• 締切済み

天然ふぐと、養殖ふぐの味って、違うの?

  インターネットで、"ふぐ"を取寄せたいと思っています。 もちろん、「とらふぐ(トラフグ)」を食べたいのですが、 とらふぐでも「天然モノ」と「養殖モノ」があります。 値段はかなり違うのですが、 味に違いってあるのでしょうか。 また、おいしいふぐを取寄せできるお店について レビューしているサイトがあれば教えてください。

みんなの回答

回答No.4

天然とらふぐを扱っております、料理店のオーナーです。 最初に、結論から申しますと、 ふぐ刺しでは、天然と、養殖は、決定的に違います。 ふぐちりでも、天然の良いものは、本当に、旨い。 しかし。 今は、天然、とは、名ばかりのものが、随分出回っておりまして。 また、天然でも、小さいものが、あったりして。 なかなか、ちゃんとした、美味しい天然は、手に入りにくいんです。 以下、説明です。 まず、ふぐ刺しは、皆様仰るとおり、 天然と養殖では、歯ごたえが違います。 しかし、天然でも、 冷凍したものを、解凍して、ふぐ刺しにしたものは、 生の養殖よりも、歯ごたえ・味、ともに落ちます。 次に、お鍋のとき、ですが、 天然・養殖、と、問題にする前に、まずはその、1匹の大きさ。 お鍋には、骨の髄から出るおだしの量が、重要な要素ですから、 1匹700グラム程度以下の、小ぶりな天然であれば、 むしろ、 1匹1.2キロ程度の養殖の方が、美味しいと感じられることが、ありますね。 それに。 天然の、小さなものを、生簀である程度まで、大きくしたもの、 こういうものを、『天然』と称している場合が、とっても多いです。 味は、悪くは無いですが、 味、歯ごたえ共に、天然と、養殖の、中間程度です。 仕入れていても、とらふぐは、 案外エンゲージリングと、似ていましてね。 大きいの、とか、天然で、とか、 ひと言、わがままを言うたびに、倍バイゲームで、高くなります。 多分、食用のとらふぐでも、 一番安いのと、一番高いのは、100倍程度は、違うと思いますヨ。 さて、蛇足ながら、 ふぐの本当の味、って、 ポン酢と一緒だと、あまり分からないことがあります。 これは・・・皮肉なことなんですが、ネ。 ふぐの皮を、ポン酢をつけないで、ただ、食べる。 こんなことをした方は、あまりいらっしゃらないと思いますが、 それをすると、よ~く、分かります。 天然は、すんごく、マズイですよ(笑) 実際、ふぐを、とってもまずい魚と考えていた国は、多いそうです。 それで、我慢できなくなった頃に、ポン酢を一口。 あ~ら、ふしぎ。 とっても美味しい味に、早変わり、します。 そこで、、 実はふぐの味は、とっても、濃い味なんですが、 ポン酢の味が、あまりに強かったりすると、 ふぐ本来の味が分かりづらい。 そうしたことも、関係があるんですね。 あ~らら、ずいぶん書いてしまいましたので、この辺で。

  • walt-27
  • ベストアンサー率16% (21/124)
回答No.3

以前ふぐ料理店でバイトをしていました。その店では天然、養殖の両方を扱っていまして、値段は天然は養殖の2倍でした。 あるグループのお客さんが天然と養殖を両方頼みどっちが天然かクイズをやっていましたが、4人中3人が養殖を天然だといいました。 確かに身のしまりは違いますが、素人にはどっちが美味しいかは好みによるみたいです。

  • landy01
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

まず、天然のフグと養殖のフグでは、 値段の差が2倍から、5倍くらいあります。 お店で天然のとらふぐを買うと 2人前で3~5万円くらいです。 さて、肝心の味はというと・・・ それほど差はないと思います。 違うのは身の締り方くらいで、 それがそのまま味に反映するかというとそうでもないみたいです。 プロでも味だけで判別するのは難しいと 言われているみたいですね。 レビューしているサイトは、参考URLに書いておきます。

参考URL:
http://xn--z8jwdt88mzc4b3udv3b.com/
  • henmiguei
  • ベストアンサー率45% (1764/3870)
回答No.1

