• 締切済み

仕事と家庭の狭間

男 30歳 妻・娘(2歳)を持つ営業職です。 1ヶ月前くらいに新しいクライアントを担当することになりました。 この客先は上司が20年近く専属で担当しているところで所属部署でもダントツの売上を誇るクライアントです。年間約5億の売上中、4億近くをこのクライアントだけで稼ぎ出しているほどです。 これほどビックな取引先だけに上司から引継ぎといっても簡単にはいかないので、今は同行しながら1年くらいかけて徐々に引き継いでいく予定です。 問題はそこの客先に対する営業スタンスが古いやり方、はっきりいえば『接待』攻勢なんですよね。 まぁ、このご時勢にガンガン接待やってれば多方面からクレームがくるので『飲み会』レベルの時が多いのですが、これが1週間に1~2回あるんです。 しかも同業者間でも『飲み会』をしながら仲間を増やしていかないと仕事がこない(談合じゃないですよ)環境になっているんです。 最初に書いた通り、今は引継ぎ期間なので客先・同業ともに面通しが必要で、上司に連れられて彼方此方の宴席に出席している現状です。 僕はもともと仕事上で呑みに行くのが大嫌いなので誘いがあっても極力行かないようにしていたのですが、これからの担当先はそうもいかないし、なによりビックな仕事を完全に任されるかどうかのチャレンジ期間だから、完全に仕事と割り切りどんなに忙しくても誘われれば参加している現状です。 嫁さんにも事情は話して最初はしぶしぶながら理解はしてくれていたのですが、こうも毎日のように飲み会が続くとは思ってなかったみたいで(僕もなんですが・・)、3日前から「いい加減にしてよっ!!」って激昂しています。 子育てでストレスが溜まっている状態なので、僕に怒っても仕方ないと分かっていても当り散らすんですね。 で、今日は僕もついに怒ってしまいました。 夕方に「今日は同業他社の部長さんに席に呼ばれたから」と連絡したら、「必要なのかもしれないけどヘラヘラ上司に尻尾振って仕事もらって気分いいのっ!!」て言われましてね。 仕事があっても今は人脈を作らなくてはいけない期間だ、と割り切って判断して仕事を途中で切り上げて飲み会に参加している為、残った仕事は家に持ち帰り26時や27時まで頑張っているんですよ。 朝はフレックスでもないのできっちり9時出社だし。いい加減に体もしんどくなってきたけど、今が頑張り時と気力を振り絞って仕事してるのに・・・。 いくらストレスが溜まっているからって、言っていいことの限界はあるでしょ。 基本的に帰りは遅く、帰宅時間は23時前後なので平日の家事やチビの面倒は全くできないんですが、代わりに休日は掃除・洗濯・買出し・チビの世話まで全部やってますよ。料理はさせないで外食に必ず連れていきますし。趣味もここ1年きっぱり諦めて封印してます。 完璧に仕事と家庭のバランスは取れないと思っていますが、今日みたいな事を言われるとあまりに切ない。なんの為に頑張っているのか本当に分からなくなる。 解決方法なんてないんでしょうけど、どうやって嫁さんの理解を引き出せば良いのか分からなくなってしまいました。 僕としては今は辛い状態ですけど、ここを乗り切れば一気に立場的なものまで変わってくるのは明白なので頑張りきるつもりです。 なにか良いアドバイスはないでしょうか?

みんなの回答

回答No.7

奥様が飲み会が続くことを不快に思われる原因は何なのでしょう。多忙になられる以前と比べて変わったことは何ですか?早く帰ってきて平日も火事や子育てを手伝って欲しいのか、夫婦でゆっくり会話する時間が欲しいのか、食事やお風呂の片づけや就寝の遅くなるのが辛いのか。 まず具体的な要望を聞かれて、お二人で解決策を考えてみてはどうでしょうか。どちらか一方の我慢にならないように、出来ることに関しては約束して奥様を安心させ、出来ないことに関しては質問者様の状況を理解してもらうことも大切です。 次に、質問者様も週末は家事や育児を手伝っておられるということで、それは素晴らしいことだと思います。でも、平日奥様は孤独を感じておられませんか。私の夫も仕事一筋だったので、独りで子育てしてきました。その時思ったのは、忙しくて子育てを手伝えないなら仕方ないけど、手伝えないなりに気遣いを示してくれるだけでずいぶん元気になれるのに、ということ。 2歳のお子さんの育児は24時間、気が張り詰めっぱなしです。話すようになったといっても、大人相手に話すのと違って心の解放にはなりません。質問者様が出勤されてから帰宅されるまで、奥様は家という閉ざされた空間でお子様の相手をしながら黙々と家事をこなしていらっしゃるのです。お仕事の合間に、「子供はどうしてる?」と電話してみたり「いつも任せっぱなしでごめん。感謝している」などの声かけは効果的だと思いますよ。男性はいざと言う時助ければよいという考えのようですが、女性は日頃から小さなことの積み重ねを重視するのです。 質問者さまとご家族の幸せをお祈りします。

