カウンセラー養成講座の実施方法と受講条件について

このQ&Aのポイント
  • カウンセラー養成講座に興味があり、質問があります。都内の安価な講座情報や途中参加について、またカルチャースクールの受講者層や自分の目的について教えてください。
  • カウンセラー養成講座を受講するための情報を求めています。都内のカルチャーセンターや安価な講座情報、途中参加の可否、受講者の傾向、受講目的の適切性などについて教えてください。
  • カウンセラー養成講座についての質問です。都内で安価な講座情報や途中参加の可否、受講者層、受講目的の適切性などについて教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

カウンセラー養成講座の実施を知る方法

カウンセラー養成講座に興味があります。 カウンセラーを生業としていくつもりはありません。 数万円程度の講座を希望していますので、必然的にカルチャースクールなどで行われるものになりそうです(専門機関のHPをいくつか見ましたが、20万以上がほとんどでした)。 たまたま近所のカルチャーセンターで開催されることを知りましたが、どうやらすでに始まってしまっていたようです。 そこでいくつか質問があります。 1 都内のカルチャーセンターなど、安価で受けられる(その分、質が低いのは考慮済みです)講座が載っているHPや、例えば「新宿の○○では来週から始まるみたいよ」のような情報をお持ちの方よろしくお願いします。 2 万が一見つからなかったとき、近所のカルチャースクールに途中から参加することについてどう思いますか?(「前回の内容を前提とするので、やはり初回から受けなければあまり意味がない!」などの意見もあると思いますので) 3 カルチャースクールは中高年が多いイメージがありますが、カウンセラー講座も一般的にそういう傾向がありますか? 4 私の受講目的は、コミュニケーション能力をつけたい・人の気持ちがわかる人間になりたい・自分自身カウンセリングやグループワーキングでは効果を感じられなかったので、もう少し心理について学びたいと思ったから・・・なんですが、このような目的で講座を受講してもあまり効果は期待できませんか? 色々質問しましたが、1つでも答えていただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#63784
noname#63784
回答No.1

何のカウンセラーですか? 内容的には一般的な心理カウンセラーとかなのかなと思いますが ふつう、半年講座なら4月、10月開講が多いと思います 講座のカリキュラム全部を受けないと意味がないでしょうし でもまだこれから開講の講座もあるみたいですよ 通信教育のほうがかなり安いのでとりあえずそれを受講してみてさらに学びたかったら 大学の公開講座(比較的安いので)とかカウンセラー養成学校の一般講座などを受けてみてはいかがでしょうか またはとりあえずきっかけレッスンでも・・・

参考URL:
http://www.keikotomanabu.net/gen-search-list_TC13_GCG020027___
tottonn
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 基本的には、一般的なカウンセラーの講座を受講したいと思っています。 通信ですが、受講生同士の対話を行う訓練(?)みたいなものもやりたいのでやはり通学志望です。 大学の公開講座、そういうものもあるんですね。 紹介してくださったHP、結構安いところもありますね! 早速検討してみます。

関連するQ&A

  • 産業カウンセラーの養成講座について

    「傾聴の訓練」というのに魅力を感じ、 産業カウンセラーの養成講座の受講を検討しています。 今年度の通信講座のほうに申し込みましたが、 抽選ではずれてしまいました。   通学講座だと、通学日数も多いし、 会場が自宅から遠いので、 来年の通信講座まで待つか、 がんばって通学講座にするか、 それとも受講を断念しようか、少し迷っています。   もし、既に受講された方がいらっしゃったら、教えてください。   (1)高い費用を払っても、この講座を受けてよかったと思いますか? (2)受講生の傾向はどんな感じですか?(男女別、年齢層など) (3)受けるとしたら、通学講座、通信講座、どちらが良いでしょうか (4)資格が目的でなく、傾聴の訓練が主な目的なのですが、 その点では産業カウンセラー養成講座はどうでしょうか。 私自身は、現在の定職があり、 将来カウンセラーになりたい、 という希望はありません。 (カウンセラーの求人がないこと、 就労条件が悪いことなどは、十分承知しています。) よろしくお願いします。

  • 心理カウンセラー養成講座について

    カルチャーセンター等で学べる“心理カウンセラー養成講座”について伺いたいと思います。 そのような講座で学んで、大学時代に一般教養科目での心理学しか学ばなかったような人間でも “心理カウンセラー”になれるのでしょうか?もし、可能ならば、試験等、プロセスが知りたいと思います。 また、駆け込み寺のような(確か?NPO法人)電話人生相談所を以前TVで見たのです。 この施設で助けて貰った人が電話相談員を担当していましたが(臨床心理士でもなく、心理学すら学んだことのない人のようです。)違法ではないのですか? 商人の街、大阪では不登校児を持つ親のために、経験者の母親たちがローテーションを組んで相談にあたっているとも聞きました。 そのような相談員も5年すると、スクールカウンセラーにもなれる?というような話も聞きました。 私、個人としましては、臨床心理士さんに相談した方が安心な気はしますが(心理学を学んでいる点で) 相性もあるかと思います。 臨床心理士の他、産業カウンセラー、心理カウンセラー・・・ 今の時代ニーズが多いからでしょうか?こんなにいい加減な状態で良いのでしょうか?

