• 締切済み

外構についてアドバイスをお願いします

久々に質問させていただきます。 あと1週間後にマイホームの引き渡しとなりました。 私情で外構の事を考える時間がなく、あと6日で外構業者と 外構についての打ち合わせとなってしまいました。 約69坪の東西に長い敷地(奥行き約21m、間口約11.2m)に 西側に寄せて家を建てました。 道路付けは東道路です。 南には平屋の新築一戸建てが建っております。 北側には何も建っておらず、更地です。 私の敷地の西側には小川が流れ、市で建築した擁壁とフェンスがあります。 家の東側には東西に約7m50cm×南北に11m20cmのスペースがあります。 そこには私たち夫婦の自家用車、それと現在3歳と0歳の男の子が 将来、車を持った時に駐車スペースにしようと考えています。 (コンクリートを敷き詰め、東向きに4台駐車) しかしメーカーの人は「4台取ったら厳しい、3台分を確保して、 あとはシンボルツリーあたりを…」と言います。 外構に関しては、とにかくよく見て回る事だとは分かっていましたが、 色々な諸事情があり、見て回る事が出来ませんでした。 東玄関の前にはインターロッキング、他はコンクリートで… と考えていますが、何せ物件を見て来なかったので、 イメージが沸きません。 皆さんでしたらどうされますか? 参考までにお聞かせ下さい。

みんなの回答

  • pideon
  • ベストアンサー率26% (159/610)
回答No.5

#4です。 外構屋さんの名前をあげてしまうと、お互いの身元判明につながると思うで控えますが、タウンページに掲載されている写真を見て「これはすごい」と思ったのでコンタクトを取りました。 その写真の外構は20回近く打合せを行なった力作だったそうです。 また、そのデザイナーさんの経歴を聞き、私は「この人しかいない」と惚れ込みました。 でもまぁこういうのは相性ですからねぇ……お互いに良いものができるといいですね^^

zundoko777
質問者

お礼

ヒントをありがとうございました。 きっと値段もお高いんでしょうね★ pideonさんのお家も、素晴らしい外構になりますように。

  • pideon
  • ベストアンサー率26% (159/610)
回答No.4

私も新築し、先月、引渡し&引越しを済ませ、外構を考えているところです。 と言っても、プランを考えているのは外構屋さんですが。 私も、住み始める前に、車庫前の車転回スペースくらいはコンクリート打設したいと話したのですが、外構屋さん曰く「住み始めて1~2週間くらいしてから考えましょう。住んでみないとわからないことは案外あるものです。住んでから考えた方が良いものができます」と言われました。 確かに住んでから気付いたことってあります。 なので、引っ越して落ち着いてからでもいいのでは? 車については、私も最大限駐車できるように考えてもらっています。 後から……なんて、私の性格では面倒でやらなそうだし、だいたいその頃にお金があるかどうか……コンクリート代で車が買えちゃうかもしれませんよね。 (ちなみにうちの子供は4歳と2歳です。更にちなみに、私の依頼している外構屋さんは宇都宮の会社です。我が家からは遠方になりますが「この人」と思ったので依頼しました。)

zundoko777
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 確かに住み始めてから外構を考えても良いのですが、 家づくりはお金の掛かるイベントなので、 「外構は後で…」と言っていると、結局やらなかったりする。 そう何人の人から聞かされました。 それに私は新築の着工の直後に単身赴任で転勤してしまっているので、 週末の土日しか自宅に帰れないので、住み心地は把握出来ません。 ホント悔しいけど、家族の居場所を作れただけマシです。 たぶん回答者さんの上の子は私の第一子と同級生です。 うちの第一子は3月生まれなので、3歳7ヶ月です。 下の子は0歳7ヶ月ですが。 奇遇な事に、私の出身地・家を建てたのも宇都宮市です。 もし差し支えなければ、その会社を教えて頂けませんか? もうメーカー指定の外構屋で内定しているのですが、 そんな素晴らしい外構屋でしたら、 後々知っておいても損はないかと思いまして。