kuge_sin
質問者

お礼

返信が遅くなりまして申し訳ございませんでした。 ご回答をありがとうございます。 帰宅が遅くなる事はほぼ毎日の事なので妻も気にはしていないのですが、作った夕食がパーになるのが耐えられないとの事でした。 ただいつも昼12時頃には夕飯を作り始めてるみたいで。基本的に呑み会の有無は早くても16時位に判明するんですが、すぐに電話しても間に合わないんですよ。夕方に御飯つくるのは自分の時間がなくなるのが嫌との事。夕方はご近所のお母様方と井戸端会議がなによりの楽しみらしく、その時間を奪われると本当にダメみたいなんですよね。 ちなみに仕事中のメールはどれだけ忙しくて必ず2回は送ります。早く帰れる日は手土産をどこかのデパートにでも買いに行きますし。 ご近所や同僚の旦那衆からは「そこまで気を遣わなくても・・」と言われるのですが。 なんとか改善策を見つけるまでは頑張って奮闘します。 やっぱり家で家事・子育てやってる妻の方がストレスは大きいですもんね。

  • micao
  • ベストアンサー率33% (8/24)
回答No.6

私が30歳のときと同様な状況だなあ、と質問文を読み取りました。 営業職30歳は管理職候補になるかならないかの大事な時です。 私自身も当時同じ様な状況になり、連日連夜の接待やそのストレスによる私自身の遊びの多さ、家庭を顧みることが少なくなり、結果として30歳で離婚となりました。 しかし、離婚後もさらに仕事と遊びにのめり込み、業績及び人脈の拡大に成功し、40代では早すぎる昇進を果たしました。 しかし、人生の幸せとはなんだろうか、勝ち負けとはなんだろうかと今でも答えが出ません。昇進しても喜んでくれる人がいないのです。 今では「これが私の人生であり生き方だ」ということにして後悔はしない様にしています。 離婚後、10年間独身でおりました。昇進後、残りの人生の期間を考え再婚を果たしましたが、複雑な心境です。 質問者様は「自分の人生に対する考え方」というものを奥様と下の様によく話し合った方がいい。私には当時これが足りなかった。 1、自分は会社の中で成功したいのだ。成功すれば給料も上がる。今は我慢して協力して欲しい。 2、やはり家庭が大事だ。今のままではそれはムリだ。転職を考えるよ。 「どうすればいい?」と奥さんに回答を求めないで、自分自身の考えを真剣に伝えてください。 それをまともに受け取ってくれないのであれば、それは嫁として失格です。大きな仕事を任されるくらい質問者様は仕事に真剣に取り組まれたのです。自信をもって奥様に語るべきです。 ケンカするのではなく真剣に話し合ってください。でなければ仕事と家庭を両方失いかねないです。質問者さんはかなりがけっぷちにきていると思います。

kuge_sin
質問者

お礼

返信が遅くなり申し訳ございませんでした。 ご回答、ありがとうございます。 micaoさんの話はグザッと刺さっております。 まさに上司は離婚しております。ちなみに同業他社の方々もほぼ離婚経験者。しかし高額所得者であることも事実なんです。中小企業で所得1000万円以上の方々ばかり。 はっきりいってステータスには興味はないです。別に仕事が嫌だという事じゃないですよ。逆に好きなくらいです。 年収500万でも何も文句はないですね。もう家も買っちゃったし。ローン払って家族が贅沢しない程度に御飯が食べれれば幸せだと思っています。 転職も考えています。というか、この歳になれば誘ってくれる企業もチョコチョコありますから自然と考えさせられます。でも周囲からは不思議がられていますが、今の会社の社長が結構人間的に好きなんですよね。ただそれだけで転職しないで在籍しているフシもあります。 多くは望んでないのですが、一番近くにいる妻に頑張っている事を評価してもらえない事が寂しいだけなのかもしれません。 でもやはり子供が生まれてからは仕事の意義が家族の為になってる訳なので妻には理解してもらいたいですね。 多分、日常の中でどちらが大変な思いをしているかといえば、間違いなく妻のほうであると思っています。そう思う自分がいる限り当分は忍耐が一番なのかなぁ、なんて思い始めています。 僕はやっぱり仕事ありきより、生活の中の仕事という考え方がしっくりきてる人間ですね。 これからも散々悩んで奮闘します。 ご回答ありがとうございました。

