• 締切済み

単価を大幅にアップさせたいときの交渉

先日新規案件の単価が高いとのことで、先日お客様のところに説明に行きました。 すると3年ほど前に今の上司がやった私の知らない見積書を出され、このときはこの値段だったのにどうして今になってこんなに高くなるんだと激しく叱責されました。 客先は大手企業で取引業者を絞り込んでおり、新たに別の業者を選定するには社内で大変な手続が必要となるようです。 「あの見積もりはウチと取引を始めるためのエサだったのか!?」 「こういう卑劣で汚いやり方をする業者は信用できない!」 ・・・・とカンカンでした。 まるで地面にに撒いた有害物質が井戸水に沁み出すがごとく、上司が残した負の遺産が今になって噴出しました。 断れば客先に大きな迷惑をかけるばかりか、信用を大きく失います。 自社にとってもその客先は売り上げの半分近くを占めており、他の業務への影響も懸念されます。 大赤字で引き受けるか信用を失って引くかしかありません。 帰社して上司に問い詰めたところ、その値段ではやはり大赤字だったが何とかしてほしいとのことでした。 まさしく「行くも地獄引くも地獄だ!」と上司に訴えたところ、「そういうネガティブなことを言うんじゃない!」と逆に叱られました。 あまりの無責任さに私だけでなく、営業担当の者も呆れ果ています。 似たような状況を乗り越えた方いらっしゃいましたらアドバイスいただけましたら光栄です。

みんなの回答

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.2

どのくらいアップさせたのかわかりませんが、 今は材料費が非常に高騰しています。 それを理由には出来ないのでしょうか? あと私がよく使った手は「安い価格でやってくれていた下請けが潰れてしまって、もう過去の金額では出来なくなりました。」 と言う言い訳ですね。 価格で仕事を取っているのでないなら、少し強気で良いと思います。 ただ、会社にはその上司のさらに上司に今回の話をされた方が良いと思います。 もし価格面でどうしても駄目で取引がなくなったときの責任回避が出来ます。

noname#45642
noname#45642
回答No.1

見積り期限は設けていないのですか? 社会情勢が変わるにつれ、単価は常に変動します。 昨今、各大手会社が値上げをしています。 企業努力では、どうすることもできない現状です。 安さだけを追求するなら、他社での見積もりもお願いします。 弊社の場合は、お互いの信頼とアフターサービスと貴方の業績を高く買っています。 その上での見積りです。 それで駄目ならあきらめます。

AboutLow
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 単価を上げるといってもその理由は社会情勢の変化など環境に起因するようなものではありません。 私は前回そんな安い価格設定であったということを知らずに普通に作業工数など原価を見積もったら前回の2倍以上になったのです。 実際前回受注のときも受注額の2倍くらいコストがかかって大失敗だったようです。 私は普通にビジネスを進めたつもりですが、お客様にとっては単なる勝手な自己都合です。 お客様はサービス内容や価格ではなく、難しい社内手続きが不要だからという理由で私たちを選んでいます。 私は最近まで大手企業の技術者だったので営業経験が少なく、こんな修羅場は未経験です。 どうしたらいいのやらかなり困惑しております。

関連するQ&A

  • 顧客と仲良くなるには

    20代で、入社2年目の印刷会社の営業マンをやっています。 いつも相見積もりを取られる取引先(病院)がいます。売上規模が小さく、そもそも売上が上がらないダメ社員の自分からすれば有力な取引先なのです。従来はずっとうちが見積もり競争に勝って受注してきたのですが、最近になってとても安い業者が入ってきたらしく、この前の相見積もりは負けてしまいました。 今回また2種類見積もりを出すのですが、先方から値段の下げ幅が聞き出せず、値段の下げ幅がわからない状態です。上司はこういう時に値段が聞き出せないのはお客さんと仲良くできていないお前が悪い、何とか聞き出せと言われます。しかしどうやっても聞き出せず(先方の担当者は私には権限がない、とかまだ検討してみないとわからないと言われます)。うちでずっとやらせてもらってるから何かと融通もきく(上司の差し金です)などと言って見ましたが、やはり安い業者が良いとのことでした。 やはり客と仲良くなれない自分が悪いのでしょうか。また仲良くなるにはどうすれば良いのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 内装工事の単価について

