• ベストアンサー

サボリ癖が治らない

まず、文章が下手でとても分かりにくいかもしれません。 私はいま留年してます。 しかしそれでも学校をサボってしまうんです。 もともとちゃんと学校に通っていたのですが、環境の変化や人間関係の変化や自分の精神の弱さから鬱状態(病院で診断してもらってないので、鬱病とは記載しません)になってしまい、学校をサボって一人部屋にこもる生活を送るようになりました。 今はもう外に出て人と話せるくらいまで回復したのですが、サボり癖がどうしても抜けずに困ってます。 なんとかしようと頑張って登校してみても1ヶ月しか続かずに、すぐサボってしまいます。 ちなみに学校に友達はおらず、自分から話しかけたりもできないので人間関係はかなり皆無です。 留年している事についてはとても情けない事だと感じているのですが、常に意識し続けていません。良くない事とは分かっているのですが…。 考え方や意識が変わるようになりたいです、継続して登校できるようにするにはどうしたらいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zzz_sheep
  • ベストアンサー率21% (36/166)
回答No.1

・部活に入る ・バイトをする ・ボランティアなどの校外活動をする 要はたくさんの人にもまれて影響を受けてみてはってことですが。 一人で悩んだり考えたりしていても、 経験が足りない場合は思考がループしてしまいます。 若いうちの苦労は買ってでもしろ、という言葉もあるように、 多くの人と出会い、たくさんのことを経験していけば、 考え方や意識は変わって行くと思います。 登校しないと後々困るのは他でもない自分です。 学校で学べるもの、築けるもの、取得できるものには ・一般教養 ・規則正しい生活リズム ・集団生活 ・友人 ・卒業資格 ・英検やアマ無線や柔剣道などの部活毎に特色のある資格 などなど、たくさんあります。 将来やりたいことを見つけていて、学校を卒業するしないはそのやりたいことに関係がなく、登校することに意味がないと考えるなら、サボるのではなく学校を退学した方がいいです。(将来やりたいことをやれなかった場合の保身も考えてからの判断が必要ですが) 上記のケースに当てはまらない場合は、後々困るのは自分だとわかっていると思うので、ご自由に自分のペースで登校すればいいと思います。

88studio
質問者

お礼

確かに長年一人で悩んでましたが、あまり進歩もしませんでしたし悩みが解決することもなかったです。しかし行動した方が早く解決するという事だけは分かりました。 ただ、情けないのですがなかなかそれが実行できないんです。 書かれているようにまず自分には規則正しい生活ができていない事が分かりました。自分では気付きもしませんでした…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ginga77
  • ベストアンサー率34% (46/135)
回答No.4

あなたの好きなタイプの異性を見つけ、その人に会いに行くと思えば 学校に行くのも楽しくなるかもしれませんね。 たとえ、恋人にならなくても、あるいは、話しができなくても、 「見ているだけで、声が聞けるだけで幸せ」、、そう思える人を見つけることができれば、しめたものです。 人は、好きな人ができると、自分でも驚くほどのパワーが出てきますよ。 そのパワーを勉強や、未来に自分のしたいことを見つけることに使って、 有意義な時間を過ごしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ramaru
  • ベストアンサー率20% (35/171)
回答No.3

友達を作るのが一番かと思います。簡単ではないかもしれませんが、学校が楽しくなる一番の解決策かと思います。 もしくは、あなたが好きな勉強を見つけるのはどうでしょうか。少しでも興味のあることが見つかると、学校へ行きたいと思うようになると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4564)
回答No.2

10数年前に私も同じ様な状態になった事があります。 私の場合は会社でしたが・・・ 今思えば鬱だったのだと思います。 その状態から抜け出せたのは、会社を半月くらい休み会社を解雇されて 合計約2ヶ月間何もしないでボーっとしてました。 その後やりたい仕事を見つけて働き出したら通常に戻りましたよ。 本当にサボり癖なのかどうかを自分で判断せずに専門家に診てもらった方が良いと思いますよ。 最初から鬱だと思って無いところに好感が持てました あまり頑張り過ぎずにね

88studio
質問者

お礼

自分は、真剣に現実と向き合う事から逃げてるだけなんです。 それがサボり・引きこもりとなって、そうなってしまった自分を駄目な生き物だと存在否定しながら生活してきました。 こういう生活が長く続いてるせいで考え方が卑屈になってしまってるんですが、こんな自分でもそんな風に社会復帰できるでしょうか…不安です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サボリ癖って治らない?