noname#44724
noname#44724
回答No.5

質問者様、とても良い旦那様ですね。 平日は仕事を頑張っているのに、お休みの日まで家の事を頑張っているなんて。 でも、もしかしたら一人で頑張りすぎてしまっているのかもしれませんね。 うちも主人がとても忙しいのですが、ある事情から今は家事は主人担当です。 でも、頑張るには限界があるんですよね。 時折主人が「もう疲れた。。仕事もやってもやっても進まない。。」(仕事の性質上、今やっているのはそんな感じなのです)と言うときがあります。 普段「今日、仕事が一杯で遅くなる」などと言われると「お腹空いた」などの返事しかしませんが。。 「こういう状態で、辛い。頑張ってるのに。。すごく大変。」などの弱音を言われると焦ります。これは相当参っているんだな、と思い暖かくて甘い飲み物を淹れたり、ご飯を作ったり。それでも主人が弱っているときは膝枕して撫でたりします。 案外、現状の説明だけではなく、質問者様の「弱音」のようなものを聞かせてあげると奥様も理解を示してくれるのではないでしょうか? 折角お二人とも頑張ってらっしゃるのだから、些細なすれ違いから疲れてしまうのでは勿体ないと思います。 いかがでしょう?

kuge_sin
質問者

お礼

返信が遅くなり申し訳ございません。 ご回答、ありがとうございます。 僕は昔から『弱音』が吐けないんです。ついでに愚痴も。 人が言ってるのは何も思わないんですが、自分が言うのは言い訳してるみたいで凄く嫌なんです。これがダメなんですかね? あと仕事のことを「今はこんな企画の仕事やってんだ」みたいな話しても「どうせ分からないからいいよ」って言われてから話す気がなくなってしまって、聞かれてもあまり話さなくなっています。これもダメなんでしょうね。 やはり辛くても自分が変わらないと相手は変わらないのかなぁ?? 転職する気もないし、圧倒的に家族の方が大事だし、でも仕事はやっぱり責任持って向上心持って取り組むべきだし。 解決方法は相変わらず分からないけど、弱音吐くのは嫌なのでまずは日常会話ができる時間に帰宅できるように努力します。なんとか呑み会ラッシュが続くこの時期を乗り切らないと。妻の方が24時間の子育て拘束で辛いはずですもんね。多分こっち(僕)の忍耐が正解なのかな?? ありがとうございました。

回答No.4

結婚2年目の主婦です。 質問を読んで、とてもいい旦那様だと思いました。 お仕事が忙しく大変なのに、休日には家事やお子さんの世話までされて、外食にもつれていっている。ご自分の趣味は封印なんて。。。 私の旦那は、子どもが生まれても普通に趣味は続けてましたよ。 それは私がそうしてほしかったからというのもありがすが。 仕事もがんばり、休日もそんなにがんばっているのでは、 体や心を休める時間がないのではないですか?? もちろん子育ても、大変です。 以外と体力勝負で、夜にはクタクタになってしまいます。 でも、子どもと一緒に昼寝する時間もありますし、 人間関係等のストレスに悩まされることはありません。 きっと奥様も、ストレスがたまっているんだと思いますが 何のためにご主人が一生懸命働いているのか、そこらへんを ちゃんと考えないといけないと思いました。 毎日家族のために働きにいっている、そのことへの感謝の気持ちは 決して忘れてはいけないものだと思います。 「新・良妻賢母のすすめ」という本があるのですが、この本は とてもいいですよ。奥様が読むことをおすすめします。 私自身とても勉強になりましたし、自分をあらためるきっかけとも なった本です。

kuge_sin
質問者

お礼

返信が遅くなり申し訳ございませんでした。 ご回答、ありがとうございます。 僕からこのタイトルの本を薦めると多分怒り狂うので、ご近所さんにでもそれとなく妻に薦めてもらえるように頼んでみます。 >でも、子どもと一緒に昼寝する時間もありますし、 >人間関係等のストレスに悩まされることはありません。 上記のような生活でも、はやり子育て24時間拘束は仕事に出てる人間よりストレスが凄いと思いますよ。 自分だったらと思うと気が狂いそうです。 あれこれ思うことはあっても、母親が一番苦労しているという認識が変わることはないです。 まだ奮闘する余地はあるはずなので、頑張ります。 ありがとうございました。

