• ベストアンサー

2時間以上の有酸素運動での栄養の取り方

今度4時間耐久の自転車レースに出場することになりました。 極力体脂肪を使って乗り切りたいのですが、その際の栄養補給はどうしたらよろしいでしょうか? 途中で物を食べたらインスリン濃度が高くなって体脂肪は燃えないと聞きました。これはホントなのでしょうか? またアミノ酸補給のタイミングや、前後の食事についてもアドバイスお願いします。

noname#158080
noname#158080

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#63842
noname#63842
回答No.1

耐久レースなどは、給水と補給食をきちんと取る取らないで パフォーマンスに大きな影響を与えます。  ご質問の補給食ですが、補給食を取らずに運動を長時間行っていると 急に体が思ったように動かなくなります。これをハンガーノックといい 体の中のグリコーゲンが枯渇し、血糖値が極端に下がり運動できなく なる状態なのですが、これを防ぐ為に補給食が必要なわけです。 運動直前には糖質の高い食べ物は血糖値を急上昇させインシュリンの 分泌を促す(インスリン濃度が高くなる)ために駄目なのですが、 運動中は運動によって使われるグリコーゲンの節約になるため 積極的に摂取した方が良いと思います。 私の場合、約2700kcal消費するマラソンの場合は 普通の朝食+スタート1時間前にバナナ一本・給食不要。 約4200kcal消費する山岳レース(スタート~ゴールまで4時間+α)では スタート前マラソンと同じ・給食は必要でタイミングは スタート後約1時間半(主催者用意)・約2時間後(主催者用意) それ以降ほぼ30分おきに50~100kcal(自分で用意) でした。 人によってグリコーゲンの量・脂肪の燃焼効率などが違いますので 一概に言えませんが、4時間耐久ですとこまめに摂取された方が 良いと思います。 またアミノ酸は使用したことがないので、ごめんなさいデス。

関連するQ&A

  • フルマラソンの栄養補給

    12月に初フルマラソンに挑戦します!! とりあえず自分なりに練習は頑張っています。ですが、最近気になるのがレース中の栄養補給です。 いろいろとブログ等のHPを見て研究をしていますが、イマイチ要点が掴めません。 あるHPではグリコーゲン、またあるHPではアミノ酸系の・・・ 栄養に関する知識はまるで無いのですが、表現が違うのでレース中の各ポイントで実際にどんな栄養が必要or足りなくなってくるのかが分からないのですが、レース前を含めて、栄養補給の内容とタイミングを教えてください。宜しくお願いします。

  • トレーニングの際の栄養摂取タイミング

    閲覧ありがとうございます。現在ジムにて筋トレ(フリーウェイトがメインで胸、背中、足、肩を中心に全身を3時間程度)をしています。 現在177cm103kg体脂肪27%です。 体脂肪を落としたく筋トレ後に30分ほど有酸素運動(自転車)をしています。この場合、ブドウ糖やプロテイン等の栄養補給はどのタイミングで摂取すべきか悩んでいます。 筋トレ→栄養補給→自転車 筋トレ→自転車→栄養補給 どちらの順番がイイですか? 「筋肉の合成を高める為に筋トレ直後に糖質摂取は重要」、「脂肪を燃やしたければ糖質によるエネルギーは体内に空の状態の方がイイ」、どちらもよく聞くのですが、極力筋肉を落とさず脂肪を落としたい場合、どちらがより効果的ですか? 詳しい方ご教授お願いします。

  • 毎日4時間以上の有酸素運動でも全く痩せないです。

    毎日4時間以上の有酸素運動でも全く痩せないです。 当方42歳男、身長168cm 体重68kg 体脂肪率19%です。 この3年ほど週5のペースで自転車通勤を往復30km(片道15kmを40分ほど)してきました。 自転車通勤開始当初は 体重72kg 体脂肪率24%だった体重が約2月で64kgまで落ちました。 しかしながら体が慣れたせいか、それからさらに2月ぐらいで体重が68kgまで戻ってしまい、それから2年半体重の変動はありません。 この3月に引っ越したことから、自転車通勤の距離を片道58km(ほとんどサイクリングコース、2時間10分位)とし、週4のペースで実施しています。 種種のHPで調べたところ、1日往復自転車通勤の消費カロリーは3000kcal以上となるようですが全く痩せることなく、68kgのままです。 確かに食事量は増えこれまでの1.2倍程度になりましたが、+1000kcalもないと思います。 どうも計算が合わないのですが、どうしてなのでしょうか? それではよきアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 有酸素運動はいつしたらいいの?

