• 締切済み

仕事中とお酒の場でのギャップは駄目?

仕事中とお酒の場でのギャップはいけないことでしょうか。 まだ新人なので、仕事中は仕事にいっぱいいっぱいで、無駄話をする 余裕がなく、おもしろいことに大笑いをする程度です。 お酒の場では、礼儀礼節は守り、明るく振舞ってます。 ギャップがあるのって感じわるいでしょうか。

みんなの回答

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.3

オヤジです。 同じ職場の方々との宴席ということですね? むしろ、ギャップがあったほうがよいと思いますよ。 私の知る例では、 普段、仕事では他人にも自分にも厳しい部長級(かそれ以上)の人が、2次会、3次会になると、介抱が必要になるまでべろんべろんに酔っ払ったりします。 それでも、非常に周囲の人からの人望があります。 ・・・というか、むしろ、優秀で仕事に厳しいだけでなく、酒の席でそういう面を見せるからこそ、人望があるのかもしれません。 ただし、 新人さんのうちは、上下関係を大事にしないといけないので、それを損ねる状態になるほど酔っ払ってはいけませんね。

  • r99
  • ベストアンサー率28% (283/989)
回答No.2

お酒の席であれ、仕事の席であれ 同僚、関係者に嫌われるような事、態度ではだめでしょう。 ただ、『違った一面』をさらけ出すことで、新たな自分を 知ってもらう良い機会かもしれないけど、上で書いたように 悪い面を見せて幻滅されたり、敬遠されては意味ないですから。 まぁ徐々に仕事も酒も覚えていけばいいでしょう。

noname#63784
noname#63784
回答No.1

ふつう誰でも少なからずそうですよね 同じだったらそのほうがへん。 酔って人が変わったようになる人(なにかわるいモノでも憑いたんじゃないか・・・ってほど)がいますが そうじゃなければ いつもと違った面が見れて、親しみやすくなるのでいいのではないでしょうか

関連するQ&A

  • お酒の場でのタブー

    こんにちは。 最近、お酒の場にちょくちょく顔を出すような年齢になってきたのですが、少し問題ができてしまったので相談させてください。 簡潔に言うと、 ・酔っぱらって女の子になれなれしくしてしまった… ・恐らく、そのことで職場で少し白い目で見られている ということなんです。 詳しく話すと、 私:社会人2年目25歳 女の子:同じく2年目25歳 高校、大学と全然もてなかった私ですが、就職と同時になんだかもてるようになってきたんです。そのことで調子に乗っていたんだと思います。今年の歓迎会ですごく酔っぱらってしまいました。 それで二次会の移動のとき付き添ってくれた知り合い程度の女の子に抱きついてしまいました。我に返って謝罪したら、全然気にしてないよと快く許してくれたので安心していたんですが…昨日、出社するとこの状況でして… …やはり、いくらお酒の席と言っても礼儀は必要でしたよね。 これからどうするべきでしょう…? お酒の席でのアドバイス、忠告、叱咤激励なんでもけっこうですのでお返事いただければ幸いです。

  • ギャップがない女性

    突っ張ってみえるのに、実はあまえんぼとか…、気が強くて仕事できそうなのに、お酒飲むと可愛いとか。そういうのに男は弱いって、付き合ってる彼が話してました。 私は見た目が、ほわほわしてて優しそう。癒し系などと彼に言われます。自分ではよくわかりませんが、ギャップはあまりないほうだと思います。 意外としっかりしてるとか、落ち着いてるとか言われたことあるけど、それってプラスのギャップなのかな?って思いました。 優しそうとかいい風にイメージ持ってくれると、損なのかな…って。 彼が話してたようなギャップが自分にはないので、少し気になってしまいました。力強い女性へのコンプレックスなのかもしれません。 ギャップについてどう思いますか?

  • お酒の場になると態度が変わる上司

    私にはある女性の先輩がいます。 共通の上司がその女性に対しての態度と私に対しての態度が 仕事中と飲み会中で逆転現象が起きるんです。 仕事中は先輩に気を遣いながらよく話しかけて、 私には厳しくしたり、あまり話しかけて来なかったり。 でも、その先輩がいないと上司は私にフレンドリーになる。 で、飲み会になると、上司は先輩には近づきもせず話しかけも しなくなり、私に対してチャチャいれてくるんです。 仕事中は本当に先輩に楽しそうに親しげに話すのに お酒の場になると、めっきりなくなるんです。 上司の心境がよくわからず、お酒の力の怖さを感じてます。 みなさんは、どうしてかわかりますか? 教えてもらえますか?