  • 心理カウンセラー

    カルチャースクールに 「心理カウンセラー資格養成講座」というものがあります。 一般的にカウンセラーは臨床心理士の資格を持っている人が多いそうですが、 この心理カウンセラー資格というのはいったい何に役に立つのでしょうか? 価格は21000円で、10回ほど授業があることしか書かれていません。

  • 産業カウンセラーについて

    産業カウンセラーになるために 日本産業カウンセラー協会が主催する養成講座を 受講すれば、「初級産業カウンセラー」の受験資格が 得られると聞きました。 しかし、タイミングが悪く、今年(平成13年度)の 養成講座はもう定員に達してしまい、受講することが できませんでした。 来年こそは受講したい!!と思っているのですが それまでの間、何もせずに・・・ではなくて、 資格取得のために何か少しでも勉強をと思っているのですが 現在、カウンセラーの資格とは全く違う分野の仕事を しており、大学に通ったりすることができません。 なんとか独学で勉強できるものでしょうか? まったくの初心者なんですが、何かいい勉強方法があれば ぜひ教えていただきたいです。 具体的に 「こんな本を読むといい」とか 「こんな通信講座が役に立つ」とか アドバイスがあればよろしくお願いいたします。

  • カウンセラーの資格と肩書き

    カウンセリングの勉強を始めてからもう4年になります。その間、民間のカウンセラー養成講座を受講修了しました。現在も、通信で養成講座を受講中。他には独学&セミナーなどに参加し、勉強を続けています。 カウンセラーとしての資格は特にありません。活動らしい活動はしていません。、「カウンセラー」とは言わずに悩んでいる人の話を聴いたりしているくらいです。 「資格」はたくさんありすぎて何がよいのかわかりません。(受験料も馬鹿にならないです)産業カウンセラーが一番よいかと思っています。他に何がよいのか教えてください。 また、特に資格がなくても「カウンセラー」という肩書きを名刺に印刷することはできるのでしょうか? 勉強をしたことを活かし、人の役に立ちたいと考えています。教えてください。

  • 心理カウンセラーになるには??

    友人が心理カウンセラーを目指すことになりましたが解らない点が多くアドバイスいただきたいです。 友人は今まで心理学を学んだことはありません。全くの素人です。 大学に通うのは難しいそうなので専門のスクールまたは講座を受講しますが心理カウンセラーは国家資格ではない為どれを受講しどの認定資格を取ればいいのか解りません。 心理カウンセラーの資格や就職に詳しい方教えてください。 ・心理カウンセラー2級、1級ではプロにはなれないのでしょうか? ・日本推進カウンセラー協会の認定試験の実技とはどんなことをするのですか?金額が高いスクールや講座は、実技免除と記されていますが、難しいものなのでしょうか?? 友人は心理カウンセラーとして働きたいのですがスクールや講座は安い金額ではない為、失敗はしたくなく悩んでいます。 私もパンフレットを読みましたが各講座に認定資格があるためどれがいいのか解りませんでした。 通学拠点は東京近郊です。 宜しくお願いいたします。

  • カウンセラーについて

    メンタルケアアドバイザー養成講座を終了いたしました。 養成講座の修了証だけでは、カウンセラーとしては認められないのですか? やっぱりきちんとアドバイザーの資格が必要なのですか? 現在カウンセリングサービスといいますか、悩み相談サービスの仕事・開業を考えています。 カウンセラーや相談員も資格は義務づけられているのでしょうか? もしくはコンサルタントさんのような体系でやれば資格なくても大丈夫なのですか? もし養成講座で学びその講座の修了証(勉強した証)で大丈夫でしたら、独立の準備をしたいと思っています。 HP作成や集客など・・・ 知っている方がいましたら、アドバイスお願いします。

  • 音訳の講座

    音訳の講座(音訳者を養成する講座)やセミナーを受けたいと思っています。 有償・無償問わず、都内でこれから開催される講座・セミナーの情報がありましたら教えてください。 (ボランティアでもカルチャースクールでも構いません) よろしくお願いいたします。

  • ヒプノセラピストはクライアントに養成講座を勧めるものですか?

     現在パニック障害や過去のトラウマの克服を目的にヒプノセラピー に通っています。セラピストの対応もよくセッション自体には不満は ないのですが、最近しきりにヒプノセラピストやカウンセラーの養成講座 を勧められます。こちらが気が進まない態度を示すと無理強いは しませんが、事あるごとに「話し方がセラピストに向いている」「人を 指導する立場になった方が(症状が?)改善しやすい」とその方向に 話題を持って行こうとします。あまりに頻繁なので近頃は軽い怒り すら覚えます。  養成講座はひと通りで50万円弱するそうで、分割払いはできますが 最多で5回までとの事。現在ひと月あたりの治療費の予算が3万円 前後なので経済的にも少し無理を感じています。セラピストには私が プロの同業者になる気がない事を伝えた上で、養成講座を受ければ 病気が治る保障があるかどうかを訊くつもりですが、 1.ヒプノセラピーを受けたクライアントは大概養成講座を勧められるのか 2.養成講座を自分の意思で、途中で終える自由はあるか(いくつかの  コースに分かれている場合) 3.講座をすべて終えて抱えている問題(病気など)は改善されたのか を教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。  

  • “2級心理カウンセラー修了認定資格”って一体…

    2級心理カウンセラー養成講座というものを受講しようと思っています。 これを受講すると、“2級心理カウンセラー修了認定資格”というものがもらえるそうなんですが、これは一体どのような資格なんでしょうか??試験はあるのでしょうか?? 履歴書に書けるくらいの資格なんでしょうか?? ちなみに↓の「日本プロカウンセリング協会」というところがしている講座です。 http://www.prokan.co.jp/index.html 質問が多くてすいませんがよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう