• ベストアンサー

指図債権と指名債権の違いは?

指図債権と指名債権の違いが分かりません。2つともどのような権利なのでしょうか。。 よろしくお願いします。

noname#42046
noname#42046

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nep0707
  • ベストアンサー率39% (902/2308)
回答No.1

指図債権: たとえばAさんがBさんに「これはCさんに譲渡してね」と物なりお金を預けるとき、 債権者であるAさんはCさんを新しい権利者として「指図」しています。 これが指図債権で、Cさんを指名する都合上、必ず証券を伴います。 代表的なのは小切手、手形、船荷証券などです。 指名債権: 単に権利者が誰なのかが特定されている債権を指します。 世の中で「債権」と呼ばれているものの大半は指名債権でしょう。 債権はもう1つ「無記名債権」があります。 これは、権利者を特定せず、証券を持った人が権利者となるような債権で、 電車の乗車券、デパートの商品券、遊園地の入場券などが相当します。

noname#42046
質問者

お礼

どうもありがとうございます。よく分かりました★

関連するQ&A

  • 指名債権

    指名債権って、普通の債権のことなのに、どうして指名債権と表記するのでしょうか? ただ、普通に【債権】と書けばいいと思うのですが。 択一の過去問にそう表記してました。

  • 指名債権の譲渡

    指名債権は原則として自由に譲渡することができるようですが、、、 そのケースを、具体例をあげて説明していただけないでしょうか。 お願いいたします。

  • 指図と指示のニュアンスの違い

    指図と指示の違い 辞書で調べましたがイマイチニュアンスの違いがわかりません。 よろしくお願いします。

  • 債権者の指名した保証人が弁済資力を喪失したら?

    保証人が破産した場合などで弁済資力を失うと、債権者は保証人の差し替えを請求できます。ところが、その保証人を債権者が指名していると、差し替え請求はできません。こんなとき、債権者が債権を回収するにはどうすればいいのでしょうか? 単に、債権者が差し替えを指名できないだけで、債務者の方からなら、いくらでも保証人を連れてこれるわけなのでしょうか?

  • 指名債権譲渡

    指名債権譲渡のところででてきた債務者が異議を留めた場合と留めなかった場合、の意味についてお聞きします。 どうも、留めるという単語の意味がわかりません。法律用語辞典などで、のってないので一般の意味でいいのかな、と思うのですが、広辞苑などでみると「やめる・中止する」という意味や、「残す」という意味があってますますわからなくなりました。「異議を留める」=「異議をやめる」なのか「異議を続ける」なのか教えて下さい。どちらも違うかもしれませんが、そのときもよろしくお願いします。

  • 物権と債権

    法律初心者です、物権と債権の違いについて教えて下さい 永小作権→ある土地を耕す権利を持っている。その土地の所有者が代わろうが耕す権利を持ち続ける場合それは物権で、 当事者同士の契約により耕す権利を得ている場合、土地の所有者が代われば耕す権利も新所有者と契約しなければならない場合、これは債権となるのでしょうか? 同じように地上権・地役権など、権利内容が同じでも土地の所有者が代われば権利行使できなくなる場合それは債権となるのでしょうか 物権と債権の違いを分かりやすく説明するには、その所有権が移動した場合を想定し 物権と債権の違いを分かりやすく説明する例えありました教えて下さい、よろしくお願いします。