  • お酒の場での言動について

    こんにちは、ちょっとみなさんのお話を聞かせてください。 私はお酒が好きでいろんな人と飲みに行くんですね。 その場は楽しくていいのですが、帰ってきてから次の日辺りまで自分の言動について後悔(というか反省ですか?)したりするんです。無意識で「はー」っとかため息ついてみたり、考えなくていいように独り言「うーん」とかを発したりしながら考えます。 多分大したことではないと思うんですけど、いっつもそうなんですよね。 例えば上司含めて数人で飲みに行ったとして、上司が以前、「みんなの前で自分の仕事について批判するやつはだめだ」みたいな発言をしていたとします。飲んでいる席で’悪く’まではいかないものの「私の仕事にこーいうことがあったら・・」っとか、人によっては批判ともとられないような発言(私の考えすぎかもしれません)をしたりします。←他人から私の言動について注意を受けたりしたことはないので、ここの判断は微妙ですが。 こういう発言についてあ、あれは良くなかったかな~とか考えるんですよね。友達もかなり親しい仲間でなければ毎回反省します。 みなさんもこういうことがありますか?私は酒の席での言動を自他含め覚えている方なのかもしれません、根に持ったりするわけではないと思うのですが??

  • お酒の場でのマナー(歓迎会編)

    タイトルのとおりなんですけど、お酒の場でのマナーを何でもいいので教えて欲しいんです!! 俺は今年の4月に就職したんですが、来週あたり新入社員の歓迎会をやるみたいなんです(ノД`)・゜・。 今まで目上の人とお酒を飲んだことがないし、歓迎会というのも初めてなので、どうしたらいいのか分かりません。 先輩には「気楽に楽しめよ」とか「お酒は無理して飲まんでええよ」とか言われるんですが、やっぱりその場になると ある程度のマナーはしっかりしておかないといけないと思うし、お酒も飲まないと相手に悪い印象を与えてしまうと思うんです。 本当に困っています!!何かアドバイスをしてください!! よろしくお願いしますm( __ __ )m

  • お酒を飲むとその場で寝てしまう主人

    主人の行動について、ちょっと悩んでいます。 自宅での夕食時に、お酒を飲んだ時のことなのですが、殆どの場合その場で寝てしまうのです。 私が外出していて、主人がひとりで夕食をとった時などは100%です。 帰宅すると電気、テレビ等全てつけっぱなしで寝ています。 一緒に食事している時でも、頻繁に声をかけたりしていないと、私が後片付けなどしている間に、その場で寝ています。 疲れているんだろうとは思うのですが、寝てる人を起こすのって、、、 あまり気分のいい事ではないんです。 これってどうなのでしょう? 一人暮らしのなど、彼は毎日そこら辺で寝ていたという事なのでしょうか? それとも私がいるから甘えているのでしょうか? 毎日毎日、大声で名前を呼んで、嫌がる彼を起こして、寝室に連れて行っての繰返しで、、、嫌になってきました。 なんだか・・・愚痴のようになってしまいましたが・・・ このような行動って、ある程度しょうがない事なのでしょうか? それとも彼がだらしないのでしょうか?? 1日働いてきた人に晩酌するなと言うのも可愛そうで、、「休肝日をつくろう」と提案しているところなのですが。。。 なんだか日々徒労を感じるというか、、結婚生活自体が憂鬱になってきて困っています。。

  • お酒の場で人前でこの前吐いてしまいました。すごく情けなく合わせる顔があ

    お酒の場で人前でこの前吐いてしまいました。すごく情けなく合わせる顔がありません。 23歳の会社員です。 2日ほど前に仕事場の上司と一緒にお酒を飲んでいました。 普段は、お酒も強いほうなのですがその日に限って少し飲んだだけで気持ち悪くなってしまい、トイレに行こうとして立ち上がったらそのまま戻してしまいました。 記憶がまったくないわけではありませんが、体が震えていたらしく少し寝てしまった間に目が覚めたら救急隊員が目の前にいました。 人前で吐いたことは初めてなので非常にショックです。女性もいたので尚更です。 お酒の怖さを身をもって知りました。 今日この後仕事なので職場で謝ります。 どう顔を合わせたらいいのでしょうか。 お酒に飲まれてしまい、自己嫌悪です。

  • 新卒新入社員のお酒の場の立場。

    私はこの春に大学を卒業し、4月からめでたく新入社員として働いています。 歓迎会とのことで会社で飲み会があったのですがそのときのことについて 悩んでいます。私はお酒が飲めないのと、そのような場が苦手です。と、言うのも まだペーペーの自分が酒飲んで「ギャーハ!!」なんてうかれることも恐いし 仕事もできないうちからみんなと友達のようにしゃべったりくだけたりすることが できないのです。その日はみんなの話に微笑んでいるのが精一杯でした。 会社の人はみんなとてもいい人ばかりなのですが、私が気を使いすぎなのでしょうか?先輩にも「緊張する気持ちはわかるけど、もっと自分を出していった方が いいと思う。いまのままじゃやばいよ」って言われたことからさらに悩んで しまっています。 会社では真面目にやっていますが、本当の私はいい加減で 口も悪く(元ギャルだったりもする)性格も相当きつかったりするので これから長く働いていく場で本当の自分がばれてしまうのがこわいんです。 自制しててこれでいいんだ!!って自分と、その言葉を言われて、素の自分で いた方がいいのか・・・?っていう二つの葛藤が続き、自分でもどうしていいのか わからなくなってきてしましました。 よくわからない文章かもしれませんが こんな質問にお答えしてくれる方を待っています。

  • お酒の上手な断り方

    体質的にアルコールが非常に合わないらしくほんの少量飲んだだけで、インフルエンザ級の体調不良になります。 その為、お酒を飲むことは本当に避けたいです。 ですが、最近「欠席できない上、お酒も断りづらい場」が増えて困っています。 今まで、未成年なので、で断れていたのに、もうその常套手段も使えず、どう断れば角が立たないのか本当に悩んでいます。 断ると、場の雰囲気がしらける、ぶりっ子してる、空気の読めないヤツ、付き合いが悪い、などといわれてしまったりしますし、私を連れて行っている立場として同席している連れにも、私がお酒を断る事で、その場に居る、立場的に上の人から、何か言われてしまう事もあり、本当に申しわけないです。 欠席できるなら欠席したいですがそれもできません。 一杯でも付き合い程度ででも、飲めるならいくらでも飲みたいですが、それも出来ません。 付き合い程度に飲んで、それで許されるならば、私も出来る限り飲みたいと思って、飲めば強くなるらしいので、毎日飲める量だけ飲んでみたりしましたが駄目でした。 一度、もう飲むしかないと飲んだ所、3杯で、ブラックアウトして、相当状態が異常だったらしく、そのまま救急車で搬送されてしまいました。 記憶はありませんが、途切れる前の記憶でも、確かにありえないほど体が異常なかんじで、自分でもこのまま死んじゃうかも、と本当に怖くなったのは覚えています。 また、色々な断り方で断ってみても、やっぱり断ることそのものが、駄目らしく、結局、上手い方法が見つかりません。 断られるのが多少でも不快だと思う方がいましたら、どう断られたら不快に思わないのか、 また、どうして、断られると不快になるのかを、断る際の参考に、具体的に教えて頂けたら嬉しいです。 上手い断り方で、切り抜けていらっしゃる方もいらっしゃいましたら、ご意見下さると嬉しいです。

  • お酒で酔うとなぜ吐く?

    こんばんは。 高校生なのでまだお酒は舐める程度しか飲んだことがありませんが、 夜12時台の電車に乗ると車内で吐いている人を見かける事があります。 そこで疑問に思ったのは、なぜお酒で酔っ払うと吐くのでしょうか? それは液体の飲みすぎで胃がいっぱいになって吐くのか 体内のアルコールが多すぎ(ニュアンス合ってるか不明)で吐くのか どうなのでしょうか。教えてください。 また接待などで取引相手とお酒を飲むのが営業の仕事、というような 内容の話をドラマ等で聞いた事があります。社会では飲み会や取引相手との接待などで、無理やり(その人がお酒に弱い強い云々)飲まされる、飲まなければいけないシチュエーションになる様な事はありえるのでしょうか?また、もしありえるのであれば今後、その風習(?)に変化は訪れるのでしょうか。最近の若者は仕事よりも自分の時間を大事にする、なんていうスタンスの人が増えているようです。個人的な意見ですが、これはその様な風習を変える要因になりえるような気がします。皆様の意見を教えてください。

専門家に質問してみよう