• ベストアンサー

他の犬に吠える じゃれる

度々質問させていただきます。 我が家の4か月半になるミニチュアシュナウザーの女の子についてです。 散歩中にほかの犬を見るとワンワン吠え、時々うなったり?します。しかし他の犬のすぐそばに行って遊ぶとじゃれあって楽しそうにしています。噛んだりしないことがわかったのでドッグランに行ったところ、入場後すぐには他の犬を見て吠えまくり、リードを放すと早く走る犬を追いかけてしまいます。そして相手のワンちゃんの肩のあたりに手を乗っけたりして組んでじゃれあって遊んでいます。時々ごめんなさいポーズ?(伏せる)をしたりして徐々に興奮がおさまり、時間がたつと落ち着いて問題なく遊んでいます。そのドッグランにいらしていた飼い主さん達に本当に感謝しています。 しかし、このように吠えること、組んで遊ぶことは飼い主さんによってはもしかしたら嫌がる方もいらっしゃるかもしれないので、やめさせたいと思っています。 今日あるペットショップ内のトリミングに行き迎えに行くと家の子がトリミング室から脱走してしまい運悪く小さなチワワの方に吠えながら向かって行ってしまいました。(たぶん遊んで興奮しているときに出すウーウーという声も出でいたと思います)少しチワワちゃんの体に手を乗っけたところで私が止めたのですが、飼い主さんはびっくりされていてチワワちゃんを抱き上げていました。とても申し訳ないことをしたなと思いました。 また、そのペットショップ内で買い物していた方々はそのチワワちゃんがあまりにも小さくかわいいので注目していました。飛びつこうとしたうちの子&私に当然のことながら怒りの声が飛んできてしまいました。(不細工、馬鹿犬、リード外すんじゃねえぞコラっ等) 確かに私が悪いので謝るしかなかったのですが、何とかしつけてそのようなことのないようにしたいと思います。私は馬鹿なので色々言われてもOKなのですが、犬のことを言われるのは胸が痛みます。 今やっているしつけ法は、他の犬をみて吠えたときに口の前に手をかざし「しずかに」と低い声で言っています。一瞬吠え止んだ時に褒めます。また軽く吠えるのですが、その時にまた根気よく同じことを繰り返しています。またほかの犬を見て吠えなかったときは褒めています。 吠え癖に関しては上記のようなことをしているのですが、この方法で間違っていたら教えていただきたく思います。 またほかの犬に組んで遊ぶ(体に手を乗っけたりする)のはどうやって辞めさせたらいいのでしょうか?

  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tabataba3
  • ベストアンサー率47% (211/443)
回答No.3

テリアは「遊ぼうよ」で吠える犬が多いようですね。 (うちの犬も、テリア以外では吠えられると怖がりますが、 テリアに吠えられてもたいていの場合うれしそうに寄って行きます。 吠え方の違いがわかるのか、最初吠えても遊んでもらえると信じているかのどちらかだと思います。) ドックランでは、最初リードをつけてわんちゃんたちに挨拶させて、犬の興奮が鎮まってから放すというのでよいように思います。 他の犬に組んで遊ぶのは、犬として自然なことと思います。 相手の犬がこわがりの場合はやめさせた方がよいと思いますが、そうでなければ、飼い主さんと犬の様子を見ながら遊んでもらえばよいと思います。 ドックラン以外のところでは、なさっているとおりに吠えさせない練習をするのはとてもよいと思います。 そのほかに、ツケの練習を日頃から行い、ツケ、と言ったらどんなときでも真横にピタッとついてオスワリをし続けられるようにするとよいです。 こうすることで犬が落ち着きます。

rrieon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 tabataba3さんのおっしゃる通りドッグラン入場後に吠えると他の犬がしっぽを振って寄って来てくれたこともあります。 最初はリードをつけるか抱っこして他の子たちに挨拶してみようと思います。そうすれば他の飼い主さんの様子も分かりますもんね! なるほど!そうすれば問題ないですね。 ツケというのは初めて聞きました。お座りだとかそういうことを覚えるのは得意なようなので、早速練習したいと思います。 なんだかこのアドバイスを読んでもう一度犬の集まる場所に頑張って行ってみようと思いました。

rrieon
質問者

補足

お礼の時に忘れてしまっていたのですが、確かに興奮していないときは、他の犬に組んでじゃれるということはしません!!!後をついて走ったりはしますが、手を出す(組んで遊ぶ)ことはしないんです。 挨拶をして、クールダウンさせてからリードを放すようにすれば本当に解決しそうです。 ちなみにクールダウンの仕方は、しつけ教室で習い、散歩中に吠えたときなどに実践しているので多分大丈夫です。ツケも頑張って覚えてもらおうと思います。

その他の回答 (3)

noname#117567
noname#117567
回答No.4

No.2です。 >いい年してお恥ずかしいのですが、昨日泣きながら 年齢をお尋ねする気はありませんが、 泣かなくたっていいじゃないですか。 二歳過ぎて同じようなことをやっていたら、 個人的に「馬鹿犬」と言いにいきますので覚悟しておいてください(笑 散歩デビューの前にドッグランデビューとか 散歩ついでにトリミングとか、 散歩デビューにしてはハードルが高いにぎやかなイベントになっちゃたということで(笑 これはドッグトレーナーさんと話し合って、 時期尚早だったのかまた対策を練ってください。 ペットショップやドッグトレーナーさん方に恵まれているようなので、 今回のスタッフさん方に話ししてお気持ちをスッキリさせてください。 ペットショップにスタッフドッグがいて一緒にあそんでくれるとは知りませんでした。勉強になりました。 生体販売のペットショップを敬遠してばかりではいけないな。

rrieon
質問者

お礼

二度もご回答ありがとうございました。 確かに泣くなんて敏感になりすぎていましたね。。。年齢はアラサ―です。(自分で言っちゃいましたね!) 実は結婚して何年も子供ができずに(原因不明)周りからも言われかなり落ち込んでいたところこの犬と出会いました。なので自分の子供のように思ってしまいます。。。(周りは引いちゃいますよね) 確かに散歩デビューが遅いからと言って色々焦りすぎてしまいましたね。。。もう少しこの犬のペースで成長するよう見守るおおらかさを持てるようになろうと思いました。 koiwakuさんをはじめここで回答してくださった方々のようにアドバイスくださったり、ドッグランなんかでもいろいろ協力してくださる方と出会ったり、私の周りには親切な方々ばかりなので、めげずにでも迷惑かけずに努力していきたいと思います。 ありがとうございました。

noname#117567
noname#117567
回答No.2

吠えられたり、 のっかかれるワンコの気持ちは犬の行動で察するとしても、 そのワンコの飼い主が嫌な思いをする気持ちはわかります。 そんな行動をするワンコの飼い主が、 謝らずに自分のワンコに「だめですよ」なんて言う分にはかわいいもので、 くっちゃべりして事態収拾後にやっと出てくる飼い主の態度にはあきれることがあります。 それを相手へのお詫びとしてやってらっしゃる質問者さんの姿は微笑ましく感じますし、 噛む、ケガしたという事故では無いのでおおらかに見る人もいますよという感覚も持ち合わせてください。 ペットショップ内のチワワが直ぐに飼い主によって抱きかかえられたことは、 ミニシュアちゃんの素性や性格がわからない見知らぬワンコとして、 危険性を回避した飼い主としては当然のことをしただけの話なのでそんなに気にする事でもないでしょう。 余談ですが、 ペットショップ内でガーリーコレクションっぽいのを勝手にやる飼い主も邪魔ですね(笑 勝手にコレクションになっちゃう雰囲気もよくわかりますが。 不愉快な行動を受けたときに、 そのワンコの一断面と、 そのときの感情だけで「馬鹿犬」なんて言うことは、 誰でもできる直情型の簡単な行動です。 反省の弁を述べられている質問者さんは、 今回の質問のように前向きな方向で検討しておきましょう。 ・まだ四ヶ月半の無邪気な子犬らしい行動ですね。現段階では心配無いんじゃないですか。できればワンコからガウっと怒られるくらいして学習する機会が増えればいいのに。 ・最初は吠えるけれどきっちりと遊べるいい子犬ですね。これは是非伸ばしていただきたい個性です。 ・ペットショップ、トリミング室経験は初回かまだ数回目でしょう。脱出するのもわかります。好きになって貰う努力は飼い主が考える必要がありますね。 ・トリミング室からの脱走は飼い主ではなく、ペットショップ側の問題ともとれるので、そう落ち込まなくても。この件は質問者の今後の対応としてはスルー項目にしましょう。 ・「しずかに」コマンドが理解できる賢い子犬ですね。ずっとずっと続けてください。 という良い面と方針が見えてくるかと思います。 もっと端的に示せば、 1.ミニシュナちゃんはまだ子どもで若いのです 2.ワンコと接するマナーを学習する機会が少ないか、ことある毎に充分にその経験を獲得することなく中断している可能性がある という2点につきると思います。 >またほかの犬に組んで遊ぶ(体に手を乗っけたりする)のはどうやって辞めさせたらいいのでしょうか? 生後四ヶ月半なりの成長にあわせた一般的な躾を飼い主と続けること、 そして、 時間と余裕があればいきなりドッグランに行くのではなく、 もう少し参加者(ワンコ)同士の情報が流れる獣医師、ドッグトレーナー主催のパーティーや、 訓練所を持っているドッグトレーナーのところでのワンコ仲良しトレーニングや、 グループレッスンを行うドッグトレーニング会参加を通じてワンコとの遊び方、喧嘩の仕方(感情表現の出し方)を学習してもらった方がいいと思います。 ご近所のワンコ同士でもいいのです。 ・素性が分かり合える飼い主、ワンコと接触しましょう ・ワンコとのつきあい方は「吠えるな」「近づくな」という人間のコマンドでもある程度は制することはできますが、 ワンコ同士の感情の出し方、接し方は実際のワンコ接触から学習して、「ワンコと遊ぶことが好きな個性」のミニシュナちゃんの良いところを伸ばしましょう。

