• ベストアンサー

恋愛話や女性の話を避ける男性の気持ち

jojo-jojo-jojoの回答

回答No.3

よくわからないですね。知人のゲイは、そういう女性の恋愛話大好きですよ。一般的にいっても、アピールしても相手に動きがなければ、脈はないと考えたほうが健全ではないでしょうか。 女性でもとくに他人の恋愛話をしたくないひとだっていると思いますよ。 そして、彼女がいるという可能性も高いと思います。というのは、彼女がいるのに女性と二人でいる、というのは、その人は別にしても、世間体的に気にする人は多くいます。 想像してください。あなたに気のあることをアピールしている男性がいるとして、恋愛対象にならない、でも友人としては一緒にいると楽しい、という感じです。あなたならどうしますか?

noname#83346
質問者

お礼

>あなたに気のあることをアピールしている男性がいるとして、恋愛対象にならない、でも友人としては一緒にいると楽しい、という感じです。あなたならどうしますか? ほかに付き合っている人がいることが相手に伝わるように、さりげなく彼氏の話をすると思います。はっきり「あなたは恋愛対象外よ」と言ってしまうと、そのあと顔を合わせづらいので、お互いに傷つかずにうまくあきらめてもらえるようにもっていこうとするんじゃないでしょうか。 それと彼氏に「ほかの男と食事に行くな」と言われたからいけないなら、はっきりそういうと思います。「ごめんね、彼氏が気にするからふたりで食事にはいけない」って。行く気があるようなことを言ってずるずる引き延ばすのは、相手に悪いと思います。

noname#83346
質問者

補足

ありがとうございます。 ええと、脈がなさそうなことについてはもういいのですが(彼女になれなくても友だちとしてでも仲良くしたいと思っているので)、あまりにも彼女の話が出てこなさすぎるのが不思議なのです。ふつう、わざと話すことはなくても、何かの拍子に話題にのぼったりしますよね。実際、その人のご両親のこととか兄弟のこととかはなんどか聞いたことがあるのです。ところが彼女の話だけはまったく出てこない。逆に、わたしの家族のこともときどき聞かれるのに、わたしの男性関係についてはまったく聞かれたことがない。それが不思議なんです。別の男性の友人は、ふつうに会話の中に彼女が登場します。 あと、こちらから誘った食事ははぐらかされていますが、それよりずっと以前、休日にプライベートである勉強会に行くことになったとき、行き先が同じだからということで一緒に行こうと誘われました。ふたりきりで食事よりも、ふたりきりでドライブのほうが世間体的にはもっとマズイ気がするのですが。そういうところが何を考えているのかわかりません。

関連するQ&A

  • 男性友達が恋愛の話をする心理

    私(30代前半女性)に仲良くなった男性(30代後半)が最近、恋愛観や過去の彼女との恋愛話を かなりオープンに、事細かに話してきます。 彼の学生時代とかの親友(男ばかり)の話や家族の話も、詳細にわたり話してくれます。 恋愛の話は苦手って言いながら、いろんな話をしてくれるんですが、 男性は少しでも恋愛対象と見ている女性に 自分の恋愛歴や恋愛観について洗いざらい話しますかね? 私としては、話を聞いていてもとても誠実でかなり好感もっています。 出会って1年ほどで、仲良くなったのはここ数ヶ月ってぐらいです。 こんな男性の心理のアドバイスを頂けたら幸いです!

  • 男性同士で、恋愛話ってしないのですか?