美味しいと言われている河豚を、養殖も天然物も両方食べましたが河豚音痴の私には変わりなかったです、「安もんばっかり喰うてるから旨もぅないんや、上等喰うてみぃ、旨いでぇ」と言われ黒門市場まで出向いて、天然物の一匹3万数千円のを食べましたが変わりなかったです、黒門市場のおっさんは「そらぁ、天然もんと養殖はひれ酒にしても違いが有るでぇ」と言っていましたが、私には一向に違いが判からなかったです、それ以来河豚は食べずにもっぱらカワハギにしています、私にはこのほうが性に合っているように思えます、回答にはならなかったかも知れませんが、私には同じ味でした。

ktsteavens
質問者

お礼

  アドバイス、ありがとうございます。 やっぱり、それほど違いがない感じですか・・・。 値段ほど違いはないのでしょうね~。

関連するQ&A

  • 天然ものと養殖もの

    天然ものと養殖もの ぱっと思うのが天然物の方がいい(おいしい、うまい)のでは?と思います。 グルメ番組でもさすが天然ですね・・味が違う、おいしいと言う表現をよく耳にします。 でも近年ではマグロやウナギなどの養殖の技術も進んで プロが食べ比べても養殖の方がおいしいって言う人がよく見ます。 特にマグロなんて養殖の方がエサも豊富に与えられ天然よりおいしいと言われてますよね・・ 天然で育ったものより養殖のものがおいしいってなんか微妙ではないですか?

  • 養殖フグって、毒が無い?

    養殖のフグって、毒が無くて、肝も食べられると聞いたことがあります。 本当でしょうか?肝を食べたことのある方、どんな味でしたか?またどうすれば(どこで)毒の無いフグの肝を食べられますか?

  • 魚の養殖と天然を見分ける方法がわかるサイト

    タイトルのとおりなのですが、 魚の養殖と天然を見分ける方法がわかるサイトを 知っていますか? 後、できたら天然と養殖の味の特徴がわかる サイトでしたら、なお嬉しいです。

  • 大阪のふぐ

    年末、大阪へ旅行へ行きます。 河豚のコース料理を食べたいのですが、どこか良いお店はないでしょうか? 大阪の地元の方のご意見をいただけるとありがたいです。 ちなみに、梅田周辺が良いです。 あと、『活ふぐ』と書いてあるお店と書いていないお店がありますが、活ふぐとそうじゃない?のはそんなに違いがあるのでしょうか。(とらふぐとか・・・。) 宜しくお願いします。

  • てっちりのふぐ

    てっちりといえば、とらふぐ。…ですよね? とらふぐよりも安いしろさばふぐのてっちりというのがありますが、 お味のほうはどうなのでしょうか?? 実際に食べたことのある方やご存知の方、是非教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 魚の養殖物と天然物について質問です。

    魚の養殖物と天然物について質問です。 養殖はヒラメやフグなど比較的高価な魚が主で さんまやアジなど比較的安い魚はコストの面から養殖はされていないというのは本当でしょうか? もし本当なら 市場に出回っているものや外食などで食べる際にも それらを選べば養殖物を避ける事ができると思うのですが さんまやアジ以外にも養殖されていない種類の魚介類があれば教えてほしいです。

  • 養殖のマグロと天然のマグロ

    養殖のマグロと天然のマグロなら やはり天然のマグロの方が値段が高いですか?

  • アジの天然と養殖の違い

    スーパーで売ってるアジですが、見た目で天然か養殖か区別がつきません。 刺身にして食べると、養殖は水っぽく感じ、焼くとパサパサ感を感じます。 購入は「値段(100円前後は養殖と判断)」か「天然or養殖の表示」で判断しますが、素人でも見た目で判断できるものでしょうか? また、干物で売ってるオランダ産とかアイルランド産は天然ですか? ご存じの方、教えて下さい。

  • 養殖と天然の魚について

    知識が無いので教えて下さい。 鮭が好きで、良く生鮭を焼いてたべるのですが、某百貨店ではロシア天然生鮭と国産の養殖生鮭が売られています。 安全面ではどちらが良いですか? やっぱり天然の方が値段も高いですが、養殖より天然の方が魚の皮の部分が美味しい気がします。 現在育児中なので、こどもに与えるという面でもどちらがいいでしょうか? やはり国産の方が良いですか? 宜しくお願い致します。

  • クエの養殖と天然の違いについて

    クエの養殖と天然の違いについて質問です。 知り合いの料理屋の方に天然のクエは歯が何層にもなって生えているが、養殖のクエには一層しかないと聞いたのですが本当でしょうか? 天然物の歯は何度も見ているので層になっているのは存じておりますが、養殖のクエの歯を見たことがないので・・・・知っている方おられたら教えていただけますか?画像などあれば併せて頂けたら嬉しいです。

専門家に質問してみよう