rrieon
質問者

お礼

暖かいご回答ありがとうございました。 いい年してお恥ずかしいのですが、昨日泣きながら 帰ってきたので、このようなお優しい暖かい回答は心にしみます。 確かにほとんどのシュナちゃんは他の子と遊ぶのが大好きですね。 だからこそ大嫌いという方もいらっしゃるのは知っています。小さなワンちゃんが好きな方は大抵嫌います。。。 人の言うことはよく聞くので、家の中でのしつけには大して苦労しなかったので、お散歩デビューしてかなりびっくりしました。。。またケンネルコフを長く患っていたので、お散歩デビューが遅くなったのが社会性に欠けている原因と思います。 実はしつけ教室に行っていて、先生の指導の元に同じくらいの大きさのトイプードル等と組んで遊んでいます。先生はこういう遊び方は問題ない(噛んではいないのですが)もし噛んだとして痛みを覚えるから少しならOKです。とのことでした。。。確かにごめんなさいのポーズをとったりもしているので、経験は増えているのかな?と思います。しかし、これではチワワ等の体の小さなの小さなチワワちゃんがうちの子にウーっと怒ってくれていました、他の犬にも怒られていたそうです。)これで社会性が身についてくるのか、それともこのまま組んで遊んであそんでしまうのか心配です。小さな小犬と子にとっては恐ろしいのではないか?と思っています。 また、購入したペットショップの子犬&スタッフドッグが遊んでいる広場で慣らしてもらっています。(その際2歳の体は問題なく遊んでいるそうです。 知り合いのワンちゃんあるいは犬を連れているドッグトレーナーさんにお願いして慣らそうと思います。

  • renajan
  • ベストアンサー率35% (56/160)
回答No.1

出来るだけ止めさせて欲しい行為です。 知人が飼い犬(2頭)を散歩中に、ゴールデンレトリバーを噛んで殺してしまった話を聞きました。 ノーリードのゴールデンが走ってきた。後から飼い主が「その犬は吠えないし噛むことは無いので大丈夫!でーす」・・・・ところが「吠えた!」 一瞬のことで2頭の犬を制御することが出来ず、結果的に噛んでしまった(3日後に亡くなったそうです)。 このようなことも有るので、注意ですね。 黒ラブを飼っていますが、吠えることは無く・フレンドリーでおとなしいため、小型犬がよくじゃれあって来るのですが、両手(前足)が万歳状態でリードを後ろで引っ張って挨拶する。近くで頻繁にやられるのでたまったもんではない。泥とか埃を顔に撒き散らし、目に爪でも当たると大怪我の元であるが、飼い主はじゃれているのでと、あまり気にしていない様子。 このような飼い主は10中8・9はハーネス(胴輪)をしている。 躾がしっかり出来てからハーネスでお願いしたいです。 相手に手を乗っける行為。 多分ですよ・・・・目下の者が、目上の者に対して 「ヨゥ! 元気しているか?」 「一緒に遊ぼうよ!」 こんな感覚ではないかなぁ、と思っているのですが・・・・ 相手が気性の荒い犬だと危険ですね。 吠える行為とこの行為も何とか解決したいですね。 犬種の性格とか気質の違いが有るので、これで解決!は難しいかもしれませんが、やらないよりはやったほうが良いでしょう。 お隣の外飼い2匹の犬が強烈に吠える!ため、吠えたことがめったに無い我が屋の犬も一緒になって大合唱するようになった。 鼻を摘んで鼻の前に手を広げて(ストップのジェスチャー)と「ノー!」で教え込んだ。口(鼻)をつまむ所がちょっと違いますが・・・・半端じゃなく抵抗しますが、負けずに! 一緒になって吠え出すと、鼻の前に手を広げて「ノー!」・声にならない鼻息で「ハゥ・ハゥ・・・・」と言っていたが、今ではまったく無視状態になっています。 ハーネスを使われているなら、首輪に変更して躾の訓練をしてください。 ハーネスだと、手を出せ!と教え込んでいるような物だと思います。 手を出した時に首輪だとちょいと引っ張ればすむ事だが、ハーネスだと引っ張れば万歳状態になり「もっとやれ!もっとやれ!」 よろしく! 頑張って!躾が出来ている犬は可愛いですよ。

rrieon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実際に合った話を交えて教えていただきあらゆる危険性を想像することができ、ためになりました。 家の犬はずっとケンネルコフでひどい器官支炎になり、ワクチンが打てなかったため、つい最近散歩デビューを果たしました。また、病院では他の犬にうつると言われて別の入り口から入り、他の犬に合ったことがほとんどありません。たぶん上下関係をあまり分かっていない社会性の無い犬なんだと思います。迷惑ですね。。。 なので、最近しつけ教室に行っています。しつけ教室の先生は、他の同じくらいの犬と組んで遊ぶのを見て、こういう経験も必要だと言ってしばらく観察していました。。。同じサイズのトイプードルと組んで遊んでいます。がやはりチワワ等の小さいサイズの犬にとっては恐ろしい行為なのかもしれませんね。飼い主さんは殺されることを想像されるかもしれませんし。。。最近少しは組むのが減ってきたのですが、それでもとっさにやりだすかもしれませんしね。 またペットショップのまだ売られていない子犬&スタッフドッグが遊んでいる広場の中にも入れてもらい慣らしてもらっています。 ハーネスについてなのですがまだ試したことがありません。今後もし試すとしたら、ちゃんとできるようになってからしますね。 最大限の努力をします。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 散歩中に他の犬に吠えすぎる

    1歳のミニチュアダックスフンドメスを飼っています。 基本的に大人しいのですが、玄関のチャイムや散歩中に他の犬を 見つけるとけたたましく吠え立てます。 (その場合、しっぽは丸まっていません) すごく声が大きいので相手に申し訳なくなってしまいます。 おすわり、待て、ふせは出来ますが、興奮状態のときは耳に 入らないようです。余りに吠えるので散歩中に他の犬にあわない ように願ってしまいます。 吠えた瞬間のリードショックなども試してみたのですが 吠えるのをやめません。 イージーウォークというハーネス(ひっぱり癖を直せるらしい です)を購入しまして吠え癖を抑える効果もあるというので 期待して着用させたのですが、慣れないためか そのハーネスをつけていると歩きません。 それで結局いつものリードになってしまいました。 家の周辺では犬を飼っているおうちが多いので、 他の犬のように散歩中でも吠えないで落ちついて散歩できるように したいのです。 雑誌に書いてあるようなおやつで注意をそむけながら 「ほえないといいことがある」と教えるしかないのでしょうか? 他に何か良い方法があれば教えてください。

    • ベストアンサー
  • 柴犬の犬嫌い。

    1歳5ヶ月の柴犬♀の悩みです。 玄関のベルが鳴ったり、外に足音が聞こえるだけでも興奮して 通りがかりの人には誰にでも喜んでなついていく 人間好きの子(室内犬)なんですが、 外で他の犬に会ったり、ドッグランなどに行くと、 警戒してうなったり、噛み付いてケンカ売ったり、どうも犬嫌いのようです。 こういう子は、ドッグランなどは諦めて行かないように、 他の犬には近づけないようにするしかないんでしょうか?? ドッグランの方に聞くと、 「柴は縄張り意識・飼い主への忠誠心が強いので仕方ないでしすよ」 と言われたのですが・・・ リードなしで好きに走らせてあげたり、他の犬と交流するのが夢だったので、 ちょっと悩んでいます。

    • ベストアンサー
  • 犬の散歩で他の飼い主からの厳しい指摘がありました。

    6月に、20の娘がペットショップで犬を買ってきました。私は生まれてこの方半世紀ペットを飼った事がなく、娘が犬を買いたがっていても色々な理由をつけて反対していましたが・・飼えない理由としていた要因がなくなってしまいしぶしぶ許しました。ところがいざ犬がやってくると、仕事で家にいない娘に代わり、その世話のほとんどが私の役目になってしまいました。こんなに大変な事とは露知らず・・それでも飼ってしまったものは無責任に放棄もできず今日まで育ててきました。もう7ヶ月になりますが未だに噛んだりマウンティングをしたり・・色々本を読んだり調べたりしてるのですがうまく躾けられているとは思いません。前置きが長くなりましたが、実は先程散歩に行ってきたのですが、そこで会った70歳は過ぎていると思われる飼い主さんに色々と説教されてしまいました。まず犬が怖がっているのを見て「他の犬と遊ばせなきゃだめ」オスだと分かると「買ったのかい?馬鹿だねぇ女の子の方が育てやすいんだよ!」伸びる細いリードを見て「そのリードはやめなさい!伸ばして他の子供が怪我したら責任取れるのかい?私が言って2人の飼い主はリードをやめたんだよ!」「いつも伸ばしてる訳じゃないですよ」と私が言うと・・「皆そんなこと言うんだよ」「とにかく躾けはきちんとしなさいそうしないと犬が主人になってしまうよ」などなど・・早々に引き上げてきましたが、見ず知らずの人に聞いてもいない事をあれやこれやと言われ参ってしまいました。散歩に出かけて他の飼い主さんと話している時にこんなに引きつった顔をしていると自分で感じたのは初めてです。帰ってきた後も、言う事を聞かない犬に腹が立ちこんなに世話をしてやっているのに何でまだ噛むのだろうかと不覚にも泣きそうになってしまいました。言われた事ははすべてごもっともの事(オス・メスは個人の好みだとは思いますが)ですが・・まるで命令口調の説教おばさんにこり、公園の散歩はやめようと決めました。私が犬好きではないため犬にも伝わるのかとも考えますが持って生まれたもので仕様がありません。可愛いとは思いますが、犬のせいでまるで人格を否定されたような気分です。他の犬と積極的に交流を持たないと偏屈な犬になるのでしょうか?皆さんのご意見お待ちしています。

    • ベストアンサー
  • 他の犬に吠えるんです…

    私の家では8ヶ月になるトイプードルとチワワを二匹飼っています。 そのトイプードルの話なのですが…普段は温厚な性格でチワワと喧嘩する事もなく二匹で仲良くじゃれあったりして暮らしているのですが… 散歩の時、他の犬の遊ばせていたら喧嘩を始め、直ぐに引き離したのですが吠えられ少し噛まれました。 それから、他の犬に吠えるようになり…犬だけではなく、家族以外の人や鳥、兎にも吠えかかります。遠くに姿を見つけると走りよってまで吠えます。 噛まれる前までは、一切そんな事はなかったで…噛まれた事がトラウマになっているんではないかと思っています。 ボール遊びが好きでリードを外して遊ばせてあげたいのですが、犬の姿が見えると私の静止の声も聞かず凄いスピードで走り吠えかかっていくので…リードを外してあげる事もできなくなってしまいました。 前のように吠えない様にできるのでしょうか? 他の犬や人へ吠える癖が治る良い方法などあれば教えてください。

    • 締切済み
  • ドッグラン内のマナーについて

    ドッグラン初心者です。昨日朝霧高原のまかいの牧場にあるドッグランに行きました。その時敷地内には他の犬は居なかったのですが、私のラブラドールにリードをつけたまま、まずその場に慣らしていたら、すぐ後から入ってきた柴犬が吠えて物凄く興奮しているにもかかわらず、すぐにリードを放され、私のラブラドールに飛び掛って来ました。私のラブラドールは警察犬訓練所で半年の訓練をさせて帰って来たばかりで、他の犬に吠えたりしない様に訓練されていて、しかもこちらはリードを持っているので吠えたり噛み付く事はありませんでしたが、あんまりその柴犬がしつこく、こちらが犬をドッグラン内の他の場所に移しても、ついて来て吠えまくるので、私のラブラドールもだんだん興奮しだしたのが分かりました。「いけない!座れ!」となだめていましたが、そのままずっと我慢させるのもかわいそうなので、まだ遊んでもいなかったのですが、結局そのドッグランから連れて出ました。それってドッグランではマナー違反では無いのでしょうか?柴犬の飼い主は自分の犬を注意するわけでもなく、何も感じて無い様で、ただ見ているだけでした…とても嫌な気分になりましたが、そういった場合、どの様に対処すべきなのでしょうか? 入場する時もマナーについては何も説明が無かったのですが、普通のドッグランでも他の犬に吠えまくっても止めたりしないのが普通なのでしょうか? あの飼い主の様子ではきっとそれが普通なんだと思います… みなさんは、そういった場合どの様に対処されていますか?

    • ベストアンサー
  • どんな犬が完璧なのですか?

    どんな犬が完璧なのですか? 一歳になるMシュナウザーを飼っています。散歩中に他の犬が歩いているのを見ると毎回ではないのですが、60%の割合でキャンキャンと2回くらい高い声で吠え、二本足で立ち上がって近寄りたがります。 キャンキャンと吠えたら、他の犬に近寄らせずに怒り、吠えなかったら褒めて近くに寄せて少し遊んでもらったりしています。 この方法で何年か経って吠えなくなればいいと思って今までやってきましたが、チワワを連れた飼い主さんに散々怒られてしまいました。 というのは、吠え終わったのでそのチワワちゃんに寄って少し挨拶をさせてもらったのですが、横からいかずに前からクンクン臭いを嗅がせて飼い主(私)は怒らないでほったらかしてしつけていないのはありえないこと、だから他の犬に嫌われるみたいに言われました。でもそのチワワちゃんとは仲良くしてましたし、今までドッグランやしつけ教室に通った時も、先生に問題なく挨拶し遊んでいると言われた事もあります。それにそのワンちゃんと飼い主さんに会ったのは初めてでなので嫌われるとか言われる意味がわかりません。他の犬を見たときと、救急車の音以外では吠えたことがほとんど無いのにこれじゃあ近所迷惑だからちゃんとしつけないとだめですね。と散々しつけに関してアドバイスいただきました。 でもそのチワワちゃんは他の犬が近くを通った時にうなって歯ぐきを出したりしていて世間一般に言う完璧に躾けられたとも思えませんでした。普通の可愛いワンちゃんでした。唸るのも個性なんだと私は思ってしまいます。 私の考えでは完璧な犬はめったに居なくて、みんな何かしら得意なことと、苦手なことがあるのではないかと思います。それにしつけは一生だと思っています。。。 皆さんの飼われている犬は完璧で困ったところは一切無いんですか? 一歳過ぎて他の犬に寄りたがるなんて家の犬は良くないのでしょうか?他の犬に興味を持たなくなる方法を教えてください。 もうどう育てたらいいのか解らなくなってしまいました、私のようにちゃんと直ぐに吠える癖を直せない人は飼う資格無いのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬の躾

    実家で犬を2匹飼っているのですが、この犬達は2匹とも全く躾がされていません。お手やお座りも出来ず、特に待てが出来ません。常に興奮気味で全く「待て」が出来ません。 また吠え癖がついてしまっており、知らない人が来たりすると異常な程吠えます。警戒心が非常に強く、知らない人には常に吠えまくっています。 既に成犬でもう老犬に差し掛かっているのですが、躾は無理ですか? ペットの躾についてご意見をお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 犬のノーリードについて