回答No.3

奥様は社会人のご経験はおありなのでしょうか? であればお仕事の内容(状況)が分からず理解出来ないからではないでしょうか? 質問者様から業務状況を詳しくご説明されて理解(協力)を求められてはいかがでしょう 仕事を頑張れるのもご家族の協力があればこそかとも思われますので... 結婚前に勤めていたころに、他の方の奥様が帰りが遅い!なぜ休日に出勤してまで仕事をする必要があるんだ!と言われているのを見ていて 「一度、奥様を連れてくればいいんですよ。○○さんの仕事をしている姿を見れば理解してくれますよ」 とよく言っていたのを思い出しました 私は同職種(営業)職場内結婚であったので、状況が分かりすぎて愚痴を言いたくてもなかなか言えず辛いですよ ・今は顧客の予算の時期だからなぁ ・クオータの締めだな ・半期の締めだな ・年度の締めだな ・あのお客様の依頼なら仕方ないな ・上司の... ・同僚の... ・部下の... 知らなければ良かったと思うこともありますけど... ご家族のことを思って働いていらっしゃる質問者様のことはきっと奥様も理解して頂けると思います お身体ご自愛下さいますように

noname#49424
noname#49424
回答No.2

大きな仕事を任されるなんて、仕事にやりがいをもつ人なら だれしも男(女も)冥利につきますよね。 おめでとうございます。 奥様には、その仕事を上手く引き継ぐ事によってしばらくは大変だけど将来自分の社内での地位・待遇がどれだけ良くなるかなど 具体的に話されてはどうでしょうか? 20年間専属で担当された上司の社内的な立場・力・収入などを例に出して、僕も将来は・・など多少オーバーに話してでも理解してもらいましょう 私はは男の人は仕事に打ち込んで地位も収入も上げてほしいと考えるタイプなので飲み会・接待も大事な仕事と考えていますが、 友人には、9時5時できちんと帰宅して欲しいし転勤もいや、と日本でもトップクラスの電気系企業のエンジニアだった旦那さんに 地方社員(給料・ボーナスは大幅カット、でも長期出張・転勤は絶対ない・全国社員はその反対)の待遇を選ばせた人もいます。 もちろん夫婦合意ならば、これも素晴らしい選択肢の一つです。

回答No.1

お仕事ご苦労様ですね、アドバイスとしては耐えるのみです。 お子様は2歳ということなので、イヤイヤ期まっさかりで、魔の2歳児状態なのではないでしょうか?ママ達の間ではこの時期の育児は特に大変ということでそう呼んでいるくらいです。 3歳ちかくなれば、かなり言うことも聞いてくれるので育児は楽になると思います。特に女の子は楽ですよ、女の子なりのこだわりとか出てきますがね。 なのでここ1年はなんとか夫婦で我慢しながら乗り切るしかありません。奥様には子供がイヤイヤ期で育児が大変なんだねということ理解・共感・ねぎらい→その後自分の仕事もちょうど大変なところなんで苦労を掛けることはあるだろうけど理解して欲しいと促してみては? ただ、奥様が貴方の出世や仕事などどうでもいい・マイホームパパが一番と考えているのなら、今の仕事なんてやめてしまって、他の仕事につくのもありだと思います。そのかわり家計は厳しくなるとおもうので、そのあたりは奥様が自身に解決策を出してもらうと。

