• 締切済み

犬のことで・・・

我が家の愛犬はシーズーの二歳の女の子です。 小さい頃に犬同士との交流がなかったため 現在、散歩に出て犬に会うたびに吠えてしまい散歩にもなりません。 相手の飼主やワン子にも迷惑がかかってしまうので、散歩に行くのが億劫になってしまいます。 ドッグランなどに連れて行っても相手の犬に噛み付こうとしたり吠えたりとドッグランにも 連れて行けなくなってしまいました。犬同士と仲良く遊ばせたりするにはどうすれば いいのでしょうか?しつけ教室に通えば犬と仲良くなれるでしょうか?

  • 回答数4
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • tabataba3
  • ベストアンサー率47% (211/443)
回答No.4

犬も、他の犬ととても上手に遊ぶ犬もいれば、まったく遊ばないけれどもいっしょに同じ場所にいるのはうれしい犬や、他の犬にまったく興味がなく、吠えないけれども近寄られるのはいや、という犬もいます。 その犬の育ち方や性格でそれぞれです。 fuyudayoさんのシーズーちゃんは、社会化ができていなくて、犬に吠えてしまうのでしょう。その場合は、犬に対して吠えないようにはなっても、仲良く遊ぶようにはならないと思います。 けれども、わんちゃんは飼い主さんとの信頼関係があれば幸せですから、それでもまったく問題はないです。 犬に「いけない」をやさしくわからせる方法があります。 犬が吠えたら(吠えようとしたときならなおよい)、片手で犬が動かないように首輪を持ち、もう一方の手で犬の鼻を覆いながら鼻を押し上げるようにして、静かに「いけない」と言います。三回ほどで、「いけない」がわかって、言葉だけでやめるようになる場合もあるらしいです。(そうでない場合はしばらく続ける必要があります。) 母犬が子犬を叱るのを真似たやり方らしいです。 吠えるのをやめたらたくさん褒めてやります。 それ以外にも、わんちゃんが他の犬を見つけるか見つけないかのうちに、高い声で「おいでおいで」と言って膝をたたきながらわんちゃんを呼び寄せてアイコンタクトを取りながらお座りをさせて(おやつを使ってもいいでしょう)、わんちゃんが目をそらせたら名前を呼んで注意をひきつけ続け、吠えなかったらよくほめてやる、というやり方もあります。 初めはできなくても、飼い主に注目させる練習をすればそのうちできるようになります。これができればわんちゃんの自信にもなるでしょう。

回答No.3

我が家のわんこも質問者様のわんこと同じです。一番大事な時期にお留守番や入院などですっかり人間嫌いの犬嫌い・・・猫もカラスも×。 家の人間以外には全くと言っていいほどなつきません。警戒心が強く又反面臆病なんでしょうね。飼い主としては申し訳ないことをしたなと共に他のわんこ達のようになついてくれたらどんなに良いかと悲しくなってしまいます。 以前漫画家さんのご主人がやっているドッグランに行き我が家のわんこの状態を話したことがあるのですが、そこはまず場所に慣らすために他の子達とは柵越しに会える様単独の場所を開放してくれるそうです。場所に慣れてきたら次はそこの看板犬が何匹かで相手をしてくれるとのこと・・・。質問者様も個人で経営しているドッグランを調べて相談をしてみてはどうでしょうか? しつけ教室も良いと思いますがその子に合わなければ逆効果になってしまうと思います。わんこのせいではなく私たち飼い主のせいで他の子と交流がもてなくなってしまったのですから億劫がらず根気良く色んなところに連れて行ってあげましょうね。 他の子に吠えても叱らず大丈夫大丈夫と横に座り興奮を鎮めてあげて下さい。吠えるのを止めたらうんと褒めてあげてください。無理強いだけは禁物だと思います。 お互いその子の良いところを伸ばして頑張っていきましょうね。

  • isora99
  • ベストアンサー率37% (303/805)
回答No.2

そのワンちゃんはペットショップで購入されたのでしょうか?それならば親元から早くに引き離されたため、犬社会の常識を教わっていない可能性があります。最近はこのようなワンちゃんが増えて来ています。その殆どがペットショップから購入して来たワンちゃんです。 シーズーに関しては、基本的には陽気で活発。遊び好きなんですが、独立心が強くプライドが高い面もあります。飼い始めの躾けが大事な犬種でもあります。おそらく、この独立心やプライドの高さが悪い方向に出てしまっているのかも知れませんね。 或いは「遊びに誘う」ために吠えているのかも知れません。噛み付こうとはしても、噛み付いた訳ではないのですよね。単にじゃれ合いたかっただけとは考えられませんか?まずは、犬の行動や態度、動きと吠え方を観察して下さい。意外と遊びたがっているだけかも知れませんよ。 どう見ても喧嘩っぽいようでしたら、躾けのやり直しですね。根気がいりますが、これは飼い主の責任です。自戒して、しっかりとした躾けを行って下さい。 http://madamaniau-inunoshitsuke.com/