    いま15坪程度の内装がされていない店舗物件を見つけました。 飲食店用の内装工事を考えています。 現在床はコンクリート、壁、天井は石膏ボードが張られたままで、クロスはありません。 ここに間仕切りの3間をパーティションとしていれ、扉を二つつける。 床はクッションフロア 壁、天井はクロスを張る 程度の工事をしてもらった場合、おおよそいくらくらいになるのでしょうか? 今見てもらっている業者ではさらにニトリの家具などを入れてカウンターを設置、流しを一箇所いれておおよそ500万程度です。 カウンター以外の什器は入りません。 値段が高いのか低いのかわかりません。おおよその相場を教えてください。 また、茨城県南部でそのような見積もりをしてくれる業者さんを探しています。 よろしくお願いします。

  • 職場での電話応対について

    職場での電話応対について質問致します。 先日、取引先から同僚に電話がかかってきたのですが、同僚が帰った後だったので、今日は退社致しました、と伝えたのですが、後で上司から、会社辞めたんじゃないでしょ、と言われました。 私は会社を辞める事は退職、帰る事は退社もしくは帰社だと思っていたのですが、帰社という言葉はあまり使われたことも使ったこともないので、このような言い方をしていたのですが、まちがいなのでしょうか。 正しくはどのように言えばよいのでしょうか。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 上司の行動について

    上司が取引先の会社からのレンタル品の見積もり依頼があり、見積もりをして、先方の会社から注文書が届きましたが、実際にはレンタルしていない商品があり、注文書金額よりは減額になったみたいで、その差額で取引先は実際現場で使用しないような高級家電やPCパーツなどを購入していて、上司は言いなりのように対応しています。 客先へは先方の指定の請求書の為、内訳内容までの送付はありませんが、このような場合横領加担になりかねないのではないでしょうか? 実際取引先の会社はこのことを知らないと思いますしどうなのでしょうか? 教えてください。

  • 口約束で業務用の井戸ポンプなどの管理委託をしてもらっていました

    口約束で業務用の井戸ポンプなどの管理委託をしてもらっていました 10年ほど前に業務用に井戸を掘削してもらいました、その時は掘削費用やポンプ設置などを払うのが困難でしたので管理料と言う名目で月々業者に支払いをしていきました。しかしながら口約束でしたのでこのたび本契約をしたいと思い業者に相談して相見積もりも取ったのですが相見積もりを取った業者の方がはるかに安い金額で設置できることが分かりました。私としては別業者に委託したいと思っているのですが、その際今の業者にポンプなどの設備を撤去してもらわなくてはいけません。もしかすると今の業者に撤去費用を請求されるかもしれないと思っていますが、口約束で業者が設置した造作物を撤去する際には私のほうで撤去費用は負担しなければいけないのでしょうか? P.S.井戸の掘削費用やポンプ設置費用分の金額は払っていると思います

  • PDF閲覧について

    製造業に従事し、恥ずかしながらパソコンの知識はエクセルで見積もりを作成しFAXもしくはメールにて客先とやりとりをする程度です。 先日、客先から「見積もりをしてもらいたいが図面がFAXでは見えにくいのでメールで送ります」と言われ、私のアドレスが分からなっかたらしく上司のPCに送って来て上司が私に転送して来ました。「お前はPDF開けるか?」「あ、はい・・・?」私、ファイルを開こうとするとメディアプレーヤーが立ち上がり(ファイルが破損しているか、形式がサポートされていません)と出ます。いろいろ検索しAdobeRederや瞬簡PDFZEROもインストールしたのですが開きません。何か良い方法を教えてください宜しくお願い致します。

