• ベストアンサー

今の日本を元気にする方法

今の日本を元気にするにはどんな事に力を注げば良いのでしょうか。 景気は落ち着いてきたとか、少しながら上向いてきているとかテレビで政治家の話を聞いていて何を根拠にそのような判断をするのでしょうか? これまでに多くの企業が倒産し多くの失業者が出ております、倒産した会社や失業者のことを分かった上での発言なのでしょうか。 思うところは色々有りますが、実際問題いま日本を元気に出来る色々な良き方法など皆様のお考えをお聞かせ下さい。

  • 経済
  • 回答数6
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • acon
  • ベストアンサー率44% (11/25)
回答No.6

今日このような苦境に陥った最大の原因は日本の国際競争力が後退したことにあり、それは国策のまずさも手伝って諸外国の挑戦からの敗退にあると思います。 一方、内需拡大や規制緩和などが言われるように、経済社会の進展に伴って必要となる、教育や福祉など特にソフト面のインフラ整備が遅れた影響も加わって 深刻な状況となっていると思います。 このように、社会全体に関る問題に起因していることから、簡単に解を見つけることは極めて難しいと思います。しかし最近になって、元気が出る解に関る種がちらほらと出始めていると感じています。 例えば、従来機能の冷蔵庫は中国製に勝てないが、デジタル家電のように、ネットワークに接続された冷蔵庫、そして頭脳部分は日本製で、箱部分及び組立ては中国製と考えればよいでしょう。 ADSL接続はニューヨークやロンドンより安いそうです。日本でも安くできるものがあるのです。一流の知識は世界一安くしかも早く手に入るのではないでしょうか。 人件費と能率の悪さから行政コストも高いと思いますが、ITを駆使すれば世界一安い行政コストを実現できるのではないでしょうか。企業における間接費はかなりの低減化が実現していると思います。それらに貢献しているのは若いIT技術者と関連企業だと思います。 環境技術は既に世界一だそうですが、家庭からの汚水は浄化されていません。飲料水と同質の水を排水できなければと思います。 中国製が安ければ、家財含め家ごと中国製を買ってくればよく、土地まで買って来たいほどです。その中国製に、品質、耐久性や高機能性を持たせる技術は日本製でいけるはずです。その部分は日本人が関ることになるはずです。 それを輸入規制しているのでは問題解決とはならず、問題の先送りとなるのみです。 世界で一番安いものを買ってきて、その上で経済がなりたつにはどうするかを考えていけばよいと思います。   このように(説明が不十分で分かりにくいと思いますが)、従来の慣習や感覚で考えるのではなく、本来あるべき、原点、原則、本質的には、などに戻って考えてみれば、元気が出る素材はいたるところで見つかってくると思います。それらをまとめて表現すると、構造改革なのですが、やはり噛み砕いていかないと理解しにくいですよね。  

tottukyoman
質問者

お礼

御回答文を読ませて戴いていて、離職した人達を含めみんなそれぞれの技術を持って途上国え途上国え移り住んだら良いような気がします,たいへん参考になりました。

その他の回答 (5)

noname#21649
noname#21649
回答No.5

一気に株式を売却し.ダウ4000円まで下げる。 下層階級に積極課税して.徹底的に絞り取る。 日本人の多くが生命の維持に困難な状態になるでしょう。ここで死んでもらいます。 すると.経済指標に現れるような人々に限って.豊かな生活が選られます。ここで日本経済は順調に伸び.金持ちだけが優雅な生活を送れるようになります。 たとえば.米国の社会保障では.貧乏人は保険費や自己負担分が支払不能で利用できず.その文を高額所得者が利用しています。 消費税造成10%へ.下層階級から絞り取るだけ絞り取り. イギリス都市計画(都市計画の原点です)に見られるように.下層階級の現状を為政者の目から見えないように幽閉し. 米国の「人民による人民の為の人民」に代表される高額所得者だけを人民と定義して(リンカーンの政策を調べてください).高額所得者だけが優雅な生活を送れるようにすることです。 すなわち.「元気」の定義を摩り替えることによって(政府が良くやる方法).ご指摘の内容が実施できると考えられます。