参考URL:
http://dog.ptns.biz/
  • nainnain
  • ベストアンサー率18% (276/1510)
回答No.1

我が家は2才のワイアー君ですが やはり散歩時など他のワンコと遭遇すると吼える事があります でも犬友が集まる公園やドックランではほとんど吼える事はありません (人間側から見て)私の見解ですが近くに寄ってちょっと怖いんだけど 遊んで欲しいんだと思います 人間も人見知りがあるようにワンコにも犬見知りがあるようにも思いますが こればかりはワンコの性格であとは慣れしかないようにも思います 飼い主さんに断わってから近づいて遊ばせて上げてはどうでしょうか? 人間の子供もそうですが以外に簡単に慣れてしまうような気がします

関連するQ&A

  • 雑種の犬について

    雑種の犬について 我が家では雑種の犬がおります。 子犬の時に彷徨っているのを保護し家族の一員として迎えました。 かけがえのない存在です。 今日、あるところに出かけて愛犬と散歩を楽しんでいました。 私の犬はとってもフレンドリーな性格で他のワンちゃんが大好き。 近寄っていって挨拶をしたがります。 だけど、相手が純血種だと相手の飼い主さんが「ダメ!!」と言ってうちの犬との接触を嫌がります。 一度や二度のことではありません。 以前はあるしつけ教室の体験で、面等向かって「この犬とは合いませんのでちょっと・・・・」と言って断られました。 我が家の愛犬は他のワンちゃんと交流が楽しみなのに嫌がられるので近寄らせることができません。 飼い主としてはとても悲しいです。 どうしてなんでしょうか? 避妊もさせてあるし、うちの犬は噛みついたりしないのにどうして避けられてしまうのでしょうか? 雑種だからですか? 今日も出先で同じことがありました。 もう嫌な思いをするのは嫌なので他のワンちゃんがいてもスルーしました。 犬好きな方、家族の一員として犬を迎え入れている方、血統種のワンちゃん、雑種のワンちゃんのご家族の方のご意見、同じような経験をされている方、色んなご意見をお聞かせください。

    • ベストアンサー
  • どんな犬が完璧なのですか?

    どんな犬が完璧なのですか? 一歳になるMシュナウザーを飼っています。散歩中に他の犬が歩いているのを見ると毎回ではないのですが、60%の割合でキャンキャンと2回くらい高い声で吠え、二本足で立ち上がって近寄りたがります。 キャンキャンと吠えたら、他の犬に近寄らせずに怒り、吠えなかったら褒めて近くに寄せて少し遊んでもらったりしています。 この方法で何年か経って吠えなくなればいいと思って今までやってきましたが、チワワを連れた飼い主さんに散々怒られてしまいました。 というのは、吠え終わったのでそのチワワちゃんに寄って少し挨拶をさせてもらったのですが、横からいかずに前からクンクン臭いを嗅がせて飼い主(私)は怒らないでほったらかしてしつけていないのはありえないこと、だから他の犬に嫌われるみたいに言われました。でもそのチワワちゃんとは仲良くしてましたし、今までドッグランやしつけ教室に通った時も、先生に問題なく挨拶し遊んでいると言われた事もあります。それにそのワンちゃんと飼い主さんに会ったのは初めてでなので嫌われるとか言われる意味がわかりません。他の犬を見たときと、救急車の音以外では吠えたことがほとんど無いのにこれじゃあ近所迷惑だからちゃんとしつけないとだめですね。と散々しつけに関してアドバイスいただきました。 でもそのチワワちゃんは他の犬が近くを通った時にうなって歯ぐきを出したりしていて世間一般に言う完璧に躾けられたとも思えませんでした。普通の可愛いワンちゃんでした。唸るのも個性なんだと私は思ってしまいます。 私の考えでは完璧な犬はめったに居なくて、みんな何かしら得意なことと、苦手なことがあるのではないかと思います。それにしつけは一生だと思っています。。。 皆さんの飼われている犬は完璧で困ったところは一切無いんですか? 一歳過ぎて他の犬に寄りたがるなんて家の犬は良くないのでしょうか?他の犬に興味を持たなくなる方法を教えてください。 もうどう育てたらいいのか解らなくなってしまいました、私のようにちゃんと直ぐに吠える癖を直せない人は飼う資格無いのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬の性格について