    犬のノーリードについて 我が家では犬を6年ほど飼っていますが散歩をしていていつも思うのはノーリードの人が時々いるのに驚きます。いけないはずなのに・・・。家の犬は子犬のとき他の犬にからまれてから他の犬を(どんなにおとなしい犬でも)怖がるので散歩の時は苦労するのですがノーリードの犬にはほんとに迷惑しています。 家のそばに緑の広場があってそこは子供などの遊び場になっているのですが夕方になるとドッグラン状態になっています。別にドッグランのように柵やゲートがついているわけではないのにノーリードで遊ばせる飼い主が結構多く、散歩で通りかかると飛び出してこられてからまれて、家の犬が怖がって驚いた拍子にリードをすり抜け逃げて大変な思いをしたことあります。広場の横は遊歩道なので自転車やバイクが通るし危ないと思うのですが・・・・ 現にこの間夜間にリフレクターみたいなものも一切つけず広場でノーリードで遊ばせていた犬が急に遊歩道に飛び出し飼い主はあわてて追いかけていたのですがあやうく車にひかれそうになっていたのを見たと旦那が言っていました。正直言って非常識だと思います。広場だろうがなんだろうが犬が怖い人だっているしリードをつけるのは当たり前だと思うのですが、 自分があまり動かずに犬を自由に遊ばせたいのかどうか知りませんが本当に困ります。注意したくても近所だからできないし皆さんどう思われますか?

    • ベストアンサー
  • 他の犬にむかっていこうとする

    こんにちわ もうすぐ3歳になるボーダーコリー(雄・去勢済み)の事なのです 他の犬にむかっていこうとして困ります 散歩中などに別な犬と出くわすと うなって威嚇し、相手が友好的にもかかわらず むかっていこうとします 一度、親切な飼い主さんに会って 「遊びたがってるんだよ」と言われたので あそばせようとしたら、その犬に噛みつこうとしました。(リードで引き戻したのでその場は大丈夫でした) その他の事は全然大丈夫な良い子です 飼い主の言うこともよく聞きます むかって行こうとするときも 強くリードで引き戻し、 かなりきつく叱るとやめますが かなり落ち込んでシュンとなっています 最近で他の犬とすれ違うような場合は こちらから道を変えてしまうようになりました よく「幼児期に他の犬に接しなかったからだ」とか言われますが 実は散歩OKになったばかりの幼犬の頃から 夕方、近所に集まる散歩犬の集会みたいのに 毎日参加させていました その頃から、他の犬になじめず 一匹で別行動をしたり、飼い主のそばから離れなかったりしてました (今、思えばその頃、他の犬にいじめられたりしたのがいけなかったのかもしれません、、、小さかったし 新参者だったので、よく泣かされてました) 1年半くらいそこへ行ってたのですが 最後までなじめなかったので、最近はやめました どうすれば、他の犬と仲良くできるでしょうか? 訓練師の方とかいらっしゃれば教えてください

    • 締切済み
  • 散歩中は他の犬を威嚇、ドッグランではおとなしい犬

    父・ハスキー×母・秋田犬のミックス(♂12歳)についての「?」です。 前の飼い主が行方不明になった犬を11歳で保護したのですが 散歩で他の犬に会うと、犬種・性別・大きさを問わず、うなり散らします。 社会性を身につけさせようと思い、 ドッグランの柵の外から徐々に慣らし、 今ではすっかりドッグランの中で仲良く遊べるようになりました。 が、散歩中に会った犬は相変わらず威嚇するのです。 どうしてでしょうか。 特に散歩コースを決めているわけではなく、 初めて歩くところでも「ウーッ!」とうなるので 「ここが俺様のなわばり」と思っているわけでもなさそうです。 散歩中にうなるのを辞めさせたくてドッグランで訓練したのに ドッグランだけOKになり、本来の目的は達せられないまま・・・ せめて「ドッグランだけOK」の理由がわかればいいのですが。 1)ドッグランでのみ他の犬と仲良くできる理由には   どんなことが考えられるでしょうか。 2)散歩中にうなるのをやめさせるには、どうすればよいでしょうか。 どちらか一方だけでも教えていただけるとうれしいです。

    • ベストアンサー