  • 指図

    私は周りから指図される事が物凄く不愉快です。 私がやる事なす事ケチをつけては批判してきて… 仕事なら仕方ないけどプライベートに指図する権利なんてないと思います。 「そーゆうのやめなよ」とか。「こうするべきだから。」とか。 指図される例を挙げると… 私は昼間働きながら副業で夜の仕事をしています。 なのでお客さんと同伴やアフター、普段飲みに行く事もあります。 友達は「そーゆうのやめなよ。客と外で会うとかやめな。どーゆう形であれ外はやめなよ。よくないよ客なんか。」とか言ってきます。 私は「別に関係ないでしょ。私が行きたくて行ってるだけだし。嫌なら行かないし。よくないよの意味がわからない。大体客なんかって言い方ひどい。みんな同じ人間なのに。」 友達は「だからってよくないと思う。」とか…。 しかも言ってる友達は以前夜の仕事やってた身分で自分も散々お客さんとは外でも遊んでいたくせに現在は昼間しか働いてなくて自分が今そーゆう事をもうできないから僻み言ってるようにしか聞こえません。ずっと華やかな世界でチヤホヤされて生きてきた子が今は地味で目立たない仕事だから私に対して面白くないと感じてるようにしか思えません。 あと…私には今、好きな人がいて。 その人はお酒が入ると非常に性格が荒々しく暴言を吐きまくるんですが… それでも私は好きなので割り切ってお付き合いしたいと思ってます。 普段シラフの時は優しい人なので、私は良い部分を重視してるんです。誰しも欠点のひとつやふたつあるので私は良い部分を尊重したいと思ってます。 だけど友達は「そんな奴は絶対やめなよ!普段優しくても酒飲んだら暴言吐くなんてあなたを好きじゃない証拠。普通は好きな人に暴言は吐かないものだから。絶対そいつ頭おかしいからやめるべき。連絡するのやめなよ。」 とか言ってきます。私がそれでいいと言ってるのに余計なお世話です。「そんな奴はやめなよ。連絡するのやめなよ。」等の指図と「普通は」の決めつけが不愉快です。 彼と会った事も見た事もないのに友達にそこまで言われる筋合いはないですし。 頭おかしいとか…最低だと思います。 最後には「友達だからこそ間違いを正したい。どうでもよかったら言わない。言わない奴は友達じゃない。」などと言ってきて… 意味はわかるんですが、「間違いを正したい」って押し付けてくるのが不愉快です。 人間誰しも価値観や考え方が違うので相手が間違ってると思ってても私は正しいと思ってる事も、私が間違ってると思ってても相手が正しいと思ってる事なんてたくさんあると思います。 だから私は間違ってると思われるのは全然いいんです。ただ、個人の決めつけで「指図」してきて意見が押し付けがましいのが嫌なだけなんです… 私は友達が何してようと文句言った事なんてありません。おかしいと思っても心の中で思うだけで直接自分の考えを擦り付けるような事はしたくないので。 第三者には「そーゆう人間には何も話さなきゃいいんだよ。嘘で塗り固めればいいだけ。」 と言われました。。 色々自分の近況とか友達に話して指図されて不愉快な気分になるくらいなら嘘で塗り固めた方がいいんでしょうか?

  • 本指名、写真指名

    風俗店で良く聞く、『フリー』『本指名』『写真指名』はどう違うのでしょうか? 特に『本指名』『写真指名』の違いが・・・

  • 指名と任命の違い

    国会の働きを見ると「内閣総理大臣の指名」とあり,国務大臣は総理大臣が任命するとあります。 「指名」と「任命」はどのように違うのでしょうか。 辞書で調べても,あまり違いが分かりませんでした。 よろしくお願いします。

  • 債権質について

    質権は、動産・不動産だけでなく「債権」にも質権を設定できるようですが、何故観念的である債権に質権が設定できるのか分かり難いです。 証券的債権(手形・小切手・株券など)については、証券に要物性を認めてることが可能だと思いますので、その証券をもって質権の設定が可能なのは民法363条からも理解できます。 ところが、単なる借用書がある指名債権には、質権の設定に「借用書の交付は必要ない」との説明を受けました。どういうことなのでしょうか? 通常の『指名債権』については、何らかの要物性の必要もなく質権を設定できることが理解し難く、それでは留置的効力が認められないのではないのかと疑問におもってしまいます。 どなたかご教授してください。よろしくお願いします。