• 締切済み

人の才能に嫉妬してしまいます

学校で、美術の作品作りをしています。 作品も完成に近づいてきて、色塗りに入りました。 今日、みんなの作品を鑑賞する時間があり、私も鑑賞しました。 すごく上手くて、「すごいなぁ、かっこいいなぁ」と思うのですが、同時にみんなの才能を嫉妬してしまいます。 そんな嫉妬深い自分が大嫌いです。 作品を美術館に展示するらしいのですが、こんな気持ちで作った作品を展示したくないです。 どうしたら嫉妬深い自分をかえれるのでしょうか?

みんなの回答

  • momo999
  • ベストアンサー率15% (15/96)
回答No.3

そのままで良いのではないでしょうか? 私は嫉妬される立場にあります。 (私の場合、才能というよりは目立つらしいですが) よく、嫌がらせや悪口を言われます。 話をろくにしたことも無いくせに (全く悪いことをしていない)私に対して 結構、ひどい事をしてくる人もいますよ。 正常な人からは「気の毒がられます」 私は正常な人からも羨ましがられるので、嫉妬なんて誰もがするものだと思います。 私も他人に嫉妬します。 嫉妬深い自分が大嫌いと考えてしまうという事は、 心のきれいな純粋な人だからではないでしょうか? みんなの才能に嫉妬しているあなたの事を 嫉妬して「すごいなぁ」と思っている人もいると思いますよ

  • Rucas
  • ベストアンサー率34% (31/90)
回答No.2

わかります。その気持ち。 私も皆が写生などでうまく建物の絵などを書いているとき、嫉妬ばかりしていました。結局写生ではそんな思いは消えなかったんですが、他に美術で砂絵を作ったり、自分が創造する世界の絵を書いたときは、周りのことはあまり気になりませんでした。美術自体が楽しくて。自分のものを表現するのが楽しくて。 sae_xoさんはちょっと周りの人に気をとられすぎて、美術を楽しめきれていないから、嫉妬ばかりが気になるんだと思います。自分の嫌いな表現方法だとどうしてもそうなってしまうことって他の人でもそういう人っているんじゃないかと思います。 嫉妬深い自分を変えよう!と自分の内面を意識するのではなくて、自分の内面に在るものを外に表現しよう、と意識し作品を技術ではなくて自分が考えたアイディアが表れるものだと捉えてみてはいかがでしょうか。 とにかく、あまりにも周りが気になるようであれば、一度、自分の周囲ではなく、もっと広い世界、一般に「素晴らしい」と言われている作品を見て、自分に技術があったら自分はどう表現するだろうかとか、もっと広い視点で自分の作品について考えてみることがいいと思います。

  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.1

別にいいじゃないですか。 そういう感情が自分を動かす力になるんですから。  

関連するQ&A

  • 人の才能に嫉妬

    自分は絵を描くのが好きな中学生です。 今、自分の嫉妬深さに困っています 人の才能に腹が立つほど嫉妬します 負けず嫌いなせいだからか自分より 年下あるいは同い年の上手な絵を見ると 自分の才能の無さ+自分より上=嫉妬心で腹が立つ みたいな感じなります。自分の努力が足りない、 今は下手なだけ、自分に自身を持て!とか いろいろ念じたりしますがやっぱり同年以下の 上手な人のイラストとか見ると腹が立ったり鬱的になったりします。 小学校くらいの時はそんなに嫉妬するでもなく ただ単にお絵かき楽しいとか、自分は絵が上手いんだとか 思っていた時代がありましたが中学生になって 本格的に絵を描き始めたとたん、それまでそこまで上手いと 思っていなかった友達の絵が自分よりはるかに上手いことに ようやく気がつき、ネットを始めたらもっと上の人達がいて 世の中の現実を知らされました。そしてだんだん自分の 画力に自身がなくなりスランプになり絵が描けなくなってしまいました。 人の才能を認めない自分が憎らしいしとっても嫌になります こんなマイナス思考な考えも改善したいと思っております これを見た方で同じ経験をしたあるいは回答したい という方は是非回答のほうよろしくお願いたします

  • 才能が欲しい、見つけたいです。天才や秀才に憧れると同時に嫉妬心を抱きま

    才能が欲しい、見つけたいです。天才や秀才に憧れると同時に嫉妬心を抱きます。 そのようなわけで最初にも記述した通り、自分も才能が欲しいです。自分も他人もきちんとわかるような才を持つような天才、秀才になりたいです。 かといって見つけ方もわからない上(持ってるのかどうかもわかりませんが)、才能と呼ぶに値する努力が出来ているのかもわからないです… そこで質問なのですが、何か良い本などは無いでしょうか? 本を読むだけで才能が手に入るわけじゃあありませんし、何だかアバウトすぎて申し訳ないのですが… 今の自分は、嫉妬ばかりでそんな自分を見て自己嫌悪に陥っていています。しかし向上心は満ち溢れてばかりいて、気持ちが空振り…よく分からない気持ちです。イマイチ思考の整理ができていません。 それではよろしくお願いします。 ※自身が浅ましく醜いのは理解しております…無理・難しいなどといったご回答や批判中傷はお断りします。