    私は夜、食後にウォーキング40分、ウォーキングの前後にストレッチ筋トレ(ダンベルとか腹筋とか)を行っていますが、なかなか体脂肪が減りません。あと体重と、体脂肪をはかる時間はいつがいいのでしょうか?食事は低カロリー高蛋白を心がけておりますし、油ものは控えています。有酸素運動は食事前の空腹時が脂肪が燃焼しやすいと聞きました。空腹時だと力が出なそうなのと少し危険なような気がするのですが、どちらが効果的なのでしょうか?それと、食事前に行った場合、有酸素運動を終えてから勝手に脂肪が燃焼してくれる時間が何時間かあるようですが、食事は何時間後にとったらいいのでしょうか?私の目的はまず体脂肪を減らすことと、適度な筋肉をつけることです。よろしくお願い致します。

  • 無酸素&有酸素運動のタイミング

    お世話になります。 これから筋トレ減量期に入る上で、 1時間程度の筋トレ後、1時間のジョギングをしたいと考えています。 このセットを行うタイミングなのですが、仕事帰ってきたあと 夕飯の前後どちらかにするかで迷っています。 空腹時の方が脂肪燃焼しやすいと見たので、前も考えていますが 昼飯から時間も経っているので大丈夫かな? 夕飯後だと食事後1時間はあけたほうがいいとあるので、そうなると遅くなってしまいます そこで帰宅→プロテイン補給→筋トレ→ジョギング→夕飯とも考えたのですが プロテインはトレーニング直後が一番効くらいしのでこの案も悩みどころです ご指導お願いいたします

  • 大丈夫なの?筋トレ後の有酸素運動って。

    こんにちは! 私は前々から気になっていたのですが、先日も、 「体の中にエネルギーが少ないほうが体脂肪を燃やしやすいので、起床後や食事前が効果的です。30分前後行いましょう。筋トレもする場合、筋トレを先にやってその後にやるとさらに効果的です。使うエネルギーの大きい胸や脚など大きな筋肉のトレーニングと組み合わせてみましょう。」 というアドバイスを見かけました。これについて2つ疑問があります。 1つ目。体脂肪がたくさんある人ならこれでダイエット効果があると思いますが、例え成長ホルモンがでて脂肪が燃焼しやすい状態であっても、筋肉質の人が筋トレ後のエネルギーの少ない状態で有酸素運動をすれば基礎代謝の大きい筋肉を分解してしまうのではないのですか? 2つ目。筋トレ直後は成長ホルモンが多く分泌されるから、筋肉を修復させるためにもタンパク質とか糖質をたくさん摂取すべきだと思うのです。その時間に有酸素運動をすることは脂肪を分解するにはいいかもしれませんが、栄養を摂らないことで「筋トレ」の効果は減ってしまうのではないのですか?よくクールダウンが目的の有酸素運動をする人もいますが、それより栄養摂取の方を先にすべきだと気だと思うのです。 以上です。他の質問も調べてみましたが納得のいく解答は見つかりませんでした。経験者の方、専門の方どうぞよろしくお願いします。

  • 脂肪が燃焼しやすい体質の食事の摂りかた

    私は昔から筋肉質で、沢山食べても太らないのですが、逆に困ったことがあります。 運動すると体脂肪があっという間に落ちてしまいます。 運動が好きで現在は自転車に一番はまっているのですが、ロードバイクでスピードを出し、坂も登り半日走り続け・・・となると一日で体重が2kg落ちたりすることは普通にあります。 もちろん走行中に水分補給と栄養補給はしっかり行っています。 体脂肪率は簡単に10%を切ってしまうので、もうすこし脂肪をつけたいと思っています。 毎日自転車に乗るのでそれに一番ベストな状態でのぞめるようにするにはどのような食事をとるとよいでしょうか?

  • トレーニングの時間帯、無酸素運動と有酸素運動の順番について。

    困った時はこちらのサイトで、みなさんに助けて頂いています。今回はトレーニングの内容ではなく、タイミングや順番についてアドバイスをよろしくお願いします。 私は、25歳・男性・171cm/66kgでまずまず理想的な体型だと思いますが、何と体脂肪が18~19%もあるので、これを何とか12~14%ぐらいに落としたいので、ジョギングと腹筋を毎日交互に行い、加えて腕立てなどの他の種目を一日一種目やっています。 その、ジョギングと筋トレの順番ですが、『有酸素運動をして、脂肪が燃えてる状態になってから筋トレをするほうがいい』という意見と、『まず軽めの筋トレで糖を使い切った後に(20分後ぐらい)、有酸素運動をすることで、初めからいきなり脂肪が燃えるのでいい』という意見があります。 ただし、私は以下の理由により、ジョギングと筋トレは、たっぷり間を空けて行なっています。 ・トレ直後にプロティンを採りたいため、消化に30分はかかる。 ・結構ハードにやりたいので、(ジョギング=前後のストレッチ含めて1時間/筋トレ=限界ギリギリの負荷で、3SET、動作を丁寧にやるので時間がかかる)連続して行なうと逆効果なきがする。 目的によっても違うかとは思いますが、筋肉をつけつつ体脂肪を落としたい。という私の目的には、どれが一番あってますか?また、他にいい方法があるとか、今のやり方はやめた方がいいというようなアドバイスもお願いします。