  • パナソニック製太陽光発電HIT230

    パナソニック製太陽光発電HIT230 先日、業者から見積もり貰いました。 HIT230 5.52kwで 税込256万円でした(補助金含まず)。46万/kwです。 数社見積もり貰いましたが、断然安い値段出されました。 やっぱり値段だけではなく、業者の信頼性も重視した方がいいですよね? 割合としたら、価格6:4信頼性くらいですかね? 皆さんよろしくお願いします。

  • 外注先からの値上げ要請

    特に値段をたたいた訳でもなく、提出された見積もりを 了承して取引開始しました。1年も経とうというのに 急に価格の見直しを要請され、しかも現行の約8倍には とても応じる気にはなれません。原料価格が上がったとか なら、まだ理解出来るのですが、どうやら見積もり計算に 間違いがあったらしく初めから損失していたようです。 受入れられなければ受注したくないと言われて困っています。 ちなみに他社を探しましたが、当然今の価格で提供出来る ところもなく、今更値下げ要求されているウチの客先に 話が出来る状況でもなく。 解決策があれば、教えてください。

  • 官公庁あての請求書の作成は大変?

    地方公務員(研究職)をやっている者です。 仕事柄、業者さんにいろいろ商品を注文することが多いのですが、先日、初めて取引をする業者さんに商品を注文し、うちが県の研究所であることを告げると、「日付入れるな、とか言うんでしょ?」とか「代表印って押すの大変なんですよ。こっちに代表印押せって言うなら、そっちも知事印押してよ」など、まるで こっちの言うとおりにさせてくれないとモノは売らないよ、みたいな口調でいろいろ言われてしまいました。 正直、見積書、請求書を出してもらうときには、経理担当との暗黙の了解で業者さんにはまったくその通りのことをお願いしており、いつも申し訳ないなーと思いながらお願いしていたのですが、今回初めてこのような強い口調で言われてしまい、かなりヘコんでます。 そこで、会社で見積書や請求書を作る業務に当たっている方にお伺いしたいのですが、官公庁に出す見積書や請求書の作成って、かなり面倒なのでしょうか? いつも業者さんにお願いしている「日付は入れないで欲しい」「代表者印を押して欲しい」それから「できれば送料は商品の値段に含めて書いてもらえるとありがたい(←商品の値段より送料が高すぎるとアンバランスが目立つ、と言われました。これも先程の業者にこっぴどく文句を言われました。。。)」は、もしかしてものすごく勝手なお願いなのでしょうか? 私自身、経理などの知識も経験も全くないので、いつも業者さんに不快な思いをさせていたのでは、と不安になってしまったので。。。 よろしくお願いします。

  • 直接交渉を持ちかけられました。

    先日、出品していたものが落札されました。 ファーストメールを送ったところ、落札者の方が「○○(商品名)はお持ちではないですか?今探しているんです」という内容のメールが返ってきました。○○とは、落札されたものと同じキャラクターの人形です。 たまたま持っていて、近々出品しようと思っていたところでしたので「持っています」と返事をしたところ、ぜひ譲ってほしい、今回落札した物と一緒に送ってほしいと言われました。 その値段というのが(自分にとっては)問題でした。送料込み2000円、しかも「送り方は定形外でもかまわない、その分あなたの取り分が多くなるでしょう?」と言うのです。 ・定形外では送れないサイズで、宅急便にすると1500円以上かかる ・落札された物は、まだ手元にある状態 ・交渉を持ちかけられた商品は、今は売っていなくて、自分が購入したときは約5000円だった ・出そうと思っていたし、たとえ1000円で落札されてもかまわなかったが、送料云々まで指示されるのはちょっと不愉快 ・以前にも取引したことがあるが、その時は悪い印象はなかった。言葉遣いも丁寧 なんとか「あんまりいい気分がしないよ」というニュアンスも含めて、お断りしたいのですが、いいアイディアはないでしょうか?ご助言ください。

専門家に質問してみよう