• ベストアンサー

コンサートでアーティストが耳に付けている物

以前から気になっていたのですが、 ライブやコンサートでアーティストがよく耳に付けている補聴器のような物は何なのでしょうか? どういった機能があるのでしょうか?凄く気になります。 どなたか詳しく教えていただけませんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masmapsa
  • ベストアンサー率54% (12/22)
回答No.1

こんばんは^^ あれはお客さんの歓声などで会場で流れてる曲が聞こえないので 付けてるんですよ♪だからあそこからは曲が流れてるんです。 じゃないと歌えないですもんね!あと補聴器ではなくイヤホンですよ☆ アレだけを付けているように見えるかもしれませんが ちゃんと線がつながっているんですよ^^ 別に私は関係者ではないですよ・・・^^; あるアーティストのファンでよくライブに行くんですよ^0^ 私の分かる範囲の事を書きました。参考になったでしょうか?

getagrip
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。 自分達の音を聴く以外の機能は無さそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#48234
noname#48234
回答No.5

>スピーカーのふりをして歌詞を映す画面だったり その場合もありますね。 大物と呼ばれている某男性歌手などは、公演中ずっと歌詞やギター・コードを見てます(笑)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.4

すでに回答がでていますが、モニター・イヤホンです。従来は、コンサートのアーティストなど一部の方だけの必需品で高額でも商売道具ってことで、それなりに売れていたようです。でも、iPodの影響により、一般市場で爆発的に売れているそうです。

getagrip
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Johnny-B
  • ベストアンサー率0% (0/12)
回答No.3

モニター・イヤホンですね。 ステージのサイドの足元にステージ向きにスピーカーが付いてますよね。 あれと同じものです。 まあ、僕としてはモニター・イヤホンなんかに頼っててはだめだと思うんですがね。

getagrip
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。 ドームクラスなら仕方ないですが、自分達で聞こえないほど爆音にする必要は無いかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#48234
noname#48234
回答No.2

「イン・イヤ・モニター(In Ear Monitor)」と言いまして、 自分(自分たち)の演奏音を聞くためのものです。 大きな会場では壁に当たって跳ね返って来た音と実際の演奏音が混乱したり、大歓声で自分の声や伴奏が聞こえず、まともに演奏したり歌うことができないため、自分たちの演奏音を聞くための装置が必要なのです。 ボーカルのマイクの足元に、観客席とは逆(アーティスト側)を向いたスピーカーが置いてあるのを見たことがありませんか?あれがモニターです。    ○ ボーカル   ↑ ↑ こっち向き   ■ ■ スピーカー ---------------   観客席 最近はステージパフォーマンスが激しいので、この固定モニターでは意味がないので、マイクはワイアレス、モニターはインイアということが多いです。

getagrip
質問者

お礼

分かり易い説明をありがとうございます。 ところで、アーティスト側に向いている四角い箱はスピーカーのふりをして歌詞を映す画面だったりしませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コンサートが素晴らしいアーティストを教えて下さい!

    こんばんは。いつもお世話になっています。 私は(20代、女)ひとりでコンサートを良く見に行っています。 特定のアーティストのファンではありませんが 生の音楽を聴くのがすごく大好きです。 そこでコンサートの演出、歌声が素晴らしいアーティストを 教えていただけませんか? 今までに行ったことのあるアーティストは、 平井堅、小田和正、安室奈美恵、マライヤキャリーです。 さだまさし、石川さゆりなんかも好きだったりB'zも結構好きです。 こんな好みも音楽もバラバラな私にぜひ一度行ってみて!っていう LIVEがあったらぜひ教えて下さい。 最近小田和正さんのLIVEにはじめて行ってもっとはやく行きたかった と後悔したのがきっかけです。よろしくお願いします!

  • コンサートスタッフになりたい

    14歳、中2です。 アーティストのライブなどを見て、コンサートスタッフに なりたいな、と思いました。 でもどのようになればいいのか全然分かりません。 収入も気になります。 コンサートスタッフについて詳しい方、是非教えて下さい。

  • 国内のアーティストコンサートツアー一覧表

    御世話になります。最近ライブにはまっており、いろんなアーティスト のコンサートにいってます。行くのはもっぱらジャパニーズポップスと 呼ばれる人たちのコンサートです。私としては出きるだけ多くのコンサートに 行きたいのでいろんなアーティストのコンサート一覧表があると助かるのです。 私が住んでいるのは関東近郊なのですが、時間に都合がつけばどこでも行きます。 そのような一覧表があれば教えて下さい。

  • 補聴器って耳に悪いんですか?