tottukyoman
質問者

お礼

面白いお話でした,読んでいてつい笑ってしまいました,有難う御座いました。

  • drago
  • ベストアンサー率19% (5/26)
回答No.4

このままでは永遠に恢復しないような、いやな予感がします。 様々な職種、様々な業態から成立している社会を一元的に管理する事を望む世論が大きくなっており、社会が停滞してきています。それだけ、不公平感を誰もが抱いている証拠ですが、実質的に、濡れ手で粟のような旨みのある仕事に就いているひとはほとんどいません。 相次いで露呈する企業倫理の欠如に対して、バッシングを加えることで、つかの間、溜飲が下がる情況ですが、同時に、社会全般から寛容さが消えてきています。伸びつつある産業や不況にもかろうじて延命している企業を支え、励ますような空気が必要なのに。 日本の社会全体が未来展望を欠いていることも原因であり、ビジョンを思い描き、掲げることができる代弁者がいないことも致命的な問題です。 国際社会の中で、日本に競争力のある産業は幾つかあると思います。医療・福祉関係の技術やノウハウ、公害防止の技術、アニメやCFなど、映像や音楽関係の創造的技能など、高度な技術を誇る分野があると信じていますが、これらの産業分野を国際的なマーケットの中に導く方向付けが不足しており、さらに、萌芽的技術を開発するための振興策も不足しているのだと思います。 時代から取り残された産業分野をスリム化したり、補助金をカットする事ばかりが、最優先され、耳目を集めていますが、転換すべき方向性が示されなければ、その産業分野だけが壊滅するだけで、何一つ、良いことは無いのです。 でも、多くのひとが、スクラップ的施策に対してのみ喝采し、どんなに経済的に貧窮しても、社会的平等のみを優先させ、バッシングすべき対象を見つけ出しては喜んでいるだけでは、日本の経済は永遠に回復できないでしょう。 このような社会的な空気を醸成している原因が何なのか、考えるところから、回復への一歩が始まるはずです。

tottukyoman
質問者

お礼

そうですね,旨みの有るような仕事は望まないにしろ倒産やリストラで職を失った人達はどうしているのかなーと良く気になります,有難う御座いました。

  • KIMV
  • ベストアンサー率15% (82/544)
回答No.3

私の私見ですが・・・ 基本的に今の日本は内需の延びが全くありません。 産業の空洞化は,経済の流れでどうしようもない面はあると思いますが 内需が延びない原因は,少子高齢化の要員が大きいのではないでしょうか? 高齢化社会で老人の介護等に必要となる人材が現在増えて行ってますが, それを支えている層は,減少していますよね? と言うことは実生産力が落ちてきてると思います。 効率化を幾ら行っても,減少をカバーするレベルでしょう。 で やはり人口バランスを取る必要が有るのではないでしょうか? ”子供が嫌い・子供を育てるのが大変だから・若い時は遊びたい&年を取って子供を産むのは大変” と言うような人が増えてる世の中ですので,なかなか増えないと思いますが, 子供が好きで何人でも欲しい(産みたい)と言う人もいると思います。 ですから,3人目以降の子供の養育費に関し,多額の経済的サポートを国が行うべきでしょう。 ※子供が増えると消費は上向くと思います。  子供は成長過程に必要な物を,買い足していく新規需要が多いけど,  大人はそれがなく あらゆる物で、買い換え需要しかないですよね・・・

tottukyoman
質問者

お礼

そうですね大人と子供のバランスが完全に崩れていますよね,かといってバランスをとるために子供を増やす,そんな事をしていたら益々地球環境は悪化するでしょうし難しい問題ですね,参考になりました有難う御座います。

  • elthy
  • ベストアンサー率24% (124/500)
回答No.2

努力する方向を変えればいいと思います。 経済だって人間と一緒。 「成長することが当たり前」なわけないのです。 ある程度まで大きくなったら、 あとは中身を充実させる時期。 ・・・そうかんがえると日本って大人になったんだなと。 バブル経済は最後の思春期の様なもんです。忘れましょう。

tottukyoman
質問者

お礼

なるほど,分かりますでも少し製造関係の空洞化が過ぎましたね,御意見有難う御座いました。

  • anser2002
  • ベストアンサー率16% (8/48)
回答No.1

資本主義経済は 消費がないと成り立ちません。今の日本で欲しい物がありますか? お金が豊富にあり将来の老後も安心ならば消費に走るでしょうが 老後がみすぼらしく生きるのなら今の消費を我慢するでしょう(貯蓄とか安全な投資に行っている) 米国でも これから不況の追い打ちとなるのは住宅建設に莫大な無理な融資を個人にしている。返済不能になりこれが不良債権となります。 世界で初めて資本主義経済の限界に達した日本は、物質文明から精神文明へ文化・風土・気質・他を替えて そこそこの生活を目指すべきです。

tottukyoman
質問者

お礼

そうですね,生活の仕方を考えなければいけませんね,有難う御座いました

関連するQ&A

  • 中小零細企業に元気になってもらわないといけない

    日本の景気を良くするためには中小零細企業に元気になってもらわないといけない・・・と聞いたことがあるのですが、その根拠はどこにあるのでしょうか?初歩的な質問でもうしわけございませんができる限り詳しく説明していただけると助かります。