関連するQ&A

  • 仕事と家庭との狭間で悩んでいます。

    勤続21年の中堅の立場で、娘16歳と共働きの夫がいます。 今年の人事異動で、忙しい部署に異動しました。さらには、夫が遠くに異動し単身赴任となり、現在娘と二人暮らしです。 今までは子供(家庭)優先で、仕事ができるのんびりした部署ばかりに配置されていましたが、子供が高校生になったこともあるのか、忙しい部署で帰宅時間も今までと違って遅くなってしまいました。 あまりに遅くなってしまう時には、総菜ですませてしまうことも多くなり、娘に我慢してもらうことが多くなってきています。土日の休みも取れないこともあり、掃除もなかなかできません。 私の前任者の女性が、年齢は同じくらいですが子供がいなくて仕事を選んだためにバツイチ。なので、仕事を優先でき、残業もまったく平気・・・・休みもほとんど取らなくても平気という方だったので、その後に赴任した私は、前任者と何かと比べられてしまいます。 「家庭があるから、仕事も安心して任せられない。重要な仕事は与えない。」という上司の空気を感じます。 確かに仕事も大切ですが、家庭の方をもっと大切にしたいのが本音です。前任者と比べられるのも悲しいし、「仕事ができない女」と思われることも悔しいです。 「他人と比べるのではなく、自分は自分」と考えるようにしていますが、最近涙がでてきます。 今まではよかったな・・・・、と過去を振り返ってしまう自分も嫌いです。 どのように割り切れば良いのでしょうか。アドバイスをお願い致します。

  • 仕事の見積書について

    仕事の依頼が来て客先に上司が見積書を出したところ、金額が高いと言われて仕事を丸投げされてしましました。 内容を見ると下請けが出した見積書に少し上乗せしたようです。 明日、客先に会って話をするのでアドバイスお願いします。 *勝手に金額を下げれないので、揉めるようなら上司が担当者なので再度、確認しますと言って逃げるつもりです。

  • 今時の接待は?

    こんにちは。 彼が今携わっている仕事を受注するまでの過程の話を上司から彼が聞き、その話を私にしてきました。 彼は、「ほんとに(上司は)大変だよー」と関心して話していましたが、その中で客先への接待の話がありました。 その中には、女の子の世話をしたというのがありました。その事について何も思わないのか聞いたところ、「大変だなーと思う」だけ・・・。 私が、彼に「自分もそういうことするの?」と聞くと「仕事ならしょうがないんじゃない?その時にならないとなんとも言えないよ。」との回答。(彼は今年の4月に就職をしたばかりです。) ここで質問なんですが、 1.仕事を取ってくるのに接待でここまでするのか? 2.女の子を世話をすることについて、単なる仕事のツールとしか思わないのでしょうか? 3.キャバクラ、風俗接待なんて今でもよく使われているのでしょうか? 会社によってさまざまだとは思いますが、男性の方今時の接待についてたくさん教えてください!!

  • 仕事 家庭 どうしていったらいいかわからない

    私は事務員です。入社2年。入社後半年で結婚しました。仕事は最初の1年は受発注担当で、その後出産退社のする人を引継いで経理をすることになりました。今ようやく1年たったのですが、経理のことはまったくわからず、でもそれなりに与えられいる業務はこなしていると思います。だけど、前の方の能力が高かったらしく、今の上司はその人が今でもおきにいりのようで、会社の飲み会などがあるといつもその話をします。結婚していることもあり、経理は誰か若い子を入社させて替えると言われました。わたしは子供をすぐ作る気もないですし、できたとしても産休などをとって仕事に復帰したいと考えています。でもそのように扱われると、ただの繋ぎのわたしは立場がないような気がして、自分は仕事もできないし、たいして若くもない。悪いほうへと考えてしまいます。今の関係は人間関係も正直あまり良くありません。お姑さんたちと同居をしていることもありあちこちでストレスが絶えません。だんだん自分が愚痴っぽくなってきているような気がして、主人に不快な思いをさせたくないと努力はしているのですが、段々自分が嫌になってきます。どうしたらもっといいほうに考え方を変えられるのでしょうか?

  • 仕事について

    ある製造業の会社で配達員として採用されました。 問題は製品を自分で探して集めないといけない(他社製品と混在していてわかりにくい)、納期期日なのに製造されてないものはリストを見て配達員が各担当者にお願いに行かないといけないことです。 配達員の仕事は製品を無事に配達するのが仕事なのに集めるのはいいですが、担当者に借金取りのように今日が期日だから早く製造してくれとお願いするのは配達員の仕事では無いでしょう。 それで怒る人もいますがそんな仕事を受注した営業もしくは社長に苦情をいうのならわかりますが怒る人が違います。 客先の受け入れ時間もあるので17時を過ぎても出来る見込みが無いものは、担当者から翌日にしてもらうよう営業に連絡するよう提案するつもりです。 これが通らないようなら試用期間で辞めようと思っています。 トラック配送と言っていたのでフォークリフトで積み込みすると思っていたら手積みでかなりキツイです。 アドバイス頂けると助かります。