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.3

時間がないなら、打ち合わせを伸ばして、ゆっくり考えればいいと思います。

zundoko777
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 いずれにしても週末しか家に帰れないので、 プランの叩き台を作ってもらい、ゆっくり何度も修正を加え、 検討して行きたいと思います。

  • yaneko5
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.2

玄関までの通路も必要ですし、車種にもよりますが1台分2.5mとすると、確かに4台分しっかり確保するにはもう少し間口があればなぁ…でしょうか。 お子さんがお二人とも車を持つようになるのは、早くても18年後ですよね? 進学や就職などで実家を離れている可能性もありますし、今から将来の4台分確保に悩まなくてもいいかもしれませんよ。いざとなれば小さめの車にして、1台は道路と平行に置いちゃうとか。 メーカーの言うように、まずは3台分+ゆとりのスペースにしておいて、18年後に改修等考えてもいいように思います。

zundoko777
質問者

お礼

確かに、おっしゃるように間口があと1~2m広ければ 外構(駐車スペース)にゆとりが出ました。 嫁からも「子供はまだ3歳、0歳だから」と言われております(笑) 私はどうしても4台分の確保。 嫁は3台+ゆとりスペースで考えています。 まずは夫婦で意見を1つにまとめてからですね。 アドバイスありがとうございました。

noname#58692
noname#58692
回答No.1

こんばんわ。 状況が十分に把握できている訳ではありませんが、 >しかしメーカーの人は「4台取ったら厳しい・・・ なにが厳しいんでしょう。ここがよく判りません。 私なら、質問者様と同じにします。 実際、うちも東西と南北の差こそあれ、同じようなレイアウトになって おります。水勾配と排水用の溝を縦横十字にとっています。 若干条件が違うとすれば、前の道路に、けっこうな勾配が あって、1mほどひいて門扉をつけたこと。道路との間に、 過去の遺物の巨大な石(20×20×2000)を何枚か敷き詰めたことです。 そこそこ広いようですから、ちょっと費用をかけて、照明・電気設備を されたら、車がない時は多目的スペースとして活用できると思います。 我が家は日曜大工が趣味なので作業スペースにもなっています。

zundoko777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 メーカーの担当が言うには 「4台ギチギチで取れば可能ですが、面白みがない」 「オシャレ感覚がなく、駐車場だけの庭」と言います。 実に文字で敷地や外構の事を説明するのは困難ですね。 作業スペース。それも良い案かも知れません。

関連するQ&A

  • 外構工事について

    建て替えを考えていますが、外構工事について教えてください。 敷地より道路が2,8m低く、現在1台分のコンクリート製ホリコミ式の駐車場が入っています。 そこから階段であがって玄関なのですが、駐車場を2台確保するには、どのような外構工事の仕方があるでしょうか。また、その金額はいくらくらいになるでしょうか。 敷地は60坪、でほぼ真四角です。

  • 家の外溝工事

    家の外溝工事を業者に頼もうとしています。 北道路接地の45坪です。 東、西、北は今は何もありませんが隣家の敷地が接地します。 東、西にブロック塀(通常のもの)を高さ3段程度で作る。(フェンスはなし) 駐車場スペース縦列2台分をコンクリートもしくはアスファルトで作る。 予定です。 ざっくりとどのくらいの予算があればよいでしょうか。

  • 外構の費用

    今度新築するのですが、予算をほとんど建物に使ってしまって外構は 後回しになります。 それでも、GLが道路より30cmぐらい高くて土が落ちていくので、外周に フェンスぐらいはやらないといけないかと思っています。 ブロックを数段積んでその上にアルミのフェンスっていうのを考えています。 長さは25mぐらいです。 あと、駐車スペース用に27m2ぐらいコンクリートにしたいと思います。 それぞれ費用はどれぐらいになるものなのでしょうか? またもっと安くて済む方法があれば是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 3台分の駐車場の幅

    現在家を建築中なのですが、駐車場の幅についてよくわからなくて困っています。 南が全面、6mの道路に接しています。敷地は東西14.5m、南北18mの長方形で、北側に寄せて家を建て、南側に常時乗用車2台、来客があれば詰めて3台を道路に直角に(車どうしは並列)止められる駐車場を作ろうと思います。 駐車場は敷地の西側の境界に寄せて作り、普段は車2台を東側に寄せて止め、西側の部分を空けて玄関へのアプローチに使用しようと考えています。 来客がきたときは車(横幅170cmくらい)を少し詰めて3台止められる様にしたいと考えています。 普段の車2台の時にあまり駐車場が空いているのも庭が狭くなってもったいないし、3台の時あまりギリギリなのも不便だし、いったい横幅をどれくらいにしたらよいものか迷っています。 どのくらいの幅にしたらよいかお教えください。 (奥行きは標準的な550cm程度を予定) 敷地はほぼ水平ですが、南面の道路は西から東に向かって緩やかに下っており、敷地の東西にかけて70cmほどの高度差がついています。 敷地の西の端で、道路が敷地と同じ高さになっています。 西隣の土地は、50cmほどの高くなっていて、境界の隣家側に110cmの高さの擁壁ができています。(さらにフェンスを張る予定だそうです。) 駐車場の東側は道路の傾斜のため敷地内に30cm程度の高さの土留めをする必要がありそうです。 残りの南面には道路との境に擁壁を作り庭をなるべく広くしようと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 外溝について(門柱とブロック塀どちらがおすすめ?)

    新築工事中です。北道路・間口約11メートルで、玄関は正面ではなく西側になります。広い敷地ではないため、北側はすべてコンクリートで駐車場にし、車を2台縦列駐車します。 外溝の打ち合わせを進める中で、80センチのブロック塀を家の壁に沿うような形で立てるか、門柱を立てるか(道路側)どうしますか?といわれました。中途半端なブロック塀を置くぐらいなら門柱のほうがすっきりするかなと思う反面、安っぽくなるかな?と不安です。アドバイスがあればお願いします。 ちなみに家はダークグレー×ホワイトのサイディングのため、シンプルモダンな外溝を希望しています。おすすめの門柱などがあれば教えてください。

  • 新築図面

    このたび注文住宅で新築を建てることになったのですが、設計士さんと4回ほど打ち合わせをし下記の図面であがってきたのですが、せっけい倶楽部で鳥図面などを参照してみたのですが、どうもキッチンとリビングのところがせまいような感じがしてなりません。 敷地は北に道路で西に家、南と東は今のところ家は建っていません。でもいずれかは建つと思います。 敷地面積は南北15m、東西13mとほぼ四角です。 建物は7280cm×7280cmの総二階でつくります。 あとあまり資金がないので建坪は30~31坪でつくりたいのです。 設計士は北の道路から2.5mほど、東から1mほど離して、北の所に横に止める駐車場を1台、西側に縦に2台と駐車場をつくるようなんです。(これにはこちらも賛成です) 図面をみていただいて、みなさまの意見をお聞かせください。 ここはこうした方が使いやすいよ。など教えていただければと思います。

  • 外構業者に一筆書いてほしい

    現在、家を新築中です。建築地面が道路から40cmほど高いため、駐車場を作るのに土地を40cm程下げて道路と同じ高さに作る必要があります。  この分譲地はすべて道路より40cm程高いために、近所の家はすべて同様に40cm掘り下げて駐車スペースを作っています。  ただしうちの場合、隣家の塀(約1m60cmもブロック塀)が境界ぎりぎりに立っており(かなり古そうです)そのベースは道路より20cm程高いところなので、その近くを掘り下げると塀が倒れたり壊れたりしないか心配です。相手のブロックベースが地中において10cm程境界を越えてこちらの土地に入っておりますので掘るといっても実際には境界から10cm程話して掘ります。駐車スペース確保のためここまでは確保したいし、あくまでも自分の土地を工事するわけですから法的に問題はないと思っています。外構業者もコンクリートで補強するので隣地の塀への影響は問題ないといっております。  そこで今後のため、業者に一筆(例えば、工事中は無論、その後この工事が原因と考えられる塀の損壊等隣家より苦情が出た場合は、その補修等責任をもって対応する。)をかいてもらおうかと考えておりますが、今回このような事で一筆書いてもらうのは初めてなので、書き方及び補償の内容等アドバイスをいただけると助かります。

  • 芝生と花壇の境界線の上手な作り方

    お世話になります。 マイホームを建て1年2ヶ月になります。 外構工事が終わってからは、ちょうど1年になります。 家は、東道路の道路付けで南北に約11m、 東西に約22mの長方形の敷地に対し、 出来るだけ北西に家を寄せて建てました。 理由は、どうしても道路側には自動車が4台停められるスペース が欲しかったことと、南側に庭が欲しかったからです。 家の南と西側に芝生を植えたのですが、妻の要望どおり、 敷地の南側(東西に約10m)には芝生に隣接した花壇を作りました。 芝生の広い面は私が芝刈り機でせっせと芝を刈っているのですが、 どうしても家の基礎がある際(キワ)と、芝生と花壇との際(キワ)の ところが芝刈り機では上手く刈る事が出来ず、私のストレスになっています。 家の基礎がある際(キワ)は、何とか手作業で芝を揃える事は出来るのですが、 芝生と花壇との際(キワ)が難しくて出来ません。 ホームセンターで買って来た高さ10cmぐらいの仕切りを埋め込んで いるのですが、見栄え的にも宜しくありません。 ご近所さんで上手にレンガを使い、芝生と花壇との際(キワ)を 作っている方がいたので聞いて見たのですが 「これは外構屋がやったので、私には作り方が分からない」と言われました。 レンガ若しくはブロックを使って際(キワ)を自分で作るとしたら、 どんな手順でやると上手に出来るのでしょうか? コツか何かありましたら教えて下さい。

  • 住宅の外構計画について

    マンションの場合、共用のスペースに駐車場があって、別に駐車場代を払うというのが一般的ですが、一戸建ての住宅なら、敷地の中に駐車スペースをとれば毎月の駐車場代がいらないのでいいですよね。MAST STAGEの住宅はできるだけ1戸に2台の駐車スペースを目標に計画しています。 でも、狭小地の場合、住宅のプランを優先するか、駐車スペースを優先するか、悩むところです。せっかくの一戸建て住宅なので、ちょっとしたガーデニングコーナーも欲しいし、住宅の見栄えも外構次第で変わってくるもの…。 欲張りですが、敷地は狭くても緑や花のスペースと駐車スペースをとりながら、プランも充実させるようにがんばってます。 ただ今計画中の物件は基本的にオープン外構。30~35坪程度の敷地ですが、一部カーポートをつけようか、という案が浮上していますが、せっかくのオープン外構がこれによって開放感が損なわれるのでは…?と心配もあります。エクステリアのカタログをいろいろ見てみましたが、あまりすっきりとしたものも見つからず…。 何かいいものないかなぁ…。 外構計画を検討するときに必要なことやコツ、ポイント、そしてこんな外構だったらいいのに…などの情報を集めています。 どなたかおススメのサイトやアドバイス下さ~い!

  • 外構に掛かる費用

    いつも適切な回答をありがとうございます。 私は、ある分譲地の一区画を狙っています。 候補は南道路、東道路の2パターンですが、 南道路の土地は両隣及び北側に区画があります。 東道路の土地は、南と北に区画があります。 西に区画はなく、フェンス越しに小川があります。 そこで「外構には平均していくらぐらいの予算がかかるのだろう?」と思いました。 どちらも65坪の正方形の土地だった場合、 だいたいいくらぐらいの予算が掛かるのでしょうか? ・道路に面した所は、ブロック塀にしたい ・駐車場は2台分をコンクリートにしたい ・2台のクルマは屋根付きのカーポートにしたい ・その他の地面には芝生にしたい こんな感じが今のイメージです。 別に「立派!」を目指すワケではなく、 普通でしたら、それで良いのですが…

専門家に質問してみよう