  • 今の日本人は、どうかしちゃてるように感じます。

    今の日本人は、どうかしちゃてるように感じます。 鳩山さん小沢さんを凄い言葉で非難したり、犯罪者のような目で見ている。 日本人の99%の人は、この二人と会った事も話したこともないと思う。すべてテレビといったマスコミというフィルターを通ってから、私達に送られて来る。 二人は、本当にそこまで非難される人達なのか?わからない。 私は、この二人に勝手に国民が、多くを望み過ぎたと感じます。そして、国民が雇用、景気、お金(手当)基地問題とGive Give Giveになっている、すべての約束を守らないと許さない日本人のように感じました。 私は、政治には国民が我慢すること、永い目で見る事も必要だと思います。ブラスの部分にも光を当て見ないと駄目だと思います。また、ある程度は傲慢な部分を政治家は持ってないと、ロシヤ、中国、北朝鮮、U.S.Aといった国を相手に、日本国益を守ることも難しいと思ってます。 鳩山さん小沢さんは、やっばり、駄目な政治家なんでしょうか?

  • 日本の銀行の姿勢

    昨日、テレビの解説で言われていたのが、リーマン倒産を受けてアメリカより日本の方が深刻だ。理由は日本の銀行は企業に貸し渋りを超えてお金を貸さない状況であり、日本国内が心配というコメントでした。つまり、日本の企業の倒産が多くなるということですよね。 なぜ、日本の銀行はバブル後、そういう形になったんでしょうね。政治的に解消できるものでしょうか?

  • 今が株式投資のチャンス?

    長期株価推移の観点から今は株の買い時とも考えれます。最大リスクは倒産など。ただ、内部留保数兆円規模のトヨタやソニーの倒産確率は低いと思います。長期的視野でのこれら企業への投資チャンス到来でしょうか? 株価が大きく上昇する前に、紙切れ(今は電子化?)同然になるのは、倒産などしか私には考えられません。企業の不祥事などで廃業する場合もあるでしょうが、順調に企業活動を継続する中では、赤字が続いて倒産することぐらいしか紙切れ同然にはならないと思います。 実際には、純利益などが数千億円赤字規模企業も内部留保が例えば5兆円もあれば十年ぐらいはは経営を維持できるわけですし、今までの景気の流れから判断して、10年以上、今の景気が続くとも思えません。銀行に預けても殆ど増えないこの時期、株式投資の絶好のチャンスかと思いますがみなさん如何考えられますか?もちろん、上記前提、企業活動を継続できない様な想定外の事象、日本が国として破綻?景気が10年ぐらいで復活するなどがないというある程度の想定が成り立ってとのことと思います。みなさんの御意見を賜りたく思います。(もちろん、最終は個人の判断となりますが。)

  • 今でも多いですか?

    景気が良くなったとニュースなどでは言っているのですが 本当に景気って良くなってるんでしょうか? それに伴って現在の転職状況などどうでしょうか? 今でもリストラはかなり多くの企業が行っているのでしょうか?

  • 元気な企業

     今、社会の授業で「この不景気な時代に元気な企業」を調べています。 私達はマクドナルドを選んでみたんですけど、なかなかイイ資料が見つかりません。 参考になりそうなHP・本などござましたら是非是非教えて下さい。 お願いします。