    始めに、文章がおかしくなっているかもしれません 私は寮生活を送る大学四年なんですが、留年しています。 しかし、学校にはほとんど行っておらず部屋にこもって生活しています。 大学に入学した頃はちゃんと通っていたんですが、すぐに自分の主体性の無さと精神の弱さから鬱状態になっりそれから、学校をサボるようになっていきました。 いまは、時間も経って鬱状態からは抜け出せたと思うんですが。 いったんサボり始めるとなかなかもとの生活に戻れなくて、いまではもうほとんど大学には行ってません。週に2~3回行ければ良い方。 たまに行っても、孤独感や自己嫌悪で意味も無く凹んで塞ぎ込んでしまいます。 学校には友達もいません。人付き合いが苦手で、他人との距離感がつかめず失敗ばかりで。ウンザリしてしまいます。 なんだか少し、話題がそれてしまいましたが。 こういう自分が嫌です。嫌な現実から逃げて楽な方に楽な方に堕落してしまってサボリ癖が抜けなくなってしまって。いい大人なのに情けないと思ってます。 こうしてしまったのは自分なのは分かってますが、なんとかしないとこの先ずっと駄目なままになってしまいます。 明日からまた、サボらないためにどう変わればいいでしょうか? 関係ないかもしれませんが。 以前にも似たような質問をした事があるのですが、そのときのアドバイスの中に好きな人を見つけるという答えを頂きました。 好きな人ではないんですが気になる人はいます。違う学校の年下の子で、もうずっと連絡を取ってないので諦めようかと思ってるんですが、あまり話した事もなかったので踏ん切りがつかないでいます。 ここまで見て頂いてありがとうございます。

  • さぼり癖を治したいです。

    さぼり癖を治したいです。 自分は今28歳、会社員です。 小学校の頃からさぼり癖があります。 社会人になってもそれは治らず、月1~2回は必ず休みます。 自分ではこのままではいけないとわかりつつも、朝になるとその時の自分に勝てません。 どうしても治したいので、何か良い方法があれば教えて頂けないでしょうか。 経験者の方からの意見も非常にありがたいです。 ただの甘えだ。治らない。などの意見もあるかと思いますが、 前に進むために、是非建設的なご意見を頂けますとありがたいです。

  • サボり癖は治りますか?

    サボり癖は治りますか? 私は、中学三年の夏休み後不登校で。理由は、二年の初めから少しいじめにあってて・・。 初めは、外にも出られなかったですが。徐々に別室登校、卒業式にはちゃんと出られました。 何とか、担任の先生や家族のお陰で。今年、定時制の高校に入学できました。 ただ、入学したはいいものの、あまり行っていません・・。 その高校は悪が多く、気後れしそうになりましたが。学校側の規則は厳重で、いじめとか人間関係は心配しなくてもいいと先生に言われたので、そこは心配していません。 だけど、行く気にならないのです・・。中学の時の不登校のせいで、サボり癖がついてるのかなって思います・・。自分でも、行かなくちゃいけないって思ってるのに。サボってしまいます・・。休んだ時は家でチャットばかりしてて・・ このサボり癖って治りますか・・?本当に直したいです・・。またどのようにすれば治るのでしょうか・・ 経験した方、専門家の方。些細な事でもいいので教えてください・・。

  • サボリ癖を治す専門機関やサービス

    サボリ癖を治すための専門の機関や施設、サービスを教えて頂きたいです。 私は小学校の頃からサボリ癖があります。 小学校から始まり、高校は欠席で単位が足りなくなるギリギリでなんとか卒業。大学は中退し社会人になってもサボリ癖が治りません。 初めは月1程度で月曜日に休んでいましたが、年々少しずつ酷くなり、今は月4~5日程度に増えています。 仕事は半年~2年スパンで転々とし、生活費もままならないので、それをクレジットで決済し借入も膨らんでいます。 モーニングコール、カウンセリング、趣味を見つける、コーチング、職場や付き合う人や住む場所を変える、などなど、他人の力を借りたり自分と向き合うプログラムをしたり、本当に色々なことを試しましたが、効果がありません。 どうにか改善したいため、専門の機関やサービス、相談窓口などあれば教えて頂けますでしょうか。 また、サボリ癖を解消できた方がいらっしゃればお話を聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • うつ病なのか、ただのサボり癖なのか?