  • 仕事のミス連発

    精密機器工場に勤務する者です。昨年の夏にうちの会社の現場の者が仕事上のミスを犯してしまい、そのまま客先まで流出してしまうトラブルが発生しました。重大ミスのため客先からのクレームで問題になったのですが、その後、昨秋同じ担当者が同じようなポカミスを連発し、客先から信用問題を問われる問題にまで発展しました。そのミスをした担当者はそれでも勤続10年以上の中堅です。担当者の入れ替えも検討しましたが、当社は人的にも余裕が無く、また、上司の判断により是正処置対策を報告し、担当者の期限付き教育期間を設けて再発防止を行うと言う対策を採っておりました。ところが、年明け早々にお客様よりクレームがあり、昨年と同じ担当者が、同じミスを犯したことが判明しました。これでは正直言ってお客様に報告のし様がありません。今後は上司と相談の上対応を検討しますが、一応私が、お客様との窓口になっているため対応に苦慮しております。このようなケースの場合、どういった対応を行うべきでしょうか。

  • 仕事の相談

    私は翻訳者として会社に勤めているのですが、去年の12月下旬にあるクライアントからの翻訳依頼があり、私はその翻訳の担当となりました。しかし、翻訳プロジェクトが多く、その翻訳は後回しになってしまいました。そして、前のプロジェクトが終わって、そのクライアントの翻訳依頼にやっと手を付けたのですが、翻訳作業としては、先ず機械翻訳してその後じっくり校正するとの流れですが、翻訳依頼を受けたときから時間が結構立ちましたので、上司がその翻訳が欲しいと言って、私はメールでその翻訳を送りましたが、翻訳が校正されておらず、まだ機械翻訳のため、翻訳の品質が意味が分からないぐらい非常に悪いです。上司に「まだ校正していないです。今週いっぱいまで校正はすべて終わります」と言ったのですが、今朝に上司から「もう送っちゃったよ。」と言いました。 問題: 1.上司がまだ校正されていない翻訳結果をクライアントに送りました。 2.私は、その翻訳依頼の担当者で、機械翻訳から校正まで私がやっています。 私の仕事に対する評判が悪くなるため、「クライアントから翻訳が悪いと言って、戻ったよ」という、クライアントから仕事が返されるのは出来る限り避けたいのです。 質問: 1.その翻訳依頼の校正を続けて、その成果物を上司に送ってもいいですか?それとも、もう上司が送ったので、これから別の仕事をして、その仕事を一旦忘れてもいいですか? 以上です。 宜しくお願い致します。

  • 仕事との向き合い方

    20代の男性です。よろしくお願いします。 最近、大学を卒業して、営業職として働き始めました。 給料は悪くはないのでそこには別に不満はないのですが、仕事が忙しくて、 仕事とどう向きあうべきか、真剣に考えています。 仕事自体にやりがいはあるのですが、体育会系の会社なので8時出社8時~10時退社がデフォルトです。(定時は5時半) 自分はワークライフバランスとやらを大切にしたいと考えていて、今も昼休みに勉強をしたり、定時後も意識的に語学の勉強をしたりと意識的に時間は費やしているのですが、入社したてでまだまだ覚えることも多く、まだまだ勉強することがあるのにお前は何をしているんだというような冷たい目線は少なからず感じます。 上司は営業で10年以上生き残ってきた方で、確かに営業マンとしての実力はあるとは思いますし、『この人のように営業ができるようになりたい』と思いますが、実際なったところで給料が上がるとは思えません。それよりは語学を勉強したり、読書や映画を観て教養をみにつけた方が転職時には有利になるように思います。 彼は『若いうちは死ぬ気で仕事をするといいよ』とよく言います。 上司を見ていて、実際若い頃から死ぬ気で仕事をしてきたんだろうなというのは感じますし、そんな風に仕事ができるようになれたらと思うのは事実ですが、そんな上司が自分とさほど変わらぬ給料で働いているというのも事実です。 また、会社自体が体育会系で金曜日の後は飲みに行ったりと行事が満載で、お酒自体は嫌いではないですが、話の中身に全く好奇心をそそられません。 むしろそんな時間があるなら小説を静かな部屋でじっくり読んだり、映画を観てワインを飲んでくつろんでいる方がマシだとどうしても感じてしまいます。(社長が何度も同じ話をするのを聞くだけなので) 会社での接待などで客先と行くならまだ利益になるからいいものの、なんで仕事仲間と酒を飲みながら愚痴を言うのに貴重な時間を使わないといけないんだと思い、適当にあしらっていたら全く飲み会には誘われなくなりました。それは別に気にしてないんですが、上司からは『仕事がやりづらくなるから1次回くらいは行っといた方がいいよ』とやんわり忠告をされています。 色々と述べてみましたが、一番の問題は仕事が忙しくて面白いということです。 小さい会社なので意思決定も早いですし、上司を見ていると、”仕事”ではなく、ちゃんとした”ビジネス”をしているという感覚はあります。 新しく学ぶことが毎日あり、それなりに刺激があるので今は飽きずにやっていますし、上司の言うように死ぬ気で仕事をするに値するものだとも思います。ただ、その先にあるものが今の上司を見ていると、『どうなんだろう・・・』と思ってしまうのも事実です。それよりは勉強をして転職市場で有利になる”目に見える装備”を身につけたり、映画や読書をして人生を豊かにする見識を広げることの方が将来の自分にとってはタメになるものであるような気がします。 このWebサイトをご覧になっていらっしゃる皆様はある程度お時間に余裕のある生活をしていらっしゃる方々なのかもしれませんが、皆様は仕事とどのように向き合っていらっしゃいますか? 自分の頭の中でうまくまとまっていない部分もありますが、こんな自分に何かしらアドバイスを頂けますと幸いです。よろしくお願いします。