    愛犬 1才3ヶ月 A コッカー ♀ についての質問です 誰にでも愛想よくて吠えたり唸ったりしません。躾も苦労する事なく何でもよく覚えて活発で遊び好きですが・・他の犬と仲良く出来なくて困っています。すれ違ったりする程度なら何も問題はないのですが、相手の犬が挨拶をしようと近づきすぎると鼻にシワを寄せ噛み付こうとします。大きな犬でも小さな犬でも犬というだけで拒絶してしまいます。吠えたり飛び掛かるというような事はありません。自分を犬と思っていないのでしょうか?これは性格ですか?ドッグランで遊べず散歩も他の犬と出会わないよう気を使っています。

    • ベストアンサー
  • 犬のしつけ教室を探しています。

    最近、愛犬(ミニチュアダックス♂10歳)が散歩中に良く吠える様になってしまいました。(T_T) 家の中ではとてもおとなしく良い子なのですが、一歩外に出ると人や犬に吠えてしまうのです。 散歩は主に母がしてくれているのですが、他にあまり吠える犬はいない事もあり、周りの方にも申し訳ないし、我が家の愛犬自身も可哀想で(小さい頃にあまり外で人や犬と接する機会を作ってあげる事が出来なったので。。。)、今更ながらどうにかしなくては…と思っています。 歳もとしなので…今からでは遅いとは思いますが、少しでもこれから先のお散歩タイムを、母・愛犬共々、楽しく過ごせる様にしてあげたいと思っております。 そこで、都内近郊でどこか良い”しつけ教室”みたいな所があれば是非教えて頂きたいと思います。 どんな情報でも良いので宜しくお願いします。m(_ _)m

    • 締切済み
  • 犬の散歩

    私の愛犬は 1歳なんです* ですが、散歩の時が …すごいんです(;一_一) めっちゃ引っ張るんです((+_+)) 短く持ってるんですが、 本当に 前足が浮いてるんです(@_@;) 5mも行けば、息が ゼイゼイで、、、 たまに、 首が締まりすぎて 咳もするほどなんです(@_@。 しつけ方でよく、 犬が引っ張ったら止まる とか 落ち着かせるとか とか 無理なんです(゜-゜);; 友達に会うと 「めっちゃ疲れてるなあ」 とか言われて 周りを通る人も 大丈夫?みたいな顔で 見てくるんです…(ToT)/~~~ ほんとにものすごい 引っ張るんです’’’ 犬の散歩で 飼い主の横を 颯爽と歩いてたりする犬を 見ると、「すっげ~!いいなあ+*+」 って思うんです(*_*; 教えてください(>_<) そりゃ、粘り強いしつけが 必要と分かっていますが どうか、教えてください($・・)/~~~ ※ほんまに引っ張ります_(._.)_

    • ベストアンサー
  • 他の犬に吠える じゃれる

    度々質問させていただきます。 我が家の4か月半になるミニチュアシュナウザーの女の子についてです。 散歩中にほかの犬を見るとワンワン吠え、時々うなったり?します。しかし他の犬のすぐそばに行って遊ぶとじゃれあって楽しそうにしています。噛んだりしないことがわかったのでドッグランに行ったところ、入場後すぐには他の犬を見て吠えまくり、リードを放すと早く走る犬を追いかけてしまいます。そして相手のワンちゃんの肩のあたりに手を乗っけたりして組んでじゃれあって遊んでいます。時々ごめんなさいポーズ?(伏せる)をしたりして徐々に興奮がおさまり、時間がたつと落ち着いて問題なく遊んでいます。そのドッグランにいらしていた飼い主さん達に本当に感謝しています。 しかし、このように吠えること、組んで遊ぶことは飼い主さんによってはもしかしたら嫌がる方もいらっしゃるかもしれないので、やめさせたいと思っています。 今日あるペットショップ内のトリミングに行き迎えに行くと家の子がトリミング室から脱走してしまい運悪く小さなチワワの方に吠えながら向かって行ってしまいました。(たぶん遊んで興奮しているときに出すウーウーという声も出でいたと思います)少しチワワちゃんの体に手を乗っけたところで私が止めたのですが、飼い主さんはびっくりされていてチワワちゃんを抱き上げていました。とても申し訳ないことをしたなと思いました。 また、そのペットショップ内で買い物していた方々はそのチワワちゃんがあまりにも小さくかわいいので注目していました。飛びつこうとしたうちの子&私に当然のことながら怒りの声が飛んできてしまいました。(不細工、馬鹿犬、リード外すんじゃねえぞコラっ等) 確かに私が悪いので謝るしかなかったのですが、何とかしつけてそのようなことのないようにしたいと思います。私は馬鹿なので色々言われてもOKなのですが、犬のことを言われるのは胸が痛みます。 今やっているしつけ法は、他の犬をみて吠えたときに口の前に手をかざし「しずかに」と低い声で言っています。一瞬吠え止んだ時に褒めます。また軽く吠えるのですが、その時にまた根気よく同じことを繰り返しています。またほかの犬を見て吠えなかったときは褒めています。 吠え癖に関しては上記のようなことをしているのですが、この方法で間違っていたら教えていただきたく思います。 またほかの犬に組んで遊ぶ(体に手を乗っけたりする)のはどうやって辞めさせたらいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • しつけ・愛犬が子供や犬に対して吠える・極度の興奮を抑えるには?

    2歳になるトイプードルの男の子(去勢済み)です。 普段、家の中では非常に大人しい子ですが、お散歩中、小さいお子さんや他のワンちゃんに対して異常に反応して高い声(うめき声のような、悲鳴のような声にならない声)をだして大暴れします。 人(犬)が変わったように狂った感じになり、制御不可能といった感じです。 家の中では一切無駄吠えもなく、獣医さんやトリマーさんからはとてもお利口な子と思われています。 因みに今までお散歩中に小さなお子さんやワンちゃんに攻撃されたり、いじめられたりという記憶も特にないです。 原因はパピー期の社会化不足と溺愛し過ぎの飼い主の私が悪いと思って反省しております。 犬を飼うのは初めてではないので、お散歩前から抱っこしたり、自転車に乗せて十分、人や外の環境にも慣らせたつもりだったのですが。。。涙 主従関係と他のワンちゃんに対する恐怖心が問題なのだろうとは思うのですが、解決策が見つかりません。今までしつけ教室にも何度か行きましたが、お友達のワンちゃんや、しつけ教室に来ているようなしつけの出来た大人しいワンちゃんに対しては平気なんです。。。 なんとか、1日2回(1回につき、30分~1時間たっぷり時間をかけているつもりです。。。)のお散歩で矯正出来ることはないでしょうか? お勧めの本や、サイト、DVDなども教えて頂ければ助かります。 多くの専門家の方、愛犬家の皆様からのアドバイスをお待ちしています。 だめだめ飼い主でお恥ずかしい限りですが、わが子のこれからの長い犬人生の為にどうか宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 散歩の時「わ~、かわいい」

    散歩している犬がいると「かわいい~」と寄って行きたいalcheraです。でも飼い主さんが迷惑かな?と思って我慢しています。 犬を散歩させている飼い主の皆さん、散歩のとき余所の人が犬を撫でたそうな感じだったらどう思いますか? 迷惑(あるいは迷惑な時もあったり)なものですか? 「相手の服を汚すかもしれないから」 「散歩の時間が長くなっちゃうから」 「ヘンな奴に我が家の愛犬を触らせたくない」 などなど…… またどんな場合だったら「撫でてもいいよ」ということになりますか? 撫でていい場合の見分け方と、撫でるマナーについて教えて下さい。 つい先日テレビで見て、初めて気が付いたのですが、他人が近づくと飼い主が引き綱を短く持つのはマナーなんですか?わたしはずっと「他人に撫でられるのがいやなんだろうな」と思っていました。(自分から近づいていってもそうなので……) よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬のノーリードについて

    犬のノーリードについて 我が家では犬を6年ほど飼っていますが散歩をしていていつも思うのはノーリードの人が時々いるのに驚きます。いけないはずなのに・・・。家の犬は子犬のとき他の犬にからまれてから他の犬を(どんなにおとなしい犬でも)怖がるので散歩の時は苦労するのですがノーリードの犬にはほんとに迷惑しています。 家のそばに緑の広場があってそこは子供などの遊び場になっているのですが夕方になるとドッグラン状態になっています。別にドッグランのように柵やゲートがついているわけではないのにノーリードで遊ばせる飼い主が結構多く、散歩で通りかかると飛び出してこられてからまれて、家の犬が怖がって驚いた拍子にリードをすり抜け逃げて大変な思いをしたことあります。広場の横は遊歩道なので自転車やバイクが通るし危ないと思うのですが・・・・ 現にこの間夜間にリフレクターみたいなものも一切つけず広場でノーリードで遊ばせていた犬が急に遊歩道に飛び出し飼い主はあわてて追いかけていたのですがあやうく車にひかれそうになっていたのを見たと旦那が言っていました。正直言って非常識だと思います。広場だろうがなんだろうが犬が怖い人だっているしリードをつけるのは当たり前だと思うのですが、 自分があまり動かずに犬を自由に遊ばせたいのかどうか知りませんが本当に困ります。注意したくても近所だからできないし皆さんどう思われますか?

    • ベストアンサー
  • 犬の躾け方について

    ミニチュアシュナウザー(1歳2ヶ月 雄)を飼っているのですが、特にマルチーズを見ると、人が変わるというか犬が変わり、飛びついて噛み付くわ、相手が抵抗しなくても攻撃をやめず、狂犬に変身します。最近、レストランやドッグランなどに連れて行っても、このような状態で、時には相手の犬の飼い主に怒られたり、言い合いになったりで非常に困ってます。 どなたかよい躾けの方法または、直す方法をご存知でしたら教えてください。

専門家に質問してみよう