  • 「才能ないから」と言う人を見るとイライラしてしまう

    高2女子です。 ずっと不安で迷っていたことなのですが、 最近美大を目指す覚悟を決めました。 私は美術部に入ってるわけでもなく、自信があるわけでもない。 ただただ気持ちがあるだけで、自分で成長できてるかも不安だし 努力が実らなかったらとか、進路にかかるお金とか 色々悩んでいたんですが それでも、自分の中で諦めきれなかったし、 中途半端で投げ出したくないと思い、 今は自分の空いている時間をフルに使って 美術室に通い、練習をしています。 そんな中で「私には才能がないから」とかいう理由で 志していた進路を諦めていく人を見ると、 どうしてもイライラしてしまうのです。 その人がどのような道を選ぶか、進路を変更するか、それはその人の人生ですから 私がとやかく言うのは間違っていると思い、口出ししてないのですが 「私だって才能なんてないよ。ないから必死に磨いてるんだよ」っていう 気持ちがこみ上げてきてしまいます。 また、その進路をあきらめてしまった人ほど、 素敵な絵を描いているのに・・・と嫉妬のような気持ちも込みあがってきてしまいます。 私に無いものを持っていて、なんでそんな簡単に 手放してしまうのか、と。 でも、本人の人生なのだからどうともいえない。 思いなおさせるとか、どうにかしたいとも思ってはいないのですが 行き場のないイライラに襲われることが多い日々です。 皆さんはこういうことってありますか? こういう時の気持ちの持ちようについて教えていただければと思います。 よろしくお願いします!

  • 美術系の才能とは?

    僕は今、美術系の道に進み頑張りたいと思っている、いや頑張っている中学2年生です。 そして最近、美術系の質問をするごとに【才能】という言葉をよく目にします。その言葉の意味はすごく曖昧で、解答に納得できない自分がいます。なので【才能】という言葉の意味を本質的に教えていただけるとありがたいです。 またよかったら、今までに成功した人たちの中(美術系に限らず)で、皆さんが才能を感じたエピソードを教えてください!

  • 才能を持て余した人、才能のない人

    あなたの周りに才能を持て余した人、才能がないのに無理をしている人はいますか? 三期にわたる安部・福田・麻生さんたちは、皆リーダーシップを強く発揮できるような器ではなく失敗の連続。他方、民主党の小沢さんも残念ながらそういった度量はないと思っています。 他方、 中学時代に保健室通いの女の子たちがいたのですが、中には顔だけみるとすごく整ったような子もいたのですが、内向的な性格ゆえにモテませんでした。あれでオシャレをして明るい性格だったら嫉妬を買う人生になったかもしれないのになーとも思ったのですが、片やホストとは思えない顔で仕事をしている人もいます。 また、ある人は文武両道に恵まれながらも、サッカーも辞めて、聞いたことのないような大学に入り、現在はフリーターをやっています。本人の弁では、学歴や社会に対するこだわりはなく、自分の好きなことがやりたい、そうです。 他にもたとえをあげると枚挙にいとまがないのですが、自分からするともったいないなーと言わざるをえないようなことがたくさんあると思います。なのであなたの身の回りの体験について、才能の無駄遣いだなーと思うこと、あるいは才能がないのに無理をする人などを教えてください。

  • 才能って、どんなものでしょうか?

    良く世間では、才能が有無と言う話をします。 しかし、私自身、好きなものがあって、 そのことを突き詰めていけば、 誰でもそれなりに才能って必ず開花するものだって、 思っています。 先日、このような事がありました。 私のある友人がアメリカから帰って来てアパレル業界の方に 進もうと就活を始めました。 彼女は、TシャツとYシャツのデザイナーなのですが、 アメリカでは、コンテストで賞を取り、              企業で使えるレベルの作品が作れている人として評価を得ました。 彼女は、その評価を受けたあと数年アメリカで勤務。 ある程度のお勤めの経験もあり、 後にも様々なコンテストを受賞しているので、 では、今度は日本に帰って働いてきることを考えたのですが、 実際問題、どこの企業に行っても 彼女の事を引き受けてくれるところがありませんでした。 今回の彼女の帰国の理由は父親が心不全になったことが理由。 オープンな性格の彼女は、面接時に色々と父親のことなど、 話すつもりですし、また、過去に自分が通った賞の事などを履歴書に 明記しても、「嘘を書いているのではないか?」とも言われたし、 ある面接官などは、履歴書を見るなり、 「そんなに才能があるのならうちの会社なんて、 狙わなくたって良いんじゃないの?」と言って、 何軒もの会社からいやっみぽい事を言われたと言って、 非常にショックを受けていました。 しかしながら、彼女からすれば、彼女と同じレベルの人間なんて、 この世の中には、山のようにいる。 そして経歴のについても嘘を書いたって、 バレるのに、というのです。 そして、彼女自身、自分で才能があるとも思ってはいませんし、 私からすると、いつも、精一杯頑張ってるように思えます。 ちなみに、性格も明朗快活な方だと思います。 先日、彼女から電話があり、ある会社からメールで 不採用の通知が2週間ほど約束の期限を通り越して届いたと言って いましたが、その内容とは、 今回は不採用とさせていただきたいと思いました。 これからも、頑張って人様に気に入られるような、 もっと、出来の良いTシャツ作りに励んでみてください。 このような不景気なご時世ですが、 あなたのTシャツを気に入って買って下さる方もいると思いますので、 頑張って就職活動していってください。 というような内容を受け取ったと言ってました。 この日、このメールを受け取るまでは、不景気だから 難しいといって歯を食いしばりながら、頑張っていた彼女ですが、 この日を境に、もしかして、自分に対する当てつけかと、 思い始めるようになってしまったようです。 ちなみに、態度の悪い面接官は女性の多い職場だと言って いました。 そして、きちんとしたフォーマルな恰好でいったにも関わらず、 破けたジーパンをはいて来いとは言わないけれど、 普段はカジュアルでお願いします。と言われたそうです。 このような経験が自分にはないので分からないのですが、 これは、彼女に問題があるのでしょうか? それとも、才能にたしする嫉妬? ちなみに、狙った会社はすべて同業とのこと。 皆さんのご意見お願いします。

  • どうして美術館のものは触れない?

    よく美術館へ足を運びいつも思うのですが どうして美術館の作品は見るだけで、触ることができないのでしょうか? 作品が壊れたり劣化しないためだということは十分わかるのですが、 作品を見て感動したら触れたくなるのが人間だと思います ただ距離をおいてステキだななんて感じるだけの芸術鑑賞はとても寂しいと感じてしまいます みなさんはどう思いますか? あと、実際に作品に触れることのできる展示会をしている芸術家の方は日本にいらっしゃいますでしょうか?

  • 美術

    中2の美術部です。 今度、地区の美術展に作品を出します。 (賞とかは関係なく、作品を鑑賞するための展示会です) その美術展に出す作品を描く又はつくらないといけないのですが、アイデアが思い浮かびません。 どんなものでもいいので、アイデアをください。

  • 才能じゃねぇか

    今大学1年の男です。 今、難関資格を目指して勉強しています。 そして、気付いた。 これは才能がないと合格しない。 そして、僕にはその才能があった。 テストの点数もいい。 が、努力じゃないんだと思って少しへこみました。 自分は努力して合格するんだって思っていましたが、 才能があるから合格できるんだと思うようになりました。 努力なら同じ時間勉強しても、 合格した人とそうでない人がいるんだ? みんなイチローや石川りょうみたいになぜなれないんだ? 才能か? 難関資格で周りがどんどん脱落する中、自分がやってこれてるの は才能だ。なぜなら、ぜんぜん努力してない。 むしろ、みんなが呼吸するくらい普通なこと。 もう努力って言葉やめません? お金持ちとかさ、偉人って努力じゃないですよ。 なんで、努力って言葉使うんだ? 人間、生まれたときにもう決まってるんだよ。 ある程度。 イチローやアインシュタインのように努力じゃなれないよ。 頭いい人、スポーツできる人、もともと才能あるんだよ。 それ認めないと、みんな努力の責任にして、 社会は良くならないよ? 派遣社員だって、ぶっちゃけ才能ねぇから 派遣社員なんだよ。 努力で弁護士、医師になれたらなるだろ? そう思わないか? 俺は努力で難関大学来たわけじゃねぇ。 みんな個々人の能力認めろよ。 ひがみとか嫉妬とかくだらねぇことじゃなくてさ。 人間は、さ、お金持ちの家、イケメン、身体能力、 学力、全部決まってんだよ。生まれたときにさ。 謙遜とかくだらんことじゃなくてさ 本音で話せよ。みんな。 みんな、建前じゃなくさ。 世の中、全部才能なんだよ。 それは、一生、死ぬまで変わらない、 刺青みたいなもんなんだ

  • ダンボールの色塗りのコツ

    今学校で、ダンボールを使った作品作りに挑戦しています。 私は靴を作っていて、形は完成しました。 つぎは色塗りなのですが、どんな風に塗ればいいかよく分かりません。 使わないダンボールに試し塗りをしたり、水を多くしたり少なくしたりしてみているんですが、なんだか上手く塗れません。 学校の先生に相談したら、日比野克彦さんの作品をみてみなさいと言われたので、作品集などもみたりしてみたのですが・・・。 こんな事に気をつけたら良いとか、こんな絵の具を使ったらいい等、どなたかアドバイスしてください! 中学生なのであまり高い絵の具は買えません。