    はじめまして。現在、大学生としての日々を送っています。 一番の悩みは、大学の講義を集中して聞くことができず、2コマ以上連続で受講できなくなってしまったことです。 約2年前から心療内科へ通いはじめ、中度のうつ病との診断結果を受けました。現在も心療内科へは通っており、薬の服用を続けています。 自分は元来とても静かな性格なのですが、実は毎日イライラした精神状態です。そして無性に怒りたく、叫びたくなります。 大学の話になりますが、講義を受けている最中から集中が散漫になりはじめ、あとの授業を受けないで帰宅したことが何度もあります。大学に入学したからには、当面は卒業が第一の目標となるわけですが、このままの状態では卒業は絶望的です。修得単位数が圧倒的に少ないですし…。 前述したように、うつ病との診断を受けましたが、自分にはそれだけとは思えません。病気半分、サボり癖半分ならば、せめてそのサボり癖だけでも克服したいです。どのようにしたら自分に対して強くなることができるのでしょうか? 自分との勝負に負けず、講義をきちんと受けて、大学を無事卒業したいです。 過去に同じような経験をなさった方、大学生の方など、様々な方からのご意見をお待ちしております。 また、「親から学費を出してもらっているのに、お前は甘すぎる!」といったお叱りの言葉もお待ちしています。今の自分には、叱ってくれるような人の存在が必要だと思っています。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 大学 サボり癖、諦め癖…

    こんにちは、大学2年の女です。文章力がないのでめちゃくちゃかもしれませんすみません。 私は今大学に通っていますがサボり癖がひどくて悩んでます。 今までは、中学も高校もサボったことなど一回もなく、 むしろサボったりする人のことが信じられないくらいだったのですが。 大学に入ると一年の最初は真面目に通っていましたが、 だんだんと、1つ授業受けるために1時間半かけて電車乗り継いで行って帰ってバイトに行って、 往復で3時間も無駄にするなら家にいたい、と思って休んでしまったらそれが癖になっていきました。 毎日私服を考えるのも面倒だし、朝起きて「あー、あの時間帯の人の多い電車にのらなきゃいけないのか…」と思うと行かなきゃならないと思う気持ちより行きたくない気持ちが勝ってしまいます。 両親共働きで朝家にいないのでバレないっていうのもあります。 前は学校は絶対に行かなきゃならない、さぼりなんて、って思えていたのに、 今行きたくない気持ちの方が勝ってしまう自分がとても嫌いです。 思い返せば自分がだめになったきっかけは高校受験失敗からだと思います。 必死こいて勉強して絶対受かると思っていた高校に落ちて、私立高校に通って、 勉強するのが嫌になって、でもちゃんとしよう、頑張ろうと思うんですけど結局できず、 大学も頭がいいとはいえない大学に通っています。 最初は頑張ろうと思うんです、高校の時、受験失敗して悔しい、だから大学は絶対受かってやる!って 思うのに、最後までやりぬく事が出来ないんです。今もです。 だからそうやって最後までやり切れる人のことが羨ましいです。 親のことを考えれば、ここまで育ててもらってお金をかけてくれて、心配してくれているから 頑張れるはずなのに出来なくなってしまいました。 性格面でも、小さいことでイライラするし短気になった気がします。 親ともよくケンカするようになったし関係も前よりは確実に悪くなってます。 中学生の時、なんでもひたむきに純粋に頑張っていた自分を思い出しては あの頃の自分に戻りたい、あの頃から人生やり直したい、と思ってヘコんでいます。 現に今日も学校あるのに行ってないし、あと2週間で簿記検定受けなきゃなのに 家でまったく勉強してないし、 やってないくせに罪悪感はあるのでもやもやした気分で一日終わって後悔する…というループです。 どうしようもない人間になってます。 このままいくと、ほんとに留年するし就職も出来なくなるし、 これ以上親に迷惑かけたくないのでどうにか変わりたいです。 サボり癖をなおすには、どうすればいいのでしょうか、どう考えを改めればいいのでしょうか? 人に頼るのも情けないですが、今まで 頑張る!→諦め の繰り返しで自分でどうしたらいいのか、頑張れるのかわからなくなってしまいました。 すぐに諦めてしまうのを克服するにはどうすればいいと思いますか? アドバイスでも経験談でも厳しいお言葉でも、なんでもいいのでお待ちしております。

