• 締切済み

カルボナーラ

カルボナーラでソースを作るときに具材にソースをまぜていると分裂しまいかたまってしまいます。さらさらの感じにしたいのですが。先に卵と生クリームと調味料は混ぜてからしています。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • mapy
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.6

私のレシピを紹介します。 まずフライパンでベーコンをいためます。 次に、生クリームに塩、こしょうとパルメザンチーズを混ぜたのを加えます。 ゆでたスパゲッティを入れます。 火を止めて、卵黄を加えて混ぜて完成です。

回答No.5

カルボナーラといっても、いろいろなタイプ(?)のレシピがありますよね。 ポロポロかたまってしまうのは、卵(特に全卵を使っている場合に卵白)に熱が入るのが原因だと思います。 レトルトのカルボナーラみたいなほとんどクリームだけのサラサラソースにしたい場合は、卵黄のみ少量(1人分なら1個程度)を多めの生クリームによくといて、かつパルメザン少なめで作れば、分裂したようにはかたまらないと思います。 #4さまのレシピなら、ほとんど失敗なく大丈夫だと思いますよ。 あとは、他の方の重複しますが、ソースが冷えているとパスタと合わせるときにあたためなくちゃと、がんがん火をつけたくなってしまいます。 あらかじめソースを軽くあたためておけば(部分的にかたまらないように目の細かいスクランブルエッグを作るかのように手早くかきまぜながらです)パスタの熱さとあいまって予熱だけで仕上げられますのでフライパンの底からかたまってくる心配がなくなると思います。 ちなみにうちの夫婦は反対で、卵感たっぷり、ねちょっとかたまり気味のソースが好きなので、二人分で全卵2個プラス卵黄1個・生クリーム50CC程度・パルメザンたっぷりで作ります。 これだと多かれ少なかれ必ず、ソースの熱くなったところから卵がかたまった感が出ます。

  • rose5210
  • ベストアンサー率8% (6/74)
回答No.4

以前、テレビで要潤さんが作っていたレシピなのですが・・・。 ソースは、卵黄      1個        生クリーム  150cc        牛乳      50cc これを混ぜ合わせておいて、弱火にしてからソースを入れてからめパルメザンを入れて塩で味を調える。 うちはこれで失敗無くさらっといい具合になります。 やはり、火を入れすぎないでソースが温まるくらいがいいみたいです。 ご参考になれば幸いです。

  • st439
  • ベストアンサー率41% (246/591)
回答No.3

パンチェッタ(ベーコン)とオリーブオイルをフライパンに入れて加熱してカリカリにしたら火からはずすだけでなく、濡れ布巾で温度を下げます。卵・生クリーム・調味料を入れたらかき混ぜながら火にかけてトロッとしてきたら再び火から降ろして、濡れ布巾で温度を下げます。パスタが茹で上がったら湯を切って、先ほどのソースとあわせて火にかけながらソースを絡め、味を調整し、最後に黒コショウを振ってしあげます。火を通しすぎないのがコツです。

  • ystraid
  • ベストアンサー率45% (76/168)
回答No.2

パンを火に掛けたままでは有りませんか? 手順が遅れてるのだと思います。 卵と生クリームを混ぜ、パルミも準備。 アリオレをベースにベーコンとたまねぎを炒め、白ワインを入れて茹でたパスタを入れたら軽く混ぜて火を止めます。 すぐに卵と生クリームを混ぜたものを入れてパルミを合わせ味を調えます。余熱でとろとろになってくるはずです。 生卵と生クリーの温度でも仕上がりが違ってきます。 私は最初に混ぜて室温に近くして使います。

  • aruby
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.1

すぐ食べるのであれば試してみてください。 私は、具材はそれのみで火を通して、ボールに粉チーズ、生クリーム、卵黄を入れて混ぜ、そこへ茹で上がったばかりのパスタと、火を通した具材を入れて味を調えます。

関連するQ&A

  • カルボナーラってどんなの?

    こんにちは。僕は神戸に住んでいる18歳学生です。 最近、僕は料理を作ることをはじめました。 友達に「パスタなら簡単だからお前にもできるよ」と進められてパスタから始めてみました。 本屋さんで買った料理本「ちゃんと作れるイタリアン」-落合 務-を参考に、今度カルボナーラを作ってみたのですが、この本に書いてあるカルボナーラは生クリームを使わないカルボナーラで僕が今まで食べたカルボナーラとは違う感じに仕上がりました。 できあがったパスタはソースは黄色くて、卵掛けパスタみたいになってしまいました。どうもどろどろ感が足りないような気がします。 これは失敗かなぁと思ったのですが、僕自身、卵とチーズだけのカルボナーラを食べたことが無いのでどっちともいえませんでした。 キューピーの缶詰カルボナーラなら食べたことあるんですが・・・ だからみなさんにカルボナーラってどんなパスタなのかを教えていただきたいのです。 また、神戸にあるカルボナーラがおいしいお店なんかも教えていただければうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • カルボナーラを作って食べたいのですが...

    カルボナーラを休日のブランチに作って食べたいのですが、 余った生クリームのことを考えるとなかなか作れません。 そこで質問なのですが、 (1)「生クリームはホイップすれば冷凍できる」ということを今日知ったのですが、それを解凍してまたカルボナーラに使うことは出来ますか? (2) クリームシチューとかなら使えますか? (3) カルボナーラのソース自体を冷凍... なんてやっぱり出来ないですよね? 試してみた方いらっしゃいませんか?

  • 「本来の」カルボナーラの作り方

    こちらのサイトで「カルボナーラ」で検索しても、インターネット上で「カルボナーラ レシピ」で検索しても、出てくる結果は、千差万別といっていいくらいバラバラです。 たとえば、生クリームと卵の分量の比率とか、いためた麺にソースをかけるのか、ソースの中に麺をいれるのか、とか、調理法も異なっています。 また、にんにくを使うのもあれば、つかわないのもあり、材料でさえ異なっています。 そこで、「本来のイタリア料理の正統的な」作り方を教えて欲しいと思います。 ただ、私としては、「カルボナーラって、卵ご飯みたいなもので、本来の作り方っていわれてもねぇ・・・」なんていうのも、「あり」だとは思うのですが。 なお「おいしい作り方」の質問ではありません。 「おいしい作り方」なら過去の質問でたくさん読めますし、参考になると思います。 「おいしい作り方が正解」なんていうのも同じですよ(^_^)。 「本来の」作り方を教えてください。

  • カプリチョーザのカルボナーラ

    カルボナーラのソースで、本格的な生クリームを入れない?さらっとしたソースより濃厚なほうが好きなんです。。。 カプリチョーザのカルボナーラが大好きなんですが、あの濃厚なソースはどうやったら作れるのでしょうか?オリーブオイル?卵黄が多め?なのでしょうか???小麦粉とか入っているのでしょうか???

  • カルボナーラの作り方で質問です

    料理歴0年の素人です。普段料理は作りません。 しかし、カルボナーラが食べたくて自分で作ってみることにしました。 生クリームを使わないタイプのカルボナーラです。 色んなサイトを見ながら勉強しました。 パスタを茹でてる間に、ボウルに常温に戻した全卵、粉パルメザンチーズ大さじ4~5、ブラックペッパーを入れ混ぜました。 パスタが茹で上がるちょっと前に、ボウルに入っているソースをチーズが溶けたかな?という程度に湯煎しました。 そして茹で上がったパスタをちゃんと湯切りし、ボウルに入れすばやく混ぜました。 うまくいったかな?と見てみると、チーズか卵かわかりませんが小さな塊が出来ていました。 これは何が原因でしょうか? チーズが溶けていなかっただけですか? 卵が熱で固まってしまったんですか? 塊を食べてみましたが米粒の大きさもないので味がわかりませんでした。 カルボナーラを作るのは今週で3回目です。 1回目はフライパンで作り入り卵パスタになってしまい、2回目は卵黄だけで作り今回よりも塊が多いパスタになりました。 そして今回のカルボナーラはちょっとチーズの香りと味がきついかな?という感じでしたがまずくはないです。 アドバイスお願いします。 (ちなみに、ベーコンはパスタを茹でてる最中に気づいて諦めました)

  • どんな『カルボナーラ』が好きですか?

    パスタの質問です。 クリームソース系の『カルボナーラ』ってありますが、私の知る限りでは、そのお店によって味付けがかなり違うように思います。 みなさんは、どんな『カルボナーラ』が好きですか? ※ここでいう『カルボナーラ』とは、お店で食べるカルボナーラを意味しています ちなみに私、濃厚な味付け(チーズたっぷり?)なカルボナーラが好きです。 車で10分圏内にこれを出してくれるお店があります。 食べ終えると「もうしばらく食べなくていいや!」って思うけど、またお店に行くとまたカルボナーラを注文しています。 しかも大盛り。サラダ付き1400円+大盛り100円 ついでにすみませんが、本場イタリアのカルボナーラってどんなですか? 食べたことのある方、教えてください。

  • カルボナーラスパゲッティについて

    こんにちは。クリーム系のスパゲッティが好きでよく注文するのですが、お店によって、クリームのトロッとした感じのお店と何か、卵がパサパサしたような感じのお店とあるのですが、どうして同じカルボナーラなのに違うのでしょうか?トロ~リとしたほうが好きなのですが、パサパサのお店に当たるとちょっとガックリします。同じカルボナーラでも2種類の作り方があるのかな?また、日本でも関東風と関西風とかあるようにイタリアでのどこどこ風とどこどこ風とあって、そのためにトロ~リとパサパサの2種類あるのかな?どなたか知っている人いたら教えて。またお店でトロ~リの店かパサパサの店か見分ける攻略法みたいなのあったらなおいいな~。それがなくても、注文の仕方でトロ~リとパサパサを分けてくれるのであればその注文の仕方を教えて。長くなりましたが、よろしくお願い致します。

  • スパゲティ・カルボナーラが・・・。

    夕食にスパゲティ・カルボナーラを作ります。 が、クリームのソースがブツブツになってしまいます!! クリームや卵黄の量、火加減には徹底して気をつけたつもりですが・・・。 どうもうまくいきません。 どなたか、解決策をお願いいたします。 19時に彼女が来るので・・・。

  • カルボナーラが上手く作れません

    下記のサイトの通りにカルボナーラを作ったのですが、上手く作れている気がしません。 http://carbona.seesaa.net/ 理由ですが、出来上がったソースが水っぽく、粘りがありません。 食べた後はソースの3分の1が皿に残ります。 お店で出されるようなカルボナーラはソースが全部麺に絡みついていていて余計な 汁けも無く、味も濃厚です。 どうすればこのようなおいしいカルボナーラが作れるのでしょうか?

  • カルボナーラ

    イタリアのカルボナーラには生クリームを使わないと聞いたことがあるのですが、イタリアでのレシピを教えていただけないでしょうか。

専門家に質問してみよう