    祖母は耳が悪く、大きな声でゆっくり話さないと会話できません。 以前、補聴器付けた方がいいよと言ったら、 「補聴器は耳に悪いってお医者さんが言ってたから、私はつけない」 と付けたがりません。 祖母が、一体どこからそんな情報を仕入れたのかはわかりませんが、 本当に補聴器は耳に悪いんですか? 耳に悪いなら、そもそも補聴器なんて作らないでしょ・・・と思うのですが、実際の所どうなのでしょうか。 あと、お年寄りで、なかなか補聴器をつけたがらない人が多いと思うのですが、それは何故なのでしょう? 耳に悪いと言う情報(偽情報??)が浸透しているからでしょうか? それとも、ただの頑固・・・?? 後者の質問は、個人的な見解でも結構ですので、よろしくお願いします。

  • 歌手?ミュージシャン?アーチストについて質問です。

    1.以前と歌声(歌い方)が変わったと思うアーチスト(歌手)は誰? 2.1はどの変から変わった? 3.ライブ(コンサート)とCDの歌声(歌い方)が違うと思うアーチスト(歌手)は誰?

  • コンサート中、急に耳が聞こえにくく…。

    昨日代々木競技場第一体育館でコンサートを見に行ったのですが、始まってわりとすぐ、突然耳が右耳だけ聞こえにくくなりました。 例えると、新幹線などに乗った時に起こるあの耳に何かが詰まった感じです。 一応耳を叩いてみたり、あくびをするようにしてみたり、鼻を押さえて空気を抜いてみたりしたのですが変化はありません。 もう4時間以上経っているのですが治りません。 今日もコンサートへ行くので早く治したいのですがどうやったら治るのでしょうか? そもそも何故こんな症状が出るのでしょうか…。 コンサートを楽しみたいと思っているのに、コンサート中に急に聞こえにくくなってしまい本当に困っています。 何か知っていることがある方は教えて下さい。 時間もないので早急に回答いただければ有り難いです。

  • 耳かけ型補聴器について

    耳かけ型補聴器の価格を知りたいと思っています。 検索すると安い物は4万円から、高い物は80万円まで、幅があります。 使ってみないと使用感は分からないとは思いますが、 気軽に試すことができるような値段ではありません。 そこで、身近な方が耳かけ型補聴器を購入した方がいらっしゃいましたら、 (1)価格 (2)使用感 (3)メーカー (もし、お分かりなら) を教えてください。 困っています。 よろしくお願いします。

  • ライブやコンサートなど・・

    今までライブとかコンサートとかに行ったこと ないんです。 それで、最近好きなアーティストが出来て、 どうしても生で見てみたい、と思うようになり ライブやコンサートに行きたいと思ったのですが、 どうしたら行けるのでしょうか?? そういったことに本当に疎いので・・・。 ファンクラブじゃないとやはり厳しいのでしょうか。 オークション?チケットぴあ? よく聞きますが、実際どういう仕組みなのか よくわかりません・・・。 丁寧に教えていただければ幸いです。

  • 耳が遠くなってきているお母様。

    耳が遠くなってきているお母様。 補聴器つければ?っていうのは、失礼かな?? 補聴器、買ってあげたい。 補聴器って、あう?あわない?いろんなこときくから、一人でいくといけないかな? 補聴器のことって、どうなってるのか、全くわからない。 補聴器つけるのは、どうしようかな?といってたお母様。 緑内障?白内障?へパーデン?耳が遠い……… 働きすぎてしまったんだね。 働かせ過ぎてしまったんだね。 あんたもとしとったら、そうなるわ!とお母様 …………………ですね。 働き者のお母様。 補聴器のこと、いいにくいです。 買ってあげたい。とか思っちゃいけないですね。 補聴器って、もう、売ってますか??

  • ライブやコンサートなどでヴォーカルが耳につけてるものは?

    よく、音楽番組やライブ・コンサートなどでヴォーカルの人が 左耳(もしくは右耳)にイヤホンをつけていますよね? あれってなんの意味があるのでしょうか? リズムをとってるんでしょうか? 2000年代に入ってから頻繁に見るようになったような気がします。 どなたか教えてください。 (それと何十曲もライブで歌う歌手の人は、歌詞が飛んでしまわない のでしょうか?いつも思います)