    こんばんわ◎ 私には、職場に好きな人がいます。 その人とは、以前凄く仲良くさせて貰っていて、今はそこまでナイのですが、普通に仲の良い同僚と言う感じです。彼とは同じ年齢で、2人で食事に出たりドライブに出たりした事もあります。 私は、その彼の事が気になるのですが、今はなんかタイミングも合わず、普通に2人で食事に行ける機会を伺っているところです◎ そこで、私の職場には、私、好きな彼、そして男性Aという3人が同じ年齢です。そして、好きな彼と男性Aは、学生の時からの親友です。 好きな彼と仲が良かった時期などにも、男性Aから「最近、恋愛どうなの?あいつ(好きな彼)なんかどうよ?俺は、凄く良いと思うけどねぇ。俺だったら、あいつと結婚してもいいくらいイイ奴だよー。絶対に。」と薦めてきていました。「あいつは、自分で告白した事ないから、絶対○○さん(私)から言った方がいいよ。」とか。その時は、はぐらかしていたのですが。 また最近男性Aに言われました。「最近、恋愛どう?あいつじゃ駄目なん?絶対いい奴だよー。けれど、もし付き合ったらあいつが優しすぎるから、それを我慢するのが大変かもしれないけどねぇ。」とか、アドバイスなのか・・・言ってくれます。 男性Aには、彼女がいます。 男性Aは、彼の親友なので私が「いい人だよねー。え、何か(私の事について話したり)知ってるの?」みたいな事を私は男性Aに聞いたら「俺達は、恋愛について話しないんだよ。あいつに恋愛の話をしようとすると、なんか空気が変わって話しにくいんだよね」っと言われてしまいました。 好きな彼の過去の恋愛話を知っている男性Aなので、彼と恋愛の話をしない事はナイような気もするのですが・・・。 男性は、男同士で恋愛話しないのですか? 男性Aは、どうして私の好きな彼の気持ちを知らないと言っているのに、私に薦めてくるのでしょうか。

  • 過去の恋愛経験を話さない男性。

    質問があります。 最近知人の紹介で知り合った男性と、友達と私とで遊んだときの出来事です(このメンバーでは過去に3回、その男性二人で遊んだのは3回) 私はその男性に片想いしてるんですが、今まで二人で会った雰囲気、向こうから遊びに誘ってこないことから向こうは私のことを友達としてか見てないようです。 話の流れで過去に付き合ってた彼女とかどれくらいいるの?と聞いてみると話を濁らして「ま~そんなにはね」と話してくれなかった。 「俺全然もてないんだよね笑」と自分では言ってるけど、凄く魅力的でいい人だと私は思ってます 。 相手の男性は学生時代(つい最近)は男子しかいなくて合コンばっかりだったという話になり、合コンでいい人いた?と聞くと「ん~どうだろうねぇ」とまた詳しくは語らず。 友達の話だと高校時代に彼女はいたらしいです(過去に何人付き合ったかはわからない) 男性はこういう話をするのは単に恥ずかしいから詳しくしないだけなんですかね? 過去に違う男性で元彼女の話をべらべらしゃべる人もいたのですが…人それぞれですか? その時は過去の恋愛話はあまり話したくないんだなと思って話題を変えたけど、好きな人のことで気になってしまいます…。 何でもいいので意見くださると嬉しいです

  • 知人の恋愛話が気持ち悪い。

    こんにちは。 23歳♀です。 相談は題名の通り友人や職場の方などの恋愛話を聞くのが生理的に受け付けなく、今まで何ともなかった人が気持ち悪くなってしまう事です。 ただ単に私がそういった話が苦手と言うだけなら今後その話題を避けていくしか無いかな…と思うのですが 私自身付き合って5年になる彼がいるので恋愛に否定的なわけでなく、知人の話も全員に拒否反応が出るわけでなく一部のカップルだけです。 しかしその「一部」に共通点がなく何が駄目なのか分からなくて困っています…。 1番酷かったのは大学時代の友人で彼女の方が友達で彼は私の後輩、付き合いを聞いてから気持ち悪くてしかたなくてどちらとも付き合いがなくなってしまいました。 他にはサークルの先輩カップルで彼女の方とは割と交流があり、出だしは大丈夫でしたが徐々に悪化し卒業時に連絡先を消してしまいました。 後は仲の良い男友達に久しぶりに彼女が出来たときも相手に面識がなく、話を聞いたり写メを見せてもらっただけでダメでした; 元カノの時は何故か大丈夫でした。 それでついに昨日、職場の先輩同士の話で飲み行ったあと泊まりに行ったとかの話を聞いただけで気持ち悪くて仕方なかったです。 (男性の方は同じ部署で女性の方は他部署ですが話したことはあります) 私も普段は男女問わず色んな友人と恋愛話をしますし基本的には問題なく聞けるし話せるんです。 でもたまにこんなことが起きるので困ってます(;_;) 原因や対策が分かるかたがおられましたら是非教えて欲しいです…。

