• 締切済み

微生物の培養方法

嫌気性菌の培養方法で必要な機器と留意すべき事項を教えてください。 また、嫌気培養の場合好気性菌は増殖しないのでしょうか?

みんなの回答

  • cholerae
  • ベストアンサー率49% (32/65)
回答No.3

edogawaranpoさんが書いているようにもう少し情報が欲しいところですね。従って,ごくごく一般化して回答しますね。嫌気性菌の培養に必要な器具は,嫌気性を保証できる器具という答えです。対象が絶対嫌気性菌ならば,多くの場合,酸素(空気)のコンタミをできる限り抑制する必要があります。通性の嫌気性菌ならば,液体培地なら,静置培養でも十分な場合があります。寒天培地のような場合でも,嫌気ジャーに入れて,窒素置換した程度で十分でしょう。  嫌気培養でも,通性嫌気性菌は増殖可能でしょうし,嫌気が十分でなければもちろん好気性の菌が増殖してもよいでしょう。  なにか,当たり前のことだけ書きましたが,参考にしてください。

noname#21649
noname#21649
回答No.2

規模は? 寒天培養 リットル程度? キロリットル程度? 純度は.? きょうざつ菌を殺す程度の能力がある菌か.ない.菌か

  • SCNK
  • ベストアンサー率18% (514/2762)
回答No.1

素人なので詳しくは、分かりませんが、好気性菌にも通性と偏性があったと思いました。偏性だと酸素のない環境では、呼吸ができないと思いますが。 通性なら発酵や分解で何とか生存できると思いますけど。 嫌気性菌培養の場合、蝋燭で酸素を奪う方法があったと思います。大量に培養する場合は酸素などの吹き込みをしないだけで、タンク内で培養できると思います。フォートデトリックで好気性菌を培養するためわざわざ通気用の配管を設けたという記述を見たことがありますので、多分そうなのでしょう。十分な回答はできません。不勉強ですみません。

関連するQ&A

  • 微生物の培養・増殖について

    好気性の微生物を培養・増殖したいと考えております。 当方、この件につきましては素人なのですが、方法などが分かりやすく書かれている書籍などは、何かございませんでしょうか? どなたかご存知でしたら教えて頂けますとありがたいです。

  • 動脈血培養

    血液培養検査では,好気性菌用カルチャーボトルと嫌気性菌用カルチャーボトルでは、どちらから先に動脈血を入れたほうがいいのでしょうか?最近では、あまり有意差はないと聞きますが、厳密に言えばどちらのボトルに血液を入れるのが好ましいか知っている方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • EM菌の培養について

    なぜEM菌は嫌気状態で培養するのですか? また、糖蜜での培養が一般的のようですが、糖蜜だけで何十種もの細菌を増殖させることが可能なのでしょうか?

  • 大量の試験管を用いた植菌における培養時間の差をなくすにはどうすればいいのか?

    すみません、質問があります。 今度、一つの糖だけを添加した培地で、菌が生育するかどうかという実験を行おうと思っています。 約30個の糖を用いてそれぞれ試験官液体培養するつもりなのですが、好気・嫌気を各2本ずつ植菌すると、 最初と最後に植菌したもので、培養時間に差が出てしまいます。 吸光度で菌の生育をみるのですが、どうすればこの差をなくせるでしょうか? 糖無しの培地にいれておくなどは駄目でしょうか? 菌は死んでしまいますか? なお、植菌する菌体は液体培養し、対数増殖期に入りはじめのものです。 どなたかお答え頂けたらすごく助かります。どうかよろしくお願いします。

  • 振とう培養と静置培養の違い

    バチルス菌を振とう培養と静置培養の2つの方法で培養しました。 すると、静置培養の培養液(フィルター済み)には坑カビ性があったのですが、振とう培養の培養液(フィルター済み)にはありませんでした。 バチルス菌は好気性菌なので振とう培養のほうが坑カビ物質をよく出しそうだったのですが、そうはなりませんでした。 理由が振とうによるせん断力しか思いつかないため、他にあったら教えてください。お願いします。

  • 乳酸菌の培養

    乳酸菌の増殖の疑いのある検体の定量試験で、MRS寒天培地で平板混釈しようと思っているのですが、混釈後はどのように培養すれば良いのかが良く分かりません。 嫌気培養が必要なのですか? MRS寒天培地が固化後に重層するようですが、それが嫌気的な培養になるのですか? また検体の段階希釈はMRS液体培地で行えばよいのですか?

  • 酵母は好気性?

    酵母は好気性条件下でも嫌気性条件下でも培養できますよね?それでは、酵母は好気性菌、嫌気性菌のどちらなのでしょうか。どっちでもないんですか。

  • 血液培養について教えて下さい

    血液培養を採取する場合、嫌気性(赤)→好気性(青)の順にボトルに血液を入れますよね?その根拠がしりたいので教えてください。

  • 前培養と本培養のバクテリアの増殖の違い

    前培養したバクテリアを、本培養して時間毎に菌の増加する様子を測定しました。しかし、本培養では前培養したほど菌の数は増えず、途中で飽和したような形になりました。本培養も前培養も温度や基質濃度、pHといった条件は同じにしているのに、なぜ本培養になると菌の増殖が少なかったのでしょうか。酵母のような出芽による増殖でなく、単に分裂で増えるのだから、条件が一緒なら同じくらい増殖してくれると思ったのですが・・・。

  • 嫌気培養について

    嫌気培養方法に関して質問です。 研究室で嫌気培養する際、3種混合ガス(水素・窒素・二酸化炭素)をよく使用すると思いますが、なぜこれらのガスが使われるのでしょうか。二酸化炭素は、生育に必要な菌がいるっていうのを聞いたことがあるのですが、水素がなぜ含まれているのでしょうか?水素も生育に必要なのでしょうか? 嫌気(酸素なし)にするだけなら、例えば窒素だけでもいい気がするのですが・・・。 宜しくお願い致します。