  • 有酸素ばかりでいいんですか。

    体に筋肉を着けたいのと体脂肪を減らしたい、2つの願望があります。 基礎体力を付ける為、エアロバイクを45分(脈拍130位)こいでます。 食事も三食バランス良く栄養を取り過ぎないように気をつけて 食べてます。 この運動を続けて体脂肪を減らす。そしてその後に筋肉を着ける トレーニングをする。それともたくさん食べてトレーニングして、 筋肉を着けてから体脂肪を落とすのと、どちらがよいのでしょうか。

  • ダイエット?筋トレ?栄養補給?混乱しています。ご指導ください!

    はじめまして。こんにちは。 「そんなこと出来る訳ない。」と怒られてしましそうですが、色々調べた結果、頭が混乱し、整理できなくなり相談させていただくことにしました。 まずは、大雑把に“体脂肪をおとしながら筋力Up(上半身)”をしたいのです・・・。 ~私について~  38歳。男。事務職。身長170cm/体重55kg/ウエスト78cm位/体脂肪15%位のガリガリ君です。 ~今までの経緯~  2年前、人間ドックでメタボ(ウエスト90cm)&脂肪肝と検診。「すぐおちそうな脂肪だから今日からでも運動したらどうですか?」との医師からの言葉どおりジョギングを開始。「痩せの大食い」でカレーなら夕飯だけで3合食べてしまうようなダメぶりでしたが、食事も大幅に減らし、2ヶ月で12kg減(64kg→52kg)し、現在若干のリバウンドで55kgです。(55kgでおなかがプチポッチャリ。) ~現在の運動状況~  15年間サーフィンをしていましたが、ここ3年丘サーファー。仕事等忙しく自分の自由な時間は唯一昼休み。その昼休み(12:30~13:30)に5km35分間のジョギングを月~金曜日(2年間)。この10月より6時30分に腹筋50回、21時に腹筋50回。昨日(11/29)から鉄アレー6kgを使い自己流でそれっぽく上半身の筋トレを30分位。【ダンベル15kg×2セット購入予定←これって妥当でしょうか?】 ~現在の運動に伴う食事等栄養補給のあり方~  ジョギング30分前に「ヴァームパウダー」を180mlのぬるま湯に溶かし飲む。ジョギング35分間後すぐに「ヴァームウォーター500ml」を飲み、おにぎり1個を食べる。●まずはこの行為について疑問有り。 ~筋トレを行う場合の食事等栄養補給の取り組み~  こちらについて特に色々な情報を見たり聞いたりで混乱しております。筋トレといっても子供を寝かしつけてから実質1時間程度しか時間が割けないと思っております。昨日は自己流でしたが色々調べてやってみよう、また、本日質問することで上半身(特に腕・肩・胸)に筋肉がつく良いトレーニング方法を教えていただきたいと思っております。私が筋トレに使える時間帯は21時から23時の間の1時間前後でございます。(夕食は18時から19時の間30分位で既に済まされております。また、食事の成分は特に気にしていないのが現状です。)さて、食事済みでありますが、このような状況でトレーニング前にするべき栄養補給、トレーニング後にするべき栄養補給、特に“プロテインの知識”が情報多寡により混乱しております。プロテインが筋肉をつけるために私の生活スタイル等に必要かどうかも自信がありません。必要であれば、ホエイプロテイン、ソイプロテイン等の種類、補給するタイミング等も自信がありません。  その中で私が一番気にしている事は、「プロテインを飲むと太るよ。」と職場のマッチョに言われた事。インターネット等で調べてみても情報は色々。これって私が希望している『体脂肪をおとしながら筋肉をUpしたい!』というのがそもそもの間違い!?有り得ない事!?と混乱しております。 ~(強引に)結論~  色々思いついたまま整理せず書いてしまいましたが、 (1)体脂肪をおとしながら筋肉Upは可能か? (2)ジョギング時の栄養補給の指導 (3)上半身筋トレ(1時間程度)の方法(指導) (4)筋トレ前後の栄養補給の種類、方法(タイミング)の指導 (5)その他、回答者さまからの(厳しい?)ご指摘  上記につきましてご指導いただきたく宜しくお願いいたします。