  • 休み癖、サボり癖

    社会人2年目です。 小学校中学年のころから年に1.2回学校をサボるということがありました。小学生のころからずっと部活には入っていて、中学のころや高校のころも休みがあまりなく、平日に休んでしまっていました。 しかし高校や大学は義務教育ではない為、出席日数で単位を落とす心配があったのでほぼ皆勤できました。 ただ、休むというときは猛烈に行きたくなくて、けど休む連絡を入れるのは緊張するし、ドキドキ恐れながらも休みたくて休んでいました。 社会人になり、1年目は全くそういったことはなく、気を張って毎日出ていましたし、有給はとらず頑張っていました。 ただ、今の職場環境は相当こじれていてパワハラは普通だし、すぐ人が辞めていくし、私も辞めると言ったらキレられました。私が普段いつも笑っていて、悩みがないように見られていたみたいで、そんな風に思ってるんだな、ガッカリだというような感じです。 会社の規定を守らなければ裁判を起こし、一生働けなくなるとも言われました。 今退職のことを考えている為、余計に嫌になりお休みしていまいました。 いつになったら辞められるのだろう、考え込んだら本当に胃が痛いな、、の繰り返しで1カ月仕事してきましたが、辞めるには会社の規定であと1カ月弱あります。正式に辞める日は上のものから言われるそうです。 ただ、今回のズル休みも高校の頃まであったサボり癖のせいかもしれません。 他人の目は気にするし、嫌われるのが嫌いで無理に人に合わせたり、笑顔でいたりします。 自分に甘いだけで、みんなはもっと頑張ってると思うと罪悪感で押し潰されそうです。 どうしたら気持ちがすこしは軽くなりますか? 私の甘えとメンタルが糞なのは重々承知してます。

  • 通信制高校の志願理由

    現在、全日制高校3年です。 人間関係で決定的な何かがあった訳ではないのですが、鬱状態で学校に行かなくなり、既に留年が決まっています。精神科に掛かっていますが、うつ病とは診断されていません。 通信制高校に転入するつもりなのですが、出願の際、志願理由を書く作文にはどのように書けばよいでしょうか。留年したこと、鬱状態だったことは伏せるべきでしょうか。

  • サボり癖が治らない。私っておかしいでしょうか??

    私はサボり癖があります。 仕事もサボって休むことが多々あります。 サボった日は罪悪感と自己嫌悪に陥ります。 何もやる気がおきない、何をしてても楽しくないと思う事もあるし、 私って必要ないんじゃないのかな、いてもいなくても一緒と思う反面、 必要とされたいって思う事もあります。 色んな事で自分の気持ちが矛盾してて、考えるのもしんどいです。 なんでこんなダメな人間なのだろう。仕事にしても行けば普通に仕事するのに 会社に行くという簡単な事がなんで毎日できないんだろう。 どうしてみんなが普通にしてる事ができないんだろう。 私ってやっぱりおかしいでしょうか?? 同じような方もいてるんでしょうか?

  • 友達が留年しました。

    友達が留年してしまいました。 高1です。学校は違うのですが、小学校からの友達です。 留年してしまった理由は出席日数が足りない、つまり不登校での留年です。別にイジメだったり、人間関係のいざこざが理由というわけではないらしいのですが、私が友達の性格から考えると、想像していた高校生活とは異なり、友達も少なくて楽しくなくなってめんどくさくなったんだと思います。 そこで質問です。私は友達に学校を辞めて、アルバイトをすることを勧めようと思うのですが、これでいいのでしょうか。留年してでも学校に行かせるのは不登校が続いて学費だけが減っていくように思います。 友達とは家族ぐるみの付き合いなので家族の方々の力に少しでもなりたいと思ったので質問させていただきました。お願いします。