいくらくらいに なるのでしょう?

  • BSEの国内の問題点

    2005年6月にもBSE感染牛が発見されましたが、今の日本政府のBSE対策は安全なものなのでしょうか? 今現在も残る問題とされている「背割り」についても大丈夫なのでしょうか? また、その他にも国内で未だ残っている問題点がありましたらお教えください。

専門家に質問してみよう