• 締切済み

提供元によって財務指標の数値が違う!?

初めての質問となります、株素人です。 諸先輩方、よろしくお願い致しますm(__)m 昨今の日経平均の連続下落の影響のせいか、自分なりにチャート見て上げそうな銘柄を8種類選んでバーチャル売買してみましたが、ものの見事に全滅でした(>_<) そこで、主要な財務指標も参考にしたいと、調べたところ、提供元の会社によって財務指標の数値が異なっており、どれを参考にしたら良いか分かりません。なぜ、こんなことが起こるのでしょうか? 11/12現在の2809におけるPERは以下の通りです。 Yahoo Finance(28.42倍) Infoseek Money(29.20倍) Nikkei Net(29.65倍) それと、主に見る財務指標は、PER・PBR・ROEでよろしいでしょうか? よろしくご教授くださいm(__)m

みんなの回答

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

Nikkei Net 株価は前日までの値、利益、配当など財務指標は実績値 こういう決まりが他のサイトもあるはずです。 逆にお伺いしたのですが、同じでなければいけないのですか?これでは、四季報を見たらまた別のデータでびっくりするでしょう。疑問に思うのは当然かも知れないが、頭も働かせないと、、、。 PER=株価÷1株当り純利益 株価は動くし、1株当り純利益は、実績、予想、単独、連結とどれを使うかで違って当たり前です。 単独より連結、実績より予想を見るべきと言う意見があり、1つの会社だけでなく、同業種他社との比較も大切と言われます。 もっとも、PERというのは、証券会社の営業さんがお客を説得する材料だったり、株を買って自分が納得したいために持ち出す指標でもあります。多くの人が使っているので、知っておいて損はありません。 この質問は、常時繰り返されているので、初心者が疑問に思うベスト10くらいにはなるのでしょう。

aziikatako
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございましたm(__)m これまでのQ&Aを遡って読んでいきたいと思います。

関連するQ&A

  • 過去の財務指標データを知るには?

    過去30年間ほどの長期の財務指標データを知りたい時はどうしたらよいのでしょうか。 例えばPER、PBR、ROEといった指標は最近のものならばネット上で入手することもできますが過去30年ともなるとなかなか見つけることが出来ません。 企業の長期的な指標の動きをとらえてみたい時にはどうしたらよいのでしょうか。 もし、ご存知の方がいらっしゃったら宜しくお願いします。

  • 株価指標の計算式

    PER,PBR,ROE,EVITDAなどの指標の計算の仕方の載っているサイトを探しております。証券会社のHPでは簡単な書き方すぎて使い勝手が悪かったので、詳しいところを探しています。よろしくお願いします。

  • PER・PBRの数値って?

    500万が300万になってしまいましたー。 これを機に一から勉強し始めてます。 そんな事も知らずに・・・?とお思いでしょうが、宜しくお願い致します! P社=PER11.22倍    PBR0.84倍    ROE7.36% S社=PER7.35倍    PBR2.10倍    ROE32.59% と、あるのですが、自分なりに調べてみたら、 PER=株価を1株当りの税引き利益金額で割った値。株価水準を判断する指数。→(ちょっと、よく分からないのですが、、、、汗) PBR=株価をその会社の1株当りの純資産で割ったもの。→(う~ん、、、) と書いてあったのですが、PBRよりもPERの方が重要?なのでしょうか? PERだけを上記の2社で見比べると、S社の方が良いのに、PBRはその逆になっていて、よく意味が分かりません。。。。 この2つの数値だけで見るものではない事は承知していますが、 この数値から、2社の特徴ってわかるものなんでしょうか?? まず専門用語から勉強してます(スミマセン)

  • 任意の銘柄の各種指標をリスト形式で表示するHPやソフトなどを探しています

    自分の注目銘柄があり、これらのPER、PBR、ROE、配当利回りの各指標をデータベース形式で表示できるものを探しています。今、取引している証券会社のページでひとつずつ指標を調べているのですが、時間ばかりとってしまいます。 コード 銘柄 PER PBR ROE 配当利回り  ・   ・  ・ ・  ・   ・  ・   ・  ・ ・  ・   ・  ・   ・  ・ ・  ・   ・ こんな感じで、指定した銘柄だけ上のような形式で表示できるサイト、ソフトなど知りませんか?ご存知の方いらっしゃれば教えてください。お願いします。

  • 自社株買いをしない理由

    PBRも1倍割れで,事実上無借金の会社で配当利回り5%という会社 が昨今の株価下落でたくさんあります。  企業の財務戦略から考えると、このような状況では自社株買いを 行うと、高い資本コストが解消されてROEの向上も見込めるのですが どうしてほとんどの企業で行われないのでしょうか? 2008/09決算をまだ未発表なのでできないのでしょうか?

  • 不動産株、割安ではないの?

    いつもお世話になります。 割安株の指標としてPERとPBRがありますね。 (僕はこれくらいしか知らないです。) 低PERと低PBRで検索すると、異常に低数値の不動産株がヒットします。 しかもチャートを見ると、2007年11月~12月以降これでもかというくらい徹底的に売り込まれています。 これらの不動産株は実は割安ではないということなのでしょうか? 不動産株においてはPERとPBRの数値はあまり参考にならないのでしょうか? 思わず買いたくなるのですが、何かウラがあるようで怖い気もします。 もしも、割安でないとしたら、低PER・低PBRにもかかわらず、なぜ割安でないのかを知りたいです。

  • 診断士・財務会計勉強方法など

    中小企業診断士の財務会計がものすごく苦手です。 過去問を5年以上、2回ほど回していますが、 本日のLの模試で足切りになる点を取ってしまいました。 模試の時間中は、まず、株価収益率関係の問題で戸惑って、 焦って段々頭が真っ白になっていきました。 もちろんPER、PBRなど何を意味しているのかわかっては いましたが、各指標との関係がすぐ出てこない等の状況です。 また、簿記会計の問題も苦手です。 上記のような問題で時間を取られて、最後は時間切れで、 マーク埋めるしかできませんでした。 質問は、 (1)こんな状態で、また過去問をやるだけの勉強でよいのか 悩んでいます。 どのように勉強したらよいでしょうか。 (2)とりあえずPERなどの指標の関係は、意味から導くと時間が かかるので覚えてしまおうかと思っています。 PBR=ROE×PERなど。 戦術としては、正しいでしょうか。 (3)過去問以外に何に着手すべきでしょうか。 Tのスピ問や、集中特訓問題集を検討しています。 なお、本日の模試の難しさは本試に比べ、どの程度かはわかりません。 周りの受講生は「難しい」、「自己採点40~50点」だとは言っている人が ちらほらいました。 また、自分のレベルは、通常の問題であれば、時間をかければ解ける と思います。ただし、簿記はそれでも苦手めです。

  • 株価指標の割安度が業種間で異なるワケは?

    株価の代表的な指標にPERやPBRなどがありますよね。 株価を検索するのには大変便利なものだとは思うのですが、少し疑問点があります。 例えば同じPER15倍の銘柄でも、業種によってその割安度が異なる、という点です。 株の解説本などでも、業種によって基準となるPER・PBRなどの数値があるので注意する事、などの記述を見かけます。 例に挙げますと、大手では自動車関連株(ホンダ・日産など)はPER10倍程度、 電気メーカー(東芝・日立など)では30倍程度とその差は大変大きいと感じます。 にも係わらず、現在のところ自動車関連株が特に値を上げる様子は見られません。 (他にも鉄鋼など、素人には割安と感じられる業種がありますが同様に感じます。) このように、業種や銘柄で大きく指標の基準が異なる根拠を解説頂けませんでしょうか? また、この業種間の基準はその時々によって変わってきたのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 銘柄とその業種のチャートを同時に

    ある銘柄とその業種のチャート(日足、週足、月足)を同時に 表示できるのってありますか? できれば日経平均も同時に表示できば申し分ないのですが。 ヤフーファイナンス他いろいろチェックしてみましたが、 調べ方が悪いせいか、探し出せません。 (その銘柄とその業種の今の平均per,pbrなどは見つけたのですが)

  • デイトレで使う指標やツール

    デイトレーダーの方に質問です。参考までにお聞きしたいのですが、私はデイトレでは ・日経平均先物のチャート ・業種別指数ランキング ・5分足チャート ・板 など使っていますが皆様はどんな指標を使ってますでしょうか?