• ベストアンサー

トーナメント表の割り振り方

トーナメント表作成システムを作りたいのですが、選手の割り振り方がわかりません。どのような方法で割り振っているのか、シードがいる場合なども教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#181872
noname#181872
回答No.2

まず、参加者が2^n(2のn乗、2,4,8,16…)で表せる場合はシードを 作らなくてもいいので簡単ですよね。 で、参加者がそうでない場合、途中から2^nとなるようにシードを作ります。 作り方は今年の高校野球を参考にします(参考URLも参照してください)。 高校野球は各都道府県代表+東京と北海道は2校なので、49代表となります。 で、49以下の数字で2^nを満たす最大の数字は32になります。 なので、一回戦で49-32=17ということで17試合行うとそこで負けるチームが 17チーム出てくるので、2回戦へ進むチームは32となります。 あとは32で組み合わせを作って勝ったチームが勝ちあがりとするだけですよね。 そして、シードの作り方ですが、双方とも第一試合が2回戦(一番上の 常葉菊川のような例)にしてもかまいませんし、片方だけ第一試合が2回戦 (中央あたり、優勝した佐賀北の2回戦、宇治山田商のような形)にしても かまいません。高校野球の場合、無条件に2回戦から参加できるチームが 奇数なので、必ず1校は宇治山田商のような形にする必要がありますが、 すべてでそのようにしてしまうと、1度戦って消耗が有るチームと 消耗していないチームが2回戦で戦うことになることと、これがすべて クジで決まることからそのような方式を採っていないと思います。 ちなみに以前の高校ラグビーの全国大会では参加チームは48だったときがあり、 3×16でブロックが分かれていました。つまり1回戦戦った勝者は必ず2回戦で シード校と戦うということです。これはラグビーというスポーツが 県によってレベルの違いがあり、実力差のある試合でのケガを少なくする 意図があったのでは?と思います。なお、このシード校はラグビー協会か 組織委員会か忘れましたが、その年の各地区大会などを参考に選定していました。 なので、機会の均等を図るなら高校野球のようなシステムが良いかと 思います。また明らかに実力差が有ると思われる参加者があって、 場合によってはケガなどを招くというのであれば主催者でシードを 決めるというシステムもあると思います。

参考URL:
http://www.yomiuri.co.jp/sports/hsb07/tournament/
mutuki7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 シードの件も理解できたので何とか作れそうです。 また機会があったらよろしくお願い致します。 ありがたく参考にさせて頂きますね。

その他の回答 (2)

  • th1212
  • ベストアンサー率26% (132/494)
回答No.3

シートの方法ですが、参加数を4で割った数をシートとします、前回の成績や技術等を勘案したランキングを作り、1位を左上、2位は右上、3位は右下、4位は左下(1位と4位で5、2位と3位で5)、次はランキング順位5位から8位を、足して9になる所に入れる、方法で組んでいました。同地区や同学校などの場合は、決勝であたるように入れ替える(3位と4位の位置を変える)。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

16チームの例で。あとは応用です。 1~16のチームをA~Pの場所に割り振るとします。 AD、EH,IL,MPの4グループに注目します。 16よりもチーム数が少ないときはAB、IJ,EF,MNと言うグループ順で1チームづつ間引いていきます。 シードはAD,IL,EH,MPのグループに順に割り当てます。 1回戦パスの枝があれば当然そこに割り当てます。 残りはランダムに割り当てます。

mutuki7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ありがたく参考にさせて頂きます。

mutuki7
質問者

補足

もう少し教えてほしいのですが・・・ 割り振る順番など、トーナメントをつくる上で何か規定のような ものがあるのでしょうか? また、競技によってはシードの割り振り方は違ってくるのですか?

関連するQ&A

  • トーナメント表の作り方

    9チームのトーナメント表を作ろうと思います。Aチームが第一シードの場合、 A―――――          |  B――    |―     |――  | C――      |            |― D――――    | |        |――  | E――――      |              |―  F――――      |        |――  | G――――    | |            |― H――――    |        |―― I――――   というのが、一般的なトーナメント表になると思いますが、こうなる根拠というのを教えてください。 もしくは、別の表になることがありますか?もしそうであるのなら、その理由を教えてください。 よろしくお願いします。

  • トーナメント表を作るには

    スポーツの大会のトーナメント表を作成するには、Word、Excel、PowerPointのうちどれが適しているか教えてください。

  • トーナメント表の製作

    いつもお世話になっております。 とても助かっています、宜しくお願い致します。 タグ初心者です。其れでも頑なに手打ちを通しています。 トーナメント表を書かなければならなくなりました。参加は五人、其の為に一人だけシード者が居ます。どんな要領で書けば良いかヒントを頂けませんか?見栄え良く書ければ尚、嬉しいです。初心者なので、成る可く分かり易く(ホント我が儘言って済みません)お願いしますね^^; 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • トーナメント表を簡単に作るには?

    これから50チーム集まる大会のトーナメント表を作らないといけないので、手早く出来る方法があれば教えて下さい

  • トーナメント表作成のソフト(フリー又は個人で作成)をご存知でないでしょ

    トーナメント表作成のソフト(フリー又は個人で作成)をご存知でないでしょうか。 スポーツの大会等で、何十から何百までの参加(前年度の大会によるシードを考慮する)による トーナメント表を作成するソフト(フリーソフト又は個人で作成されたもの)を現在 大会等で使用して大会運営をされている方がおられたら教えて下さい。

  • トーナメント表の作り方

    wordでテニス大会の対戦トーナメント表(32人)を簡単に作る方法をご教示ください。

  • 縦書きのトーナメント表の作り方

    WORD2000、EXCEL2000などで、簡単に『組み合わせトーナメント表』を作成したいのですが、どのように行うと簡単に出来ますか?どなたか教えてください。

  • トーナメントのシード

    多くのスポーツに使われるトーナメント戦。 あのトーナメントの「第一シード」の意味が分かりません。 (シード自体は知ってますけど) 僕はてっきり四隅に書いてあるやつだと思ってたのですが、 友達は「左上にかいてあるやつが第一シード、 左下が第二シード、右上が第三、右下が第四だろ」 と言うのです。他の友達に聞いても「知らない」 「トーナメントのシードに名前があるのか?」「どっちでもいいだろ」 という返事が返ってきます。 真相を教えててください。お願いします

  • よくあるトーナメント表を、一番、簡単に作成する方法

    添付画像にあるような、よくあるトーナメント表を作成する方法についてです。 これは、私が、ワード2010で、図形の直線とテキストボックスを使って書きました。 しかし、これが果たして最良なのかが分かりません。 そして、作成する表は、あくまでも、凝った表ではなく、添付図のような一本線のシンプルなトーナメント表です。 はっきり言えば、このように一本一本書いてコピーするのではなく、他にパッと書く方法がないのかとも考えています。 図形を描いてそれをコピーして組み合わせていきましたが、書きながらこれは一体、どんなもんだろうか、と試行錯誤していた次第です。 似たものでは、電話帳なども、ツリー状のものをよく見かけたりします。 これが最良なのであれば、納得なのですが、この点について、詳しい方がいましたら、よろしくお願いします。

  • トーナメントの見方

    こんにちは。 僕は、中学3年生の卓球部です。 今度、最後の総体があり第3シードになれたのですが、 第4シード以降のシード順がわかりません。 トーナメント用紙は2枚です。 回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう