• ベストアンサー

飼い主に噛み付く犬

我が家は1歳半になる紀州犬(オス)飼っています。 この子がすごく乱暴モノで、父の腕を二度にわたって噛みました。 (私や母も何度も食われかけてます) 噛むと言うより食いついたと言う状況だったそうです。 父はいつも散歩やご飯をやっていたのに… このままでは保険所に連れて行かれます。 どうしたらよいでしょうか?今からでも訓練所にいれて遅くないでしょうか? またその場合どのくらい費用がかかるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 回答数12
  • ありがとう数17

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kei3999
  • ベストアンサー率39% (39/100)
回答No.4

はじめまして 検索されると、参考になるHPはたくさんあると思いますが 現在も、3才の愛犬を再調教中ですので経験からお話します。 基本:散歩の時     (1)おすわりしないと連れて行かない。     (2)ひもは短く持って、自分より先は行かせない。     (3)時々立ち止まって、自分より先で立ち止まったら 『ダメ』      と言ってリード(ひも)を引っ張って後ろに立たせる。      出来たら誉める。そのうち『ダメ』だけで分かるようになる。     (4)勝手に先以外・横でも行かせない。     食事を与える時     (1)おすえわりしないと与えない     (2)『よし』と言うまで食べさせない。      これは、リード(ひも)を短くもって飛びついてきたら      ひもを引っ張る事によって噛まれるのを回避      出来るようにして行う。           『よし』の前に食べようとしたらリード(ひも)を      引っ張って『ダメ』と言って食べさせない。    これを1週間もすると、これを守っている人には噛まなくなります。    何人もの人が、散歩・食事を与える場合、上記を守らない人は    犬になめられる為、犬が気に食わないと噛み付いてきます。  応用:どんな時でも、人が上を植え付ける事。    食事・犬とは一緒に食べない。    食事以外に餌はあげない。    悪い事は、『ダメ』と怒る 今現在、家族4人のうち3人は犬より上と認められたようです。 家の犬でも(3歳)で、素人で平気だったので 訓練所なら遅くはないでしょうが、帰ってきてからの日常が大事です。 根気が要りますが、犬の為です。がんばって再教育してあげてください。

guruguru-
質問者

お礼

有難うございます! そうですか、1歳ならまだまだ修正がきくということですね。 「まて」や「おすわり」等、基本的なことはできます。 散歩中も人間に寄り添うようなかんじで歩いているようです。 私などはしつけにノータッチなので、多分一番下にみられてるんだろうな… でもこれからは積極的にしていきます!

その他の回答 (11)

回答No.12

いっぱいレスがついていて、もう私がでしゃばるのもどうかと思いましたが、犬好きとしては、「保健所」の一言が無視できなくて。 うちの愛犬もものすごく気の強い子で、初めて犬を飼ったばかりの私はしつけにネを上げ、ついに訓練所に連れて行きました。月に万単位の出費は痛かったけど、結果を思うと「モトは充分取れている」と満足です。(下世話な表現ですね) ちなみに、私がお願いした訓練士さん曰く、「この子は(私が住んでいる)○△区イチ気が強いかもしれませんね」なんて笑って言われちゃいました。 犬のしつけの専門家にお願いするのを是非オススメしたいです。 ただ、「犬だけを預ける」委託と、「飼い主と犬が訓練士のもとに通う」通いとがあります。 私は後者の"通い"にしましたが、gruruguru-さんの場合は、どちらの方が向いているかを専門家に電話できいてみてから判断された方がいいんじゃないかな、と思いました。 ただ、もし"通い"にするならば、距離的にできるだけ通いやすいところがいいと思います。毎週のように通う場合は、長期戦になるかもしれませんから。 私が訓練士さんに通ったときの料金ですが、週に1回(1回1時間半)飼い主と犬のセットで訓練所でレッスンを受け、月にかかった費用は32,000円。(消費税含まず) それと最初に入会費が5,000円かかりました。入会費はカルテ作成や諸雑費のためとききました。 半年通いましたので、20万円くらいでした。(あくまで私の場合ですが) そこの教室は、委託(犬だけ預かる)もあって、しつけのダメダメ度が重度かどうかによって料金が違い、ダメ度が軽度で月10万円から、重度だと月15万円かかるとなっていたと思います。 たぶんどこの訓練所でも、最初はお電話での(無料)相談を受けてくれると思いますので、まずは電話で様子をさぐってみてはいかがでしょうか? 御健闘をお祈りします!  私の通った訓練士さん曰く、「犬の再しつけに遅すぎるなんてことはない」だそうです。

guruguru-
質問者

お礼

詳しい情報有難うございました。 訓練方法に「通い」があるなんて、今回はじめて知りました。 なんかすごく力が湧きますね! 有難うございました! ウチの犬も20020903maxさんのワンちゃんみたく、 おりこうさんになってほしいな。

guruguru-
質問者

補足

この場を借りて、回答して下さった皆さんにお礼と、 その後の報告をしたいと思います。 まず保険所行きは中止になりました! 犬に噛まれて激怒していた父もヒトの子だったようです。(笑) 獣医さんに相談した結果、「応急処置」として、去勢と牙を削ることにしました。 しつけはその後の経過を見ながら、方向性を決めたいと思います。 彼は機嫌のいい時はやっぱりかわいいし、死なせなくて良かったです。 私も飼い犬が噛んだということがすごくショックで混乱してしまいました。 でも皆さんに相談して、悪いところをちゃんと指摘してもらい、 アドバイスもたくさん頂いて、やっと冷静になって両親を説得できました。 ほんとにほんとに、有難うございました。 皆さんのおかげで、犬一匹の命が救われました。心より感謝いたします。 guruguru-

  • kaze044
  • ベストアンサー率32% (46/141)
回答No.11

こんばんは。 またまたすみません(^_^;) #5です。 ちょっと気になったので。。。 >ウチは今までたくさん犬を飼ってきました。 >ちゃんと皆天寿を全うしました。でもすべておとなしい雑種でした。 今までのワンちゃんと比べるのはやめてあげてくださいね。 人間と一緒で、それぞれの性格があります。 「前のときはこうだった」という固定概念は頑張って頭の外に追いやってください! ここは、飼い主が頑張るところですよ~! まして、犬種が違うのですからね。。。 死んでしまった飼い犬と同じ犬種のワンちゃんを飼うことになったお友達が、自分に一生懸命言い聞かせてたのが印象深かったので。。。 信頼されてる獣医さんが居るようですから、その辺も確認してみてください。 (・・・できれば、結果を教えて欲しかったり・・・汗 → 私も勉強になりますから) ワンちゃんにとっても、guruguru-さん一家にとっても、いい対策方法が見つかりますように。。。

guruguru-
質問者

お礼

こんばんわ! もちろん、今までの犬と一緒にはできません。 だから『でも』なのですヨ。 一緒にしないどころか、全く別格扱いです。 でも返って、戸惑っているのが犬に伝わっているのでしょうね。 もっともっと自然に接してあげれたらいいなと思っています! ほんとに親身になってご心配頂き、有難うございます!ぺこ。

回答No.10

すみません。何度も。 誤解を招いているのかな? 犬が調子付いてきたら、木の棒で殴って、飼い主として威厳を見せる事は非常に効果的と、私が区役所からもらってきた教本にしっかりと書いてあります。 特に、#3のお礼のところにも、書いてもらったのですが、guruguru-さんの状態を察すると、その方法がちょうど合うように思ったので。。。 失礼ながら、女の人だったんですね。ちょっと難しいかな?でも、がんばってください。

guruguru-
質問者

お礼

何度もご丁寧に有難うございます。 確かに、行き過ぎた体罰はいけませんね。 でも、おっしゃる通り私は女で嫁入り前で(笑) もしもしつけ中に、消えない傷でも出来たら…と考えると、 やっぱり丸腰じゃ不安かもです。 とりあえず長袖・長ズボン・軍手着用!で、防衛するつもりですが、 そんなんで私のにおいを覚えてもらえるのかな?