  • ”今の日本”について皆さんに質問です 

    この前とある人と話をしてて皆さんはどう思うのか聞きたくなり質問する事にしました それは”今の日本”について皆さんに質問です        {{前もって言っときますが政治団体でもなくどっかの繋がりもないただの一般人です}} なので一般国民の方に質問します 今の政治の対応どう思いですか? @・遅れる震災の対応(原発のため) @・沖縄移設って言ったものの何もできていない政治家達それに振り回されてる国民達 @・裏で金が絡んでる政治家達 @・来年度から少しずつ上がってくるかもしれない消費税(最終的には15%以上) @・雇用や仕事が無く我慢し続けても解雇か給料が下がるのが待ってる未来 @・中国がかなり矛盾してるのに頭の上がらない日本         本当に色々あげればキリがない日本 かなりの人数で政治家はいますが、ただお互い引きずりおろす為のパフォーマンスにしかなってません誰がなっても変わりません ならどうでしょう?1都道府県に1、2人ぐらいに絞って政治家を制限して党や派閥無しでその県の代表者で話を進めればどうでしょう? 今たくさん政治家はいても寝てる人やただ来てる人が多すぎて税金の無駄な気がします 今回の人達も無駄な税金削減しますと言いながらパフォーマンスで終わり 1番かんじんな自分達の給料等を削減してません(やっぱりパフォーマンス) 日本は今かなりの不景気の真っ只中です その中で政治家の人たちは税金のおかげでヌクヌク肩書きとお金で生きてます いっそのごとく政治家を今の半分にしても余り変わらない気がします ただの票集めの人達(かざり)もいるのならそんなの無しで派閥関係、サラブレッド(血統)関係も勿論無しの実力者を残してやる気のない人達は辞めてもらう。 しっかり日本の事を考えてる人達を残して絞ってみたらどうでしょう?(1都道府県1、2人で) 確かに人が減れば忙しくなるかもしれません でも国民みんなが忙しく安くで働かされているのだしリストラなんて今の時代当たり前 政治家の中に寝てる人達や飾りはいざという時利用してるだけなので本当にいらない あと東電だって あんな緊急事態に仲介会社を入れさせて下っ端が安くで働いてる・・・そんなの東電上司があんな事をもし経験してるなら緊急時こそ直接東電が責任を持って人を雇うという判断をしてるはずです あんな危険な仕事を安くで働いてる人達がかわいそうです 本人達もあそこにいて安心では無いでしょうし 東電上司は電気削減の中クーラーにあたって年金と退職金の心配しかしてないし。 たまに現場に来て謝って・・・(ただ誤るなら誰でもできます)        そんな事ではないと思う 未然に防げたのに東電が対処しなかったとも言ってます(国際基準では) 年金だって失敗してその代償は今の20代から40代ぐらいの人達がまともに払い続けて今の子供達も生まれた瞬間にもう借金がある・・・国自体残念な結果にしかなってない このままだと国の借金は増え続けます不景気も変わりません 用は無責任でアイデアの無い政治家や上司が多すぎです 一般人と変わらない状況に多少は政治やでっかい会社の上司とかも変わってもいいと思います じゃ無いとなかなか決められなかったり国民と思ってるのと違ったりするのは政治家や上司と一般人との間に温度差がありすぎです 成功してる企業や政治家は国民(一般人)との温度差が無い人の方が(皆の意見とアイデアと判断も含む)かなり成功してます 政治家には日本代表を言葉にしてるのなら国民と温度差があっては日本代表の肩書きは無いと思います 今かなり厳しい日本 誰が首相になっても変わらない今の政治 この厳しいこの時期に何かしら改革(一新)しないと日本は復旧後も景気や借金等や政治家の行動は何も変わりません 皆さんはどう思いますか? 長々読んでいただきありがとうございます 皆さんが共感たくさんした方にB・Aとさせていただきます(私以外) なので意見やポチっとお願いします 締め切りは不定です

  • 今の日本の政治について

    最近、政治に興味を持ち始めているで、みなさんにアンケートをお願いしたいと思います。 今の日本の政治に足りないもの、または必要なものって何だと思いますか?? 私的には、若い人の考えを取り入れたほうが良いのでは??と思うのですが、みなさんはどうお思いでしょうか?教えてください

  • ますます住みにくい日本になってくね

    年金が将来減る、消費税が10%なんか毎日の様に政治のニュースを 聞くと将来暗いなーって思いません? 国は景気が回復したなんて言いますが 中小企業は不景気が続いてボーナスも一部カット 震災の影響をもろに受けた会社なんで仕事が一気に減り 残業もなく、手取りも少い 震災の影響で失った会社の損失は大きく元に戻るまで3,4年はかかる 会社もなんとか頑張ってやっても給料は簡単に上げられない そんな中増税など本当に将来が不安で仕方がなくなります 政治家みたいに議会で寝て様が問題発言しようがお高い給料もらってる 人からしたら増税なんてなんとも思ってないのでしょうか? なんでこんな住みにくい日本になってくのでしょうか?

  • アメリカではドル高、株高、景気回復、日本はなぜ?

    日本は、円安になると株高になり、経済学者、評論家、政治家 が景気好況への指標として良いことであると、解説、コメントしています。 一方アメリカはドル高になり株高になり、景気回復として経済学者、評論家、政治家 が良いことであると解説したりコメントしています。 単純に考えて通貨価値が上がって景気が良くなる方が当然よいと思うのですが、なぜ日本は円高、株高、景気回復へとの動きがなく、またそれを目指す経済学者、評論家、政治家からの発言がないのでしょうか?