  • どんな話を振ったらいいのか分かりません。

    20代前半男性です。 同世代の女性にどのような話題を振ったら いいのかよく分かりません。 初対面ならありきたりな話をします。 天気とかニュースとか誰でも知っていること。 男性がよく知っている分野。 女性がよく知っている分野。 興味を持っていること、関心。 あまり何をとってもかみあわないような 感じがします。 仮にもし男性が女性誌に載っているようなことを やたら詳しく知っていたら話があっても変です。 そんなことは普通ありえません。 どんな話をしたらよいのかよく分かりません。 よろしくお願いします。

  • 年上の女性は恋愛対象になるか

    20代前半の男性にとって20代後半の女性は恋愛対象に入るのでしょうか? 現在、気になっている男性がいます。 彼の年齢は22歳です。 以前、彼を含む何人かで恋愛の話をしたとき、年上派か年下派どっちか?という話題になりました。 彼は年下派だと言っていたのが軽く耳に入ってきました。 私は27歳なので彼より5歳も年上です。 これは完全に恋愛対象とは思われることはないのでしょうか? 奇跡が起こって年上も恋愛対象になることはあるのでしょうか? やはり22歳からしたら27歳の女性はおばさんっぽく感じるのでしょうか? ちなみに私は童顔なので一応いつも若く見られます。

  • 恋愛話で引っ張るのって?

    私は女性です。 特に男性にお聞きしてみたいのですが、 数歳年上の女性と二人で話していて、 恋愛関係の話題で引っ張るのってありますか? 興味本位で楽しいんですか? それとも、恋愛対象として? 世間話? 特に、30歳前後の方のアドバイスを求めます。

  • 彼女いない歴=年齢の男性について女性に質問です。

    ホモやゲイと言った同性愛者ではなく、女性や恋愛に興味があり性欲も普通にあり、気になった女性も過去にいるけど、告白したこともなければもちろん告白されたこともない20代後半の彼女いない歴=年齢の男性をどう思いますか?恋愛対象として見れますか?それともドン引きですか? また、30代前半~後半、40代以降の男性の場合だとどう思いますか? また、好きになった人が何かのきっかけで上記のような男性だと分かった場合はどうしますか? やっぱり引きますか? ちょっと色々気になっているので質問しました。 よろしくお願いします。

  • 恋愛映画が嫌いな女性の方教えてください。

    こんにちは、20代後半の男です。 気になる女性との雑談中に映画の話題になり、「どんな映画が好きですか?」 と聞いたら、「特にこれといってないけれども、恋愛映画は嫌い」と言われました。 相手は20代前半です。 恋愛映画が嫌いという女性に以下の2点をお聞きしたいです。 1.嫌いな理由にはどのようなものがありますか? 2.このような発言をするときは、恋愛にまったく関心がないですか? よろしくお願いします。

  • 既婚男性の恋愛話

    22才会社員です。 先日、営業の男性34才と一緒に得意先をまわって来ました。 車の中で恋愛話になり、「いいなー。恋愛って。結婚して子供生まれてから恋愛してないなー。」と言われましたが、私のトーク力がなく気の利いたことを言えませんでした。 男性だったら何て言われたいのでしょうか?どういう回答が気の利いた回答なのでしょうか?