noname#17364
noname#17364
回答No.9

こんにちは。  そうですね、犬のしつけとは、叩くことだけがしつけではありません。犬というものを理解せずに暴力で押さえつける方法もあるでしょうが、私はお勧めしません。  犬をしつけるには、犬に分かる方法でやることが大切です。人間の態度や犬に対する対応の仕方など、一定のルールがあります。それらを理解し、犬という動物の習性を理解しながらやるのとそうでないのとでは結果が全く変わってくるでしょう。ですから、是非一度専門家にかかってみることをお勧めします。  なお、人を噛む可能性がある犬を綱から外すようなことは絶対にやめてくださいね。法的にも禁止されていますし、事故が起こればそれこそ保健所行きが決定してしまいます。不幸な事故は人間が原因になっている場合がほとんどですから。  とにかく大変でしょうが、頑張ってくださいね。根気強くやれば、ワンちゃんもきっと応えてくれると思います。

guruguru-
質問者

お礼

有難うございます。 根気…ほんとに大事ですね。 乱暴モノだけど、あの子を大事に思っていないわけでは 決してないのです。 そんな気持ちが上手く伝わればいいのだけど…。

  • kanchan31
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.8

たぶん、自分や家族だけで教育していくのは、難しいのではと判断致します。 自宅にペットトレーナーに来ていただき、実際のしつけ方法をわんこと一緒に学んでいく事をお奨めします。 費用は大体\5000~/回くらいと思います。 そして、トレーナーに相談し厳しいようでしたら、訓練所で特訓すればどうでしょうか。 それから、去勢手術もお奨めします。 これから、どんどん男盛りになって、手がつけれなくなりますよ。 明るく楽しくわんこと、お付き合いしていってください。 プロは的確アドバイスをしてくれますよ。

guruguru-
質問者

お礼

去勢!またまた盲点でした。 今日は代々我が家のペット達の面倒を見てくれている 獣医さんに相談に行きます。 きっといいアドバイスをくれると信じています。 有難うございました!

回答No.7

こんばんは。 ご飯をやる人に噛むというのは、基本的にナメられてます。と言うのも、実は私も紀州犬を飼っていたんですが、(半分は雑種ですが)とても、丈夫な犬で、精神的にどうのこうのなんて犬ではありません。 失礼ですが、紀州犬を飼うぐらいだから、都会にお住まいではないですよね。散歩の時、周りに人がいない所で、1時間位はなしてあげるのが良いです。スキンシップがやはり大事です。 どんなにひどい状態になっても、思いやりと、飼い主のけじめをうまく混ぜる事が肝心です。 なお、飼い主のけじめとしての、厳しさを持つ事は紀州犬のような犬を飼う人にとり、一番重要なことと思います。今は、ペットの甘やかしが流行みたいですが、下手に、甘やかすのはよくありません。 がんばれば、3ヶ月、半年ぐらいでよくなると思います。がんばってください。

guruguru-
質問者

お礼

下のお礼に書いた通り、いつもはフェンスの中に彼はいるので、 スキンシップは極端に少ないです。 気性が荒い紀州犬を迎える為に準備したスペースですが、 今となればそれが災いしているようです。 環境改善も必須のようですね。 有難うございました!

  • chiaki-o
  • ベストアンサー率36% (38/105)
回答No.6

こんにちは。 食いつく勢いでかかってくるとは相当酷いですね。 その子はもう、guruguruさん達を家族・仲間だとは思ってないでしょう。 確実に孤立し、自己防衛を覚えてしまったんです。 よく、外飼いの犬に多く聞きます。 この子に対しての対応ですが、もうguruguruさん達では手におえないですよね? きっと、この子に対して“恐い”という気持ちがあると思います。 また、それを犬は敏感に察知しますから、より強気になりますし。 #3の方のしつけ方法ですが、その方法は絶対にしないでくださいね。 今の状態から(自分を上位に見せる為に)木の棒でたたいても、決して服従はしません。 反対に、guru…さん達を恨み、姿を見ただけで威嚇するようになるでしょう。 犬のしつけに脅しはいりません。深い信頼関係ですから。 やはり一番の良いのは、nyanzoさんもおっしゃるように、専門の獣医さんか訓練してくれる方に相談し、犬だけでなく飼い主も一緒に学ぶということです。 まだまだ1歳半と若い犬なので、これからguru…さん達の努力でどうにでもなります。 まだ何もしてないうちから、保健所がどうのと、命を軽く見る考えは捨ててください!

guruguru-
質問者

お礼

そうですか…やはり行き過ぎた体罰は駄目ですよね…。 (ちょっと反省…でも#3さん有難うございました) 彼はフェンスに囲まれて、鎖をせずに暮らしています。 私としては多少窮屈でも、鎖につないで、人とじかに触れ合えるような 環境で育てたいと思っているのですが、家に小さい子供がいるので、 なかなか家族の賛成を得られません。 もっと家族で話し合わないといけませんね。 有難うございました。

  • kaze044
  • ベストアンサー率32% (46/141)
回答No.5

こんばんは。 犬になめられてるという表現は使いたくありません。 犬が悪いわけじゃないんですよ? 犬は群れをなしてリーダーをたてて生きていく動物です。 飼い主がリーダーにならないから、犬が「自分がリーダーになってこの群れを守らなければ」と思ってしまうのです。 犬は毎日張り詰めた状態で生活しなければならず、気の休まる時がありません。 噛む行動も、犬からすれば「リーダーに従え!」という感情からだと思います。 人間がリーダーになってあげた方が、犬にとっても楽なんだそうですよ。 犬だけが訓練に行けばいいわけじゃないです。 飼い主の行動も考えなければ、元に戻ってしまいますよ。。。 「躾の行き届いた犬をもらってきた」と自慢していた家庭に1年ぶりに行ったら、何も出来ない犬になってしまっていたという話を聞いたことがあります。 犬種によっても、違う対応を求められる場合がありますし。 飼い主も勉強しないとダメなんですよ。。。 ちなみに私は犬を飼ったことはないし、これから飼うことも無いと思います。 (猫派なものですから…) それでも、コレくらいは知っています。 ネットやテレビなどの、誰でも手に入れることの出来るところからの情報です。 キチンと勉強しないと、家族以外の人に怪我をさせてしまうことになりますよ。 頑張ってください。 応援しています。

guruguru-
質問者

お礼

こんばんは。 そうですよね。噛んだとはいえ、犬には犬の言い分があると思うのです。 今回ほど、彼と言葉が交わせないことを悔やんだ事はありません。 彼は彼の本能に従っただけなんですよね。 かれはまぎれもなく飼い主の育て方の責任です。 だから絶対殺すようなことはしたくないのです。 頑張ります。有難うございました!

回答No.3

 飼い主として、強いところを見せる必要が絶対にあります。犬は自分より強い人には従いますが、弱いと犬が思うと、たとえ飼い主でも軽く見てきます。  ですから、鎖につながれている時にわるい事をしたら、木の棒でたたくのが1番です。私の犬も、気が強いのですが、悪いことをした時はこっぴどく叱ります。飼い主にはそうする責任があります。  犬が病気になって、医者に行ったとき、散歩中人にかみそうになった時、それをどうにかしてあげるのは飼い主の責任です。  どんな手を使ってでも良いので、緊急の時に犬を止められる手立てを作っておく事は、必要です。  なお、獣医に連れて行って、歯を削ってもらう手術も良いです。結構、その手術を受けている犬もいるみたいです。ですが、歯がないと飯が食えないので、そこまでは削ってくれません。  では、大事にがんばってください。

guruguru-
質問者

お礼

木の棒で…!? スパルタですね!でも武器(?)くらい持たないと、 今は何されるかわからないし、そのくらいでちょうどいいかも。 歯を削るというのは、いい考えですね!盲点でした。 ナイスアドバイス有難うございました!

noname#25358
noname#25358
回答No.2

 文面から推測すると、どうやら犬になめられていると思われます。 >父はいつも散歩やご飯をやっていたのに…  この文面を見ると、どうやら一家で犬の飼い方に関して少々勉強不足であることが伺えます。  犬は上下関係を非常に重視する生き物ですので、ご飯をくれる人は当然「パシり」と考えますし、散歩の際も、常に飼い主が誰かを認識させていないと、自分が人間を飼ってるのだと思ってしまいます。  ちゃんと勉強して、犬に接する際の態度を改めるだけでもだいぶ違ってきますので、もう少し犬のためにがんばってあげてください。

guruguru-
質問者

お礼

有難うございます。 そうですね、確かに紀州犬の飼い方は明らかに勉強不足でした… 力が強いので、人間の方がひるんだりすることもままあります。 他人に噛まないようには細心の注意を払っていたのですが、 まさか飼い主に反抗するとは、全く予想外でした。 頑張ります!

