高校卒業後の生活についてわからないこと

このQ&Aのポイント
  • 高校を卒業し、通信制の大学に入学し週末は学校、平日は派遣でカフェ兼売店の店員をしています。しかし、収入が増えるとどのような支払いが必要になるのかわかりません。扶養から離れるとどこまで支払わなければならないのかや健康保険や市民税についてもわかりません。自分で調べるための情報源を教えてほしいと思っています。
  • 派遣の仕事では社会保険に加入できないため、親から離れて生活費を自分で払わなければならない場合、転職を考えることもあります。しかし、自分がどのくらいの支払いをする必要があるのか全体的なことも含めてわからない状況です。
  • 質問者は自身の現状について何もわからないと感じており、具体的にどうすれば良いかもわからないと述べています。
回答を見る
  • ベストアンサー

右も左もわかりません。

今春高校を卒業し、通信制の大学に入学し週末は学校 平日は派遣でカフェ兼売店の店員してます。 103万や130万を超えたらどうなるのかがイマイチわかりません。 親の扶養から離れたらどこまで払わなければいけないんでしょうか? 来年二十歳になるのできっと年金の支払いも始まると思います・・・ 扶養を外れると健康保険や市民税なども自分で払う事になる のでしょうか? 詳しい事はもちろん大雑把な事もよくわかりません。 もしご存知の方が居たら分かりやすい書物やサイトなど 教えていただけないんでしょうか? 今の派遣では社会保険に入る事も出来ないので もし親の扶養から離れ自分で払って行く事になるなら 転職を考えようと思っているんですが・・・。 それにしても何もわからないので・・・何をどうしたら良いかも わからなくてっ(>_<)誰か宜しくお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asaminami
  • ベストアンサー率54% (81/150)
回答No.1

おはようございます。 いろんな不安材料に対して勉強しようなんて素敵な行動ですネ。 「103万や130万を超えたらどうなるのかがイマイチわかりません。」 給与所得(今の派遣での収入)で103万円超過は、親の申告から扶養控除が外れる。 130万円超過は、親からの社会保険から外れる。 ゆえに「健康保険などを自分で払う事になる」って言うことになります。 市県民税は96万円超過からあなたにかかってきます。 まずは、お近くの税務署に「暮らしの税情報」という小冊子がありますので (無料です)、それから勉強されたらいいのでは・・。 国税庁、所得税のタックスアンサーの頁をURLしてますので参照して下さい。

参考URL:
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/shotoku.htm
a-atyan
質問者

お礼

ご丁寧にどうもありがとうございます。 税務署に足を運んだ事は今まで一度もないので 未知の世界ですが・・・一度行ってその冊子探して みますね!! 今年は半年分の稼ぎしかないので大丈夫だと 思うんですが、来年からが問題で・・・。 ちゃんと調べて考えたいと思います。 また何かあったら宜しくお願い致します。 今回は本当にありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 社員⇒派遣⇒バイトの職歴での確定申告

    ~2008.7まで 社員 (保険有り) 2008.9~10まで 派遣(保険有り) 2008.10~2009.2まで アルバイト(雇用保険は2008.12~2009.2) 市民税は社員を辞めて以降、まとめて自分で支払済み。 健康保険は親の扶養ということで親から引かれている。 年金は免除中。 生命保険は月1万弱かけている。 こういう場合確定申告したほうがいいのでしょうか。 教えてください。 お願いいたします。

  • 給与所得者の扶養控除等 申告書の提出について

    派遣で勤務しており、現在親の保険の扶養に入っており、派遣会社では保険に入っておりません。 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書を送付されてきたので、提出すべきか派遣会社に問い合わせしたところ、提出をすてば所得税が今より安くなると言われ、提出を約束しました。 これを提出することにより、親の扶養から外れることはないと言われたのですが、実際月に20日弱、勤務しており、本来なら保険は会社の保険がかけられるはずです。私自身は今後海外に移住する予定ですので、親の扶養から外されないほうがいいのですが、派遣会社がいうようにこの申告書を提出することで、外されることにはならないのでしょうか? あと、これを提出することにより、毎月の所得税は下がるけれど、今後市民税があがることにはならないのでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • 国民年金 健康保険 市民税

    はじめて質問させていただきます。 昨年2月に仕事をやめ、約1年夫の扶養に入っておりました。 今年4月から派遣で週4日で働きはじめました。最初の話だと、社会保険や健康保険等は派遣会社のものに入れるという話でしたが、勤務時間が足りない為、入れないといわれました。 週5日にするか、自分で国民健康保険等に加入するかなのですが、支払う保険料などはやはり会社で加入した方が安いのでしょうか。また、昨年1年間の収入は扶養内だったのですが、もし、自分で保険料などを支払う場合はだいたいいくら位と思っていればいいのでしょうか。 もし、自分で支払うときは、市民税、国民健康保険、国民年金でよろしいのでしょうか。 また、扶養に入っていると市民税は支払う必要はないのでしょうか。とても基礎的な事で恐縮ですが、よろしくお願い致します。

  • アルバイト求人の社保完備とは…

    アルバイト求人で社保完備と記載されていました。7月で二十歳になり、国民年金を払わなくてはいけません。そして今、親の扶養に入っていて国民健康保険を払ってもらっていますがもう二十歳なので国民年金と健康保険を自分でどうにかしたいと考えております。週5、8時間勤務だと社保完備というもの全部に加入できるのでしょうか? 国民年金と厚生年金の違いも良くわかりません… また、加入した場合自分でやる事(支払いや手続き)はありますか?そして、加入したら親の扶養から外れるのでしょうか…? 扶養から外れると、親も自分も負担する額が増えると聞きました。 無知ですみませんが回答お願いします

  • 派遣会社への登録を継続しながら、雇用保険を需給したいが、、?

    派遣会社への登録を継続しながら、雇用保険を需給し、なおかつ、親の健康保険の扶養認定も受けたいのですが、可能でしょうか? 派遣会社から、派遣されている派遣先の会社の保険が切れたんですが、今後の事も考え、派遣会社への登録は継続しております。 こんな状態なんですが、雇用保険をもらいながら、父親の健康保険の扶養に入れるでしょうか? ※親の健康保険の扶養に入るには、ハローワークへ提出するための、離職票がいるそうですが、これは、派遣元の会社が出してくれるのでしょうか? 宜しく、アドバイスをお願いします。

  • どういうこと?親の扶養から外れたってこと?

    現在24歳でフリーター(派遣)です。 今月から働くことになった派遣会社で社会保険に加入しました。 今までは親の扶養でやってきたのですが、亜tらしい健康保険証が送られてきました。ということは、 親の扶養から外れたって事でしょうか? それとも外れる時は自分でなにか手続き等が必要ですか? 週5の8時間勤務です。ちなみに年金は免除を受けています。 お恥ずかしい話ですがご教授ください。 1. 社会保険に入ったって事は親の扶養から外れたってこと? 自動的に?それとも自分で手続しないと2重で払ってることになるのか? 2. 会社仲間に8時間以上働いてもいいのかな?と聞くと、社会保険に入ったなら働けるだけ働いて稼いじゃえばいいじゃない?と言われました。 これって130万の壁ってやつですか?つまり社会保険に入ったからもう130万円、103万円は気にしなくていいから働けるよってことでしょうか?

  • 親の扶養から抜く

    今、親の扶養で保険に加入しているんですが、 20歳を過ぎているので、扶養から抜かなければいけないのですが、 今無職の状態です。 無職の状態でも、親の扶養から抜いて、保険に加入することはできるのでしょうか。 あと、もうすぐ派遣で仕事が決まるのですが、そこには保険が完備されているので、加入するつもりです。 その加入するまでの間でも、扶養から抜く事は可能なのでしょうか。 無知で、保険の事が詳しく分からないので、教えてください。

  • 年末調整と扶養

    3ヶ月派遣社員として働きました。 その前は親の扶養に入っていましたが、働く時に社会保険、厚生年金に加入しました。 が、親の扶養を抜く手続きをするのを忘れてしまい、親の扶養に入ったまま会社の保険にも加入している形になってしまいました。 今年はこの3ヶ月以外働いていないし、今週で辞めることになっています。 派遣会社からは自分で確定申告する場合でも扶養控除申請のみ提出するようにとの事です。 罰金が課せられたりするのでしょうか。 こういった場合どうしたらいいのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 20歳 年金について

    去年の11月に二十歳になり、 年金事務所から年金手帳と、請求書等などが送られて来ました。 月15080円金銭的には支払えますが、ニュースなどを見ていて将来きちんと年金を受け取れる気がしなく、払う事に不安を感じています(>_<) 自分の先輩の30代の方は「自分の代でも受け取れるのは70歳からだよ」と言われました。 じゃあ今二十歳の私が年金を受け取れるのは80歳からとかになるんでしょうか?そんなの生きているかさえ定かではありません。 それだったら自分で積み立て預金をするなどした方が安心だと思うのですが、それだと病気になった時などに保険がきかないので困るよと言われました。 知識も全く無く、どうしたら良いのか分かりません(>_<) 私は今アルバイトなので親の扶養で保険がきいていますが、(保険証も実家に届く)私が年金を払うようになれば、親が今払ってくれている私の保険料は親は払わなくてよくなるのでしょうか? アルバイト雇用のまま、自分で年金を払うようにした場合(年金手帳と共に自分に届いた請求書の事)、親の扶養からはずれるのでしょうか? 初歩的な内容で、質問も散らばってしまい、誠に申し訳ありません。 どなたか分かりやすいご回答※自分に知識が無いので※頂ければ嬉しいです(T_T) 本当に困っております。 どうか宜しくお願い致します。

  • 給料の少ない人に扶養のような制度はありますか?

    学生時代には年収が103万円以下であれば 親の扶養に入ることができ、市民税や国民保険などを支払いを免除してもらえることができました。 例えば、もし自分が会社を早期リタイアなどで止めて年収が103万円以下になったとして 扶養に入れてもらえる親が働いていなかった場合、 普通に市民税や国民保険などを自分で支払う必要があるのでしょうか? 年収が少ないことでこういったものを免除してもらえるシステムはありますでしょうか?

専門家に質問してみよう