  • 取引先の男性との恋

    彼氏が私の会社の取引先の職員です。彼氏にとって、私の会社は客先になります。 出会いは仕事ではなく、私の上司が担当する案件を彼が担当しており、上司が主催する飲み会に誘われたので行ったこところ彼と出会いました。正直一目惚れでした。 そんなこと、人生にそうあることじゃないと思ったのと、その案件を私が担当していなかったので私から連絡先を聞き出しました。 彼も好感を持ってくれていたようで、何回かデートをして、彼からの告白で付き合いはじめました。 そこまでは順調でいいのですが。。。 付き合うことになってから、すぐに彼は自分の上司に報告したようです。 結婚が決まったとかなら分かるのですが、まだ正直先も見えてない状態で報告した彼氏の気持ちがよくわかりません。 また、彼が担当する案件を最近私も担当することになり、その関係でたまにデート中に私の会社内の検討の方向性を色々聞いてきます。 最近担当したばかりなので、よく知らないというのもありますが、いい加減なことも言えないので誤魔化しています。 あまり気にしていませんでしたが、そのような行動に、ひょっとしたら彼は仕事のために私と付き合ったのではと思い始めています。 彼とは週に一回会っていて、毎日メール交換していて、会っているときも沢山彼からくっついてきてくれて愛情は感じます。私といると楽しい、私と出会えて本当に良かった、私の上司にお礼がしたいと言ってくれます。 これは私の考えすぎでしょうか。 私は20代後半なのであまり恋愛に失敗する時間もなく、不安になっています。どなたか回答よろしくお願いします。

  • 家庭と仕事

    私は38歳の女性です。2016年で39歳になります。2014年結婚をし、今年は妊娠できたらいいなあと頑張っています。現在の会社は2011年から勤務、男性がメインで頑張っている会社です。この会社では今まで、女性は誰も産休育休を取ったことがありません。女性は結婚したら、みんな辞めてしまいます。自分はできるだけ、これからも仕事を続けたいです。たとえ出産しても、可能な限り、ここで引き続きここで働きたいと上司に相談したことがあります。ただ、彼の上にはさらに社長がいますので、実際妊娠してないと、今はなんともいえないという。  今まで、会社での座席は私は上司の隣に座っていました。今日朝来て、突然、席をチェンジしてくださいと言われました。私の席は去年9月ごろから入社しました30歳の男性(新入社員なので今まで他の場所に座りました)が座ることになり、私は彼の隣に座ることになりました。少しプライドに傷をつけて、これは私が結婚をし、これから子供を産み、仕事の立場上では弱くなるという意味ですか?直属の上司まだ出社してないので、理由を聞けないが、来てから、聞いたほうがいいでしょか?それともこのまま黙って、ここに座って、何も言わないようにしたほうがいいでしょうか?みなさんは私の立場になったら、どうしますか?私は少し敏感かもしれないが、ぜひ皆さんの意見を聞かせてください。少し心強くなると思います。