関連するQ&A

  • 犬の気持ちがわかりません。

    お世話になります。 恥ずかしながら、自分の家の犬の気持ちがわかりません。 我が家には二頭ボーダーコリーがいます。 [一頭目/3歳] ・穏やかで、大人しい ・かなりのビビりでパニくる ・食べ物に関する執着が強い ・人に撫でられることが大好き ・お散歩も引っ張りはあまりない ・ボール遊びなどにはあまり興味が無い ・芯は(多分)頑固とみた ・頭が(比較的)良い ・散歩は父が行く [二頭目/1歳半] ・元気で快活、落ち着きがない ・芯はかなりのビビりで、攻撃的になることも ・食べ物については拘りが無い ・人に撫でられるのも好きだがボールの方が好き ・結構諦めが早い ・お散歩の引っ張りはものすごい ・頭を使うより、体を使う方が好き ・散歩は私か母が行く というのがだいたいの所見なのですが…。 ちなみに父は全く躾はせず、引っ張られぱなし、マーキングも見て見ぬふりと 私としては殴り倒したいような散歩をします。 人や他の犬に会っても、一頭目は大人しくするので、 相手方が「イイコねぇ」というのが気持ちよくて仕方がないようです。 そして、二頭目は、引っ張るわ車を追うわ他の犬を威嚇するわなので 面倒なのか絶対に散歩には行きません。 悪い癖がつくからやめろとわたしは再三ブチギレていますが 全く直す様子は無いようで、もはや犬ではなく人間の訓練所作ってくれと本気で思います。 話がそれました、すみません。 そんなわけで、二頭目については必然的に私か母が散歩に行くことになるのですが 普段の撫でてアピールも二頭目の子の方が物凄かったりで そうなると生活の中でも二頭目の方を良く構ってしまって…。 最近、一頭目は情緒不安定なんだそうです。 やっぱり、原因は愛情不足でしょうか。 それとも散歩の仕方でしょうか。 庭とかで二頭目を抜きに遊ぶとか 寄ってきたときには沢山撫でてあげるとかをした方がいいのでしょうか。 若白髪とかも生えてきています。 ちなみに一頭目と二頭目は、一頭目を二頭目が慕っている感じで、特に仲は悪くありません。 本当は一頭目の子は、静かな家庭で、 一匹で可愛がられた方が幸せだったんじゃないかと思うと 申し訳ない気持ちでいっぱいになります。 でも、エゴで二頭目を飼ってしまったものはもうしょうがないし、今や我が家の一部なので 出来る限りのことはしたいです。 なにか、こうしらたいいよ、というアイデアや、アドバイスありましたら回答よろしくお願いします。 なんだかまとまりがありませんが 此処まで読んでくださってありがとうございました。

    • ベストアンサー
  • クソ飼い主が許せない 虐待だ

    タバコ吸いながら散歩 自転車にのりながら散歩 買い物のついでに ずっと繋げて放置 全く散歩行かないから犬小屋の周りはフンだかけ、ヒモも短く動き回れない 暑い、寒いのに 大雨なのに放置 ずっと倉庫みたいなゴミだらけな場所にずっと放置、ご飯やってるから虐待じゃないだろ ご飯なんて 汚い残りものか 毎日同じドッグフード 水もかえない か 水を入れる入れ物もない こういうクソ飼い主は 誰に 通報?すべき 所詮 犬なんて 物だから 無視ですか? 体に暴行受けてないから 無罪ですか? 一生ですよ 死ぬまでずっと短いヒモで同じ場所に繋がれて、たいした食事も出されず 可愛がられることなく 死ぬんです もういい加減耐えられません 警察犬の訓練師が クズなことを言いました 散歩は毎日行かせるもんじゃない 私の都合で行くものだ 排泄のしつけ してるから これ人間だったらどうですか?苦痛以外の何ものでもない、散歩に行くのが嫌な、犬ならまだしも 同じ場所にずっと入れられて 歩くことも走ることも出来ない 小型犬ならまだいいかもしれない そんな散歩行かなくても 所詮 日本は犬は物なんです いす 携帯 窓と同じ 日本はとことんクズです 弱者 被害者に冷たい国 加害者に甘い国

    • 締切済み
  • これは犬を甘やかしているのでしょうか?

    宜しくお願いします。 何点か疑問に思ったことがあります。一応自分でも調べたのですが 釈然としないのでこちらで質問させて頂きます。 我が家にはミニチュアダックス♀(家族5年目)、体格:標準…がいます。 犬は、母(事実上の親)>父>姉>犬>私と見ている様です(私の同居期間が一番短い=1年未満) 1、 家族が夕食の時に犬にも夕食を与えるのですが、いつも食卓のそばにいて、 母への視線攻撃(笑)と『キュゥ~ン…』と甘ったるい声で鳴いて 人間が食べる物をねだっている様なんですが、母はすぐ「食べたいの?仕方ないねぇ」と 夕飯を与えてしまいます。こうやって甘やかすのは良くないと思うのですが、 この行為は犬の性格に影響を及ぼすでしょうか? (犬の御飯はちゃんとあるので、私は「あっちの自分の御飯を食べなさい!!」と追い払います…) 2、 散歩の際、特定の場所に差し掛かると歩むのを止めて、動くように促しても歩かなくなります。 仕方が無いので抱きかかえて帰ってくる様なのですが、これは甘やかしなのでしょうか? 私は「そうやって甘やかすから、ここで止まればだっこしてもらえる、と覚えてしまったんじゃない?」 と母に言うのですが…実際のところどうなんでしょう? ちなみに、犬は病気だったり肉球が破れていたり肢体に異常等はありません。 3、 私の犬を呼ぶ声に一応反応したりするのですが、全く反応せず プイッとされる(無反応)時が5割の確立であります(笑)これは何故なんでしょう? 私が犬に厳しくしていて、嫌われているからでしょうか? 分かる範囲で、箇条書きでも結構です。 何か知っている知識があれば教えて下さいませ。

    • ベストアンサー
  • 犬をぎゅう♪っとすると ・・・

    犬を飼ってます。ゴールデンレトリバーの女の子8歳です。大好きで大好きで毎日 ちゅー♪する勢いで  ぎゅーっとします そうすると 顔をそらします!(--;) こういうわんこの心理って、いやなんでしょうか・・。 それから 私が買ってきた犬で、世話も何もかも(わんこにかかるお金、えさや病院代、注射代も全部)、シャンプーもご飯もお散歩も私がしていて家で一番かわいがっていると思ってるのに なぜか父や母をみると すっごい しっぽを振ります。私にはちょっとしか振らないのに なんでよ・・・(T-T)・・なんてちょっと思ってしまいます どーしてなんでしょうか

  • 犬のしつけ

    我が家のロングコートチワワ(♂)7歳は、外面はいい子ですが、内面が悪いです。子犬の時にちゃんとしつけをすべきだったのですが、威嚇だけは、しつけることができませんでした。先日、母(ほとんどの散歩とえさをあげ、主人だとおもっているはずです)が、なでてあげていると、突然、指やうでを噛み付いたそうです(2回目)。私や、父に対しての威嚇(自分の思い通りにいかない時や、自分のハウスをさわられたり、自分の席をとられたり)も、すごいです。。。 これから、どのように接するべきか、「飼い主を噛むという事はいけない」と教えるべきですか?もう7歳なので、おそいですか?

    • ベストアンサー
  • 散歩中は他の犬を威嚇、ドッグランではおとなしい犬

    父・ハスキー×母・秋田犬のミックス(♂12歳)についての「?」です。 前の飼い主が行方不明になった犬を11歳で保護したのですが 散歩で他の犬に会うと、犬種・性別・大きさを問わず、うなり散らします。 社会性を身につけさせようと思い、 ドッグランの柵の外から徐々に慣らし、 今ではすっかりドッグランの中で仲良く遊べるようになりました。 が、散歩中に会った犬は相変わらず威嚇するのです。 どうしてでしょうか。 特に散歩コースを決めているわけではなく、 初めて歩くところでも「ウーッ!」とうなるので 「ここが俺様のなわばり」と思っているわけでもなさそうです。 散歩中にうなるのを辞めさせたくてドッグランで訓練したのに ドッグランだけOKになり、本来の目的は達せられないまま・・・ せめて「ドッグランだけOK」の理由がわかればいいのですが。 1)ドッグランでのみ他の犬と仲良くできる理由には   どんなことが考えられるでしょうか。 2)散歩中にうなるのをやめさせるには、どうすればよいでしょうか。 どちらか一方だけでも教えていただけるとうれしいです。

    • ベストアンサー
  • 犬の「大好き」は1人?

    実家で両親がダックスを飼っています。(2代目) 産後里帰りした時も、実家に遊びに行った時も思うことが・・・。 もともと父が犬好きで私が実家にいるときから犬がいました。先住犬もダックスです。 母はあまり構うほうではないです。 父の方が可愛がっているように見えるんですが、何故か犬からはお母さん大好きオーラが出ています。 とにかく1日中母の側にべったりで、母が家事をしている時も側に寝そべって待っています。 父が呼ぶと走って行きますが、ちょっと遊ぶと母のもとへ戻ります。 散歩も母がリードを持つと母の左をヒモを引っ張ることもなく、チラチラ母を見上げながら母の歩くペースに合わせて歩きます。母が走れば走ります。犬の散歩というより、母の散歩です(笑) 実家ではペットショップにシャンプーに出さず、先住犬の時から自宅で母が洗っていますが、爪切りも耳掃除もシャンプーもブローも「されるがまま~」です。ワンともウーとも言いません。 父や私が爪切りを持って呼ぶと、一目散に走って逃げます。 寝るときも最初父が布団に入れて寝ていたようですが、いつの間にか父の布団を抜け出し母の布団へ。今も毎日母の脇にはさまって寝ており、父が抱いてはなさないでいると「ひ~ひ~」と泣きます。 実家の犬は私の子供たちにも全く攻撃的ではないし、性格はおだやかです。 長文になってしまいましたが、人間の私から見れば父も母も同じくらい大好きな存在です。犬にとっては大好きな人は1人なのでしょうか? ちなみに先住犬も母にベッタリでした。 分かりにくい質問で申し訳ないです。

    • ベストアンサー
  • 犬のことで・・・

    我が家の愛犬はシーズーの二歳の女の子です。 小さい頃に犬同士との交流がなかったため 現在、散歩に出て犬に会うたびに吠えてしまい散歩にもなりません。 相手の飼主やワン子にも迷惑がかかってしまうので、散歩に行くのが億劫になってしまいます。 ドッグランなどに連れて行っても相手の犬に噛み付こうとしたり吠えたりとドッグランにも 連れて行けなくなってしまいました。犬同士と仲良く遊ばせたりするにはどうすれば いいのでしょうか?しつけ教室に通えば犬と仲良くなれるでしょうか?

    • 締切済み
  • 妹が犬を飼いたがっています。

     父(41歳)、私(14歳)、妹(7歳)、3人家族です。母を事故で亡くしています。  妹が、犬をとても飼いたがっています。 私も父も、母が居ない事で妹にはすごく寂しい思いをさせていると思い。 飼える事なら飼いたいのですが 父は医者で仕事が忙しい上に不規則な勤務時間なので、犬の世話は私と妹で行う事になります。  我が家の、家ルールで「私と妹は日が暮れてからは外をであるかない。」っていうのがあって 犬の散歩が問題になっています。  妹は幼いので放課後は学校に預かってもらっていて帰りは私が小学校まで迎えに行って一緒に帰っています。  私も部活や家事等で忙しく、ただでさえ妹を迎えに行くのも遅くなっているので それから犬を散歩に連れて行くのにも、日が暮れる前に散歩に行く事は難しいと思います。  それに、私は今年受験生なのですが、第一志望に合格できると寮生活になるので 来年はもしかしたら家に居ないかもしれません。  そのような状態なので、やっぱり犬を飼う事は無理なのではないか?と思います。 面倒を見れないなら飼うべきではない。と思います。  でも、妹の寂しそうな姿を見ると犬を買ってあげたい心境になります。  シーズーやトイプードルなら、小型犬だし、見た目もぬいぐるみみたいで可愛いし、私も大好きなのですが やっぱり、散歩は必要になりますよね?  家の中だけで飼えて、散歩の必要がない小型犬って居ますか?  このような状況の家庭でおススメの犬種が居たら教えてください。  できれば、小型犬で散歩の必要が無い。あっても少しで済む。 7歳の妹でも安心して飼える犬種が理想です。

    • ベストアンサー
  • うちの犬(オス)について

    うちの犬は、チワワで、3歳半くらいなんですが、 よく腕に抱きついて、腰を振ってきます。 で、私は振りほどくんですが。 うちの犬は、ほとんど室内で、ストレス解消に散歩に行くくらいで、 あまり他の犬と交流がありません。 だから、他の犬に乗ったり、そういうことは無いんですが、 一つ疑問というか心配事があります。 犬は、射精しなくて平気なんでしょうか? うちの犬は、たまに腰振る程度です。 よく分からないので、教えてください。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう